したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マト ー)メ M・Mのようです

598名も無きAAのようです:2014/03/10(月) 22:09:04 ID:N78RRPuQ0

 『ミーム(Meme)』とはある生物学者が遺伝子(Gene)に対応する概念として提唱したものだ。
 人から人からコピーされる情報のことであり、言わば、文化の遺伝子だ。
 簡単な例では、習慣や流行が『ミーム』に該当する。


「全てを知覚する『未来予測』の能力では見えない、唯一見ることのできない人間の心や身体に刻み込まれた文化……そういうものがミームです」


 少し面白いなと思いまして、と都村トソンは小さく笑った。
 ミィとはまるで違う笑み。

 でも、と僕は考える。
 そういう観点から見れば『ミィ』という名は彼女の能力には合っていなかったかもしれない。
 『未来予測』でも決して見えない人間の本質を想起させるような名前なのだから、ちぐはぐというか、皮肉な感じもしないでもない。

 そう。
 ただ能力だけで彼女を見れば、『クリナーメン』と名乗った少女が呼んだ『プロヴィデンス』という名前は如何にも相応しい。
 『プロヴィデンス(Providence)』とは、全てを見通す天帝や連なり紡がれる因果を意味する単語なのだから。


「そう言われると妙な名前だったかもしれないお。僕としては『自分(Me)』とか『記憶(Memory)』に関連させて付けたつもりだったんだが」

「いえ、良い名だと思います。私が思い浮かべたもう一つを踏まえても」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板