したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仕様変更等々の議論スレ

45ブバスティ首長国:2016/08/29(月) 20:15:00
半ば伝説となった「工作員派遣」について語る
レスです。知らない方も多いと思いますが、箱国歴が
長い方は覚えてる人も多いと思います。
かくいう俺も「工作員派遣」を実装してからダークサイド管理人になった
ひとりでして、あれを完成させたときのショックは今でも覚えています。
誰かあのコマンド実行した人いますか?

丹念に過去ログを漁っていけばわかることなのだが……
それは箱星3とインフェルナに存在していた仕様。
箱庭erの心の闇をさらけだした黒歴史。べいろすの恥部。
こういったものだ──

他国に対して実行すると、対象国は他国諜報員人数という隠しデータを得る。
また派遣に成功すると秘密ログとして、
「X国への諜報員派遣に成功しました。合計してY人の他国諜報員がいます」
と表示される。失敗時は単に失敗と表示される。

自国に対して実行すると、自国は自国防諜員という隠しデータを得る。
隠しログとして、
「防諜員増員を行いました。我が国には合計してZ人の防諜員がいます」
と表示される。

どちらもログは他国には「こころなしか森が増えた〜」としか出ない。

自国に一体何人の他国諜報員がいるかは決してわからない。
他国諜報員が防諜員以上の数である場合、都市、市場、工場、防衛施設がそれぞれが1/200で破壊される。
防諜員、他国諜報員がそれぞれ一人以上いると、一定の確率でどちらか一人が減る。

派遣に失敗すると20%の率で対象国に派遣したことがばれる。
露見ログを外交に持ち込むなというルールを策定したが、そんなものは無視され、スクリーンショットが出回った。

また防諜作戦というコマンドも同時に実装された。
自国にいる他国工作員を0〜2人排除する。
自国に他国工作員が一人もいなくとも、0〜2人排除する。
他国工作員が本当に一人もいないのかはわからないのだ。

この陰湿な仕様について振ってみたら管理人は
------
@veiros @sionhako うーんちょっと試しに導入してみますか(^ω^ )次のやど箱に(´・ω・`)
------
と回答した。
パンドラの箱は開かれたのだ……。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板