したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえず雑談

1マダオ:2010/10/31(日) 15:02:36
雑談

353名無しさん:2011/02/02(水) 21:24:08
確かに、洗練されているというか

というより、失笑している時点でどこか冷めてるんだよな
冷めてない人間には普通に感動できるものもあるんじゃないだろうか

まあそんな時もあるさ
俺も法界悋気に満ち溢れたもの書いてるからよくないスイッチが入ってイケメンdisっちまった
内心軽蔑されただろうか

飽きてきた。やばい
そして勢いに任せて書き散らしてるからかなり加筆修正の必要がある
話が破綻しない程度でおさまっていればいいんだけど

354名無しさん:2011/02/03(木) 01:23:51
胃が痛い

一月に五万字とか間違いなく過去最高に書いているが、これでまだ折り返しって現実がきつい
おかしいなあ、理論上三日もあれば終わるはずなんだが

355a,w:2011/02/03(木) 16:04:31
結論、冷めさせたらアカン

お前レポートとかES大丈夫なん?

性格診断が嫌いすぎる

深く考え込む楽観的に挑む

どっちもだ、ばかやろう

356名無しさん:2011/02/03(木) 16:31:15
それが出来れば苦労は無い

大丈夫じゃない
いや冗談はおいておいて、推敲含めなければ一時間に二千から三千はかけるから、五万字といっても計算上は毎日一時間ずつしか使ってないことになる
というわけでさして問題は無い
どの道大丈夫じゃないんだけれど

spiだのなんだの、茶番以外の何者でもない
IQに頼って適正測ってた時代から何も進歩してない
そんなんだからいつまでたっても世の中がこの有様なんだよ
まったく、中途半端な時代に生まれたものだ
もっと進歩した世の中に生まれたかった

357a,w:2011/02/03(木) 22:18:24
結局はセンスだ

絶対考える時間が足らんだろ

正直なにも語れぬまま振り落とされたくない
もう受験で終わりでいいだろ
特にNTT系は性格重視だから嫌になる

358名無しさん:2011/02/04(金) 03:51:46
いやいや、小説は計算型多そうだし、理屈でなんとかなると覆う

考えずに書いたらもっと早いぞ
考える時間足らないというが、書いてるときも含め、常に考えてるようなもんなんだから、これ以上は純粋に時間の問題だ
まあ文の推敲は文見なきゃ出来ないが
一応毎月一万字は書くようにしてきたし、そんなに酷いことにはなってないと思いたいね
ただ、弊害として、レポートを書くときにやたら感情が滲んで困った。まるで演説の文のようだった

つまりそれは語ればいけるという自信か?
それとも言うだけ言えば満足できるということか?
NNTに見えたぜ
つーか今の世はコミュ力に偏重しすぎ
これだけコミュ力が無い人間が溢れているということは、昔はそこまでコミュ力を必要とされていなかったということ
現在を是正すべきか、それともこれも淘汰圧なのか
しかしどうも生産を無視してる気がするなあ

359a,w:2011/02/04(金) 18:23:35
あるある
この前適当に書いたレポート内容最高点構成最低点食らった

満足の問題。悔やむに悔やみきれん

むしろNNTがNTTに見えて困る

俺の会社に入って何がしたいかに雇用改善が入ってくるくらい末期

360名無しさん:2011/02/04(金) 19:40:44
内容が最高点ならいいだろうよ

それは末期

チャリスタンド買ったら対応してなかった。クソ

361名無しさん:2011/02/05(土) 03:34:24
あーくそ、何やってんだろうな俺

362エクセ:2011/02/05(土) 04:38:00
チャリスタンド合わなかったくらいで落ち込むなよwww

東京の朝もやっぱ寒いぜよ…

363a,w:2011/02/05(土) 11:23:02
シルバーチャリオッツが対応できる相手なん、いや、無理あるな

364名無しさん:2011/02/05(土) 23:44:16
まあ関係なくも無いのかもしれない。ストレスの総量的に考えて

エクセェ

どこで売ってますか

365a,w:2011/02/06(日) 09:06:02
東京で何すんだよ
秋葉原か?

アメリカじゃね?
プッチ神父の足跡追おうぜ

時間がない

366マダオ:2011/02/06(日) 10:11:22
お礼参りでもする気に見える

むしろ矢のほうがロマンがある

時間はあるがやらなきゃならないことはそれ以上にある

367エクセ:2011/02/06(日) 14:38:50
秋葉原は俺のホームだから
久しぶりのほこてんなう

マダオは俺をそこいらのDQNと勘違いしているんじゃないか?
そんなことできてたら大学なんてやめてねーって

しかしほこてんは楽しいな、ただやはりまだレイヤーが少ないからもっとみんなにはがんばってほしい

368マダオ:2011/02/06(日) 15:31:41
DQNとは思ってないが半DQNくらいならいけると思わなくもない

三次元とかマジ勘弁

369a,w:2011/02/06(日) 16:33:30
リア充?

わざわざ汚いものに変換する意味がないよな

370エクセ:2011/02/06(日) 17:20:38
汚いものと生産性の無さは必ずしもイコールで結ばれるわけではないのだ

おれ実はストーンオーシャン全部読んでないの

371マダオ:2011/02/06(日) 18:29:35
うんこ製造機はうんこを生産できるぞ

372名無しさん:2011/02/07(月) 23:37:22
室 内 に ネ ズ ミ が 出 た
意味が分からない
足元を影がよぎった時点で反射的に蹴り飛ばすなり踏み潰すなりすればよかった
躊躇が悲劇を生む

ジャンプ
読みきり、バクマンのサイコーがラブフェスタに出したのみたいだったな

373マダオ:2011/02/08(火) 00:48:59
名無しになってた

374a,w:2011/02/09(水) 01:53:32
取り敢えず請求書にだけは気をつけろ

バクマン
人に意見聞くのは全然アリだと思うけど、人をまとめる能力が必要すぎるだろ、あれ

はあ、この性格どうしよう。色々と向いてねえ。
悪い意味での小天才、天然。
ロジックを積み重ねて答えを導くのではなく、直感や発想からロジックを補完したり広げるタイプ。
結論ありきであったり、思考が飛躍したり、過程の軽視甚だしい。考えだけは次々に浮かぶから、人に説明するのが鬱陶しくてしょうがない。そして天才程に能力がずば抜けてないから、稚拙な一歩目を叩かれ臆病になりがち。
狭く深くで結論ありきの自己完結野郎とか誰が相手にするんだよ

375マダオ:2011/02/09(水) 08:14:59
あの問題は間違いなく内ゲバ
しばらくは自分も漫画創作に関わっているという優越感からただでアイデア出してくれても、いずれはそうはいかなくなる
そしてもう彼自身知名度があがってしまったから、新規募集が難しい
やるとしたら匿名で漫画上げて人集めて、か
まあでも、ボランティア頼りってのは安定感無いよなー

結論ありきじゃなく理詰めで話せる人間なんてまずいない
後付でいいんだよ。あとはその結論の精査と押し切れるだけの勢い

376a,w:2011/02/10(木) 11:16:47
衆愚に陥りそうだ

あべべべべ

377マダオ:2011/02/13(日) 23:07:36
さーて、今頃Aはすっかり衆愚かなー

休みに入ったらむしろ気が緩んで筆が進まない
一人で小祝とかやってる場合じゃなかった

378エクセ:2011/02/14(月) 03:33:08
リア充と中二って紙一重なんだな

バイト先がけっこうブラックなんだけど働くってこういうことなのか

あしたはジャンプの発売日ですよ

379a,w:2011/02/14(月) 09:05:28
取り敢えず愚かなのは確か

胃が緩まった
吐いた
39度の熱だった

380マダオ:2011/02/14(月) 11:19:01
DQN系ならそうかもしれないな
後、リア充は自己陶酔強いし
その割りに冷静なんだけど

いいえちがいます

何フルエンザ?

381a,w:2011/02/14(月) 14:36:13
俺=夢想家≒中二≒リア充?

タミフル

382マダオ:2011/02/14(月) 17:42:28
残念ながらそっち系の中二はリア充には含まれません
人から人に感染するならすごく愉快なことになるな

中途半端に理性的な奴は苦労するなあ、と思った
汚くなれるだけの独立心も無く、かといって綺麗でいられるだけの独立心も無い

ジャンプ
あれ? 全然期待してなかったんだが新連載のサッカー漫画、面白くないか?
ヒーローとブレインを分離したのがすごくいい感じ
ただ気になったのは、味方が触ったボールをゴールキーパーが手で取るのって反則じゃなかったっけ?
ぬらりは残念。もっとちゃんとホラーしてくれると思ってたのにB級映画になっちまった
こち亀、すかいツリーの胡散臭さだけはすごくいいと思った。それだけ
めだか、確かに生まれつき痛い思いをしなくて済むのなら皆そうしたいよなあ。むしろ痛い思いをしろってほうが正気には思えないよなー
人は殴られりゃ傷つくがコンクリートなんか殴られてもびくともしないし、むしろ受け流したほうが建設的だ
あとストレスもわざわざ人に向けんでも、それこそコンクリートにでも向ければいい。所詮化学反応なんだし、小さな反応だから傷もつかないだろう
右翼、ギャグ的な意味で今週は結構面白かったw
今週のジャンプは何か全体的に面白く感じた。何でだろう。理由がよく分からん

383a,w:2011/02/15(火) 11:01:11
リア充になんか、ならなくていいやい

1に近いほど安定する
人を圧倒する直感か、直感を綺麗に納める理性が欲しい

アイシールドっぽかった

電車大幅遅れ
門前払い
社会人の厳しさを味わいました

腹が水っぽい
胃液は友達!

384マダオ:2011/02/15(火) 21:13:06
リア充として生まれてきたかった

やっぱ突き抜けるには才能が必要だよなあ
凡人だから得れる成功があるとか、完全に自己憐憫だよなあ

いわれて見ればアイシールドもブレインとヒーロー分離してたな
主人公がさっぱりしてるのは今のジャンプスポーツ漫画の潮流か?
さっぱりして無い主人公書かせたらマイナー誌に勝てないだろうしなあ。まあ住民が違うから勝つ必要も無いんだろうけど

そういう会社は潰れればいい
いつか粛清してやる

逆流性食道炎は割と真剣に疑っている

385a,w:2011/02/15(火) 23:38:32
まあ、リア充でないせいか、足るも足らぬも知れた。それを活かせるかは別として

やり尽くされたってのもあるし、漫画家自体の性格的な片寄りかもしれん

ストレスか
ストレスなのか

386マダオ:2011/02/16(水) 00:31:45
知る必要があるかは別として

そもそも、陰気な主人公って能天気な主人公よりも人を選ぶしなあ
能天気な主人公は浅く見えがちだが

ストレスだろ
すべてはストレスだ

387マダオ:2011/02/16(水) 12:41:51
まずいな、嗜眠状態に入ったかもしれん
十二時間寝てもまだ眠い
起きる意味が分からない
しかし時間が無い

388マダオ:2011/02/17(木) 02:32:42
苦しい
時間が無い

389a,w:2011/02/17(木) 14:58:09
説明会いらねえ
ES捻りだせねえ

困難を乗り越えたことあるかって質問あるが、俺の経験した困難って、高い絶壁より、地盤の崩れだわ

390マダオ:2011/02/17(木) 22:24:29
ネズミの機動力舐めてた
奴らの前では壁など存在しないも同じ
俺のハム……

391エクセ:2011/02/18(金) 03:24:58
困難ってなんだろうな

トムとジェリーだろおまえら
仲良くケンカしな

392マダオ:2011/02/18(金) 04:41:19
現実にはフィクションと違ってデメリットが伴うんだぜ

393マダオ:2011/02/18(金) 18:52:51
出たくも無い家を出て、行きたくも無い飲み屋に行き、うまくも無い酒を飲み、楽しくも無い話をして、得たくも無いしがらみを得る
サボっていいかなあ
いや、しょっぱなからはまずいよなあ
ああめんどくせ
世間に出たくない
うまくやれる人間はいいよなホント

394a,w:2011/02/19(土) 09:05:46
しょっぱなって何だ

現実さんは本当に厳しいわ

395康一くん:2011/02/19(土) 09:37:42
しょっぱな…?
…しよ…っぱな…
「しょ」…「るの」……
ジョルノ

ハハ…似ているような気もするけど…まさかな

396aw:2011/02/19(土) 12:26:42
誰だよ

397マダオ:2011/02/19(土) 14:51:39
しょっぱなって方言なのか。初めて知ったぜ。しかもまったく俺に縁もゆかりも無い地方のものだ
この俺がグンマー人であるはずが無い

現実さんのせいで身も心もボロボロ
でも現実さんを捨てられないの
こう書くとDQNとの共依存女と同じだな

そこは「しょ」……「ぱ…な」……
でフルネームカバーできるだろ

やぱい。仮眠取ろうと思ってちょっと寝たら七時間寝てた
何を言ってるか(ry
そしてパソコンシャットダウンせずに寝たから兄弟に今書いてる小説を見つけられ、読まれ、朗読されるという悪夢を見た
本当に夢でよかった

398a,w:2011/02/19(土) 15:17:06
俺は今汚い作文を読んでもらってきた
死ねるね

399マダオ:2011/02/19(土) 16:01:06
人は羞恥プレイを繰り返して変態になっていく

400エクセ:2011/02/19(土) 17:11:35
おまえら身内に読ませるとか、そんな恐ろしいことしてよく今まで生きてこれたな

401マダオ:2011/02/19(土) 21:37:44
そんな恐ろしいこと出来るわけないだろ
Aの言ってるのはESのことだろ

やはり夢を見る以上の娯楽は無いのかも試練
人々が当然のように宇宙進出している未来世界で、軍の若手仕官である俺が、ロートル扱いされてるベテランとともに軍の陰謀を掴む夢を見た

402a,w:2011/02/19(土) 22:11:06
キラークイーンが夢の常連とか嫌だ

将来は映画感覚で夢を見れる様になるんかね
夢特有の自由さを失いそうだが

聞くのも無粋だが、マダオは将来決まってるん?
なんか今の俺、凄くミサワ
でもヤバイのも事実

403マダオ:2011/02/19(土) 22:58:21
お前実はもう死んでんじゃね?

映画のような夢を見るには器具が要るだろ
その器具使わなければ普通の夢も見れるだろ
そもそも現代だってよりリアルな夢を見るために訓練してる人間もいるのに。俺とか

将来が決まってなくて動じない。それが俺の流儀だ。
いやマジでやばい。若干躁鬱の体を呈している
必死でラノベ書いてる。完全に末期。誰か何とかしてくれ

404a,w:2011/02/20(日) 00:41:46
俺様無敵じゃん
よーし、本命のNTTドコモしか狙わないぞお

そらそうだ

それはやばいだろ
いや、創作活動してんのはかわんねーけど

405マダオ:2011/02/20(日) 00:51:32
やばいことはよく分かってんだけどなあ
いや、色々失敗した。頭でっかちになっていて、気がついたときには手遅れだ
冷静に考えたら、俺が今ラノベ書く理由って何も無いんだよなあ
いつか書くにしても、それは今じゃなくていい
しかし書き始めちまったんだから書き上げるしかない
現在およそ九万二千字、後一息

406マダオ:2011/02/20(日) 02:06:10
ってうわああああああ二十日になってるううううううう

407マダオ:2011/02/20(日) 04:56:53
自分の過去に書いたものを読んでみると、全然面白くないような、凄く面白いような気がして、やはりダメなんじゃないかと思うが、市販のラノベを読んでみてもやはり全然面白くなくて、これならいけると言う気がしてくる
しかし、昔の奴を読んでみて分かったが、俺の書く文章にはなんというか重みが無いな
さらさらと流れて言ってしまって後には何も残らない
しかしラノベとしてはこれでいいようなどうだろうな

408マダオ:2011/02/20(日) 06:54:07
うわすげえ
まさかネット上でこんな謀略渦巻いてるとは
やっぱ金のあるところには争いがあるものなんだなあ
しかしよく考えるなこんなこと。すげえ。人間の所業とは思えねえ

409a,w:2011/02/20(日) 10:35:36
この手遅れ感ってどうにかならんかな。やりたい事の片鱗なんかやっと見つけた様なものだ

十万書き上げるって凄いぞ。レポート何個分だよ。まあ、esには書きたくないけどな

脳内補完の恐ろしさをさっぴけ
人の言葉なんて三割しか伝わってない。前提知識と文脈、雰囲気とかいう思い込みによるところが強い

さらさら流れる文は羨ましい。小説に限らず、堅さを指摘される。
そういう意味で、新聞って馬鹿にできん。接続詞をほとんど使わず意味を通すし、語尾もテンポがよい。

そこに人がある限り、我らは決して消える事がない

410マダオ:2011/02/20(日) 10:49:14
俺が聞きたい。やりたいこと見つけられただけいいじゃないか
こちとら、やりたいことなんか何も無いんだ。やりたくても物理的に出来ないことは沢山あるが

何、案外大したものじゃない。ちょっと禿げそうだが

それは尤もだが、三年も前のもんならまっさらな気持ちで読める気がするんだが

別に俺は接続詞使ってないわけでもなんでもないがな
硬くないのはおそらく地の文も口語調で書かれているからだと思う。こういうの嫌う人もいるんだろうなあ
もしくは錯覚
しかし重さが無いと響かないぞ

411マダオ:2011/02/20(日) 14:03:23
よし、話としては書き終わったー。これから怒涛の推敲作業と話の盛り作業が残っているがそれはさておき
さて、寝よう。明日は学校だし

412エクセ:2011/02/20(日) 22:39:03
なんてタイトルで自費出版するの?

413マダオ:2011/02/20(日) 23:48:59
まずい、ハイテンションの反動がやってきた
冷静になって考えたら、どこに需要があるかとか意識出来てなかった。一応考えてはいたんだが、読者目線って奴が欠けていたと言わざるを得ない
何だかんだいってハーレムものはうけるし、ヒロイン力が圧倒的に欠如している気がしなくも無い
しかし今更どうにもならない

そんな恐ろしいことが出来るか
賞に応募して、ダメだったら一応講評を参考にして直すなり諦めるなりして、違う賞に応募して、それでもダメだったら諦めるしかあるまい
あー、主人公も普通にイケメンにして、イケメン対イケメンの論理バトルにすりゃよかったかなー
でもそれを正面から書ききるだけのアイディアは多分無いんだよなー
何だかんだいってブリーチとかすげえ。何をどうやったらあんなOSRなことになるんだ

ジャンプ読む夢を見た
いぬまるくんがMENDOI×MENDOIと言って、たまこ先生がHUNTER×HUNTERみたいに言わないの!ってつっこんでた

414マダオ:2011/02/21(月) 00:23:18
さて、十万字程度しか書いていないのに、すでに規定枚数ギリギリの件について
ラノベってスカスカって本当なんだな。額面の半分から三分の二くらいの文字数しかないぜ
しかしまずい。これでは盛るどころか削る必要すら発生しそうだ。それはなんとか避けたい

415a,w:2011/02/21(月) 08:35:26
染み付いた文って中々離れん

416マダオ:2011/02/21(月) 08:38:04
まったくだ
おかげでレポートがおかしなことになって困る

417a,w:2011/02/21(月) 08:51:51
添削頼みまくるべきだった
ひっでえ有り様

418マダオ:2011/02/21(月) 15:13:24
俺が添削してやろうか?w

英語の論文三本渡されて、「来週までに訳してきてね」
……はい

419マダオ:2011/02/21(月) 15:50:02
邪道ばかりだとそれはそれでダメだなと思った
とりあえずSQの編集長はどうなってんだ。何だその意味の分からん顔の広さは。どっから人材引っ張ってきてんだ。MFと仲いいとか訳が分からん。本誌にはポセ学なんか載せやがったくせに

ジャンプ
新連載、タイトル見てまさかアレが載るのかと愕然としたが、読んでみたら大分マシになっていた。だがそれでも微妙
ナルト、アホか。いやアホなのか
あと冷静に考えて、この術要人の誘拐とかにしか役に立たないよな。殺したほうが早い
ドイソル、二話は普通につまらなかった。この話必要だったのかな?
マトマトの実、おそらく自動追尾と言っても一度何かに当たったら止まるんだろうな。でも水に当たっても止まらない。よく分からん基準だ。後、魚人なのに泳ぎを捨ててまで得るような能力だったのだろうか
いぬまる、見た目はアレだけど中身は普通なんですね。よくあるパターンだとこういう見た目の奴は中身も世紀末なもんだが
右翼、クソワロタwwwwwwww
凄いなコレ。完全に念能力じゃないか
あと最後の「世界最強になるつもりか?」が全然意味が分からなくて凄くよかったです

420a,w:2011/02/21(月) 17:29:29
頼むわ。そんぐらいやばい。
日本IBMのES。明日締め切り。
家帰って書き直してだから、12時に投下できればいいかと考える

院行くのか?
それとも理系はこんなもんか?

421マダオ:2011/02/21(月) 19:03:15
よっぽど切羽詰まってんだな。猫の手も借りたいって状態か
まあ役に立つかは分からんが
こういうのうまい奴はうまいんだよなー

一部ぬるいところもあるけど、うちの学科は就活の如何にかかわらず基本こんなもん
ちなみに同大学の某学科は研究室に学生が来ているかどうかすら曖昧らしい
一週間前に面倒そうな論文渡された違う研究室の奴をプギャーしたのにまさか自分がこうなるとは……

422a,w:2011/02/21(月) 23:37:32
烏の手も借りたい

ヤバい 寝る
起きれたらいいな

423マダオ:2011/02/23(水) 00:49:33
返事がない、ただの屍のようだ

体がこってる。マッサージチェアが欲しい

424a,w:2011/02/23(水) 08:28:50
屍にこそ祈りを捧げろ
お前らの祈りは心を抉る
いや、屍と見なされてんのか

生気が削がれる
内定が欲しい

425エクセ:2011/02/23(水) 13:15:25
アーメン南無阿弥陀仏

働きたくないでござる
お金がほしい

426マダオ:2011/02/23(水) 21:29:35
即身成仏だな
結局ESはどうなったんだ?

時給三千円くらいで辛くなくてめんどくさくない仕事なら働いてもいいよ

地の文をいかに省いて会話を成立させるか
本来は無駄にダラダラ地の文書くのが好きなんだけど、ページの都合上省かざるを得ない
一エピソードばっさりぶった切ったほうがいいような気がしてきた
三月から学校だしなあ、今月中になんとかせにゃ

427a,w:2011/02/24(木) 00:13:13
出したよ
やっつけだが
40で肩叩かれかねない会社なんかどうでもいいやい
俺、たぶん就活失敗するわ。周りに比べ色々遅い


省くのが嫌いだ
まとめるのが嫌いだ
感性をただひたすら溜め込み、溢れ出してようやく吐き出す
あまりに不器用だ

428マダオ:2011/02/24(木) 02:15:48
失敗って何基準で失敗なんだ?
それこそ40で肩どころか墓が立ったら何が成功なのか分からん
個人的にはワーカホリック連中は壊れているようにしか見えん
娯楽だろうが寝食忘れるようなものに出会ったことが無いからなあ
寝食忘れて何かに嵌るような人間ってどんな脳の構造してるんだろうか

出来れば一度書いたものは全て採用したいよなあ
いっそ理性的な言葉で感情論を語ったらどうだ
意図しての感情論を
まあでも本題から外れるものはそぎ落とすしかないよなあ

429a,w:2011/02/24(木) 08:52:07
大手入りたいお
データ、コムウェア、ソフトウェア、NEC、富士通、日立、ITF、NRI、IBM、ユニシス、JSOL、ドコモ、KDDI、ソフバンのどれかに滑り込みたい


表現てのは本来絶叫だ。溜めに溜めたものが溢れ出たものだ
単調に枠組みに基づいて、それらしき物を作って何の意味があるってんだ
感情論とは違うかもしれんがアルバイトで一番必要だったのは根性と書いたことがある
効率なんか常日頃から考えているもので、そんなもんより仕事に流されず実行する事が重要だって

俺は凄い両極端な人間だと思う
つらつらとりとめもなく吐く時もあれば、単直に根性が必要だったとだけ書いたりする
俺には、この世の複雑に絡み合った雑多なものを整理する自信がない

430マダオ:2011/02/24(木) 17:32:09
これが大手病か
マイナーメジャーが一番いいんじゃないかと最近思うようになってきた

それらしき物でも人を欺ければ十分
根性論嫌いだけど、結局根性でなんとかするしかないんだよなあ

さて、これから不毛な飲み会だ

431a,w:2011/02/24(木) 18:02:37
ああ、まさにな
この二週は正念場だ

我が道を歩みすぎた俺には苦しい道のりだ

リア充死ぬか?
まあでも繋がりって大事だ

小説書きたくなった
適当に続くところまで書いてみる


「死人に口なし」

今俺は、不可解な状況にある。
端的に言えば、二点に尽きる。居るべきでない存在がここに居り、更にはあそこにも居ると言うことだ。
それは俺であり、俺を見つめる、彼女の存在であった。

昨日の記憶は定かでない。ただ、一般的な学生として、一般的に学校に通い、一般的に友達と絡み、一般的に帰った事だけは覚えている。
ああそう言えば、帰り道で、噂の妖怪の話でも、した様な気がする。
なぜそんな事を唐突に言うのか。それは、今目の前に、その噂の主がいるからだ。包帯で口元を覆い、明らかに異様な気を包んでいる。
だが、まあそんなことは、今はどうでもいい事であろう。
俺が死んだ事。それが何よりも、大事なはずなのだ。

「俺が見えるのか?」
彼女は首を振った。




ぎこちねえ。文才ないな

432マダオ:2011/02/25(金) 02:13:17
飲み会っつってもラボの顔見せだよ
いわゆるレクリエーションとしての飲み会ではない。まあまるで楽しくないわけでもなかったが
やはり大事なのは間とノリと図太い神経だな
百点には程遠いが、無様という程にはならなかった。ただ頭痛え

ぎこちなさの理由は点の多さじゃないか?
端折れそうな点がいくつかあった
句読点を増やせば重さも増すが、同時に鈍くもなる

433マダオ:2011/02/25(金) 03:06:20
そういや、まったく関係無いんだが、どうして腐女子は(というより女一般に言えるのかもしれないが)へらへらと人を馬鹿にするすかした感じの男が好きなんだ?
男の俺からするとまったく魅力を感じられず、理解出来ない
いやなんで突然こんなこと言い出したかっつーと作者が女の漫画の主人公やらキャラにやたらこんなのが多いから

434a,w:2011/02/25(金) 08:36:21
世相の反映
欺瞞はびこる世の中で、それらを嘲笑し、己の筋のみに頼るその姿に、頼りがいの様なものを感じるんじゃなかろうか
うん、適当に言った

435マダオ:2011/02/25(金) 18:23:46
いや、こういう質問こそ増田なんかですべきなんだろうな

眠くてどうにもならん
おそらくこれは現実逃避からきてるんだろうなあ
まあいい夢は見れた

436マダオ:2011/02/25(金) 21:26:20
ふと思ったのだが、バクマンの七峰のやり方はコーシャスシフトとリスキーシフトなど、集団心理というものを無視してるよなーと思った
五十人分のアイデアを集める装置として考えているけど、それが個人ではなく集団である以上、どうしても極化してしまうはずだ
七峰もその影響下にあるだろう

そういや、居酒屋って機械で伝票取ってるとこ多いよな
あれなら店員がきちんとメニュー覚えてなくても、入力したら出てくるし、Aの言ってたのは部分的には実用化されてるといっていいだろうな
これが役に立つ場所ってのは①店員が歩き回る②扱う品目数が多い③バイトの入れ替わりが激しい(習熟が望めない)④客の知識があまり無い
ってとこか

437a,w:2011/02/25(金) 23:54:21
的を射てる
接客アルバイトの難しさって、その雑多さなんだわ
客を相手にしながら、色々やらなきゃいかん
求められるものは、総合的な頭の良さ
理解できて、覚えられて、すぐ実行できる、それが必要。
いちいち教えてる暇がなく、教えてもすぐ辞める
その点文字は便利
自分のペースで読めるし、再確認できる。即ち勝手に覚えやすい
でかい店ならメール使うのもありだとおもうよ

438マダオ:2011/02/26(土) 00:47:06
でもメールって結構ラグないか?
再審機種だとそうでもないのか?

439a,w:2011/02/26(土) 09:27:56
機種ってか環境の問題じゃね
ただ、数分のラグなら問題ないだろ
緊急の用件なら使い分けしてくれとしか
それにメールは、今は手を離せない相手に送れるのも魅力

ソフトバンクだけ400字以上な件
4万字で送ったろか

440マダオ:2011/02/26(土) 11:49:46
数分のラグって地味にでかいと思うぞ
待つ数分は長い

人事「な、なんて熱意に溢れる学生なんだ! でも何か気持ち悪いし読むのめんどくさいから不採用で」

夜は全然眠くないのに朝になると眠くて仕方が無いこの現象をなんと呼べばいいのだろうか

441a,w:2011/02/26(土) 12:08:40
待つから行けない
何時までに、これもこれもやっとけの類いに有効なのがメールってだけだ
仕事が積み重なるからメールが必要になる

40万字の南無妙法蓮華経を綴ってやろうか
超関わりたくない

昼夜逆転

442マダオ:2011/02/26(土) 12:38:25
>昼夜逆転
いや確かにそうだがw

443a,w:2011/02/26(土) 13:06:04
昼夜逆転「パラダイムシフト」
これでいいか?


うんこっこ

444マダオ:2011/02/26(土) 20:53:23
ちょっとパラダイムがシフトしていてね。サボりではないよ

闇子が可愛すぎて俺の心臓がやばい

445マダオ:2011/02/27(日) 00:59:22
全てを受け入れろとは言わないが、ある程度若者文化って奴を許容して楽しめるようにならないと駄目だなあと思った
別に今現在の話じゃない。俺がもう少し年を食ったときの話だ
新しいものに乗れない奴はいつまでも旧世代の遺物にしがみつくことしかできず、結果、質の低いサービスで搾取される運命にある
いや別に高尚な話じゃなく、もはや現代からしたら質が高いとはいえないような、しかしそのような構造の結果高給取利であり続ける萌え絵師と、それにしがみつく信者の図を見て、ふと思った
どうして食いっぱぐれないか不思議だったんだが、多分こういうことなんだろうなあ

フラクタル、何かと思ったら結局これはディストピアの話なのか

446マダオ:2011/02/27(日) 02:05:52
いよっしゃあああ
とりあえず一回見直し終わったああああ
まさかこんなに時間がかかるとは
もっと何回も見直す予定だったのに

447a,w:2011/02/27(日) 02:16:43
文章書くのは結局うまくならんかった
今すごい苦労してる

448マダオ:2011/02/27(日) 02:32:29
うまい文章ってのも目的によって違うだろう

さて、ここに俺の書いたラノベをロダ経由で上げたとして、誰か読む暇と余裕がある人はいるだろうか
一応もうどうにもならないとはいえ感想やアドバイスが欲しい
一週間もしたら再度読み直し、妥協して投稿する気だから、一週間以内に読んで欲しいんだが
あーでもこれどうなんだ
ニッチ受け狙ったからほとんどの人間は読んでもただ不快に思うだけかもしれない
あああああ、やっぱテーマまずったかなー
とはいえ、三月から研究室始まるからとてももう一作書く暇なんて無い
これも何だかんだいって結局五十日くらいかかってるし
いや文字数のトリック分かったから次回作はもっと短期間で書けるだろうが

449a,w:2011/02/27(日) 07:52:45
悪いが全く余裕ない

450マダオ:2011/02/27(日) 11:54:59
そうか
どうするかなあ。いっそ一週間置いて見直しとかせずに今のうちに出したほうがいいような気がしないでもない

眠い
耳鳴りがする

451a,w:2011/02/27(日) 13:40:38
いいこと思い付いた
キャリアセンターに持ってけ

452マダオ:2011/02/27(日) 14:51:13
奇才現る
だがキャリアセンターに行く服がない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板