したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所3

1MUGEN名無しさん:2011/04/17(日) 09:13:44 ID:j8mcjfgc
管理人にしか出来ない仕事を依頼するスレです
依頼だけを見たいときは「★」でレス抽出または検索をするといいかも
管理人報告を見たいときは「対応済み」あたり

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1273845709/

2MUGEN名無しさん:2011/04/17(日) 09:18:33 ID:j8mcjfgc
依頼時は以下5パターンのテンプレートを使用して下さい
URLはh抜きで

★編集規制依頼
IP:
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
理由:

 なるべく通報せず会話で解決を試みて下さい
 依頼するときは事情を知らない人でもすぐにアク禁対象者の問題行為を把握できるように書いてください
 編集履歴から該当IPをチェックするのでURLを直接書いてください
 URLは問題ページをなるべく多く記述してください
 話し合いをした場(談話室なり該当ページのコメントなり)のログの提示も書いてください
 コメントが消されている場合はコピペするとわかりやすいかも
 IPは*を使うことで曖昧規制もできます 例)123.***.***.***

★編集規制解除依頼
IP:
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
理由:

 巻き添え、誤解、改心などなどの解除依頼
 IPが変わる123.***.***.***をまとめて規制
 巻き添えを食らった123.456.789.0のみを解除
 というやり方も可能


★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
ページ名:
理由:

 ページ削除時
 画像ファイルのみ削除時は画像ファイル名も記載のこと


★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
現ページ名:
新ページ名:
理由:


★その他管理人への依頼

3MUGEN名無しさん:2011/04/17(日) 09:21:15 ID:j8mcjfgc
*&color(red){削除依頼中}
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1302999224/レス番
依頼後1週間以内に異論がなければ削除されます。

----


さらにタグに 削除依頼中 をつけること。
忘れてたら誰かやってあげてください。
削除リストは↓で確認可能。
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/tag/削除依頼中

4MUGEN名無しさん:2011/04/17(日) 09:22:26 ID:j8mcjfgc
1週間放置されると実行。否定が入ったらなんとなく合意するまで議論、保留。
削除前に内容を別ページに統合する場合などは、完了した旨を報告してもらえると対応が早くなるかも。
「改名・削除・作成が実行されたばかりのページ」への依頼は例外として即実行。
なぜならすぐに変更しないと、無駄にそのページ名にどんどんリンクを張られてしまうから。

5MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 10:37:25 ID:nqnNRWyU
懸案事項は前スレの968以降

6MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 17:29:23 ID:97bAgMD6
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1233.html
ページ名:シャア専用ズゴック
理由:ザクの項目みたいに、こちらもズゴック(3037)の記事に統合して良いのではないかと。

7MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 18:05:52 ID:p/Wo4Cz2
>>6
ズゴックとシャア専用ズゴックのページを見比べたが、個人的には統合するならシャア専用ズゴック側にズゴックを統合するのが妥当だと思う。
ガンダム関連のwikiならズゴックのページ中でシャア専用機の解説をするのが当然だが
(ニコニコ)MUGENキャラとしてならばシャア専用のほうがよく使われてるし。
活躍の具合とか、あとぶっちゃけリンクの修正の手間を考えるとズゴックにシャア専用をまとめるのはちょっとなぁと、個人的には思う。
wikiとしての使い勝手のほうを優先してほしいなぁと思う。

これが格ゲーキャラなら、たとえば殺意リュウにリュウを統合とかはおかしいと思うんだけどね(容量的になしとかいう話は置いといて)

8MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 19:38:46 ID:nqnNRWyU
「シャア専用ズゴック」を「ズゴック」という名称で捉えるというのはいかがだろうか

9MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 21:02:42 ID:OVio9.vc
シャア専用だろうが普通のだろうが両方ズゴックだよね、まあそう捉えると

10MUGEN名無しさん:2011/04/20(水) 01:08:17 ID:QcO8325k
★その他管理人への依頼
「管理人用編集履歴」の「規制IP」の項において
管理人への依頼所のリンク先が"2"に向いたままになっております。
冒頭のリンク同様、こちらも"3"(つまりこのスレ)に修正お願いします。

11MUGEN名無しさん:2011/04/20(水) 01:41:26 ID:8fABvdQo
ドラゴンクエスト5主人公の息子娘を半角に改名するのはいいとして
改名ついでに各部位を見直してみたらどうか

『DRAGON QUEST V』とか

12MUGEN名無しさん:2011/04/20(水) 10:25:20 ID:149CvbDM
>>8-9
キャラとして別に作られているのに「ズゴックだよね」ってのは違わなくね?
それだとリュウも殺意リュウも「リュウだよね」じゃん。
兵器としてはただの指揮官識別用の色違いだけど
MUGENキャラとしては別個に存在しているし、元になったゲームも違うわけで別物っしょ?

一番の反対理由はズゴックよりwiki内でも動画でもたくさん使われているシャア専用ズゴックの方を何故消す(統合・改名する)の?
という一点につきるんだけどね。

名前の統一とか色々あるけど「ドラゴンクエスト5主人公の息子(娘)」にしても
既に使われているものを「半角に統一するべきだから」という理由だけで変えるってのもどうかなと個人的には思う。
統一性とかは大事かもしれないけど、リンクの修正とか考えるとなー
半角にしておけば今後リンクミスはなくなる、かもしれないけど、全角で書く人が皆無になるわけでもないし。

13MUGEN名無しさん:2011/04/20(水) 12:42:00 ID:HzErxU2.
>>12
リュウに関しては纏める事はまずないだろうけど、纏めるなら『リュウ』に統合じゃない?
もし仮に殺意リュウの方が世の中で出番多くて書く事多かったとしても、
『リュウ』ありきの『殺意リュウ』なんだから、纏めるなら量の云々でなくリュウ。

ズゴックも別に纏めなくていいとは思うけど、纏めるなら修正が大変でもズゴックの方じゃないかなぁ。

14MUGEN名無しさん:2011/04/20(水) 13:00:31 ID:TWbcsvrw
そもそもそれぞれ独立条件を満たしているものをなぜ統合する必要があるのか非常に疑問なんだが

15MUGEN名無しさん:2011/04/20(水) 19:14:02 ID:8fABvdQo
満たしててももしまとめて見やすくなるんならいいんでない?

16MUGEN名無しさん:2011/04/21(木) 23:25:48 ID:Gu5Gl1C2
★編集規制依頼
IP:49.156.212.176
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1727.html
理由:このページを全文削除などの荒らしを行った。

17MUGEN名無しさん:2011/04/22(金) 06:48:35 ID:cguJCxX6
49.156.212.176は復元直後に再び全文削除するなどかなり悪質

シャア専用ズゴックについては、MUGENで最もメジャーなシャア専用機ということもあって、
機体だけでなくシャアに関する説明も多いので、どちらかにまとめるのはあまり現実的ではないと思う
人気作品にありがちな、原作だけ詳しくてMUGEN部分は数行だけという状態でもないし

18MUGEN名無しさん:2011/04/22(金) 11:43:50 ID:kGjptAPg
★編集規制依頼
IP:221.91.237.182
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2729.html など
理由:
1、「AI」「必殺技」など、いくつものページで格ゲー用語にリンクを張る編集をしているが
その際にページの存在や正しいページ名を確認しないため、デッドリンクを多発させている。
(デッドリンクの例:当身技、ロック技、崩し など)
注意を呼びかけようにも一度編集したページは放置のため困難。談話室なども見ていない模様。
2、似た名前などを履歴に並べる編集を繰り返し行っている。これはガイドライン違反。

以上二点により、規制をお願いします。

19MUGEN名無しさん:2011/04/22(金) 13:01:45 ID:Qb2phF42
意味のない編集が最近多かったのはそいつが原因だったのか。

20MUGEN名無しさん:2011/04/23(土) 01:10:59 ID:czM93xvM
>>18
確かにその人の編集はどうかなと思ってるんだけども、
かといっていきなり規制はちと一足飛びのような気がするなぁ

談話室見ない人に注意を促す術はないのは解ってるんだけども

21MUGEN名無しさん:2011/04/23(土) 01:19:47 ID:2R3G2CBc
>>21
結局注意を促すには一旦談話室とかここ見てもらわないとどうしようもない。
規制されればさすがに見に来るだろうし、「会話の席に来てもらう為の規制」
と考えるべきじゃないかと。
少なくとも、談話室とか見てても皆の「様子見でいっか」って期間は過ぎ去ってるようだし。
他に解決策があるようならよろしく頼む。

22MUGEN名無しさん:2011/04/23(土) 07:30:34 ID:g2mrExjg
>>20
・やってることがそれなりの期間になっている
・似たキャラの名前を並べるのは目をつぶれても
デッドリンク多発は実害を伴う荒らしレベル
・今までの状況を見るに呼びかけのしようがない

これでいきなり規制は……って言うなら対応策出してくれ

23MUGEN名無しさん:2011/04/23(土) 07:35:09 ID:KOA7tjvw
>>21
少なくとも1週間に渡って問題行為を続けていることを考えると、早急に手を打った方がいいと思う
放置すればするほど、履歴が流されたりデッドリンクが増えたりするわけだし

24sage:2011/04/23(土) 12:03:29 ID:wZ/KzOjQ
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1911.html
現ページ名:マイティ・ソー
新ページ名:ソー
理由:マイティは昔のコミックに付けられた名前で実際の名前はソーの為

25MUGEN名無しさん:2011/04/23(土) 17:27:07 ID:wPdMyGKM
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3502.html
現ページ名:ネイと愉快な仲間たち
新ページ名:ネイ・テレスター
理由:現行バージョンがネイ単体で、かつ「仲間たち」の方は公開終了のため

26MUGEN名無しさん:2011/04/23(土) 23:58:09 ID:cK1N/SrE
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/692.html
現ページ名:アニメ VS トーナメント
新ページ名:Anime VS. トーナメント
理由:動画タイトル通りなら「Anime VS. トーナメント」のため

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1076.html
現ページ名:アニメ&コミック VS タッグトーナメント
新ページ名:Anime&Comic VS. .タッグトーナメント
理由:動画タイトル通りなら「Anime&Comic VS. .タッグトーナメント」のため

27MUGEN名無しさん:2011/04/23(土) 23:59:17 ID:cK1N/SrE
>>26修正
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1076.html
現ページ名:アニメ&コミック VS タッグトーナメント
新ページ名:Anime&Comic VS. タッグトーナメント
理由:動画タイトル通りなら「Anime&Comic VS. タッグトーナメント」のため

28MUGEN名無しさん:2011/04/23(土) 23:59:42 ID:OuAKKeC6
★編集規制依頼
IP:ipad*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5034.html
理由:
個人情報晒し及び混乱を招いたため

29MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 00:21:15 ID:oUF.jg6M
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5574.html
現ページ名:【MUGEN】 咲夜の奇妙な冒険
新ページ名:咲夜の奇妙な冒険
理由:【MUGEN】不要

30MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 01:10:45 ID:RLHsUYME
>>29
存在するわけだが

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/934.html

31MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 01:19:58 ID:oUF.jg6M
>>30
んじゃそっちを「【東方】咲夜の奇妙な冒険」で

32MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 10:53:25 ID:NQAZXwZI
>>31
そっちを・・・で、簡単に済むような問題ではないだろうに
ページ名重複に関して対策何か考えたりしてる?

33MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 18:12:02 ID:Jd6Izyn6
とりあえず今回は簡単に済む問題じゃね?
あと重複対策何も考えてないのはページ作った奴に言うべき文句だろ

34MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 19:18:56 ID:ueToHL/Q
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/934.htmlの#related()結果
・紅美鈴/2
・邪悪の化身ディオ!!
・咲夜ブランドー
・レミリア・スカーレット/2
・イングリッド
・魂魄妖夢
・MegaMari
・ゆっくりしていってね!!!
・スパイダーマン
・ウザク
・ShadowSakuya
・前原圭一
・十六夜咲夜/2
・ストーリー(2011年)
・藤原妹紅
・【MUGEN】 咲夜の奇妙な冒険
・動画うp主一覧/5
・ストーリー(2008年)
・ニコMUGENの二次創作ネタ/2

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5574.htmlの#related()結果
・十六夜咲夜/2
・ストーリー(2011年)

リンク修正に関してはこれだけで済むけど、ページ名変えた場合編集履歴どうなるんだろ?
一度削除したページを同じ名前で再作成すると履歴復活するって話だから混線する気がする

35MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 19:29:34 ID:NQAZXwZI
いや、ページ作成したしないじゃなくて
単純にページ名変えればいいだけの話なのかと言う意味でのレスだったのだが。

まあページ名変更時のデッドリンクは誰かがやるとして、
今後リンク貼る際に混乱しそうに思うんだけどな。
(大会含めて同じタイトルでは作られないとは限らないし)
同一タイトルは「シン」みたいな区分けするとか各ページ名に例えば動画製作者の名前入れるとか

でも皆が簡単に済むということであればいいか。

36MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 19:35:31 ID:NQAZXwZI
>>34
ああ編集履歴もごっちゃになる可能性があるのか。
まあそこ無視すれば簡単にできるのだからいいんじゃないか。

管理人の権限で「編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧」から
該当するページのバックアップを削除できるのであればいいのだが。

37MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 19:37:28 ID:T4rNVfkQ
言葉のあやだとは思うけど、デッドリンクは誰かが直すとしてとかいう考えで
改名とか削除の話するのはやめて欲しい。
削除・改名申請した人、賛成した人は実行されたら自分が責任もって
デッドリンク直しますというつもりで常にいてくれよ。

38MUGEN名無しさん:2011/04/24(日) 20:50:33 ID:RLHsUYME
編集履歴は2種類のページのものが混ざるよ
まあ流れればどうでもいいことだが

結局何だ?
>>29>>30で同じタイトルで全く別の内容の動画があるってことか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板