したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)戦国を歩いたギタリストのようです

208名も無きAAのようです:2018/09/01(土) 22:52:15 ID:bh8WsPgM0
 
 
( ^ω^)(行くお!)

 
 まずは、楽器が変わることによるわだかまりを消し飛ばすため、開放弦を鳴らす。
 そして、空流の弾いた曲に近い高音に加え、4、5、6弦を親指で刻むようなベース音を作っていく。

 

川 ゚ -゚)「……」

 
 空流の顔つきが変わった。

 自分の弾いた曲がその場で再解釈されて返されるのは、初めてなのだろうか。
 少なからず、驚いているようだった。

 

( ^ω^)(……あれ?)
 

 弾きながら、また違和感。
 ベース音が作りやすいのだ。

 まるで、和音をただ丁寧に解いたような。
 ブーンの弾き慣れたアルペジオが、何も考えずとも出てくる。

 そうなれば、あとは簡単だ。

 
.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板