[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マト ー)メ M・Mのようです
469
:
【第八話予告】
:2014/02/20(木) 14:00:32 ID:FBkACFcw0
「ミィ、お前は何処の国の人間なんだろうな。
どの国で生まれ、どの社会で育ち、どの血や氏に連なる人間なんだろうな。
……自分の家族はまだしもそんなこと大して興味ないって?
そんな風に言うもんじゃないお、国家や民族は個人に大きな影響を与える重要なファクターなんだから。
例えばな、かつて西欧でルネサンスが盛んになった理由は、一説には『西洋人のルーツ探し』だと言われてるんだお。
自分達が何から始まった何者であるのか……それを知りたくなったんだ。
ただ残念なことに西欧人のルーツは西欧には存在しなかった。
西欧に存在する物の大半は中東、主に肥沃な三日月地帯辺りとアジアから伝わった物だ。
そりゃそうだお、そもそものところ文明のルーツ自体がメソポタミア、エジプト、インダス、黄河と、あとアメリカの先住民にしかないんだから。
だから西欧に西欧人の起源なんてあるわけがなかった。
『自分は何者であるか』を西欧人は探したが、それで見つかったのは『自分は何者でもない』という真実だった。
あれほど大切にしている神様や宗教すらユダヤから伝わったものだから当然と言えば当然だお。
あるいはルーツが存在しないからこそ神話に本質を求めたのかな。
西欧人はよく個人のアイデンティティはどうとか言いたがるが、それは民族に確固たるオリジナリティがないことの裏返しなのかもしれないお。
…………あ、おいコラ、僕に勉強してること話せと言っといて寝るんじゃねーお――― 」
―――次回、「第九話:Meaningless Monster」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板