したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ToMEスレ Part24

1名@無@し★:2023/05/29(月) 10:23:48 ID:???
多彩な新要素や豪快な性能のアイテムなどが魅力のToMEについてのスレッドです。
最新のToME4はインターフェイス、ゲーム性が一新されました。

ToME本家
https://te4.org

前スレ
ToMEスレ Part23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1653551575/

質問などは>>2以降のリンクや過去ログを参考に、ご自分でざっと調べてからお願いします。




★バイナリ
日本語版ToME 2.3.1 J0.7.5
http://ironhell.sakura.ne.jp/angband/tome/
日本語版ToME 2.3.5-J0.7.9
http://www6.atwiki.jp/mestophy/pages/44.html

461名@無@し:2024/01/05(金) 01:55:46 ID:AGu9V/Dw
steamでプレイしてるのですが、オンラインプロフィールのログインボタンを押すと
ユーザ名とメアドの登録を要求されます。

steamのアカウントとメアドを登録しようとすると既に使用されていますと表示されて
登録出来ません。

steamと関係無いユーザ名とメアドで登録した方がいいんでしょうか?

462名@無@し:2024/01/05(金) 02:24:31 ID:k54mWdHY
ちょっとうろ覚えだが
https://te4.org/
の右端にあるCreate new accountから
You may also register very easily by using your Steam account.
で作れないかな

463名@無@し:2024/01/05(金) 14:13:39 ID:TLZSs83I
Stone Warden途中まではいい感じだったのに東方行く辺りから火力が不足して投げてしまった
Eternal GuardとWindtouched Speedの選択は流石に防御的すぎてまずかったな

464名@無@し:2024/01/05(金) 18:00:43 ID:V4Ka5OKA
関係する能力値が多くて絞りきれなかった記憶ある。太陽の騎士の暗い方の進化系に似たものを感じる。

465名@無@し:2024/01/05(金) 18:03:19 ID:k54mWdHY
腕力 魔力 意志で良いと思うけどなあ
落日の騎士も意志あんまり要らない

466名@無@し:2024/01/05(金) 20:29:36 ID:TLZSs83I
ダメージも物理神秘自然と分かれてて装備が難しかったよ
フォーラムのビルドガイドだと光闇分割するユニーク使って解決してたみたいだけどそう上手く手に入らんね

467名@無@し:2024/01/05(金) 22:00:50 ID:V4Ka5OKA
そう、ダメージに関わる能力値が3つもある。

468名@無@し:2024/01/06(土) 02:45:38 ID:0bGjJ.1k
自然→いらん
神秘→雑魚掃討用なので重視しなくていい

469名@無@し:2024/01/06(土) 11:24:45 ID:.tq9iLsM
タレントを複数行表示するアドオンを探したけど見つからない…

470名@無@し:2024/01/06(土) 11:28:54 ID:Yv0jblL.
ゲーム画面内のGUI変更ボタン→ドラッグで拡大

471名@無@し:2024/01/06(土) 16:18:48 ID:z1w1BwNY
俺はStone Warden神秘主体でやってた
盾の過命中効果がprocダメージ上昇だからそれを活かすために
あと神秘属性盾殴りタレントの倍率も結構あるし

472名@無@し:2024/01/10(水) 01:53:03 ID:EFVrWKkI
ドワーフスタートだと初期ダンジョンが最高に面倒なのがstone wardenの欠点

473名@無@し:2024/01/10(水) 10:06:39 ID:nsUZkjh6
ボスが視界範囲外から魔法飛ばしてくるドレムのが厳しい
クラスによっては普通に町を捨てるまである

474名@無@し:2024/01/10(水) 10:48:46 ID:0nJMbww2
別に街捨ててもいいし、ドワーフの問題は強制的に初期ダンジョンでレベルアップすることで初期エスコートの時点でレア敵が混じっちゃうことだから

475名@無@し:2024/01/10(水) 15:18:56 ID:rAobCtCQ
強制的じゃないだろ
初期エスコート、ルナティックでもレアとか出てこんぞ
反射ユニークはのぞく

476名@無@し:2024/01/10(水) 15:20:25 ID:rAobCtCQ
あー強制的にはレベルあがるけどな

477名@無@し:2024/01/11(木) 13:10:11 ID:wkVqIJYI
ドレムは初期ダンジョン捨てができるのは温情かなんなのか
まあいい感じのチャーム買えれば突破できるしアイテムレベル高いから最初から一気にブーストできるんでお得でもあるんだがなあれ
なによりMarauderみたいにStone Wardenも瞬間火力バカだからドレムとは相性抜群だぜ!

478名@無@し:2024/01/12(金) 03:33:25 ID:ENEvr8N2
ドワーフも初期ダンジョン逃げまくれば4レベ未満で脱出できた記憶あるけど面倒だからそれもうやってないw

479名@無@し:2024/01/15(月) 19:12:07 ID:jQRLzy3.
冬のセールで買ってウィキ見ながら初心者向けっぽいドワーフの盾ビルドでやってるんだけどだいたいレベル20過ぎたくらいから遠距離からボコられて理由もわからず死んで終わってしまう。
装備やスキルでどの項目を重視したら良いよ!ってのありますか?

480名@無@し:2024/01/15(月) 19:34:35 ID:vFESlLx.
安定なのはまず新しい階層に降りたらジグザグの一本道をある程度掘っておく
で、危なくなったら高速移動ハーブを起動してそこに逃げ込む

481名@無@し:2024/01/15(月) 21:26:58 ID:4VRquIJw
敵って一回倒したらもうそのダンジョンには出ないの?
全然レベル上げ出来ないじゃん
岩どかした奥に居るやつにリベンジしたいのに

482名@無@し:2024/01/15(月) 22:04:44 ID:vFESlLx.
ポータル使えばランダムダンジョン行ける

483名@無@し:2024/01/16(火) 01:01:28 ID:i6eylV1s
>>481
実はレベル上げって重要ではないのよ。フロアに入ったときの自分のレベルで、そのフロアが確定しちゃうからね。もちろん敵のレベルも確定。

なのでレベル差でぶん殴る、というのは基本的にはできない。

484名@無@し:2024/01/16(火) 08:03:33 ID:U0GClwUE
>>479
盾2枚装備の石のなんたらってか
難易度ナイトメアまでなら突進系アイテムで爽快に無双できる
元々防御力は高いから装備は火力と状態異常耐性重視
エスコートで陽光聖歌出たら勝ち確定まである

485名@無@し:2024/01/16(火) 19:32:18 ID:nkvrLtPY
>>483
分かったありがとう

486名@無@し:2024/01/21(日) 10:53:15 ID:TrLebJZA
アレッタってどう対処したらいいの?

487名@無@し:2024/01/21(日) 11:34:20 ID:lquJNiPg
ゴースト系の敵は階に降りた時点でこっちを感知してるみたいだから、毎階アレッタがいると仮定してしばらく待機して1対1で対処する

488名@無@し:2024/01/21(日) 12:59:06 ID:QoXWU0h.
混乱耐性の装備捨てずに持っておくとか意識回復のトルク用意するとか
階段降りる前にトラッキング使って周り把握しておいてアレッタとタイマンが無理そうな状況なら退却してサブダンジョンとかで戦力整える

489名@無@し:2024/01/21(日) 15:49:48 ID:TrLebJZA
そっかー
結局やられたけど次は勝つ

490名@無@し:2024/01/21(日) 16:19:40 ID:jdU1dNFc
エスコートの時に出てくるアレッタは法で規制されるべきである

491名@無@し:2024/01/22(月) 12:53:00 ID:UxNokrug
フロア入って敵レベルを確定させて、よその食残しダンジョンでレベ上げして戻って来る。面倒だし面白味もないけどこれが手堅い。

まぁエスコート来たら欲出しちゃって九割方死ぬんですけどね。

492名@無@し:2024/01/22(月) 18:29:55 ID:RhRffEN6
フロアの敵レベル確定はその階層だけでダンジョン全体ではない(次の階層に行くと普通に現レベルからスケーリング計算される)で合ってる?

493名@無@し:2024/01/22(月) 19:03:47 ID:h2kclZk2
合ってる
生成中で確定する

494名@無@し:2024/01/22(月) 21:25:03 ID:RhRffEN6
>>493
ありがとう!
だからこそトラッキング系タレントが重要なんだなぁ

495sage:2024/01/26(金) 07:43:39 ID:olmnLHGA
luaエラーが出てニューゲームできなくなっちゃった
Fear the Night ってタレントを読み込めないとかなんとか
同じ症状の人いますか(´;ω;`)

496名@無@し:2024/01/26(金) 09:00:47 ID:9N33tBI.
Nightfallの没になったタレントか
古いaddonを入れてるなら無効化するとか
world.teawを削除してみたらどう?

497名@無@し:2024/01/26(金) 14:17:14 ID:olmnLHGA
試してみます、ありがとうございます!

498495:2024/01/26(金) 14:39:18 ID:olmnLHGA
色々試した結果、[JPN Addons for ToME4]というaddonを無効化したら
ニューゲームできるようになりました
アドバイス感謝です!

499名@無@し:2024/01/31(水) 15:51:04 ID:j.x9UhHc
Doombringerがバグっぽい挙動でやり直しパターンだ
ですぶれいどで武器攻撃分のダメージに対してHP吸収だけなのが正常な動作のはず
それ以外の武器を使うとすべてのダメージに対して5割近い回復が発生して殴ってる限りほぼ死なない状態になってしまった

Technomancerやった時もマナ回復が何故か+40近くまで上がったしなんかのアドオンが悪さしてんかな

500名@無@し:2024/01/31(水) 15:53:25 ID:pXyLiqEg
Technomancerは自分でやった時30以上にはなったし、計算的に妥当だと思う

501名@無@し:2024/01/31(水) 19:38:43 ID:j.x9UhHc
あれTechnomancerってそういうもんなの?
タレント説明に書いてある数字よりも全体的にステータスがなんとなく高くておかしくなってるのかと

502名@無@し:2024/01/31(水) 19:56:19 ID:pXyLiqEg
神秘属性のやつ専攻でスチームソーを装備してたらマナ自動回復量上がるけど、スチームソーのランクにも依存するみたいだからそんな感じのように思える

503名@無@し:2024/02/06(火) 00:43:22 ID:HyaD.SH6
Archmageでリナニールを撃破。毎回本編クリア後に挑んで玉砕していたが、5キャラ目にしてようやく。
こちらの転嫁シールドを利用して阻害シールドを破裂させて魔力の嵐で攻めるという少年漫画の主人公のような捨て身戦法でblood of lifeを使わされてしまった。
しかしリナニールすら完封できるミラーイメージは強すぎだ。

504名@無@し:2024/02/06(火) 20:04:41 ID:e/Wwp.gc
今年こそDLC遊べるといいなァ

505名@無@し:2024/02/07(水) 01:32:26 ID:BpQ4bnJU
開発滞ってることよりも、公式サイトでそれを言わない方がちょっとな

506名@無@し:2024/02/09(金) 22:57:05 ID:MER6ymFY
神が荒ぶってるのかなんかのテストしてるのかオンラインイベント関係がたくさん降ってきた

507名@無@し:2024/02/11(日) 11:08:29 ID:6fHGlNK2
PM過去にNightmareをテーザーでクリアしたから今度はInsaneで違う型に挑戦してみたけど序盤だけど火力が低すぎて辛い
手数はあるけど操作量も多くて結局それなりに面倒ならテーザーでずっとワープしてればいいんじゃ感がある
これ装備整いだしたら解消されるのか

508名@無@し:2024/02/11(日) 15:38:41 ID:.Q02MrxE
キャラシートの追加ダメージ欄に武器のだけ載ってないの何でなんかな
装備効果による一時的なタレントレベル条件クリアでもタレントレベル上げれて
装備外して条件下回ってもレベル下がらないからステの上げ幅大きい装備はとっておいた方がいいな

509名@無@し:2024/02/11(日) 15:53:14 ID:ejniDc4g
確認してないけど武器のやつはその武器による攻撃が命中した時だけのもので、キャラシートのやつはどんな形でも近接攻撃が命中したときの効果だからじゃないかな

510名@無@し:2024/02/15(木) 07:32:10 ID:NORMkyhk
気のせいかもだけど176になってからluaエラー増えた?

511名@無@し:2024/02/15(木) 10:25:56 ID:CH7wWB8w
luaエラーではないけど自分も数日前からやたらゲームがクラッシュするようになったよ
ダンジョンからワールドマップに移行する際のセーブ中に落ちたり
味方と一緒に敵を殴った時に数秒固まってから落ちたり

512名@無@し:2024/02/15(木) 18:40:43 ID:cYPnz6tU
1.7.6になってからって話なら以前から使ってたアドオンが悪さしてる可能性

513名@無@し:2024/02/15(木) 19:01:36 ID:P6rNUhNY
>>511
セーブデータが肥大化すると落ちやすくなる
あとはworld.teawを消してみるとか

514名@無@し:2024/02/17(土) 11:02:38 ID:7ccMDTcI
LV1〜7の最弱ダンジョンの閉じられた部屋にLV29の魔術師いた

515名@無@し:2024/02/17(土) 13:19:40 ID:lgsaeL9g
コープルやトロル沼はレベル高いだけの雑魚が大半だけどね
ラローレは腐敗術師がやばいので開けないほうが無難かな

516名@無@し:2024/02/17(土) 21:33:53 ID:7ccMDTcI
まさにラローレのその腐敗術師に狩られかけた

517名@無@し:2024/02/18(日) 18:29:07 ID:IEYqMp0M
Temporal WardenでInfinite Dungeonをプレイしているが、チャレンジの挙動がおかしい。
敵全滅は途中から残り数が表示されなくなり、全滅させて次の階に行ってもJournalでは継続中となっており報酬がもらえない。
Dreaming Horrorを倒すチャレンジは、関係ない雑魚と戦ってたらいきなり失敗になった。
Infinite Dungeonは初めてプレイするのだが、こんなものなのか?

518名@無@し:2024/02/20(火) 01:14:02 ID:oOCu5P3g
無限ダンジョンはぶっちゃけバグまみれだよ
熊ダンジョンに繋がった後ワールドマップに放り出されて二度と無限ダンジョンに戻れなかった初プレイ

519名@無@し:2024/03/11(月) 22:25:32 ID:w8juN7fE
ダンジョン再訪で宝箱やエスコートが再発生するバグあるな
TOME2もバグ多いらしいからバグ管理苦手なのかも

520名@無@し:2024/03/11(月) 22:32:51 ID:w8juN7fE
スタミナタンクや代謝促進て戦闘中その程度の回復量に意味があるとは思えないんだけど何か活用法でもあるの?

521名@無@し:2024/03/12(火) 02:53:49 ID:wC1SerjU
エスコートが再発生するのはバグではないかも
HP自動回復はHP回復倍率伸ばせばそれなりに意味あるんじゃない?
スタミナは起動中にスタミナ減っていく常駐使うなら有効かもしれん

522名@無@し:2024/03/12(火) 21:06:04 ID:HgWwI7NQ
なるほど
スタミナタンクの方が使えそうかな

523名@無@し:2024/03/17(日) 06:15:35 ID:KG06FLAM
>>517
IDの敵全滅は敵味方問わず召喚モンスターがなんかするとすぐおかしくなるよ
特に味方の召喚モンスターが敵を倒しただけでも倒した敵にカウントされなくてクリア不能になっちゃうから召喚は使わない方が良い

524名@無@し:2024/03/19(火) 23:18:11 ID:KSgPazsY
つい1週間ほど前に初めて、今、闘士で初めてレベル21に行ったんですが……

レベル20になりクラスポイントをふり、あ、カテゴリポイントもらえるんだった、
と、気付いて、まあいいや今カテゴリポイントだけ振っておいて、21になったらあげよう、
と思って戦技/制圧に振っておいて、今21になったんですが……

カテゴリポイントは0になっているのに、戦技/制圧は選べない、カテゴリポイントを振っていない状態になってしまっていました……。
これ、ひょっとして、ありがちなバグだったりしますか……?

525名@無@し:2024/03/19(火) 23:52:16 ID:y6BPpUMw
ツリーを畳んでるとか?

526名@無@し:2024/03/19(火) 23:58:34 ID:XFJHtqAs
・間違って他のツリーを開放/強化(倍率+0.2)してしまった
・振ったのは気のせいでその後ハーブ/ルーンを上書きするつもりで追加してしまった

527名@無@し:2024/03/20(水) 15:33:48 ID:0PnCYV4M
アドバイスありがとうございます。両方とも確認してみたんですが、違ったようです。
諦めて最初からやり直し、朝からやってレベル25到達しました!鎧袖一触つえー!
そしてなんかよくわからない儀式のダンジョンに引きずり込まれ、生け贄の人?を救えずクエスト失敗したものの、
なんか出てきた強そうな悪魔はなんとか倒せました……!っていうかマジでハマりすぎてどうしようこれ止め時がつかめません……!

528名@無@し:2024/03/22(金) 01:06:13 ID:AMvfdh.6
いつか生贄の人を助けられるといいね!

529名@無@し:2024/03/23(土) 09:51:09 ID:aVi0Rpfc
あのダンジョン、入りたくない……
転移阻害(だっけ?)の装備があれば入るけど、
そうでなければ、だいたいお手玉されてデンデンデンドーン

530名@無@し:2024/03/24(日) 08:41:34 ID:NPW.lCCI
Ver1.7.6ドワーフBulwarkで順調に進んでいたが、
町からワールドマップに戻るときになぜか、レル島(Yeek初期位置)
のワールドマップに飛ばされて移動不能状態で元のワールドマップに戻れなくなった。
ゲーム再起動してもだめでした。類似の症状を経験した方いますか?

531名@無@し:2024/03/24(日) 15:43:55 ID:zbcoDdCI
格闘家のTactical Expert/いなし上手ってタレント、特に
バフ欄やキャラシートに反映されないけどちゃんと機能してるのかな
効果を確認したいけどよく分からんw

532名@無@し:2024/03/24(日) 15:53:00 ID:O.qH/IIQ
>>530
自分は経験ないなあ
何かAddon入れてる?

533名@無@し:2024/03/25(月) 12:17:03 ID:3Tjf1jag
ディープダンジョンから戻ったら岩山の中だったことならあるな

534名@無@し:2024/03/25(月) 22:54:26 ID:lozARZuY
>>531
確かに何かおかしい
ダミー出して足踏みすると増えるが移動すると元に戻る

535名@無@し:2024/03/27(水) 20:06:04 ID:.36N.hnY
>>532
返信ありがとうございます。Addonは初期のもの以外はいれてないですが、
なかなかレアケースのようなんですね。

>>533
ディープダンジョンがわかっていないですが、現象としては似てるのかも?

どうもありがとうございます。

536名@無@し:2024/03/29(金) 16:38:50 ID:drqxlt1M
最近始めてwikiのビルドガイドを頼りにウーズ使いやってるのですが、奥義のトラブルメイカー等いくつかの奥義が見当たりません。アンロックが必要ともありませんし無料版にはありませんか?1.76と1.74で確認しました

537名@無@し:2024/03/29(金) 17:13:03 ID:skj8Vdac
DLCにしかないよ

538名@無@し:2024/03/29(金) 20:23:53 ID:drqxlt1M
なるほどありがとうございます。代わりに物質超越にしてみようかな

539名@無@し:2024/04/01(月) 10:45:32 ID:afijSqpI
なんかいきなりクエスト出てきたけどエイプリルフールネタ?
英語分からんけど古森の何処かに誰かいるってこと?

540名@無@し:2024/04/01(月) 10:56:03 ID:afijSqpI
なんか変な石貰ったなんだこれ…

そういえば最近このゲーム始めたばかりなんだけど壁ほったりしたら隠し部屋あったりはしますか?

541名@無@し:2024/04/01(月) 10:59:44 ID:IlWqCzCY
エイプリルフール用のオンラインイベントだね

隠し部屋というほどのものはないけど、掘らないとたどり着けないような部屋が稀に出来てることがあるかも

542名@無@し:2024/04/01(月) 11:17:43 ID:afijSqpI
>>541
なるほどありがとう

543名@無@し:2024/04/01(月) 11:43:35 ID:afijSqpI
ランダムユニーク出たのに反魔法のときの悲しさ

544名@無@し:2024/04/02(火) 16:12:24 ID:Nq.VXAa2
ウィキ見たらエスコートは9回までって書いてあったけど失敗したのも含めて9回?

545名@無@し:2024/04/02(火) 16:22:56 ID:cHvtnTmA
そうです。

546名@無@し:2024/04/02(火) 16:42:34 ID:qjPlswmw
発生地点からゴールまでの経路が全部ふさがってると、その階層ではスキップされる
この場合、経路が開いた状態でもう一度同じ階に入ると発生する

547名@無@し:2024/04/02(火) 20:22:23 ID:Nq.VXAa2
まじか〜勿体ないな〜
途中でポータルの位置聞いたり待て出来るの気付いた
でも無事難所と聞いていた恐怖の塔クリアできた!

548名@無@し:2024/04/04(木) 18:36:21 ID:HHlbmxE.
オーガがHydra's Bite持ってMutated Handで触手生やして
CleaveとFlexibleCombat取ってFearless Cleaveで敵複数に殴りかかると
恐ろしい攻撃回数になる気がする
Weapon Foldingかけておけばずっと俺のターンできるかも

549名@無@し:2024/04/04(木) 20:55:08 ID:5MP5TQn2
オーガで両手武器を片手持ちすると追加攻撃ダメージにペナルティ食らうからそれがなあ

550名@無@し:2024/04/07(日) 10:59:48 ID:wLLUqXqc
レベル41まで行けたのに死んでしまった…
扉開けたらレベル90近いドラゴン数体いるとこも全部倒せたしクリア行けたやろって思ってたのに……

551名@無@し:2024/04/07(日) 13:00:19 ID:8SARd6JM
Characterが死んだときにオンラインにデータ上がるけど、勝利したときに
データあげるのってどうやるんだろう。Characters Vaultの勝利者検索すると
死亡回数0で勝利しているデータあるから、やり方あるのかな?

552名@無@し:2024/04/07(日) 18:22:24 ID:y.VrYcOE
勝利した後のセーブデータが勝利者として扱われてるだけじゃない?
te4.org の My Profile > Winners に出てこない?

553名@無@し:2024/04/07(日) 18:45:17 ID:7Pf4BXfo
一応勝利した後にゲーム終了しないと反映されないと思う

554名@無@し:2024/04/07(日) 20:52:40 ID:8SARd6JM
>>552 >>553
死亡したキャラは死亡するたびにMy Profile > Charactersに反映されていますが、
勝利キャラは、勝利後に中断してもMy Profile > Winnersに反映されていないですね。
何か設定を標準から変えてしまったことがあるのかもしれないですね。

555名@無@し:2024/04/07(日) 22:24:25 ID:xUc/LrZ2
キャラクターシートからオンラインプロフィール見ると反映された気がする

556名@無@し:2024/04/08(月) 06:38:24 ID:vJ/OMAUA
>>555
ありがとうございます。そのやり方で反映されました。

557名@無@し:2024/04/09(火) 10:42:36 ID:wWW/uoJ2
ウズマン強すぎる
insaneでも楽して勝てたの初めてだ
こいつナーフされそうで怖い

558548:2024/04/09(火) 12:03:26 ID:xJtwWFUo
無限行動できることは判明したがラスダンでやたらと回避の高い敵にやられてしまった
オーガは命中を補助するタレントがないときついな

559名@無@し:2024/04/10(水) 12:37:22 ID:fw/PcMwY
そもそも近接職は回避圧倒的に高いやつは厳しいしな

560名@無@し:2024/04/10(水) 16:52:03 ID:LV9r71vI
Perfect Strikeを持つ者だけが近接職を名乗りなさい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板