したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえず雑談

1マダオ:2010/10/31(日) 15:02:36
雑談

482a,w:2011/03/04(金) 00:03:46
いや、案外に人は暇が嫌いだ

探す場というか発見する場はネットでもできそうだがもう少し語れ

疲れた

483マダオ:2011/03/04(金) 08:16:54
堪え性の無い奴らよ
いや、そうじゃなく、自分の人生を丸々自分のために好きに使えと言われると困惑してしまうような人種がいるんだなあ
定年後何していいか分かんなくなっちゃう連中というか
いやその中には働かないほうが世の中のためになるような連中も多く含まれているが

パソコン(正確にはディスプレイ)の調子が悪いから無理
朝から調子狂う
にちゃんもやらずに学校とか冗談じゃねえ

484a,w:2011/03/04(金) 10:36:43
俺か?俺のことか?
自分を律する枠組みが作れないんだよ。自由ってのは自律だ。

奇遇だな。
俺も心の調子が悪い。
目もかすれる。

485マダオ:2011/03/04(金) 13:40:10
つらい
奴隷もいいところだ
意味が分からなくなってきた

仕様だろ

486エクセ:2011/03/04(金) 19:11:53
三泊の仙台旅行に行ってたがこれがなかなか充実した旅だった
充実しすぎて五日前にきたバイト代を使いきってしまいもちろんお土産を買うことも忘れていた
帰ったらまたヒキニートに戻るのかと思うと……それはそれで発売間近のゲームが待ち遠しくてワクワクするな

端から見たら俺って本当に能天気なクソアホなんだろうな

487a,w:2011/03/04(金) 23:03:40
奴隷でいいから働かせてくだされ大手様

留年かあ
嫌だなあ
かといって文系で院もなあ
気にするな
世の中案外能天気なクソアホで溢れてる

488マダオ:2011/03/04(金) 23:44:51
お前くらいのバイタリティがあれば世は全てことも無しだろうよ
旅行に行こう

金が無い

ならいかなくていいや

これが社蓄か

朝九時から夜の七時まで研究室の生活を一週間送ってたら何だか慣れてきた
案外社蓄のハードルは低い
道理で世に溢れかえっているわけだ

新卒逃すくらいなら留年の方がいいらしいな
本当に狂ってやがる

489a,w:2011/03/05(土) 15:38:24
本当に羨ましいわ

畜生のがまだましだ
しがらみは糞みたいに鬱陶しいが、自由はそれ以上の猛毒だ
ああ、人間向いてねえな

490マダオ:2011/03/05(土) 15:56:20
社畜に落ちるなら死んだほうがマシだ
と家畜が申しておる

よく強制は悪で自由が正義だって漫画とかなんでもあるけど、多くの愚かで矮小な人間にとってはむしろ自由こそ悪を産む
思惑と能力によっては管理も正義だろうよ

491a,w:2011/03/05(土) 16:57:11
社蓄のがまだ存在意義を確認できる。
今の状況は家畜ってよりペットだ。いや、ペットですら怪しい。

過度な自由ってのは極論、セーフティネットの否定に繋がる。
帰るべき家を否定し、先達による指針も否定する。
皆が皆、弱肉強食を望むわけではない。

492マダオ:2011/03/05(土) 18:11:52
お前も社会から必要とされなければ自己承認が出来ない人間か?
他人に必要とされるかどうかなどどうでもいい話だろうに

ペットの問題は野生で生きていけなくなることだ。だからその能力さえ失わなければペットだろうと構わない

自由が正義ってのはアメリカ的価値観だよな
もしくは人でなしの

新しいディスプレイ届いたwwwwwww
めんどくせえwwwwwwwでけえwwwwwww

493a,w:2011/03/05(土) 19:04:17
だろうね
自分をできない人間と考えるだけに、生かされている感がまとわりついている
好き勝手に生きるための方便として、社会参画を使いたがる

失ういぜんにあるのか

悪は強さだ

494マダオ:2011/03/05(土) 19:46:25
俺は上位の存在なんだから下等生物が俺に貢ぐのは当然

もちろん
宇宙空間でも生存できる究極生物だぜ

悪は強さってより善が弱さって感じ
あと、本当に善を成そうとすると悪に見える

495エクセ:2011/03/05(土) 23:21:26
飼い猫の思考もだいたいそれだよな

マダオはやがて考えることをやめた

496マダオ:2011/03/06(日) 00:26:51
でも猫は人に媚びうるぜ?

497a,w:2011/03/06(日) 10:59:37
駅前でお布施を募ってみ。それがお前の価値だから

俺も考えるのをやめた

498マダオ:2011/03/06(日) 13:28:20
しぬしぬ詐欺ですねわかります
まあ実際、そんなんで正当な価値は見出せないけどな
生まれたばかりのガキを生かすという行為に一億の価値は無い

うわああああああああ休み短ええええええええええええ
こんな短時間で回復できるかああああああああああああ

499a,w:2011/03/06(日) 14:01:32
価値なんてない
だから作り出される

いつの間にか三月か
絶望がひしひしと近づく
就職偏差値あれ毒だわ
Eぐらいでも総計妥当なのに勘違いする

500エクセ:2011/03/06(日) 19:38:25
二月から本気出すと思ってから何日たったのだろう

501マダオ:2011/03/06(日) 19:58:36
ウィトゲンシュタインさんに言わせれば世界の内側にいる人間に価値というものを論理的に決めることは不可能だとのこと

とっくに躁鬱の様相を呈している俺に死角はなかった
(嘘を嘘と見抜けないと)ネットを使うのは難しい
企業偏差値もかなり何というか何というかな感じ
結論としてはマイナーメジャー最強
ただマイナーメジャーくらいだと一族経営とかもあったりするから、将来保障としては厳しい感じ

本気を出すってのは実はあまりいいことではない
例えば、全力で10km走りきった後に不測の事態が訪れても疲労で咄嗟に対応できない
よって常に余裕を持ってたらたらやるのが正しい

502a,w:2011/03/06(日) 20:27:17
うんこっこ

マイナーメジャーなあ
筆記で落とされたぜ
頭も腐ってる

一つの事に身を擦りきらす様な人間は周りにいると非常に迷惑
他人にまで要求するな

503マダオ:2011/03/06(日) 21:34:55
マジ禿同
お前はそれでいいのかも試練が巻き込まれるこっちの身にもなってみろと

☆がまたおかしなことやってる
萌えアニメとコラボとかどこ向かいたいんだ?

504a,w:2011/03/07(月) 01:05:34
もう宇宙でも行こうぜ


ドコモの志望動機が何か変な感じになる

一回目
携帯で広さを求める時代は終わった。今度は深さだ!
二回目
今までの携帯は、人と人との距離を縮めた。これからの携帯は人と世界の距離を縮める。

505マダオ:2011/03/07(月) 08:25:29
地球は俺には狭すぎたということか

うん、なんか宗教みたい

個人的には、ドコモは新規を集めようとするより既存客の囲い込みをしっかりやってほしい

荒らしって何が楽しくて生きてるんだろうな

506a,w:2011/03/07(月) 12:46:14
ソフトバンクのが宗教臭かったぞ。自分の現状を省みれば土下座してでも入りたいけどさ

正直、コンシューマー向けはあんまり興味ない

エンジン入ったら何やるかは大して関係ない
お前は何で小説書くんだ?

507マダオ:2011/03/07(月) 19:05:50
自分の性癖がニッチだからなのと、後は擬似生殖行為

五時半に帰れて早いと思った
感覚が狂ってきている

508a,w:2011/03/08(火) 11:05:49
隔世感が半端ない

時間の感覚がない
昨日は無理に九時に寝た
もう知らん

509マダオ:2011/03/09(水) 07:54:49
ああ、実際に印刷するとやばい
腋汗がやばい

やっぱ詰め込みすぎなんだよなー、特に序盤
だがもう後は野となれ山となれだ。出しちまった

↑ここまで昨日の夜

ちょっと考えて気づいたんだけど、相手の弱みに付け込んで自分の都合のいいような契約を結ばせ、奴隷のように相手をこき使うってまさに今の企業って絵に描いた悪役そのものじゃね?

ああやばい。やばいやばいやばいやばい

510a,w:2011/03/09(水) 07:59:11
くたばれ日本
何かを始めるのに何でこんな苦しまなきゃならんのだ
大手病? まあそらそうですが

511マダオ:2011/03/09(水) 08:31:32
まあでも革命とか起こすほど切羽詰ってないんだろうな結局
むしろじわじわと削られてその気力ももう残ってないか

512a,w:2011/03/09(水) 08:59:16
こと親切に出足を挫く社会だぜ
敗者は尽く敗者だ

513エクセ:2011/03/10(木) 09:28:30
インターネットって怖い?危ない?
お前らの意見を聞かせてちょんまげ

514マダオ:2011/03/10(木) 19:17:15
こわくてあぶないからつかっちゃだめだってママがいってた!

マジレスすると、包丁と同じ
ただの道具なんだから全ては使う者次第

515a,w:2011/03/10(木) 23:00:41
意義あり!
もはやネットは世界というべき存在となっており(ry

つーかエクセはどう思うんだよ。まずそこからだろ

516マダオ:2011/03/11(金) 00:28:51
まあアホに触れられるようにするのは無責任と言えば無責任
アメリカと銃の関係
まあ一応犯罪者はもてないようになってるけど
しかし危ないからといって包丁に触れさせずに育てると、野菜一つ碌に切れないような大人になってしまう

何かに対する意見を求めるときにはまず自己の意見、さらにそれに対して考えられる反論、その反論に対する反論を述べるのは基本と言うかテンプレと言うか
まあ先入観もって欲しくないから何も書かずに質問するってのもありっちゃありだが

517a,w:2011/03/11(金) 00:56:15
ああ、うん。
まあそういう怖さもあるんだが、俺の語りたかったのは、道具としてのネットでなく、環境としてのネットだ。
眠いからたいして書かないけど、俺はネットの効率の良さに怖さを感じることがある。膨大に情報を集め、さっと無駄を切る。切られた無駄は一顧だにされず、埋もれてゆく。うんこうんこ
あとは調べればわかる環境のうっとうしさってのも感じる。究極、全てググレカスだから質問する気が失せる
アホな質問、もっとしていいと思うんだけどなあ

御社の強みと弱みを教えてください(私は何も知りません)

518マダオ:2011/03/11(金) 08:10:05
昔から広辞苑見ろカスや辞書見ろカスで済んだ質問はたくさんあるだろ
現代の若者が質問するのが苦手なのは、不況によるリスク意識(昔だったらリカバリできた失敗が許されない、切り捨てられたらどうしようと言う不安)もあるが馬鹿にされるのが嫌いだからじゃないかな
ゆとりとして馬鹿にされて育ってきたから、自分の質問に自信が持てない。なんでそんなことを聞くんだで切り捨てられるのではないかと思ってしまう

それも説明会でするなら、人事が自分の会社をどう見ているかを知るためっていえなくも無い

519マダオ:2011/03/11(金) 09:04:16
まどかマギカが面白すぎて学校行く気が起きない
何かもう燃え尽きた感がある

520エクセ:2011/03/11(金) 12:03:47
貴重な意見をありがとう諸君

いやうちの家族があまりにもネットを毛嫌いしているからな
親とかじゃなく家族単位でそうだから俺の風当たりがハンパない
親父からは、お前はネット依存の病気野郎と公言されてるからな
もはやこれは洗脳に近いな、だんだんと心折られてくる

お前らの意見を家族に言ってもどうせ微塵も理解しないから説得なんてしないけど
おかげで気持ちを持ち直せそうだ

521マダオ:2011/03/11(金) 12:21:21
お前はネット依存の病気野郎だ

冗談はさておき、父親だって多分テレビなりなんなり一日中見たりやったりしてるだろ
そこを言い返せ
まあ、どの道お前がちゃんとした職に就いて、所帯でも持たない限り聞く耳持たないだろうがな、そういう人間は

522a,w:2011/03/11(金) 12:39:40
加速傾向にはあるだろ。

自信の無さも無論あるが、リスクもあると思うぞ。
単純な疑問でも責任の範疇を越える事は多いし、理不尽な事だって横行している。その中で「自分で考えろ」と「なぜ相談せずに勝手にやった」を駆使されたら、萎縮するのが普通だと思う。

その状況ならネットは道具だと思っとけ。違うのは方法論と副産物。掲示板にグタグタ書き込むのも、知り合いと喋るのも目的は変わらない。
納得したいなら、何で使うか考えたらいいんじゃない。理屈で通じないところもあるんだろうし、心の奥底を晒す事になるから、説得は期待できないけど。

523エクセ:2011/03/11(金) 15:51:16
おいお前ら大丈夫か
地震の影響はないか怪我してないか

524a,w:2011/03/11(金) 16:08:00
一番やばいのお前じゃね?
つーか水槽
飯食えねえし、バイトあるし

525エクセ:2011/03/11(金) 16:27:00
青森は微震
関東ヤバスなかんじだってばっちゃが言ってたから
PCネットつながんねーひまだ

526スクドラ:2011/03/11(金) 20:55:58
みんな怪我なさそうでよかった

群馬結構ゆれた。けど平気だった

527マダオ:2011/03/11(金) 23:23:08
実験中に揺れて、「ああついに平衡感覚まで可笑しくなったか」と思ったが地震だった

千葉のコンビナート燃えたしな
東北の某大学は半ばパニック状態だったらしいな

528a,w:2011/03/12(土) 15:15:57
身近な被害はないが、東北出身の奴は気が気じゃないだろう

今の気分を何と表していいか分からない
ちょっと遠くで、でも生活と密接にヤバイことが起きている
取り敢えず、企業は就活どころじゃないだろうな

529マダオ:2011/03/12(土) 16:51:56
正直、まるで実感が沸かんからな
未曾有の大惨事が起きたのにも関わらず、ここにあるのはいつもと変わらぬ昼下がりだ
間違いなく大変なことが現在進行形で起きてるのは分かってんだけども

しかし間違いなく日本経済は後退するし、この不況下でこれはきつい

530エクセ:2011/03/12(土) 18:17:36
今年は自衛隊志望が多そうだ
去年受かってりゃよかった

ボランティアどっかで募ってないかな
マッハで行くのに

531a,w:2011/03/12(土) 23:08:44
本当に実感沸かんな
面接やるってメールはくるし、迷惑メールもくるし
つーか即退会希望と後払いが一緒になってますってお前アホか。入会もしてないし、後払いの意味もわかんねーよ

大変な世代に生まれてしまった

献血でもしてこい

532マダオ:2011/03/12(土) 23:23:04
いくらお前が紳士でもこの時期にマッパは無謀と言わざるを得ない
あと、被災地は足元が悪いだろうからいくら紳士でも靴くらいは履いとけ

そういや、前使ってたサイトがあったんだが、使わなくなって、広告メールがうざくなったから退会しようと思って、退会メールを送ったら広告の送られてくる頻度が倍になった。さらに退会メールを送ったら三倍になった

まあむしろちょっと前の世代こそ異常だったんですけどね

533マダオ:2011/03/14(月) 00:52:51
すごいなー、計画停電とか
日本が発展途上国みたいだ
案外もろいんだな
更に言えばリア充マジリア充イベントに思えて困る

534a,w:2011/03/14(月) 09:00:00
就活する気失せたわ
また寝るか

535マダオ:2011/03/14(月) 09:38:20
今は時期が悪い

536エクセ:2011/03/14(月) 11:37:18
悪いことは重なるんだな

537マダオ:2011/03/14(月) 21:19:27
ジャンプ
戦国、主人公の装備、個人的にはカッコいいと思うが、まったくオーラを感じない
ナルト、全然なにが言いたいか分からん。いや分かるけど分からん
鰤、何かエロい。薄い本しか思い浮かばない
めだか、なんかエロ(ry
ぬらり、なんかエ(ry
しかし、鰤はともかく、つくづく俺の趣味はよろしくないと分かる。どうしたらいいんだ

538星影玖憐:2011/03/14(月) 22:12:34
なんか微妙に被害被ってる。
別に被災地でも何でもないけど。
仕事が無くなりませんように…

539エクセ:2011/03/15(火) 08:30:54
ジャンプはメルヘンが好きになれない。ギャグ好きなのに。下手な絵も好きなのに。読み切りは面白いと思ったのに。

俺はバイト休業で一週間のバカンスだオーマイガ

540a,w:2011/03/15(火) 16:38:36
バイト応援行ってきた
売上200万てキチガイだろ。年に一回の最混雑時で120万だってのに

説明会キャンセル食らいまくり
そもそも電車乗れねえ

放射能怖いれす

541マダオ:2011/03/15(火) 20:58:59
レトルトや保存食類が売れるのは分かるが、弁当とかまで売れ行きがいいのがさっぱり意味が分からん
昔っから日本人って奴は恐慌状態に弱い

就職どころじゃないよな
大恐慌くるで

昆布食っとけ

ふと思ったが、こうなる前は、こんな事態を望んでいた人がたくさんいただろうな
自らに罪も責も無い破滅と死
この地獄は人々の祈りが呼び寄せたと言えなくも無い
無論、単なるロマンチズムだが

542a,w:2011/03/16(水) 16:06:45
今も望んでいる奴いるんじゃないか?
マグニチュード7が70%とかあったし

今週の選考が全部消えた
糸が切れた

543マダオ:2011/03/16(水) 23:15:37
同規模の災害が今の日本に起こったら確実にこの国は一度終わるけどな
いや今回も原発抜きにすれば致命傷からは程遠いんだが

それは社会がお前に休めと言ってるんだよ
もしくは死ねと

544a,w:2011/03/17(木) 00:06:42
深度6強で大した事なかったから、ダメージあるのは富士山噴火か原発直下ぐらいな気もする

院に逃げるか
他学科の院試受かるんだろうか

545マダオ:2011/03/17(木) 08:30:29
背中がかゆすぎで目が覚める

文系で院ってそれこそ死亡フラグじゃね?

546a,w:2011/03/17(木) 09:53:30
俺も痒い
ワカメ食べようぜ

他学科って言ってるじゃん
まあ成績悪いけどな

547星影玖憐:2011/03/17(木) 11:32:12
西に避難民が溢れてる。
子連れで新幹線がパンクしそう…

548マダオ:2011/03/17(木) 23:07:31
何故ワカメ

朝聞いたらいいなと思った曲が、夜聞くとつまらない普通の曲に聞こえる
これが疲労するということか
こんなときくらい学校閉めろよ

549a,w:2011/03/19(土) 19:43:50
大学が5月からになった
ゲームをやりだした
駄目だ

550マダオ:2011/03/19(土) 21:37:46
あー、ニュースになってたなー
でもどうせ研究室は休みにならないんだから、うちの大学もそうなったら寿命がストレスでマッハだわ
いやその分夏休みが削られるだけだろうというのは分かりきってるんだけども

こうしてみるとミサワの汎用性は異常だと思う
中二病以来だろ、こんな広範囲に適応できる概念は

551a,w:2011/03/20(日) 16:27:32
就活延長に授業短縮で単位とれるかの不安あるな

概念って言うのか?

そうだ、いつぞや話してた小売りと電子商取引の話聞かせろよ
アマゾンの対抗として現れてるって奴

552マダオ:2011/03/20(日) 18:56:25
授業短縮すんの?

他になんて言ったらいい?

アマゾンの対抗?
アミューズメント性の高い大規模スーパーのことか?
コストコとかが有名だと思う
ちょっとググったが、2chとかで調べたほうが分かりやすそうだ

体がだるすぎてやばい

553a,w:2011/03/21(月) 12:51:25
するらしい

ミサワでいいんじゃね?


何か想像してたのと違うな
これの強みがイマイチ分からん

地震から10日経って鬱になってきた

554エクセ:2011/03/21(月) 17:47:02
そらを自由に飛びたいな

555マダオ:2011/03/21(月) 19:02:03
何か暗号みたいだな

そこは会員制の強みを生かして、試食とかにかなり力入れてるらしい
また、大量の商品を実際に目で見て、比べて購入できる
ネットの強みの一つに種類の多さがあるが、たとえ多少数が少なかろうが、目の前に並べられるほうが消費者の購買意欲は動くし満足度も高い
ネット上でバラバラに存在するものをいちいち探して比較するのは面倒だからな
また、高価なものは自分の目で現物を確かめてから買いたいと思うのが心情ってもんだ。実際に自分の目で見たからって何が分かるってわけでなくともだ
実際に物があるってのはでかい。特に情弱相手ではなおさらだ
その辺がネットとの対立軸だな。ネットじゃどう頑張っても試食なんて不可能だ。過去の購入者に試供品送りつけるのがせいぜいだ。しかもそれだとスーパーみたいに即決が求められるわけじゃないから冷静に評価を下せるからな。あまり売り上げは伸びないだろう
商売の基本は冷静にさせないことだからな
サクラなんて仕事があることからもそれは明らかだ
そもそも店ってのはそれだけで一種の集団催眠装置みたいなもんだ

それ地震関係あんのか

俺も飛びたい。でも体だるい

556a,w:2011/03/21(月) 20:25:15
試食は確かに強いと思う
本の立ち読みはあんまメリットない気がするけど
小売りがこれから生きていくためには如何に衝動買いさせるかにある気がする
もしくは細かい相談ができる専門店化

地震→やる事なくなる→俺は自由だ→・・・

いや、空飛ぶのは最終手段にしようぜ、マジで

557マダオ:2011/03/21(月) 21:46:15
専門店化は大規模店に押されるからなあ。本だったら紀伊国屋とかジュンク堂とかがその辺のニッチも含めて全部食ってく
後、アマゾンも強い。研究者とかでも普通にアマゾンが安いからって言ってアマゾンで買っていることも多々有る
立ち読みは音楽の試聴と同じようなモンじゃね?
ジャケ買いする度胸は中々無い
最近じゃラノベレーベルなんかは公式サイトで最初の十数ページを立ち読みできるようにしてある
更に、全部見ても、内容がよければ手元においておきたいという人間もいるんじゃないか? 俺にはあまり理解出来ないが
あとは2chを見るに立ち読みすると義理でその店で買うってのはよくある話だ。義理じゃなくても立ち読みのついでに買うとか
現代じゃ特に、何かこれが欲しいって時はわざわざ本屋行かなくてもネットで事足りる
立ち読み禁止にするとその店は潰れるってのはよく聞く話だ
実際は経営が厳しい→とりあえず立ち読み禁止にしてみる→なおさら売れない(もしくは特に売り上げ伸びたりしない)ってことだと思わなくもないが
立ち読み禁止にされても、じゃあ買うかとはならないもんだ
だったらカカシ兼、立ち読みしてるなかで面白いものがあったらそれをたまに買ってくれる程度でもまだプラスだ

衝動買いについてはネットも同様だな
ステルスマーケティングなんていう言葉があるくらいだし
結局、いかに人を動かすかということは変わらない。変わるのはどのように、の部分だ

お前は定年後のおっさんか
ニート力が足りないな
足りても困るが

いや、別にそういう後ろ向きな意味で言ってるわけじゃない
ただちょっと重力がうっとおしいだけだ

そういや、数日前に、まだ締め切ってもいない電撃のラノベのに受賞する夢を見た
もう駄目かもしれない

558a,w:2011/03/22(火) 13:33:12
いや、品揃えと値段で勝負するんじゃなくて、専門力で勝負できないかな、と
アマゾンで薬が自由に買えても、薬剤師に相談したいって需要は少なからずあるはずだろ
アマゾンはカテゴリ・キラー・キラーとか言われるぐらいだし、品揃えは勝てる土俵じゃない
明確な目的層に強いアマゾンに対し、取り敢えず欲しいけど詳しい知識がない不明格な客を取り込む事で勝負できないかなと

今まで溜めたニート力を糧にフルスロットで動いていたのに、肩透かしを食らってしまった
またニート力を溜めろと言うのか

目の前の機の海が鬱陶しい。ここに来るにはまだ早い。そうだと言ってくれ大手様

締め切ってが諦め切ってにみえた

559マダオ:2011/03/22(火) 23:50:56
そういや薬って薬事法が糞改正したせいでネットで売れないんだっけか
薬は一つの強みだな
余裕がある層をターゲットにするってのは間違ってはいないと思う

大丈夫だ、底に穴が開いている

世間はお前等の母親ではない。お前等の準備が整うのをいちいち待ったりはしないって利根川が言ってた

諦めたらそこで試合終了ですよ

560a,w:2011/03/23(水) 01:06:36
まあ余裕がないのに衝動買いする客も結構いるけどな
コンビニの常連とか

底って何だよ、穴って何だよ

日立様は六月まで延期してくれたよ!よ!
採用減らなきゃいいなあ

見切りの遅い奴を愚図と言い、何事もなせぬ奴を半端と言う
どちらに転んでもたかがしれている
ああ、悲しきかな、低スペック人生

宮沢賢治読みやすすぎだろ

561マダオ:2011/03/23(水) 01:56:00
むしろそれくらい計画性が無いから余裕が無くなるんだと言えなくもない
しかし疲労やストレスは判断能力を低下させるから、きっとそういう奴は疲れてるんだよ

日立様が日立猿に見えた
疲れているのかもしれない

心理学的に言えば底とはエゴであり、穴とはもちろんセックスの暗喩である

愚行を為すなら何も為さないほうがはるかにマシだ

562a,w:2011/03/23(水) 11:44:37
一番衝動買いするのはおっさん達だったりする

何だ、つまり俺は彼女欲しいって訳だな
俺、ドコモから内定もらったら、告白するわ

つーかエントリーシート出したあとの延期とか生殺し過ぎる

君は何も為さぬという愚行を為している
そうして出来上がったのが、今の様な"かたわもの"だろう

小説書きたくなった

563マダオ:2011/03/23(水) 12:46:41
それは彼らの生きてきた社会背景にも関係あるかもしれないな
あと小金持ってるというのもあるだろう

内定貰う→告白→タイーホ→内定取り消しへ

最速で止めをさして欲しいものだ

何もしてないのに責められる意味が分からない

プロシュートの兄貴こっちです

564a,w:2011/03/23(水) 14:33:24
うちの親父がコンビニスイーツに興味あったのはどうかと思った
あと、あの人たち結構暇

無い内定→院進→NNT→樹海へ

まさか、俺は生まれたときから死んでいたのではないかッ・・・!

社会って理不尽だよなあ
挙げ句の果てには、何もしてないやつから極限極致を求められる始末だし

言葉でなく(ry

565マダオ:2011/03/23(水) 14:47:14
おっさんは結構甘味を好む
ソースは俺の父。糖尿病なのに
結構暇なのはコンビニ店員かおっさんかどっちだ
まあ暇をもてあますことは贅沢な娯楽だぞ

樹海「東京で死ね」
まあ東京にもジャングルあるし

お前はまだ生きていない
そういう台詞は一度でも生きてから言うものだとか言ってみたい

世の中はいつだって不平等で理不尽だ
運のいい奴は不運な奴に対して何をしても許される権利を持っている

ゴキブリホイホイすげえ
あんなに悩まされていたネズミがわずか一昼夜で捕獲できた。こんなことならもっと早く使っておけばよかった
でも何か小さい。もしかして他にもいるというのか!? 馬鹿な!!
しかし生殺与奪を自由に出来ると思うと、憎らしいコイツもちょっと可愛く見えてくるな

566a,w:2011/03/23(水) 15:03:08
店長変わってから楽になったけど、以前の忙しさは何だったんだろうと思う
質求めれば仕事はいくらでも増えると実感した
同賃金の仕事じゃねえ

ギロチン台が最寄り駅にある
非難は免れんが


【東京電力の求める人材像】
〇社会的使命(安定供給)を支える「頼りがいのある人材」

 当社の社会的使命である「電力の安定供給」のためには、電力設備の建設・運転・保守等を
 安全かつ確実に実行することが必要
 ⇒ 協働する力,責任感・使命感,論理的・多面的な思考力,倫理観

〇電力自由化・市場競争を勝ち抜くための「変革型人材」

 ☆Change:強い変革意欲

  業務効率・生産性の向上,サービスの開発・改善などを目指し、前例や慣習にとらわれず、
  “より良く”変えていこうとする強い変革意欲のある人

 ☆Challenge:主体性・チャレンジ精神

  自ら目標を掲げ、その達成に向けて主体性とチャレンジ精神を持って取り組み、目標を達成できる人

 ☆Communication:コミュニケーション能力

  目標達成に向け、周りの人々と議論し巻き込んでいく(理解と協力を得る)ために、その基盤となる
  高いコミュニケーション能力を持つ人


ネズミは案外簡単に引っ掛かる

567マダオ:2011/03/23(水) 15:30:58
ギロチン台は徒歩五秒の場所にある

さすが一流企業。ジョークセンスも一流だ

素手で捕まえようとしていたのが間違いだった
やはり搦め手だな

568a,w:2011/03/23(水) 17:04:52
近いな。俺はたぶん一週間ぐらいの距離だ

何を言ってるんだ。三流企業に相応しい、愚にもつかないジョークじゃないか

ぶっちゃけ東電、今狙い目じゃね?
一回潰れるのは規定路線だろうけど

鼠素手とか止めとけよ

何だか最近、静かにゆっくり確実に、崩壊へと進む世界の話が好きだ

569マダオ:2011/03/23(水) 21:16:41
一週間も歩いたらそっちが死因になるわ

いや、今から入ってうまい汁吸えるか?
リストラ要員として確保されるだけじゃね?
JALの件見ても、一番割食ってるのは若手だし

何でだ?

つ現実

570マダオ:2011/03/23(水) 22:49:12
なんということだ……
信じたくないことだが、認めざるを得ないのかもしれない……
『ネズミ』は『複数』いたッ!!

571a,w:2011/03/24(木) 01:03:55
歩かずとも時が勝手に連れていってくれる

やっぱ?
郵政結局ださなかったなあ

そらもうアレよ

やっぱりそうきたか
ただし、現実は除くとか書く気満々だったぜ
ただ、この嗜好は、現実を少なからず反映してると思う
なんだろうな。この半ば諦観した気持ちを肯定したいんだろうか、それともあるべき環境の中で最善を尽くす姿に憧れたいんだろうか

572マダオ:2011/03/24(木) 01:37:58
そりゃあ親切だな
その親切心をもっと違う場面で発揮してもらいたいもんだ

アレか

ありがちな終末思想だ
現実ではいつ終わるとも知れない緩慢なストレスに晒され続けている
その結果、「終わり」が欲しくなってしまったのさ
無駄になるかもしれない努力は辛いが、無駄と分かりきっている努力は種類によっちゃ楽しい
全部無駄だと分かっているから頑張らなくても頑張っても楽しい
いや単に耽美とかそういうものの親戚なんじゃないかその感情は

573a,w:2011/03/24(木) 08:59:07
「Fuck YOU ゴミめら」
こうですか、わかりません

アレよ

間違ってはいない

574マダオ:2011/03/24(木) 12:39:24
その人親切心ゼロよ

で、アレって?

かといって正鵠を射ているとも言い難い

575a,w:2011/03/24(木) 12:50:30
親切な人ってどこにいるの?

グクレカス

うんこうんこ

576マダオ:2011/03/24(木) 15:22:24
裏通りに入ったら一杯いるよ

ググったらアンサイクロがヒットして、十倍もやもやした気分になった

何もかもがめんどくさい
娯楽も面白くないがほかの事はもっとつまらない

577a,w:2011/03/25(金) 01:36:40
履歴書と全財産持っていけばいいんだな

その記事二年前(ry

データのES通ったから最高にハイ

578マダオ:2011/03/25(金) 01:47:39
なぜ全財産を持っていく

お前は今までに落とした履歴書の数を覚えているのか?

579a,w:2011/03/25(金) 12:45:52
昔はタダで内定貰えるどころか、うまいもんまで食わせてくれたんだよな

お前は今まで払ってきた犠牲を忘れられるのか?

580マダオ:2011/03/25(金) 14:07:16
それどころか、こっちから赴かなくても向こうから来てくれた
そして研修と称した海外旅行
殺せ! 団塊とバブルを皆殺しにするしか、我々に幸福を齎す術は無いのだ!

ま、我々は富を独り占めしてる奴らを皆殺しにして、資金も地位も名誉も手にしたとしても、おそらくは幸福にはなれない種類の人間なのだろうが

忘れたね……昔のことなんざ…

さて、いよいよヨウ素の値がやばいわけだが

581a,w:2011/03/25(金) 23:24:17
なんでグループディスカッションみたいな茶番やんなきゃいけないんだか
半端な調整とかやりたくねえ

傍観者になりたい
登場人物など、ごめん被る

富士山噴火しないかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板