したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

KAMILIA NETWORK組織化に向けて!

50tom003:2012/06/23(土) 00:05:53 ID:o9kr9okw
今更ながら、話を蒸し返して申し訳ないのですが、これを機会に思っていることを書かせてください。

組織化することに対しては賛成でも反対でもありません。
何か目的があってそうするのであれば、それも良いかと思います。
ただ、何かを作りたいとか、お揃いのものが欲しいなどという理由であるのであれば、それはどうなんでしょうね?
タイガーさんの書き込みを読みました。でも申し訳ないですけど、組織化すれば解決するようなものではないと思います。
組織化とマナーは別の次元の話ですよね。マナーは一人一人が気をつければ良い事ですし。

KMNは単なる集団です。集団の良いところは、誰もがリーダーであり、誰もが束縛されない自由なところだと思います。
反対に自分勝手だったり、まとまりが無かったり。個性がある分、自由奔放です。規則も無いですしね。
組織化されると、まとまることができます。リーダーがいて、幹部がいて。規則があって、規律がとれる。
その反面、束縛されたり、義務化されるので息苦しく感じることもあるでしょう。

自分のことで恐縮ですが、いつの間にか永久幹事長と呼ばれるようになってしまいました。実はこれが、なかなか。。。
「幹事長だから○○をしなくてはいけない」と思ったり、「幹事長なんだから」「幹事長のくせに」と思われてないかとか思ったり。
自分が声をかけないといけないんじゃないかとか、企画を心待ちにしてるのではないかとか、自分に遠慮して自由に呼びかけが出来ないのじゃないかとか。
地方にもいけない、韓国にもいけない、公式応援も覚えられない、気の利いた企画も考えられない。
顔だって広く無いし、どちらかというと引っ込み思案。そんな自分が、そう呼ばれていて良いのだろうか。。。などなど

組織化されたら、同じような思いに駆られる人が出てくるんじゃないかと心配です。
やりたいことがある人は自由にやってもらいたい。企画したひとがまとめ役になる。誰もがリーダー。
そういう場所がKMNだったら嬉しいです。
やっぱり組織化にはしたくないんだろうなぁ。。。自分も。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板