[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぬまと雑談9
572
:
ぬま
:2013/09/15(日) 21:04:40
ありがとう。
私も調べてみました。相互利用がかなり進んでいるみたいです。今年3月から特に。
今はPASMOも仙台や関西や九州などあちこちで使えるらしい。
ポイントなどのお得は、会費有料のクレジットカード利用時など、かなり限られた感じ?
定期券の件は私には関係ない。
秩父鉄道、上信電鉄、上毛電気、わたらせ渓谷鉄道、日本中央バス、仙台市営地下鉄などは、
SuicaもPASMOも使えないみたい。
仙台空港鉄道はどちらも使える。
カードの入手は、東京ならPASMOもSuicaもあちこちで可能。山形ではどちらも不可能。
現在私に残された最大の違いは絵柄かなあ。
絵柄はPASMOの方が好きだ。
全国のあちこちの鉄道カードの絵柄を見てみたけど絵柄はPASMOが一番好き。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板