したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

変愚蛮怒 東方Project勝手版スレ その17

569名@無@し:2024/04/30(火) 10:41:23 ID:CWT8tYv6
寺にいたら突然襲われてペンデュラムを奪われるナズーリン
神社で遊んでたら突然襲われて松明を奪われるクラウンピース
永遠亭の来客にいたずらしたらボコられて光る竹をむしられるてゐ

570名@無@し:2024/04/30(火) 10:54:46 ID:EXnjXRSs
某二次を読んで以来、橙を見つけたら必ず始末するようになった

571名@無@し:2024/05/01(水) 01:06:09 ID:9p31FmvA
え!? 50d3のチキンナイフに理力を!?

がやりたくてニワタリ神開始したけど、頑丈でもないくせに隠密低すぎぃ
その頭に載せてるヒヨコ家に置いてこい、多分そいつがピヨピヨして隠密下げてるから

572名@無@し:2024/05/02(木) 01:08:36 ID:r/4zxZZA
カード職ガチャを回すと金が増えるところまで来ると宇宙すぎてやめ時が難しい
朝一の占いで運が良ければそのまま一日中ガチャ引いてるだけの中毒者

573名@無@し:2024/05/02(木) 01:35:35 ID:RrT9r6yI
突然変異今まで触ってなかったけど
今回薬集めてやってみたんだけどあれ混沌耐性かなんかがついてると効果発揮しないんだね…

574名@無@し:2024/05/02(木) 18:21:58 ID:Zj3BYtoo
仙界って割と近接出来るキャラいるよね美宵ちゃんとか

575名@無@し:2024/05/02(木) 19:16:58 ID:ONi6mLng
しばらく更新休止するの哀しいけど今までが超人的なペースだったししゃーないかという思い
毎月何かしらの新規要素が実装されていくのほんと凄かった

576名@無@し:2024/05/02(木) 20:16:14 ID:IYEVK10k
何か月連続更新してたんだろうな

577名@無@し:2024/05/02(木) 20:25:07 ID:DQSOlags
新作キャラ全員実装されたからね
虹のときも同じようなタイミングで休憩入った

578名@無@し:2024/05/02(木) 22:10:11 ID:5rfVYIts
あらら休止なんか
xbandとは言え、正直金とれるレベルの作品をこれだけの長期間定期更新してたんだからやむなしやね、ゆっくり休んでください
東方二次ゲームの中でぶっちぎり最高峰と思ってます

579名@無@し:2024/05/02(木) 22:43:37 ID:xxcUns1E
休止というよりアニメが原作に追いついた的なやつよねこれは

580名@無@し:2024/05/02(木) 23:15:29 ID:8xjU36VQ
再現度というか東方好きなのがめっちゃ分かるよね
それぞれの個性をゲーム内に落とし込む能力と発想がいる

581名@無@し:2024/05/02(木) 23:18:23 ID:ONi6mLng
休止ってか次回の更新が数カ月後ってだけか
何にせよまったり遊びながら待ちます

582名@無@し:2024/05/03(金) 00:45:20 ID:dE8nQ2KU
>>579
オリジナルエピソード&キャラを実装するしかないですね分かります

583名@無@し:2024/05/03(金) 06:26:11 ID:CI0MytMk
確か去年のどっかでも一度原作に追いついて更新休止が入ったから連続更新はそのときまでかな。どっちにせよ凄い熱意

584名@無@し:2024/05/03(金) 07:20:10 ID:KMZxDoN2
ローグライクだからチートキャラでも変な立ち回りだと死なないことはないバランスは本当に凄いな

585名@無@し:2024/05/03(金) 13:24:43 ID:JwIpiAs2
ええさっきおっきーで死にましたよ

586名@無@し:2024/05/03(金) 13:56:07 ID:LrszB/eU
おっきーとか油断と慢心以外で死ぬことはほぼないっすよ
つまり割と死ぬ

587名@無@し:2024/05/03(金) 14:08:30 ID:bJK0vLoU
慢心は強者の義務だからね
しかたないね

588名@無@し:2024/05/04(土) 01:52:42 ID:rqKZqpzg
慢心しなくても死ぬ外来人

589名@無@し:2024/05/04(土) 11:58:02 ID:OKMji992
ただのご飯だからね
しかたないね

590名@無@し:2024/05/05(日) 11:59:51 ID:YIpthu9Y
ベネディクトと打ち合ってこりゃ勝てんと破壊
そして思い出す なぜ俺は無傷の珠を使わなかったのだろうと

591名@無@し:2024/05/05(日) 23:43:39 ID:jNnUSuBw
ご主人が急に鴉天狗エゴの靴を破壊してきたので太歳星君にやられた
忘れかけていたがメイドはこういう職業だったと思い出した
強い力には代償が伴うもんだねぇ

592名@無@し:2024/05/06(月) 01:46:51 ID:v5lTmthk
短時間クリアだとLv50未満でもQ倒せるのか

593名@無@し:2024/05/06(月) 07:44:25 ID:ka5mhjUQ
ダンプ見ていると50lv到達はJ戦の方に合わせてQは48lvくらいで倒す人も結構いるっぽい?

594名@無@し:2024/05/06(月) 10:13:39 ID:uVon18KU
Jは経験値が異常なほど*高い*から何回か殴るとLv50になる
経験値を累計表示にしてJと戦うと勢いが良すぎて面白い

595名@無@し:2024/05/06(月) 11:56:47 ID:v5lTmthk
クリアに20時間くらい掛かる俺にとっては信じられん進行だ

596名@無@し:2024/05/06(月) 18:08:49 ID:o8DU.caE
>>591
靴だけにとほほだな

597名@無@し:2024/05/06(月) 20:14:21 ID:gYwR26PU
幻蛮だとメイド=398で脳死してた
言われてみりゃマジキチ混沌勢なのよね、本来は

598名@無@し:2024/05/06(月) 22:44:43 ID:jHBohEiI
咲夜さんはメイド職の振りした投擲職だからなぁ

599名@無@し:2024/05/07(火) 00:08:45 ID:sv0cbi76
メイド服の着用を強いられるだけで、咲夜さんのご主人はいちいちレベルアップの度に怪文書よこさんからな

600名@無@し:2024/05/07(火) 04:54:59 ID:VNhK1GEY
レミリアよりもわがまま(婉曲的表現)とか一般メイドの御主人様はどんな性格してるんですかね…

601名@無@し:2024/05/07(火) 06:28:51 ID:B9/LL43k
前加速16の最終装備案件みたいな黒リボンよこしてきたことや逆に太古の怨念呪いAF渡したことはあったけどね

602名@無@し:2024/05/07(火) 07:44:12 ID:/PIysw5g
レミリアはわがまま上司に見せかけた理想の上司だから……

603名@無@し:2024/05/07(火) 08:34:41 ID:d/yv8gKA
フリーザ様みたいな感じ

604名@無@し:2024/05/07(火) 19:23:51 ID:nWdCStjk
おっきーな&二童子の関係性の方が、よりご主人様&メイドっぽいと思う
全能の主に弄ばれる傀儡萌え

605名@無@し:2024/05/07(火) 20:34:22 ID:X1HUOyHA
本家の混沌の戦士は邪神のようなものに仕えるような存在だしな
幻想郷のメイドも何か名状し難い神格に仕えてるのかも

606名@無@し:2024/05/07(火) 21:22:38 ID:MmHvkZD2
主人は変異でカオスパトロンに目をつけられても追い払ってくれるし
カオスパトロンと同等以上の存在ではありそう

607名@無@し:2024/05/07(火) 21:40:30 ID:d/yv8gKA
早苗さんは邪神諏訪子を守護神とする混沌の戦士だった…?

608名@無@し:2024/05/07(火) 22:33:31 ID:sv0cbi76
http://www.miyamasa.net/score/savefiles/005573_20240507_221608.txt
https://www.axfc.net/u/4077487
Q.理力投擲にバック郷のスカーフが合わさるとどうなるの?
A.クトゥルフが一撃で消し飛ぶ
凄まじい火力をターン刻みながら放つバケモンが爆誕した
Jとq討伐後で投げる相手が少ないが、セーブデータの複製もあるのでよければ体験してみてほしい

609名@無@し:2024/05/08(水) 16:07:52 ID:aVWIersQ
自分では使ったことがないんで確かなことは言えないけど
技能Bあれば現実的かつターン刻みで安全に真勝利できるレベルの強さなのかな

ダンプ見てるとグングニルを投げ勝っている人がそれなりにいるイメージ

610名@無@し:2024/05/08(水) 20:11:47 ID:kGB/LR/I
>>609
そうなるね
投擲熟練度35以上で得られるブーメランが必ず戻ってくるボーナスが欲しいので投擲B以上が欲しい

それと投げる物の調達手段が課題かな
★だとイージスファングかグングニルが欲しいけど確実な入手方法がない

611名@無@し:2024/05/09(木) 02:22:23 ID:Y37N775k
だから、風神武器を折れた武器に混ぜ混ぜする必要があったんですね

612名@無@し:2024/05/09(木) 23:35:54 ID:AF2dstRo
なんか竜窟潜れるようになると次のキャラに行っちゃう癖ついてきた
急に飽きる

613名@無@し:2024/05/10(金) 01:21:28 ID:.Va.Wipk
以降は破壊ゲーになっちゃうから仕方ないね(レ)

614名@無@し:2024/05/10(金) 12:30:12 ID:CNRzkS5c
分かる
二重耐性が自前で出来ないと更にダルい

615名@無@し:2024/05/10(金) 13:33:45 ID:Qk3td.AY
BMスカムないと消耗品集めがめんどくさいことに気がついてしまった

616名@無@し:2024/05/11(土) 03:21:43 ID:YQ3vLQYk
魔法職で序盤抜けた後次どうすればいいですかね…?現在の主力は魔法の弩で鋼鉄クロスボウ矢が買えたらクエストみたいな感じです
似たような構成で何度か挑戦してますが大体この辺りで強敵を狩るには火力が足りずなかなかレベルが上がらず停滞してlv30になる前に事故って死ぬことが多いです
今回はえらく耐久が上がって割と事故に強そうな感じなのでこのチャンスに何とか勝ちたい
http://www.miyamasa.net/upload/upl/1XBub6CMudte3Fj6xVYT/dump.txt

617名@無@し:2024/05/11(土) 04:01:28 ID:7rHs1ifA
魔法職で勝ちたいってだけなら、青蛾じゃなくて種族魔法使いの元素予見メイジとかの方が楽だと思う。青蛾は完成すれば強いけど、経験ペナが重かったり、領域適性が微妙だったり、魔力食いがなかったりと色々問題点も抱えているから、メイジ系に慣れていないプレイヤーが触るとたぶんけっこうきつくなる

618名@無@し:2024/05/11(土) 11:27:21 ID:9i9RiV9.
強敵が狩れないなら雑魚敵を狩ればいいじゃない
それか地上とダンジョン入口を往復して撃ち逃げで経験値稼ぐか

619名@無@し:2024/05/11(土) 11:51:14 ID:f/invdCQ
キャラの狩り易い敵を見分けて効率よく育てるのがプレイヤー経験値
xBandの醍醐味やで

620名@無@し:2024/05/11(土) 16:21:44 ID:AH1Jk7OM
アイテム持たなさすぎでは…?
ショートテレポートの巻物と混沌感知の杖ぐらいは持っといた方がいいかも
ショートテレポートがあれば近接しかしない敵を完封できるし
モンスターを感知すれば固い敵を避けてアイテムよく落とす相手を狙えるようになるぞ

621名@無@し:2024/05/11(土) 17:35:01 ID:wNlVN4Ao
wikiの「基本的な攻略ルート」のページを読むとためになる記述が多いと思う
殴れる職想定なので進行ルートは参考にできないが、心得や持っておくべき道具はどの職でも通じると思う

622名@無@し:2024/05/11(土) 19:19:36 ID:YQ3vLQYk
>>616ですが魔法道具が高いことに気づいて魔力の嵐の杖取りに行ったら普通に火力出るようになりました
妖魔本も一冊あったのでさらに古代万色ドラゴン捕まえたらもろもろ解決しました
魔法職といっても別に自前の魔法を主軸にする必要はないというのは盲点でした…

623名@無@し:2024/05/13(月) 13:23:38 ID:OXP4DkMA
野良神兵士やってたら鬼神になった
隠密と魔道具が微妙だが強いぜ

624名@無@し:2024/05/13(月) 22:30:32 ID:DYJIyTIY
もこたん楽しい
精神攻撃するやつ死ね

625名@無@し:2024/05/14(火) 02:03:57 ID:ueExX.F.
もこたん未プレイだが銃以外なんでもできて魔法も全部そこそこ使えるのか
人によってビルドに幅が出そうなキャラなのね

626名@無@し:2024/05/14(火) 13:08:53 ID:abfCVlSo
一回は狂気もこたんやってほしいね
あんなの小型のワイアームだよ

627名@無@し:2024/05/14(火) 23:31:27 ID:DE4UzFBo
妹紅の話題が出てるんで特技の鳳翼天翔について、
説明ではLv40以上で属性が火炎から核熱に変わるとなってるけど
逆になってませんか?
それまで床上の巻物等壊さなかったのがLv40で破壊されるように
なったので聞いてみたい

628名@無@し:2024/05/15(水) 04:55:42 ID:z.4eAqN2
fire_rocket((plev > 39)?GF_FIRE:GF_NUKE, dir, dam, rad)逆わね

629名@無@し:2024/05/15(水) 12:08:11 ID:AbXgdjt6
幽々子の西行寺無余涅槃、異次元の速度で敵が削れていくの楽しいな。攻撃パターンに破滅の手属性が入ってる?

あと涅槃状態を維持したまま死槍が撃てるのは仕様なんだろうか

630名@無@し:2024/05/15(水) 20:13:09 ID:4bKRlWF2
>>628
情報ありがとうございます

631名@無@し:2024/05/17(金) 02:18:54 ID:3eZB4AX.
初代かいちょーで投擲に目覚めて以来、適正B以上のキャラは全部ブーメラン職人として育成するようになってしまった
ちょっともう弓キャラとか出来る気がしない。マジで

632名@無@し:2024/05/17(金) 09:40:18 ID:MhwM7bAI
MP消費しない遠距離攻撃って時点で*つよい*からね
欠点は投擲の指輪で片方埋まってしまうことくらい

633名@無@し:2024/05/17(金) 11:58:57 ID:v9fzQx3k
適正Cでも性格トリガーハッピーでバフ盛って強力投擲すればいけるいける

634名@無@し:2024/05/17(金) 22:20:21 ID:OR/T5f8I
輝夜って地味に投擲Bあるから
枝を風神で修復したら投擲ビルドに化けるんじゃないかと思ってる
枝ってクソ強いんだけど理力で普段使いには向かないから投擲運用の方が利便性があるんじゃないかと
まあ入手段階でもう物資持って蛇殴れば終わるから利便性とか必要ないんだがな

635名@無@し:2024/05/18(土) 01:17:01 ID:OV7CA3X.
枝探しはゲームを投げたくなる衝動との戦いである

636名@無@し:2024/05/18(土) 01:54:09 ID:w4ZO6Nho
この流れなら訊ける
パックスカーフの発動投擲に投擲指輪の効果は適用されない、で合ってる?

637名@無@し:2024/05/18(土) 12:33:22 ID:JcVoseqg
>>636
no
重複する
とは言っても倍々ではなく>>384にあるように倍率が加算される
それでもやべー威力になるんだがな!

638名@無@し:2024/05/18(土) 13:55:51 ID:w4ZO6Nho
>>637
有り難う
アイテムの投擲威力数値、強力発動前後で変化はないけれど内部では変わってるってことなのね
指輪効果はしっかり反映されてるからダメなのかと思ってた

639名@無@し:2024/05/18(土) 15:28:31 ID:pC5w6mIs
>>638
各種スレイと同じで、投げてみて初めて計算されるタイプだから威力予想には入ってないのだと思われる

640名@無@し:2024/05/18(土) 16:37:56 ID:w4ZO6Nho
>>639
そう言われればそんな気もするな
でもダイスじゃなくmultに掛かってくる数値だから、しっかり表記して欲しいという気も
ダメもとで報告てか要望だしてみるかな

641名@無@し:2024/05/18(土) 17:36:00 ID:28wvsuaQ
流石にやり姫でもレベル12だと灼熱地獄キツいね…
でも女王アリの旨さには抗えねえ

642名@無@し:2024/05/19(日) 22:34:10 ID:tdjGglaQ
foresightが大荒れでスレ読んでるだけで爆笑できる

643名@無@し:2024/05/21(火) 10:37:30 ID:Gu3ks.HM
ユニークで騎乗本格運用しようかと思ったけど、適正高いのって本当に少ないな
高くても霊マリとかの強キャラだったりで、そも騎乗とかいらんし

644名@無@し:2024/05/21(火) 11:47:58 ID:x3pR0GIo
ばんきっきが何故か騎乗B
騎乗する必要があるかは別の話だが

645名@無@し:2024/05/21(火) 12:13:29 ID:ANJQLWHs
赤蛮奇は首が胴体に「乗ってる」からかな

646名@無@し:2024/05/21(火) 15:04:53 ID:kWBZPEh2
騎乗上手いのはデュラハン由来では?

647名@無@し:2024/05/21(火) 20:04:46 ID:8DQpmuLg
かせんちゃんで良くない?

648名@無@し:2024/05/21(火) 20:47:24 ID:ANJQLWHs
磨弓はどうだろうか。自前で火炎二重耐性があるからその気になれば鳳凰騎乗が狙える

649名@無@し:2024/05/21(火) 20:57:15 ID:vni/fxTI
磨弓や華仙は強キャラに含まれるのでは

650名@無@し:2024/05/21(火) 21:10:42 ID:gtwbS3hM
素直に一般キャラで騎兵使っちゃいかんのか

651名@無@し:2024/05/21(火) 22:10:27 ID:AYYPCbsU
槍、長柄のダイスボーナスある野良神様欲しい

652名@無@し:2024/05/22(水) 10:15:28 ID:Ks8Jq5wM
かせんちゃん(騎乗A)

これは捗るでおじゃるな!

653名@無@し:2024/05/22(水) 12:18:03 ID:phWV0.12
騎乗位Aということか

654名@無@し:2024/05/22(水) 18:07:48 ID:.K7NKYWc
健全なゲームで何を言ってるんだ! 動物に好かれてるからだよな多分

655名@無@し:2024/05/22(水) 18:44:46 ID:K4h8PaF6
動物となかよしか
なるほどね

656名@無@し:2024/05/22(水) 22:02:16 ID:Pbw8qS9o
【淫猥は一切無い】幻想蛮怒は青少年のなんかに配慮された健全なゲームです【ニンジャもいない】

657名@無@し:2024/05/22(水) 22:14:07 ID:Ks8Jq5wM
かせんちゃん(棒B 生命B)

ブラボー!
おぉ、ブラボー!

658名@無@し:2024/05/23(木) 06:26:52 ID:anJu4bFk
小学生並みの発言に加齢臭のするネタが乗ってるの正直キツいんでやめようね

659名@無@し:2024/05/23(木) 07:01:44 ID:xyfO./wk
そろそろ話を戻すが実際騎乗適正持ちって少ないよね

660名@無@し:2024/05/23(木) 08:02:45 ID:avK44nPU
実際原作で動物に乗ってる奴がほとんどおらんからね
磨弓は乗ってるシーンはないけど兵長だから騎兵もやれそう
神子は生前に馬(早鬼?)に乗ってたはず
華扇は龍とか手懐けてるけど乗ってるシーンあったっけ...

661名@無@し:2024/05/23(木) 08:12:17 ID:cNenxlng
最近始めたけど本家変愚よりドロップの質とか@の強さとか上がってて楽しい
てか霊夢さん強くない……?スレイヤー引いたのもあるけど古い城前にゆかりんボコせた

662名@無@し:2024/05/23(木) 09:20:53 ID:xyfO./wk
自機組はそもそも強さにやや下駄履かされてるのと
霊夢自体正直ローグライクの恒久的な死という概念ぶっ壊してるよね

663名@無@し:2024/05/23(木) 09:31:37 ID:YZiN9xOE
スコア10%は伊達じゃないよね
ランクが上がるとこれで10%あってええんか…?ってなる

664名@無@し:2024/05/23(木) 15:55:34 ID:paSf3k1M
火力の高さを考えると、魔力復活の薬をつぎ込めば
J戦一貫して無敵状態のまま殴り勝てそう

665名@無@し:2024/05/23(木) 19:11:21 ID:70/9EG/6
今EXを霊夢でプレイしてるけど古い城超えた辺りで既にサーペント倒せそうだった
L軍団の召喚をものともせず正面から叩き潰せる暴力の化身

666名@無@し:2024/05/23(木) 23:07:23 ID:paSf3k1M
hengbandのやり込みといえば、弱ビルドかスコアアタックだとおもうけど
霊夢やexボスでのスピードランも候補になるかもね

667名@無@し:2024/05/24(金) 01:14:53 ID:GmNvM5XQ
easyで50Fまでだったかもしれないが三分ぐらいで勝利してる人がいた記憶

668名@無@し:2024/05/24(金) 06:28:02 ID:ibfRCwCo
幻想蛮怒は割と意図的にユニーククラスは明確に強くなってるけど烏天狗とかは本家と比べてもなかなかヤバいよね
ところでこの最終的な加速が10の龍や12の文は一体

669名@無@し:2024/05/24(金) 18:48:54 ID:olSK0QYA
里乃楽しい歩いてると敵が消えてく

670名@無@し:2024/05/26(日) 15:31:00 ID:YO0YSrnk
Jくらい殴り強くて破邪弱点なら霊夢だと破邪ロケットぶっ放してる方が手っ取り早く楽か?
でも理力つけて殴り倒したいんだな

671名@無@し:2024/05/26(日) 20:50:12 ID:V2qa1Zcs
流石に霊夢なら遠近どっちでも勝てるからお好みでにはなると思う。遠距離戦の方が事故率が低いのは事実だけれど

672名@無@し:2024/05/27(月) 10:51:47 ID:Y5xcgK1Y
そこで超重装甲JKの出番な訳ですよ

673名@無@し:2024/05/27(月) 13:30:25 ID:tGiORVv.
鋼鉄の箱あたりを浮かせておくだけでACが大変なことになるのいいよね
AC800とかになってはぐれメタルの気分になれる

674名@無@し:2024/05/27(月) 18:09:21 ID:yoTcdF9E
菫子専用性格案:レベルアップで種族がJK→JD→OL→お局と変化する

675名@無@し:2024/05/28(火) 03:54:59 ID:fhodsBcs
専用性格「老化に悩まされる」

初代はおいとくとして、蓮メリの@化はやっぱ厳しいんかな
蓮子は空間弄れる観光客、メリィは劣化BBAでデザインするにしても、共にスキルのネタが無さすぎるか

676名@無@し:2024/05/28(火) 13:17:34 ID:7YATrsnA
戦闘に巻き込まれること、加えて幻想郷に降り立つ機会が極めて少ないから今のところはプレイアブル化は絶望的だね

677名@無@し:2024/05/28(火) 14:11:01 ID:vQokR7Ew
普通の住人でそれっぽいロールプレイしてもええんやで?

678名@無@し:2024/05/28(火) 14:34:10 ID:40mQH3QA
まぁ戦闘に原作で参加しない限り実装しないと言っていたからね
逆に言えば原作で戦闘すれば実装されると思う
よほどのことがなければ強い観光客(!?)になるんだろうけど

679名@無@し:2024/05/28(火) 18:29:27 ID:7H9NT7xI
強い観光客って姫様じゃねと思ったがあれは強いなまけもの枠か

680名@無@し:2024/05/29(水) 00:22:34 ID:yJWQhaos
じゃあ易者を…

681名@無@し:2024/05/29(水) 00:28:21 ID:11nOOj1c
実装してやろうか?
ただし、真っ二つだぞ!

682名@無@し:2024/05/29(水) 04:07:55 ID:OTHedJ/w
よくご存じだ

683名@無@し:2024/05/29(水) 08:22:44 ID:iflMv13c
予見死霊メイジでリッチ化してから霊夢に倒されてゲームオーバーしよう

684名@無@し:2024/05/29(水) 09:37:50 ID:1s5jmcbE
>>683
サーペントを倒したのに結局霊夢にやられる易者さん強く生きて

685名@無@し:2024/05/29(水) 20:26:05 ID:wccA1VPA
ピコン
実績:消えなさい! イレギュラー! を獲得しました

条件:蛇を倒した後に127階霊夢に倒される

686名@無@し:2024/05/30(木) 03:03:33 ID:FEUEyEuQ
J倒した後は「12霊夢に倒されて終わりを迎えよう」と、12階を全裸徘徊する易者さんが居てもいいじゃない

687名@無@し:2024/05/30(木) 07:15:38 ID:nDHlsfqs
>>686
別の意味で変態だから粛清されるわ

688名@無@し:2024/05/30(木) 14:35:42 ID:B9uTVDZk
日数経過で出張って来た幽体獣に噛まれて死んでしまえ

689名@無@し:2024/05/30(木) 18:11:47 ID:b7JiaTvU
易者ってシステムで再現するとしたらもこたん的なのになるのかな

690名@無@し:2024/05/30(木) 20:30:25 ID:3ZH.k1bw
人間、死霊・予見選択のメイジが幽冥の鬼神でリッチ化したやつでは

691名@無@し:2024/05/30(木) 21:26:52 ID:qEXpzKK2
嫉妬心の化身みたいな生まれの悪霊になるけど、あいつはそれで本当に良かったんだろうか

692名@無@し:2024/05/31(金) 21:05:19 ID:3Hn7SiTU
wikiの投擲ダメージ項にある「@の素の打撃回数」と「@の持っているダメージ修正」って、それぞれ「num」と「腕力ダメージ修正」で合ってるんかな
自分で計算するとゲーム内表記と微妙に合わない

693名@無@し:2024/05/31(金) 21:54:00 ID:S3OhLzxE
>>692
@の攻撃回数が絡んでくるのは剣術家の特技等でboomerang「フラグ」が立ったときなので違う式を見ていると思われる

@の持ってるダメージ修正は装備も含まれてそうなんだよな
シヴァ靴みたいな腕力修正ないけど殺戮修正ある装備外しても変動するよね

694名@無@し:2024/05/31(金) 23:34:43 ID:3Hn7SiTU
>>693
あー、防具の殺戮修正は「@の持っている」扱いになってるみたいね。tdamには入ってない
それでも微妙に合わねぇ…

695名@無@し:2024/06/01(土) 13:29:04 ID:VPRUyhO6
★なしオプション初めて使ったけどこれ楽しいね
序盤から☆が色々出て新鮮だ

696名@無@し:2024/06/01(土) 13:41:48 ID:U4L4r1GA
>>694
自分も1回計算したことあるんだけど、そのときはmulを1減らすとぴったりになったな

697名@無@し:2024/06/06(木) 20:57:19 ID:3gCMyRCY
アリス触ってるけどなかなかいい難度してるな
耐性acの低さはイメージ通りだけどpval盛れないのと熟練度上がらないのが思ったよりキツい
寅丸星とスコア一緒とは思えぬ

698名@無@し:2024/06/06(木) 21:02:12 ID:UkLIako6
耐久の低さが気になるそんなあなたに狂気アリス

699名@無@し:2024/06/06(木) 22:03:30 ID:IgpjwpZQ
地味に投擲Bだから、風神を投げまくれば接敵時間を減らせて相対的な耐久力を確保出来る
但し有効活用には少なくとも指輪枠x1が必要なため、ただでさえ少ない装備枠が更に減って耐性パズルが更に楽しめるので二倍お得

700名@無@し:2024/06/06(木) 22:30:58 ID:9psWVLK2
普通は投擲だと両手が空くから指輪1枠食っても平気なんだけどね…

701名@無@し:2024/06/06(木) 23:21:22 ID:AVFJq6V2
HDが強化された後に触ったけどまぁまぁ苦戦したな

702名@無@し:2024/06/07(金) 14:55:26 ID:aSiE7uA2
あれでも強化されてたのか…(困惑)
以前は苦行だったのでは

703名@無@し:2024/06/07(金) 23:20:54 ID:s3.dyQBk
アリスは仙界で無双出来るから好き

704名@無@し:2024/06/08(土) 00:00:53 ID:Jl6pnBo2
仙界無双伝アリス
なにかweb小説みたいになった

705名@無@し:2024/06/08(土) 03:19:26 ID:X2dAgtBE
1巻で仙界で無双
2巻で鉄獄で頓死して打ち切り

706名@無@し:2024/06/08(土) 10:08:15 ID:2amgbK92
そこは催眠endで

707名@無@し:2024/06/09(日) 10:08:37 ID:W81t30qo
>>706
このゲームにゲイズみたいな敵がいなくて本当によかった

708名@無@し:2024/06/09(日) 12:50:34 ID:.ujShJ8w
コズミックホラーで彫像化を食らわせてくる奴でよければ

709名@無@し:2024/06/09(日) 12:56:48 ID:yMJ1ziT2
いけーっバイルワイアーム!あの女の服を溶かしてくるんだ!

710名@無@し:2024/06/09(日) 14:55:06 ID:zr8dzvoo
骨も残らねぇ

711名@無@し:2024/06/09(日) 15:16:24 ID:paHM1qpA
そんな物騒なの持ち出さなくても弾幕勝負で勝てば服ボロに持っていけるゾ

712名@無@し:2024/06/09(日) 17:45:26 ID:W81t30qo
アザトースもサーペントもユニコーンもはぐれメタルもみんなボロ絵

713名@無@し:2024/06/09(日) 18:48:00 ID:FaDPb1E2
弾幕研究家の実装で、てきのわざ が弾幕術ってことになってるからな
その解釈は成立する状況なんよね

714名@無@し:2024/06/09(日) 20:22:10 ID:zr8dzvoo
暁の戦士はどういう扱いなんだろうな

715名@無@し:2024/06/09(日) 20:29:52 ID:BAxL.02k
服を着替えてきたのでは?

716名@無@し:2024/06/09(日) 21:03:57 ID:paHM1qpA
弾幕研究家がこの世の全てを弾幕とみなす異常弾幕愛者の説もある

717名@無@し:2024/06/09(日) 23:40:22 ID:PRz3/RMk
お祓い棒でぶん殴ったり剣で滅多切りにすることすら弾幕ごっこでして良いと判定する原作サイドにも責任の一端がある

718名@無@し:2024/06/10(月) 00:53:28 ID:PJ07qS.c
棒も剣も飛ばせば弾幕なのは本家本元にある通り

つまり、投擲こそが大正義

719名@無@し:2024/06/10(月) 02:27:20 ID:Rl5c2.cA
打擲も正義

720名@無@し:2024/06/10(月) 06:21:39 ID:XHS4HN4A
幻想風靡でボコボコにするのも弾幕の内
まさか疑似的とはいえ敵に耐久強いれるとは

721名@無@し:2024/06/12(水) 20:42:02 ID:jN2Nqg4A
アビリティカードで1番チートなの招き猫買い物術のコンボかもしれん

722名@無@し:2024/06/12(水) 21:33:07 ID:l73smxVo
招き猫x2でもBMの質は体感できるレベルで変わるしな、深層行く前は重宝する
言い換えれば所詮はそこまでの利用価値だから、チートと言うにはほど遠い

723名@無@し:2024/06/12(水) 21:45:34 ID:KAfFZ4Oc
招き10枚でBM回すととんでもない並びになるよね
惜しむらくはカード売人でしかできないこと

724名@無@し:2024/06/14(金) 08:47:36 ID:rMTKyZQM
そういやこっちでは全然ハルマゲドントラップの話題出てない気がするけど何でだ?霊夢の方が怖いからかな

725名@無@し:2024/06/14(金) 10:54:05 ID:Dezftv5w
どこで話題になっとるのかは知らんが、単純に怖くないからだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板