[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ニコmugenwiki既存ページの統廃合に関する議論所
12
:
MUGEN名無しさん
:2010/04/22(木) 23:40:29 ID:OSbFJSWI
逆根性値はそもそも根性値の再現方法のひとつとしての派生だからちょっと事情違う気がする
13
:
MUGEN名無しさん
:2010/04/23(金) 00:45:31 ID:PW9RgusQ
「格ゲー補正」と「原作再現」が対になるっていうがそんな単純な関係じゃないと思うけどな
「投げキャラ」と「待ちガイル(またはトリカゴ)」を「間合い」とかで統合しようっていうくらい強引
補正だったらまだマシかなとは思うがそこまでして格ゲー補正の項目を消すメリットが未だに分からない
14
:
MUGEN名無しさん
:2010/04/23(金) 08:15:44 ID:IG9Asq7k
>「投げキャラ」と「待ちガイル(またはトリカゴ)」を「間合い」とかで統合しようっていうくらい強引
本人以外からはその例えの方がよっぽど強引だと見えるかもね
3行目については
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1268893726/345
辺りを読むといいんじゃないか
ちなみに「記述が少ないため」という依頼理由を無茶だと感じるかもしれないが、
ほぼ同じ理由だった「三角とび」の記事は依頼が認められて
既に記事が削除されているという例がある。
実際、大して書くことの量が無いなら一々独立記事を増やさずに
「MUGEN豆知識」の記事みたいな構成にすることを考えるのは方針として当然だしな。
15
:
MUGEN名無しさん
:2010/04/23(金) 10:34:01 ID:/qH0JoOs
格ゲー補正と原作再現は対義語じゃないじゃん
広義では対義語だから統合するくらいなら補正に入れた方がいいと思うし
その方がわかりやすいだろ
16
:
MUGEN名無しさん
:2010/04/23(金) 10:42:22 ID:PW9RgusQ
>>14
そりゃ強引に思う例としてだしたんだからそう思ってもらわんと困る
ただまったくのデタラメじゃなく格ゲー補正と原作再現の統合がアリというならこんな理屈も通るんじゃね?って思って書いたけどな
そして格ゲー補正に記述が足りないというならどういう方向で充実させれば独立しうるかを聞きたい
なぜ必要と思うかの理由は依頼スレでもいろいろ言ってきたが
それに加えて格ゲー補正って言葉は確かに存在し使われているがこの言葉について言及してるサイトが見当たらない
だからこのwikiでも使われているこの言葉を解説する項目は必要だと俺は考えてる
17
:
MUGEN名無しさん
:2010/04/23(金) 17:21:58 ID:APt9TCis
>>16
そーじゃなくて、そんな強引な例を出してそれと同じことだぞと主張する
論調が強引だって意味なんだけどね。
>この言葉を解説する項目は必要だと俺は考えてる
みんなそう思ってるよ。それが独立記事である必要は無いというだけで。
18
:
MUGEN名無しさん
:2010/04/23(金) 18:30:41 ID:/qH0JoOs
つまり何を言いたいかを少しは読み取ってやれよ
19
:
MUGEN名無しさん
:2010/04/23(金) 20:43:27 ID:I6F782XA
わるあがき
20
:
MUGEN名無しさん
:2010/05/10(月) 21:27:07 ID:ZP/TDHuc
話進んだ?
21
:
MUGEN名無しさん
:2011/07/14(木) 22:56:21 ID:GoO9fHvQ
あべばーっていつ統合されたんだっけ
22
:
MUGEN名無しさん
:2011/12/26(月) 14:24:08 ID:P5Wkps/.
このスレ使えると思うんだが
23
:
MUGEN名無しさん
:2012/02/17(金) 19:21:51 ID:3r4Vc1x2
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板