[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぬまと雑談9
854
:
ぬま
:2013/10/09(水) 10:51:05
ジーユーも、特に好きなわけじゃないよ。
やせる前は選択肢がとことん少なかった、てゆーかほとんど選ぶ余地が無かった。
だから選べるのはうれしい。しかも安い。
太い時代は、選ぶ余地があれば絶対選ばないような嫌いな柄と安物生地のTシャツを、1枚4000円ぐらいで買ってた。それしか無いんだもん。
フォーマル系はオーダーメイドや取り寄せ。
今はジーユーで豊富な中から選んで買える。
4000円デブ服8Lサイズに負けない品質のものを390円とかで買える。嫌いな図柄のも避けて他のを選べる。
服の店は、好きな店わからないし、あんまり興味ないけど、
ジーユー、ユニクロ、しまむらぐらい安い店があれば教えて!
あるいは、ジーユーの2倍くらいの金額でもいいや。
できればフォーマル系も教えて。
でも東京にしか無い店とかの情報はいらないや。
私はジーユーやユニクロの会社自体は嫌い。
ジーユーやユニクロの社内公用語は英語。
ユニクロからマスコミに発表した内容によると、
日本人社員同士でやりとりするものも含め、社内伝達文書をすべて英語に統一したらしい。
目的は1言語に統一することによる効率アップ。
そういう反日的、反日本語的な会社は嫌いだよ。
同様に社内公用語が英語の有名企業
(日本人同士でも英語でなければならないかは会社によりいろいろ)
●楽天
●日産自動車
●日本板硝子
●シャープ
特に日本板硝子!
社名変えなくていいのか?
せめて
日本板硝子→日本板ガラス
にした方がいいんじゃないのか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板