したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニコニコMUGENwikiスレその14

1MUGEN名無しさん:2017/07/02(日) 13:01:46 ID:eKwxQUp6
ニコニコMUGENwikiに関するスレ。
動画で見て気になったキャラの項目を立てたい。
だけど、あまり知らないくせに適当なこと書いて顰蹙を貰いたくない!
という場合の作成依頼や編集内容に関する相談、その他wikiに関する雑談などに使ってください。


あんまりネガティブな話や暴言は板のルールに反しますので愚痴スレへどうぞ。
また、wiki管理人さんへの要望(ページ名変更や削除依頼など)は
下にリンクを張ってある依頼所にお願いします。

ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

wiki管理体制スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1117/1257419430/

ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1117/1397918087/

前スレ
ニコニコMUGENwikiスレその13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1117/1446428145/
過去ログは>>2 次スレは>>970の人が立ててください

265MUGEN名無しさん:2017/07/17(月) 15:21:55 ID:52O7mGsI
>>259
管理引き継ぎよろしくお願いします
自分も>>264の案か、
>>259のたたき台と同じく新規に場所を作って移動がいいかと思います

前者の場合はID固定なり何らかの形で誰の発言か分かる様な形式が望ましいです
wikiと直接関係ないスレの方は今のままでいいんじゃないと

266MUGEN名無しさん:2017/07/17(月) 16:50:29 ID:DHdm19Jg
管理人が現状wikiで議論されている事についてどんな意見をもっているか大まかでいいから知りたいですね
>>259を議論するのはそれからでも遅くないかと

267MUGEN名無しさん:2017/07/17(月) 18:38:26 ID:IgzMGDt2
最終的な採決をくだす管理人が
自分の意見をいうのはあまり好ましくない気がする

268MUGEN名無しさん:2017/07/17(月) 20:21:46 ID:WbOA9kNM
何か管理人交代したってのに早くも暗雲が・・・

269MUGEN名無しさん:2017/07/17(月) 23:50:15 ID:wJuX.KyQ
>>259
どうしてIP表示にしたいのか、理由を書いたほうが議論しやすいと思います

270MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 01:11:14 ID:utQidmik
とりあえず>>264には反対
自由に編集出来る今ですら人がいないのにメンバー登録制になんてしたら確実に新規編集者は二の足を踏んで来なくなる

271MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 07:44:42 ID:XFjlxuUQ
別掲示板に移せばIPのログは管理者から見えるしわざわざ無駄に表示させてIP晒し厨の餌になる必要ないかと

272MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 10:41:32 ID:1h3yRTs6
mugenはブラックなコンテンツだから、それに関わるような人たちは
IP出ない方が都合いいんじゃない?

273MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 10:56:59 ID:rWri9416
新掲示板に関してはID固定程度で十分なんじゃないでしょうかね
とりあえず、管理者不在のここから新しい掲示板に移るという案には賛成
他のwikiに関係ないスレはこのままでいいでしょ

274MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 11:04:38 ID:ijrFYx4E
>>270
メンバー登録制になっても編集やページ作成が誰でも自由に出来るのは今までと変わりませんよ
ipを晒しても気にしない人は今まで通り、ipを表示したくない人はメンバー登録をすればいいだけなので
wiki編集者なら反対する理由は無いと思いますが・・・

275MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 11:25:09 ID:DSYXzKG6
メンバー登録編集組と今まで通りIP表示で自由に編集組って感じで
2種類やり方もうけたらいいんじゃない?
IPを表示させたくなくて責任持って編集したい人はメンバー登録すればいいし
今まで通りそんなの関係ないって人はそのまま編集すればいいし
むしろ自由度が増していいんじゃないの
でもメンバー登録時には何かしら簡単な自己紹介は必要かもね
そっちの方がわかりやすくて管理人さんも管理しやすいだろうし

276MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 11:51:20 ID:rWri9416
確かに今の仕様では編集した時点でIP出ますからね
まあ自分も含めて今現在編集してる人達は特に気にしてないと思いますが、
>>275の案も十分有りなんじゃないかと

277 ◆1.J.o10smk:2017/07/18(火) 19:59:44 ID:WeoLgtyo
議論のための場所の話とwikiの編集のためのメンバーの話がごちゃまぜになっている気がします。
メンバーのみ閲覧可のページを作成することは可能ですが、広く皆が議論の内容を見られるようにという今までの形とあまりにもかけ離れているので、仮に将来的にそうするとしても今やるのは現実的ではないと考えます。
編集用のアカウントを作成できるようにwikiにメンバー制を導入するということに関しては
もし実装するとしたら管理人としての負担を考えるとMugenGuildなどと同じように自動承認ということになる可能性が濃厚と考えられます。

依頼用スレをIP表示と提案したのはスレの差別化と無責任な依頼の発生の可能性を減らせないかとの考えであり
ID固定の方が良い、あるいはそれで十分ということであれば両スレともにID固定というのでもいいと考えてます。

278MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 20:17:12 ID:k6VO7w1s
>>277
IPを表示する必要はないと思います
新たに掲示板を用意するのなら管理人にはIPが見えるので、十分でしょう

279MUGEN名無しさん:2017/07/18(火) 21:07:08 ID:utQidmik
要は最終的な判断をする管理人がどの人間が何を言っているか把握出来ればいい話だしね
それ以外の人間がIP知ってると余計な報復行為を招きそうで心配、てか既にそうなっているし

280MUGEN名無しさん:2017/07/19(水) 09:24:25 ID:eQRanLXc
>>279が周りが思っている事を全部言ってて草
つまりそういう事

>>277
ここ最近は色々と問題山積みだから1個1個片付けていかなきゃねー
一先ず議論ページの話ですが個人的には新しいしたらばに
掲示板を移行してからの方がいいかなと思ってます
ここだとスレ乱立どころか全く関係ないスレまでありますし

281MUGEN名無しさん:2017/07/19(水) 10:54:31 ID:Lo8rDC1I
>>279が言ってる事草

282 ◆1.J.o10smk:2017/07/20(木) 20:24:35 ID:o0GjRQpU
今までのところをまとめると
新規掲示板を作りそこにID固定のスレを作るということでいいでしょうか
新しい意見などが出ないようならば早ければ明日にでも用意できたらと思います。

板の名称やスレタイ、スレのテンプレなども意見がありましたら書いていただけたらと思います。

283MUGEN名無しさん:2017/07/21(金) 00:43:11 ID:i.SNLX3I
>>282
いいんじゃない?

>79: MUGEN名無しさん :2017/07/04(火) 20:51:10 ID:Qkbh.dc.
>>>77
>>940: MUGEN名無しさん :2017/07/01(土) 13:09:11 ID:WPqqaArs
>>>>938
>>それと速報の最大のデメリットは書き方の問題。
>>新作ゲームや新キャラが登場した際に、情報がまとまる前に
>>中途半端な情報で小規模編集が繰り返されると、
>>中途半端な記事になって、他の人が編集し難いし読み難いし
>>結果的に、編集者の減少やwikiの過疎化という事態を招いてしまう訳で
>>それに対する対案がまだ出されていないというのが現状。
>だから後は「記事内容」に関する問題を緩和派の人がどうフォローするか具体的な案を出せばいいってことでしょ?

速報を緩和するなら問題点に具体的な解決策を出すって話も1か月近く止まったままになってるし

284MUGEN名無しさん:2017/07/21(金) 16:48:18 ID:vZhvIrtw
>>283 
思うにこう言う事を書く人って、いつからお前は俺らの上司・査察官になったのって思うわ。
上から目線だよ。

285MUGEN名無しさん:2017/07/21(金) 19:08:44 ID:K8fa99AA
>>283
こんなガバガバ論理はスルーされて当然。
理由としては要するに「情報の小出しによるページの質の低下」だが
明日だろうか一ヶ月後だろうが一年後だろうが情報の小出しは可能です。
wikiには情報は纏めて書こうというルールがありません。
書く内容が同じとして、明日明後日明々後日と書かれてgdgdなページと今年来年再来年と書かれてgdgdな
ページとでどう違うんだ?
書き方なんて、それこそ速報に限った話じゃない。

記事内容に関する問題は、=速報緩和の問題として結びつけるにはあまりに理不尽。

286MUGEN名無しさん:2017/07/21(金) 19:16:29 ID:K8fa99AA
例えば情報群ABCDがあって、それぞれ一週間後に解放されるとし更に規制緩和が同じ一週間と
仮定する。
Aを書く→(一週間後)Bを書く→(一週間後)Cを書く→(一週間後)Dを書く。

こういうのを恐れているんだろう。

でもこれは上で言ったようにじゃあ従来の一ヶ月二ヶ月だとしても
Aを書くのが一ヶ月二ヶ月後になるだけで、B以降を書くのがルール通り。
結果同一文章ならどっちもgdgdになるが、前者がダメで後者がOKなのが今の
ルール。
速報だけをやり玉にあげるのはおかしいじゃん?

これ以外にしてもさ、某氏曰く、既存のルールを規制誇示は守りきれてない
訳だよね?君らすら守りきれないルールが多いのにこれ以上ルールを
増やして、君らの自己満足でwikiが今日に至ってるのを分かってますか?

287MUGEN名無しさん:2017/07/21(金) 19:30:12 ID:K8fa99AA
それでもあえて代案を言うならTOPに(後に追加情報が出る場合の)速報に
ついては、前後がおかくしないように書いて下さいっていう注意書きを
書くしか無い。ルールだらけだと折角緩和しても本末転倒だ。

288 ◆1.J.o10smk:2017/07/21(金) 21:39:49 ID:bqynDsaQ
新規掲示板を作成しました。
スレタイテンプレなどは変えたほうがいいかもしれないとも考えましたが良い案も思いつかなかったので
コピペで間に合わせた形になっています。

ニコニコMUGENwiki掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/24283/

ニコニコMUGENwikiスレその15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24283/1500637620/

ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24283/1500636074/

289MUGEN名無しさん:2017/07/22(土) 00:30:00 ID:2RlLxzIg
>>288
新掲示板の作成ありがとうございます。

>>284それはただの被害妄想だと思うよ。
某氏もブログで書き方の問題等を指摘してたけど
>>284みたいな受け取り方をする人だと
某氏のことも上から目線だって思ってるのかな?

>>285>>286>>287
一応稼働してから一ヶ月とか一年経ってれば大体の情報が既に出揃ってるでしょう。
それでも情報が纏めて書けないって人は単純に文章を書くのが苦手だってだけで
「情報の小出しによるページの質の低下」と同時に編集者の質の問題でもあると思う。
そういう前後がおかくしないように書いて下さいってのを守れない人がいたから
情報が出揃って纏めて書けるまで一ヶ月待ちましょうってルールが作られたんだし
そのルールを緩和するなら書き方の問題の解決策を出してからにしようって話で
やっぱり記事内容に関する問題と速報緩和の問題は一緒に考えないといけない問題。

そもそも「ニコニコとかmugenの事」を書く為のwikiであって「原作の速報」を書く為のトコじゃないってのもあるけど

290MUGEN名無しさん:2017/07/22(土) 08:20:47 ID:Kg6s5IME
>>288
掲示板作成ありがとうございます

>>289
新しい掲示板も出来たしそちらで続けては…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板