したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぬまと雑談9

535ぬま:2013/09/13(金) 17:50:44
よく考えたら、私の場合は、仕事との両立は容易なものが大半だった。

職場の内部試験だし、仕事が無くて暇過ぎる空き時間に、上司他、関係者一同から応援されながら勉強するんだし。

あの職場(裁判所)は、ごく一部の時期以外は、やたらヒマだったなあ。
なんなんだろうな。

いちおう他より忙しい花形部署でバリバリ出世コースだったんだけどなあ。
長すぎる裁判の弊害が常態化しているんだから、さっさと仕事進めればいいのに。
で、暇過ぎるから図書室から判例集や過去問集借りてきて、内部試験の勉強してる感じ。

一番ヒマそうだった上司とか、11時前から昼の出前の各店のメニュー表を眺めっぱなしだった。ほぼ毎日。
それほどじゃなくても、昼休み後、1時半頃までテレビ見てたり、
たまになんかがんばってると思うと、
花見や忘年会の予算(本来公費は出ない)を公費から捻出するための犯罪ぎみな悪だくみ。

ここまで書いても特定されないのもすごいよなあ。
こういう裁判所がそこらじゅうにあるから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板