[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ミセ*゚ー゚)リ 怪異の由々しき問題集のようです
546
:
名も無きAAのようです
:2013/09/15(日) 23:40:14 ID:tz0ayHZc0
「『子供は自分で思っているより賢くはないが、大人が思うよりずっと賢いもの』っと」
淳高五階、時計塔旧生徒会室。
何かの台詞を引用したのか、私に背を向け窓から校門の辺りを見下ろしながら彼女はそう言った。
似たような台詞をラノベで見たことがあるけど……多分、似てるだけで違うものだろう。
そんなことを思っている私を知ってか知らずか。
会長は、その引用したらしき台詞を改変してこんなことを言った。
「だとするなら、きっと人間もそうだよね――『人間は自分で考えているほど立派ではないが、自分で感じているほど愚劣でもない』」
白黒つけようとしても、できない。
この世には白も黒もなく、この世に存在しているものは、全部灰色なんだ。
「より文学的な言葉にするなら『人間は神と悪魔の間に浮遊する』かな。これはパスカルの言葉だね」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板