[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ミセ*゚ー゚)リ 怪異の由々しき問題集のようです
298
:
名も無きAAのようです
:2013/06/22(土) 06:50:12 ID:cSkX3lNM0
(゚、゚トソン「犯罪をすることが罪なのか、罪が犯罪なのか」
(;^Д^)「は?」
(-、-トソン「人を殺すのが悪いことなのは『人を殺すと法を犯したことになるから』ですか? 違うでしょう?」
倫理→法律。
法律→倫理は……少し頷きかねる。
より正しく言えば、倫理1+倫理2+…+倫理x という風に個々人の価値観を束ねていった結果として法律があるんだと思う。
他にも色々要素はあるだろうがとりあえずはこれで正しいはずだ。
だから人によっては法律で決まっていることでも「悪くない」と思う。
その個人の価値観で行動すると――これは誤用の方でも、誤用じゃない方でもどちらでもいいんだけど――確信犯という風に呼ばれる。
さて、それを踏まえて考えた場合。
(゚ー゚トソン「法律には規定されていなくとも、大多数の人間が『悪い』と思うことは……果たして罪なのでしょうか」
たとえば魔法。
現代ではそれで人を殺しても法律を犯したことにはならない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板