[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
MUGEN怪獣キャラ総合スレ3
1
:
MUGEN名無しさん
:2012/07/11(水) 22:52:06 ID:LNQ9zVMA
MUGENにいる怪獣キャラに関するスレです
楽しく使ってね
ニコニコMUGENwikiの「怪獣」のページ
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4164.html
前スレ
MUGEN怪獣系キャラ議論スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1283559868/
MUGEN怪獣キャラ総合スレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1310521305/
467
:
MUGEN名無しさん
:2014/01/27(月) 18:10:59 ID:M1wB0Syo
>>465
バイラスは?
468
:
MUGEN名無しさん
:2014/01/27(月) 18:12:19 ID:9iPRO452
バイラスいたっけ
469
:
MUGEN名無しさん
:2014/01/27(月) 20:11:23 ID:M1wB0Syo
バイラスはジグラの演出に出てるだけかな?
470
:
MUGEN名無しさん
:2014/01/28(火) 12:54:20 ID:ftlomq.U
バイラスはメトロンやチブルと同じ○○星人系キャラだけど
特撮あまり詳しくない人にとっては一まとめで○○怪獣って扱いでいいと思う
キングジョーやアイアンロックスみたいなロボット系もウルトラ怪獣って呼ばれてるくらいだし
471
:
MUGEN名無しさん
:2014/01/28(火) 20:14:06 ID:MqmUqVS6
バイラスがバイラス星人とされてるのは人間の姿のほうでイカっぽい方の姿は一応怪獣扱いだったかと
472
:
MUGEN名無しさん
:2014/01/28(火) 21:52:52 ID:/eme.Yws
人間形態は一応拉致した地球人で、それを宇宙服がわりにバイラスが入り込んでるって設定だから、バイラスは宇宙人だよ。
でも別名は宇宙怪獣だから問題ない
ジグラといい昭和ガメラの宇宙人は基本イコール宇宙怪獣。
473
:
バリ音スクス
:2014/01/29(水) 03:14:44 ID:FZBjCGGU
バギラ、レイザース、ギマイラB、ジグラ更新
ttp://www1.axfc.net/u/3157414?key=mugen
更新内容は各キャラのゲージ技のゲージ消費不利フレーム他のバランス調整などです。
ご意見ご感想は是非ご自由にどうぞ。厳しい意見や批判も大歓迎です。
>>463
赤色破壊光線が当てて大幅不利なのは仕様です。他のゲージ技はある程度不利フレームを調整しました。移動技もちょくちょく不利フレーム調整しました
>>465
元からです。バギラの勝利時登場怪獣は立体映像とかイメージ、倒された仲間とかの魂が見えてる漫画的なアレのイメージなので。気が向いたら直すかもしれませんが
>>472
バーベラ、フローベラ、宇宙怪獣ガメラの宇宙人「えっ!?」…まあ東宝に比べれば怪獣率高いけど
474
:
MUGEN名無しさん
:2014/01/30(木) 21:53:42 ID:nAhVhs.U
いっそデカくて動くものは全部怪獣扱いでいいんじゃない(笑)
ウルトラ兄弟とか戦隊の巨大化する怪人とかエヴァの敵とか…
>>465
ガメラは大映作品で
東映の母体は大映だけど
ガメラと東映は直接関係ないはず
475
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/01(土) 10:14:50 ID:7ekRl3YQ
怪獣系の話題無いから微妙にスレ違いかもだけど
BSBゴジラの作者様がBSBリドリー公開してますね
リドリーとかクレイドも昭和ガメラ基準でいうと宇宙怪獣でいいのかな?
476
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/01(土) 18:13:09 ID:fjAn6xB.
bakisimu氏がドラゴリー公開したね
477
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/02(日) 14:18:19 ID:JZAJ9d/Y
今まで全くいなかった超獣組がベロクロン、バキシム、ドラゴリーと順調に増えてきてるから個人的には嬉しい。
どれもかっこいいし人気あるしね。
478
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/02(日) 21:38:07 ID:kJE1OuNM
今のところ一年に一体超獣が増えてる計算。
来年は誰が来るだろうか。
479
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/03(月) 01:17:22 ID:ISAhDpWw
今年なら午年だから馬っぽいジャンボキングかブロッケンとか。
来年だと……羊の怪獣っていたっけ?
>>475
クレイドはゴジラ並みにデカイから宇宙怪獣でいいと思う。
リドリーは宇宙恐竜とか??
480
:
カーベィ
:2014/02/04(火) 18:24:19 ID:5WnBCSxQ
マグマ完成と、トドラ作成しました。
異次元からの超獣に対抗してこちらは四次元です。
481
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/04(火) 20:26:29 ID:tymrZPYI
>>480
ウィキのマグマのページに追記しておきました。
ランダムで相手が落ちるという発想はなかったw
482
:
カーベィ
:2014/02/04(火) 21:01:18 ID:5WnBCSxQ
追記ありがとうございます。
トドラよりも四次元空間の方が個性があるというかトドラ自体個性がないんでね・・・
483
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/04(火) 21:14:57 ID:gSFGafTM
ガラモン ケムール スダール トドラ
今のところウルトラQ勢はカーベィ氏作が1番多いですね作成乙です!
484
:
カーベィ
:2014/02/04(火) 21:16:48 ID:Aa2sUTAM
ありがとうございます。
ありがたいのですがガラモンはmuu氏、私のはゼットン星人ですぅ・・・
485
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/04(火) 21:23:28 ID:6mAl29dY
これは異次元ブームの予感…!
486
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/07(金) 02:03:59 ID:IiR.5Cc6
台パンのメガロ頑張ってるなー
487
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/08(土) 08:18:15 ID:cxbUy4B6
muu氏がパゴスを公開しただと…!?
ウルトラQからも増えてきたね。
488
:
鋼鉄隊†定春
:2014/02/09(日) 00:14:52 ID:nngcS1Es
スパーク8がゲージ関係なく撃てますが、一応形にはなったので
狙撃じゃない科学特捜隊をうpしました。よろしくお願いします
489
:
カーベィ
:2014/02/09(日) 09:25:27 ID:sJLlTuCk
OKです。公開しておきました。
氏のキャラに対して一つ提案なのですが、小ポトレがないと選択画面で分かりにくいと思うので
私の方で小ポトレを追加して公開してもよろしいでしょうか?
490
:
鋼鉄隊†定春
:2014/02/09(日) 12:07:42 ID:nngcS1Es
小ポトレは入れると色化けおこしてたので入れてなかっただけです。
ちゃんと動作するなら是非お願いします。
491
:
カーベィ
:2014/02/09(日) 13:49:58 ID:sJLlTuCk
とりあえず轟天号以外のキャラに小ポトレつけてみました。
492
:
カーベィ
:2014/02/09(日) 14:05:07 ID:sJLlTuCk
連投すみません。轟天号もできました。
493
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/09(日) 19:18:00 ID:MGBGF/Vg
そういえば幽霊荘氏が昔作成したキャラもポトレ無かったっけ…
494
:
カーベィ
:2014/02/10(月) 17:44:48 ID:vOBoZlGY
アクション仕様科学特捜隊で完全に色化けが治ってなかったので修正しました。
あとシューティング使用の科学特捜隊のスーパーガンモードのSFFに小ポトレ追加忘れてたので追加しました。
495
:
カーベィ
:2014/02/17(月) 22:34:46 ID:3cR2jT.Q
muu氏が平成ギドラ公開したぞー!!
496
:
カーベィ
:2014/02/17(月) 22:36:47 ID:3cR2jT.Q
あっすみません。なんか失礼な書き方をしてしまいました、申し訳ありませんでした。
muu氏が平成ギドラ公開されました。
497
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/20(木) 21:05:11 ID:s03MZ/sU
カーベィ氏がリッガー公開したね。
498
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/21(金) 00:36:00 ID:7DBfN.ho
>>497
wikiの恐竜戦車のページに追記完了。
「散歩する惑星」って技名がかっこいいなあ。セブンのタイトルはやはり秀逸。
カラーによってはトドラみたいに足元に霧が出てもそれっぽいかもね。
…平成ギドラの方もまた時間見つけて追記するかなあ
499
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/21(金) 10:30:49 ID:1K9.Ynf6
怪獣か微妙だけど円盤獣が公開されたね。
500
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/21(金) 14:19:53 ID:/rDPHKt.
>>499
コンプゲー用のキャラだしニコニコmugenで触れない方がいいんじゃないかな。
コンプゲーって原則他のmugenキャラと戦わせる為に作られて無いし、
無断で動画とかに出すと、こちらから面倒な人が突撃して向こうに迷惑をかける事になりかねない。
501
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/22(土) 00:56:41 ID:2m5wsasM
コンプゲー云々以前に無断使用は論外でしょ
逆にコンプゲー用でも素晴らしいキャラは製作者なり製作チームに許可貰って調整して大会とかに出せばいい
ちゃんとルール守れば問題ない
動画に出すと面倒な人が…ってのもmugen動画は原作に迷惑かける事になりかねないわけだし
502
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/22(土) 01:44:24 ID:qN4HUF7Q
>>501
普通のMUGENキャラだったら動画使用は自由とか条件あるとかその辺がreadmeに書いてあったりするんだけど、
コンプゲー用だと明記されてないことも多くて、これもそのパターンなのよ。
で、明記されてないなら「使うな」とは書いてないの理論で動画に使っちゃう人が出ることがあるのよ。「使っていい」とは書いてないからまずいのに。
だからといって許可取りに行くとそれはそれでトラブルの元になったりしやすいし、ファンが作ってるコンプゲーがつぶれる原因にもなりかねない。
「公開されたね」の一言だけだとその辺誤解したまま使われてトラブルになりかねないから念のためね。
スプライトの使用条件とかその辺守らなくてスプライト作った人が怒ったりとか実際あるし、
某コンプゲーのエヴァの使徒を動画に出してた某動画とかその辺の注意が最近甘い気がしてたからね。
503
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/23(日) 01:56:09 ID:Fd0z4xpI
要するにコンプゲーとか関係無く、readmeに明記がないからといって
・許可取らずに無断で動画に出す
・許可取りに行っても問題起こす
・そもそもreadmeすら読まない
こういう行為はダメってことでしょ?まぁ今更わざわざ言うことでもない気もするけど…
そういう最低限のマナーすら守れない人のことまで心配して話してたら
このスレも製作者に迷惑かかるかもしれないから閉鎖って極論になるかもしれないし。
504
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/23(日) 22:04:47 ID:lOaaGols
muu氏がブローズ公開したね。
最近怪獣キャラが増えてきたなぁ・・・
505
:
MUGEN名無しさん
:2014/02/24(月) 13:45:30 ID:n5sS75S6
あと何体か週1位のペースでできそうとのことなので楽しみ
製作した怪獣キャラの数はmuu氏がトップですね
パチモン含めればカーベィさんも結構な数だけど
506
:
カーベィ
:2014/02/26(水) 21:54:58 ID:sQCGnqm2
自キャラを大量に更新しました。
主に2pカラーの追加や、技の修正などです。
こちらから→ttp://kirbey.blog.fc2.com/
507
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/02(日) 21:28:02 ID:QRbVABzQ
muu氏の偽セブンきた!!
あのペースでもクオリティを維持してるのはすごいなぁ・・・
508
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/09(日) 20:24:55 ID:reg7Q7jA
新しいゴジラはmugenキャラ向きじゃなさそう
509
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/10(月) 17:58:11 ID:LqvqWKjI
その敵怪獣のMUTOはどうだろうか?
510
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/11(火) 12:28:22 ID:cod/4zMM
SLATTERNあたりはどうだろうか?
511
:
カーベィ
:2014/03/11(火) 18:18:48 ID:YTCf66Hg
鋼鉄隊†定春氏とはここでしか連絡が取れなさそうなので使わせていただきます。
相談なのですが、氏が制作したキャラのカラーパレットを共有化したものを公開してよろしいでしょうか?
512
:
鋼鉄隊†定春
:2014/03/11(火) 18:54:21 ID:8XwnI6Tk
どうぞどうぞ。そのあたりはどうもうまく出来ないのでぜひお願いします。
513
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/13(木) 22:26:00 ID:K1P44T6k
台パンのメガロ4勝4敗で脱落かー
終わってみれば複数のストレート負けを含む意外と普通な戦績
残ったガッツも大会のヒールにならない程度に頑張れ
514
:
カーベィ
:2014/03/15(土) 22:12:23 ID:S0br8jS6
怪獣総進撃に出演したバラン(2代目)を公開しました。
ゴジラより凶暴でラドンより巨大な初代とは全然違うので注意を。
こちらから→ttp://kirbey.blog.fc2.com/
515
:
くねくね
:2014/03/16(日) 18:48:14 ID:vORj09hM
モスラのカットイン素材が全然見つからないと愚痴ってみる
516
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/16(日) 20:16:32 ID:lUySKHmQ
>>515
ttp://farm6.staticflickr.com/5026/5577798672_d9b945d7db_o.jpg
とかの1996年版モスラのイラストポスターとかしかぱっと思いつきませんね。
517
:
鋼鉄隊†定春
:2014/03/17(月) 21:34:42 ID:HqY3rMSk
スーパーX2とガルーダのドットを組み合わせて、
スーパーX3を作ろうとしてるんですが、どうもうまくドットがかけない・・・
もう開き直ってガルーダでも作ろうかな?
518
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/17(月) 22:38:06 ID:KhhES4pk
>>517
こぜに氏の「自衛隊」に出てくるスーパーXのようにいっそフィギュアなどの実写取り込みにするとか。
519
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/17(月) 23:06:18 ID:JeBkdanM
出来の良いMMDキャラがあるから、それを取り込むと言う手もありますね。
公開期間凄く短くて俺は入手できなかったけど
520
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/17(月) 23:06:52 ID:5DnwKJ/A
とりあえずドットさえ何とかなれば
性能はこぜに氏のキャラが改変等は自由だそうなので
戦闘機シリーズのコピペとかで誤魔化せそうですけどね(笑
521
:
鋼鉄隊†定春
:2014/03/19(水) 08:19:21 ID:6rx.eWSk
どうもうまくいかないので、やっつけでジェットビートルを作りました。
どっかに不具合が合ったらごめんなさい。
522
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/19(水) 10:29:04 ID:h02XAiPY
どこでDLするんですか??
523
:
カーベィ
:2014/03/19(水) 11:24:22 ID:U6jdgC1g
>>521
OKです。DLしました。こちらの方で小ポトレつけてから公開してもよろしいでしょうか?
524
:
鋼鉄隊†定春
:2014/03/19(水) 18:39:05 ID:6rx.eWSk
すみません。よろしくお願いします。
そろそろactのこと覚えないとなぁ・・・・・・
525
:
カーベィ
:2014/03/19(水) 21:19:53 ID:U6jdgC1g
>>524
というわけで公開しておきました。
526
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/19(水) 22:12:49 ID:O8ViLnQY
>>526
ジェット戦闘機シリーズを元にした性能だったので、
wikiでジェット戦闘機シリーズが記載されている『のりもの』のページに記載しておきました。
さすがにほぼガワ変えだし独立ページは作れないし、MUGEN部分の説明には充分だったしね。
527
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/19(水) 22:14:19 ID:O8ViLnQY
あ、ごめん
>>526
のレス先は
>>525
ね。レスの宛先ミス申し訳ない。
528
:
鋼鉄隊†定春
:2014/03/19(水) 23:54:45 ID:6rx.eWSk
>>526
ありがとうございます。体当たりの性能はいじってないはずなんですが・・・・・・
あと、轟天号も同じ改変元ですし、スペースペンドラゴンも同じくジェット戦闘機です。
科学特捜隊にひとこと付け加えてのりもののリンクをつけていただければもっとありがたいです。
529
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/20(木) 07:17:36 ID:VdK/1bT6
>>528
体当たりは確かにありました、こちらのミスです申し訳ありません。
ということで修正しておきました。
本当はスペースペンドラゴンと轟天号もほぼガワ変えだからページをまとめたいのですが、
のりものにまとめちゃうと原作部分の記述を消さないといけないからなあ。
ジェット戦闘機シリーズって本当はのりもののもと由来の系列ではないから、
ジェット戦闘機シリーズまとめとかそんなページ作ってそっちに統合できたらいいんだけどなあ。
そうすりゃ原作部分も書けるし見やすくなるんだけどなあ。
530
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/20(木) 17:39:40 ID:goD15sv2
ガイドラインに
個別ページを作成していい改変キャラクター = 「一目でベースキャラと別キャラとわかる挙動・性能であること。」
と明記されてるので、現状が間違ってますね…
戦闘機シリーズのページが無いなら、
のりものページにジェットビートル、スペースペンドラゴン、ムーンライトSY-3、轟天号、ラ號を並べて書くのが正しいかと。
531
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/24(月) 09:41:32 ID:TpmveZvE
muu氏がデガンジャを公開しましたね。
532
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/24(月) 13:50:39 ID:Xny8nFCc
流れ的に次はバランガスかな
実は海外産のバランガスもいるんだけど全然知名度無いし
技の数も通常技と必殺技、合わせて10個も無いんですよね
533
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/25(火) 18:16:06 ID:fW/3XHwk
個人的にはゲルカドンやプラントバイオスみたいにゲームに出てないG怪獣も出てきてほしいなぁ。
UF-0ぐらいならスプライト少なくてもできるかな?
534
:
鋼鉄隊†定春
:2014/03/25(火) 21:23:51 ID:Ep7u3tnU
作るキャラの参考にしたいので、MUGEN入りしていない善玉怪獣を
できる限りでいいので教えてもらえませんか?ガーディーくらいしか思いつかなくて・・・・・・
535
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/25(火) 21:38:11 ID:baaoa7.E
怪獣というか乗り物だけどスーパーXシリーズとか
536
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/25(火) 21:38:43 ID:fW/3XHwk
>>534
昭和で言えばザニカ・バル・ローラン・セブンガーとかかな?
平成だとコスモスにはいっぱい登場してる気が…
537
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/25(火) 21:45:14 ID:1TjKoTe.
純粋な善玉とは言いがたいけどザムシャー
538
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/25(火) 22:12:53 ID:GT0H9m32
>>534
ウルトラシリーズ元祖善玉怪獣のリトラを忘れてはいけない
ウーやカネゴンも善玉って言えば善玉
あとはガイアの地球産怪獣全般
宇宙人だったらザム星人とか
探せばまだまだいる
539
:
カーベィ
:2014/03/26(水) 00:47:14 ID:mIvr4ko.
レッドキング三代目完成したので公開します。
他のキャラも更新しましたがドラコはファイル名変更しましたので注意してください。
540
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/26(水) 01:38:27 ID:y1ZY1zvM
>>539
レッドキング三代目のスプライトはどこから手に入れたのでしょうか?
見つけたということは他の方の作ったスプライトのようですが、
そうならばreadmeに誰が作ったのかとかを書いた方がいい場合が多いと思うのですが
(書くなという作者もいるのでそういうケースならば書かないが正しいですが)
541
:
カーベィ
:2014/03/26(水) 10:32:21 ID:mIvr4ko.
>>540
あっすみません。スプライトシートはSFCの2代目レッドキングで、それを自分で3代目に改変しました。
542
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/27(木) 00:30:51 ID:LXPnDwPc
>>534
MUGEN入りしてないのはいくつか出てるので既にMUGENにいるので良ければ
・モスラとか
現代格ゲー風、シューティング、のりもの、あとメカモスラwはいるので
怪獣大決戦再現、平成3部作、幼虫(2体1組で戦うキャラとか)
それか同じ怪獣大決戦に出てた
・轟天号とか
少し前に中身が戦闘機シリーズだからのりものページに統合って話になったけど
原作再現なら個別ページ作ってもガイドライン違反にならないし
543
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/27(木) 07:11:13 ID:Mgr/UJY.
>>541
自分で改変したスプライトだったんですね。
文章だけだと他の人の改変した3代目のスプライトを使用しているように見えたので、
540ですが後で流用許可周りで問題になったら嫌だと思ったので聞きました。
疑ってしまい申し訳ありませんでした。
いい感じに3代目レッドキングの特徴が出ているドットだと思います。製作お疲れ様です。
544
:
カーベィ
:2014/03/27(木) 21:08:30 ID:..4ufxfE
>>543
いえいえ、自分も書き方が悪かったので気にしないでください。
スプライトの改変と言っても色と頭の上にとんがったのを追加しただけですし・・・
545
:
くねくね
:2014/03/28(金) 15:39:34 ID:fwceiNv2
アレンジラドン公開しました。
ttp://knknwakaba3.web.fc2.com/
モスラを作っている片手間にラドンをいじっていたら完成していた
な、何を言っているのか(ry
546
:
MUGEN名無しさん
:2014/03/29(土) 00:12:41 ID:TMzCrR2Q
>>545
DLさせていただきました!ゲージ溜めのエフェクトがゲージ溜めを中断しても消えないのが気になりました。
後、ゲージ溜めと言えば他のキャラもそうみたいですが、説明書だとゲージ溜めのコマンドがa+bになっているのに、実際のコマンドはa+xになっているようです。
全体的な感想としては、徐々に上昇していくホバーダッシュが飛行してる感じが出てていいですね!
必殺技の構成や投げ技の演出とかも、他の製作者のラドンと大きく違いつつかっこいい独自のものになっていて、
うまく差別化できているといいアレンジだと思います。製作お疲れ様です。
547
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/01(火) 20:56:25 ID:VCn0Ja/g
bakisimu氏の四月馬鹿キャラwwww
548
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/06(日) 22:00:53 ID:7NIcUPso
なだげつ氏のメガロのAIが公開されたね。
549
:
カーベィ
:2014/04/12(土) 19:05:47 ID:HvXQJsbo
ウルトラマンレオ40周年としてブラックエンド作成しました。
こちらから→ttp://kirbey.blog.fc2.com/
550
:
kunekune
:2014/04/13(日) 20:58:33 ID:G/0yzkeg
>>546
ラドンですが、バックステップがまだ未作成だったり
>>546
様の報告のミスがあったりひどい有様だったので更新いたしました。
可能なら再DLしてください。
ttp://knknwakaba3.web.fc2.com/
超必殺技もひとつ追加しています。
551
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/13(日) 22:56:26 ID:NjwqfZXQ
>>550
申し訳ありません、ラドンをDLしようとするとファイルサイズが0MBになっていて、
ダウンロードしようとするとエラーが出るのですが。
552
:
くねくね
:2014/04/13(日) 23:17:47 ID:G/0yzkeg
>>551
アレ?おかしいな
もう一度DLお願いします
お手数をかけてすみません
553
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/14(月) 00:27:05 ID:jsuI1FcM
>>552
対応ありがとうございます!DLできました!
新しい超必殺技の超音速粉砕衝撃波ですが、画面端で使うと、trigger1 = P2BodyDist X<=-80が満たせなくて999フレーム後まで硬直してしまうのは良くないと思いました。
画面端の場合も2603、2613、2623ステートに移行するようにするとか何か対策した方がいいかもしれません。
後、同キャラ対決でラドンA相手に超音速粉砕衝撃波を使うと、ステートが移行しないのかしばらく食らった側のラドンが固まります。
同キャラ以外だとおきないみたいなので原因がよくわかりませんが気になりました。
パワー溜めのコマンドは取扱い説明書だとパワーチャージ : a+b押しっぱなしなのにやっぱり実際はa+xみたいなので直した方がいいと思いました。
後、これは個人的な好みなのですが、パワー溜め時の残像は青色系より赤色や黄色系の方が違和感が少ない気はしました。ただ赤だと怒号時の色とかとかぶるので青にしたとかの意図があるのだったら申し訳ありません。
文句ばかりになってしまい申し訳ありません。新しい超必殺技も999フレーム後にはステートを戻すようにしてバグってずっと停止するのを防いでいることなど、
工夫したり苦労したことは伝わってきましたしいいキャラだと思います。製作お疲れ様です。
554
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/14(月) 08:02:30 ID:jsuI1FcM
>>553
ですが、すいません、超音速粉砕衝撃波ですがtrigger1 = P2BodyDist X<=-80が満たせなくなるのは、
画面端じゃなくてステージ端です。端のあるステージの端まで相手を追い込んで使った場合に硬直します。
書き間違い申し訳ありません。
555
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/15(火) 20:36:10 ID:S9xQOS2I
カーベィ氏のゴモラⅡ完成してたのか。
556
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/15(火) 22:26:49 ID:vn/qy1lw
もう1ヶ月以上経ってるけどギャオスも更新されてるね。
あとラドンですが
ゲージ溜め中に相手に押されてラドン本体が動いても残像はその場に残ります。
557
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/17(木) 16:21:43 ID:aW8RjYVk
【MUGEN】水没&逆流withとっつき娘 mission107【プレイヤー操作】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23347120
これにバキシムとクトゥーラとガメレンが出てるね。
558
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/17(木) 23:01:56 ID:yo0bw1kI
レンといえば超音波を使うレンも作成中だね。
559
:
カーベィ
:2014/04/19(土) 08:16:55 ID:zxxW5bBg
とらふぐ氏のザンボラーとベロクロンが更新されましたので報告させていただきます。
自分のブログの方で代理公開していますのでよろしくお願いします。
こちらから→ttp://kirbey.blog.fc2.com/
560
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/29(火) 10:31:27 ID:RSACKJn6
結構前に公開されていた手書きのギロンの人って音沙汰ないけどもう再公開されないのかな・・・
手書きで動きもよかったから残念だなぁ・・・
561
:
MUGEN名無しさん
:2014/04/29(火) 12:33:42 ID:myrDlFT2
オルガとか公開してたnamasu氏も最近は幽霊荘氏という名前でクトゥルフのコンプゲー作ってるね。
562
:
くねくね
:2014/04/30(水) 18:20:41 ID:Rr7rbz2A
製作を宣言してから約一年、手探りのなかようやく
モスラが完成しましたので宣伝に参りました。
こちらのスレの方々には毎回大変お世話になっています。
ttp://knknwakaba3.web.fc2.com/
ラドンも不具合を修正していますので合わせてお願いします。
563
:
くねくね
:2014/04/30(水) 18:23:20 ID:Rr7rbz2A
また、サイト来場者が1000人を超えたのを記念して
もう一つ同じアレンジ風で作ろうと考えているのですが
以下の中ではどの怪獣が良いでしょうか?
候補としては、ヘドラ、メカゴジラ、デストロイヤです。
もし興味がありましたら返答お願いします。
564
:
MUGEN名無しさん
:2014/05/01(木) 09:31:17 ID:/mIHgqIA
>>562
更新お疲れ様です。ラドンの画面端での不具合も無事修正されたようで何よりです。
ただ、超音速粉砕衝撃波にはまだ不具合があるようで、FWガイガンや最新版の平成ギャオス、ガボラ、ラドンAといった一部の相手に対して使用した際に、
相手が空中で固まって相手にコントロールが帰りません。キャラによっては食らい判定が表示されることがあったり、平成ギャオスの場合に一瞬3000番台のスプライトが表示されたりすることから、
妙な事になっていそうですが、cnsに詳しくない自分には原因が分かりません。
投げなのに属性がattr = A,HAなことかと思ってA,HTに直したり、2605番animが無かったので2つ目の2604番を変更したりいろいろやってみましたのですが直りませんでした。
後、trigger1 = enemy,stateno=2603を使ってステート変更を行っているようですが、enemyのトリガーはIDの一番小さい敵キャラの条件を返すらしく、
タッグで3P,4Pにラドンをした時に超音速粉砕衝撃波を使うと1P,2Pのステート番号を参照するためステート変更が行われずに固まります。
そうするのであれば、2603、2613、2623ステートに、
[State 2603, 掴んだ相手のステート変更]
type = TargetState
trigger1 = 1
value = 2605
とかを仕込んでステート変更した方が安全だと思いました。
565
:
MUGEN名無しさん
:2014/05/01(木) 09:50:05 ID:/mIHgqIA
>>562
続き、モスラは非常にいい感じに格ゲーするモスラになっていて、モーションにも違和感も無いのでいい出来だと思います。
バックステップの着地音は無くてもいいかもしれません。
鱗粉が少し濃いので薄くしてもいいかもしれませんが個人の好みの問題だと思います。
製作お疲れ様です。
アレンジで候補の中で見てみたいのはデストロイアですね。他2体と違って強くらいの強さのキャラがいないのと、個人的に好きなので見てみたいですね!
毎回めんどくさい不具合報告とか意見ばっかりしてしまって申し訳ありません。
566
:
MUGEN名無しさん
:2014/05/01(木) 14:42:35 ID:p.wlcYk6
モスラは全体的には素晴らしいですが
ダウン時に羽が途中までしか表示されないせいか
羽が切れているか地面に埋まったように見えてしまいました
アレンジ風は私もデストロイアに1票です
今現在mugenにいるものはアーマー持ちだったりで格ゲー向きではないので
一般の大会でも活躍出来るデストロイアが見てみたいです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板