したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)百物語のようです2012 in創作板( ω  )

172名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 01:24:03 ID:iRUeS2nI0



では、世界で最も古い『カメラ』とは何だったのだろうか。

19世紀前半にヨーロッパで銀板写真法が発明される以前、ルネサンス期の画家達がより正確な絵を描く為に用いた光学器械があった。

後世、写真撮影用の機械を「カメラ」と呼ぶ由来ともなったその器械の名は、『camerae obscurae』――カメラ・オブスキュラ。

ラテン語のその名の意味は。


『暗い部屋』。



  (
   )
  i  フッ
  |_|


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板