したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミセ*゚ー゚)リ 怪異の由々しき問題集のようです

212名も無きAAのようです:2013/05/25(土) 16:40:16 ID:RqAuxQOc0
【―― 13 ――】


 午後六時前後の日の入り間近から日没直後の一時のことを『逢魔時』と呼ぶ。

 その黄昏時は怪しいモノ達が活発になる時間帯だという。
 ギコさんは言った。
 「『黄昏』って言葉はね、『たそかれ(誰そ彼)』から来たって説があるんだよ」と。

 『誰そ彼』――「そこにいるのは誰ですか?」。
 そんな風に訊ねてしまうくらいに薄暗く怪しい時間。

 「そこにいるのが誰かは分からない、分からないんだけど誰かがいる――もしかするとそこにいる人は怪異なのかもね」。
 なんて続けてギコさんは笑う。
 「元々『黄昏』は『こうこん』と呼ぶ漢語の言葉です、無関係なのです」。
 そう返してでぃちゃんは笑わなかった。


 ……この三つの単語、『逢魔時』『黄昏』『誰そ彼』がどれかからの派生ならば、どれが最初だったんだろう。 
 もし無関係なんだとしたら、それはなんて偶然だろう。

 結局そこにいた人は誰だったんだろうか。
 人間か、怪異か。
 いやもしかすると――そこにいた人間がいつの間にか怪異に変わってしまったのかもしれない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板