したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)戦国を歩いたギタリストのようです

215名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 22:59:20 ID:bh8WsPgM0

 
 またも、演奏しながら話す空流。
 空流が始めたそれは、聴き覚えのありすぎる曲だった。

 

川 ゚ー゚)「彼らにその曲を授け、ちょうど先日出航させたんだ。どう広まるか楽しみにしてたが…」

川 ゚ー゚)「……その反応を見る限り、未来にも継がれる曲と成ったようだな」

(;゚ω゚)「……」

 
 何も言い返せない。
 だが、空流の言うことが事実なら。

 これが事実なら。

 恐らく、世界史に影響するほどの事態だ。

 

 空流の弾くその曲を、改めて言葉にする。

 
.

216名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:00:03 ID:bh8WsPgM0

 
 
(;゚ω゚)「それは……『カノン』、かお」
 
 
 ヨハン・パッヘルベルが作曲したと言われる名曲、『カノン』。
 世界中で愛される、バロック音楽の代表的な曲の一つだ。

 それを、空流が、作曲した?

 

(;゚ω゚)「そんなはずが無いお…」

 

 そう、そんなはずが無い。

 『カノン』が作曲されたのは、1680年頃と言われているのだ。もちろんこの1499年にバロック音楽などそもそも存在しない。
 だからこそ、空流が作曲したなど、あり得ない。
 
 
川 ゚ー゚)「……」

(;゚ω゚)(でも…)
 

 だが、実際に、空流は目の前で『カノン』を弾いている。

 
.

217名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:01:05 ID:bh8WsPgM0

 
 もし、空流の言うことが事実なら。

 空流の作曲した楽譜が、南蛮船に乗って無事ヨーロッパに着いたのなら。
 その楽譜を、およそ200年後に誰かが発掘したのなら。
 発掘した楽譜を、パッヘルベルが再現できたというのなら。

 空流は、当時の西洋音楽どころか、バロック音楽をも先駆けた日本の琴奏者であり。
 音楽史上でも、トップクラスの作曲家とも言える。

 

川 ゚ー゚)「……」

 
 演奏は続く。
 ブーンは自らの両頬を叩き、無理やり気持ちを切り替えた。

 
.

218名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:01:59 ID:bh8WsPgM0

 
(;^ω^)「……邦楽アーティストがよくカノンを取り入れる理由が、今ようやくわかったお」

 
 皮肉を込めて呟く。
 が、空流に完全に気圧されてどうしていいかわからない。

 空流の16小節が、もうすぐ終わってしまう。

 
(;^ω^)(ど、どうすればいいんだお…)

 
 どうすればいい。
 この最強の作曲家、最強の琴奏者を、圧倒する為には、一体どうすればいい。

 この勝負に敗れてしまえば、自分は本当に空流の配下になるかもしれない。
 そうなれば、もう元の時代には戻れないのだろうか。
 出麗を救うことも、叶わないのだろうか。

 
.

219名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:03:05 ID:bh8WsPgM0
 
 
(;^ω^)(……いや、負けるわけにはいかないお)

 
 負けるわけにはいかない。
 空流を、音楽で、真っ向から倒さねばならない。

 ネックを握りしめて考える。
 『カノン』に勝る、方法を。曲を。
 頭の中に残っているレパートリーを、全て漁っていく。

 

(;^ω^)(……あ!)

 

 あった。

 素直空流に、勝てるかもしれない曲が。
 

 
.

220名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:03:46 ID:bh8WsPgM0
 
 
川 ゚ー゚)「さあ、来い」

 
 空流の勝ち誇った笑みが、ブーンに向いた。
 ピックを取り、空流を睨み返す。

 16小節が、終わった。

 

( ^ω^)「…この曲は、僕が練習した中でも、最も難しかった曲だお」

 
 空流の『カノン』の余韻を、ギターで引き継ぐ。
 ピッキングの激しいミュートで、新たなリズム感と躍動感を作っていく。

 空流の顔から、笑みが消えた。

 
( ^ω^)「素直空流、お望み通り聴かせてやるお!! これが、僕の全て──」

 
.

221名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:05:09 ID:bh8WsPgM0

 
( ^ω^)「──『カノンロック』だお!!」

川; ゚ -゚)「!?」

 
 空流が一瞬で青ざめる。
 何が起きたか、すぐに理解できたようだ。

 
 『カノンロック』。
 2000年代、台湾の作曲家JerryCにより作られた、メタルアレンジの曲だ。

 バロック音楽をメタルアレンジすること自体は、昔からあった手法だ。
 だが、『カノンロック』はその完成度の高さ、演奏力、親しみやすさなどが評価され、一躍有名になった。
 一時は、世界中のギタリストが曲にアレンジを加え動画投稿するという流行を巻き起こしたほどだ。
 

 細かい旋律。圧倒的に多い音数。
 それでいて丁寧で、原曲の尊厳を保つアレンジ。
 

.

222名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:05:52 ID:bh8WsPgM0
 
川; ゚ -゚)(どうなっている…!)
 

 狼狽する。

 自分が数年かけて作った曲を。全身全霊をかけて作った作品を。
 ブーンは、より優雅に、より激しく。
 より新しく弾いている。

 ビブラート、チョーキング、ハンマリング、タッピング。
 この時代にはない技術を駆使し、ギターを鳴らしていく。
 

ζ(゚ー゚;ζ「な、何、あの弾き方…」

川; ゚ -゚)「……」

 
 見たことないほど細かく動く左手。
 見えないほど速く動く右手。
 それでいて、原曲の形は、純粋な程に保たれている。

 
.

223名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:06:51 ID:bh8WsPgM0

 
川; ゚ -゚)「…これが、未来か」
 

 ブーンの16小節の終わりが近づく。
 だが、どうしていいかわからない。

 両手が震える。
 手汗が、琴爪に伝っていく。

 弾かなければ。
 生涯最高の曲をブーンは返した。それをさらに圧し返さねば。

 

( ^ω^)「──さあ、お前の番だお!」

 

 圧し返さねば。

 

.

224名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:07:38 ID:bh8WsPgM0

 

 

 

 
 やがて、その震える指先から。

 

 琴爪が、静かに落ちていった。
 
 
 
 
 
 
 第八話 終
 
 
.

225名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:08:24 ID:bh8WsPgM0
今回は以上です!iPhoneが熱い!ありがとうございました!

226名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:28:49 ID:bh8WsPgM0
あ、やべ
>>221
 2000年代、台湾の作曲家JerryCにより作られた、メタルアレンジの曲だ。

を、

 2000年代、台湾の作曲家JerryCにより作られた、『カノン』のメタルアレンジの曲だ。

に変えたい!!読んでくださった方、脳内で変えてください!

227名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 23:53:13 ID:bh8WsPgM0
やべえ、本当にすんません…

>>214
素敵な→不敵な
です。

228名も無きAAのようです:2018/09/02(日) 16:09:21 ID:hcVKGRFE0
誠に勝手ながら、ファイナル板に移動しました。
最初から投下し直しています。
よろしくお願いします!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1535846063/l50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板