したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ファイル名を指定して実行

3名無しさん:2012/06/18(月) 00:22:40

・ケーブル接続後、コマンドプロンプトからipconfigにてIPアドレス確認
 (ファイル指定して実行からだとすぐ消えるので注意)
・確認したアドレスをマイネットワーク→プロパティ→インターネットプロトコルのプロパティ
 →IPアドレスを使う に入力

・フォルダオプションで全て表示&隠しファイルも表示
・表示タブで、「保護されたオペレーティング〜」のチェックを外す
 (これでテンポラファイルも見えるようになる)

・IEのオプション→詳細設定で「ブラウザを閉じた時にテンポラを空にする」にチェック


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板