[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Nethack 地下一階
1
:
名@無@し★
:2023/01/31(火) 20:46:09 ID:???
基本はシンプルながら奥深い、Nethackのスレッドです
本家
https://www.nethack.org
日本語版
https://jnethack.osdn.jp
Hack@holic
https://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/index.php
2
:
名@無@し
:2023/01/31(火) 22:03:44 ID:uw.lLIII
立てたか…
現バージョンで初心者に手取り足取りなサイトってどこだろう…
猿でもできるJNetHackってセーラー戦士とかいる頃のバージョンじゃないか
3
:
名@無@し
:2023/01/31(火) 22:06:30 ID:uw.lLIII
あとバリアントの他、pathosだとかの派生についても話してもいいかもしんない
https://pathos.playing.wiki/
4
:
名@無@し
:2023/02/01(水) 07:49:33 ID:nWWe/9Fo
乙
むしろ無い方がおかしかったんだ
5
:
名@無@し
:2023/02/01(水) 09:33:47 ID:TOuJsMR2
初心者のときここが一番役立った
http://autumnfox.akrasiac.org/nethackclass/session2.html
6
:
名@無@し
:2023/02/01(水) 18:15:51 ID:nWWe/9Fo
こう言う時は公式を参考にしたまえ
https://www.nethack.org/v366/Guidebook.html
7
:
名@無@し
:2023/02/01(水) 18:56:14 ID:PzFnpRAY
>>6
てかそれ単なる本体同梱のやつやないの
和訳はある
https://jnethack.github.io/jguidebook/jguidebook.366.html
8
:
名@無@し
:2023/02/02(木) 10:52:02 ID:eUjrJdOw
華麗に2get
/\
/\ /__\
/__\ |´ < ` | 新スレおつかれさまです
| ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
/彡πヾ\ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mind / .| .|____
\/ flayer / (u ⊃
9
:
名@無@し
:2023/02/02(木) 21:13:43 ID:erJGbUWI
興味はあるんだけど、難しそうなイメージがある
10
:
名@無@し
:2023/02/03(金) 16:47:43 ID:4bx2ma2c
ねとはくはよくrogueの直径って言われるけど結構プレイフィール違うよね
階段登れるから倉庫作ったり商店に戻ったり計画的に考えながらってのが面白さだと思う
11
:
名@無@し
:2023/02/06(月) 01:15:49 ID:PSnm6u62
ネットハックは、何も知らない状態からネットで情報探すのが楽しかったなあ。
攻略情報や小ネタを見つけたときの喜び。
コカトリスの死体で敵を殴るのが好きだった。
12
:
名@無@し
:2023/02/08(水) 01:42:31 ID:zRdevFO.
初代UNIX-RogueとNHはガワ(見かけ)とゲームシステム(AD&D1版)は似てるってか
その2点ではこれほど初代Rogueと似てるのは(Ultra, Advanced等の直系以外は)もう残ってないけど
階層保存になった時点で、街と帰還往復するハクスラ系の*bandと同じくらいRogueとは別ゲーになったと思う
独立したNH系というほかにない
だからNHや*bandの前にローグ・クローン2をまずやって慣れろ(クローンなんてシステム部分さえやっても意味はないけど)
とか初心者に薦めるのはあまり適切とは個人的には思えない
13
:
名@無@し
:2023/02/19(日) 23:45:45 ID:ovv5hCuk
餓死が怖くてまだ腐ってないだろで死体食べてつい食中毒なるの直したい
14
:
名@無@し
:2023/02/20(月) 05:27:28 ID:Z/P7RPzA
オークの群れとかを見かけたらそのフロアを食料庫と脳内メモして
お腹が空いた頃に戻ってきて屠殺したんだが……
/\
/\ /__\
/__\ |´ < ` | 死体が一つも残らなかったんだなぁ
| ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i こういうのがあるから面白い。
/彡πヾ\ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mind / .| .|____
\/ flayer / (u ⊃
15
:
名@無@し
:2023/02/20(月) 18:40:25 ID:HAfHWBCc
悪くないはずの死体生成率も裏切るし#annotateしてないと脳内メモも消えてるから困る
16
:
名@無@し
:2023/02/22(水) 03:33:30 ID:dSqOOGEM
ワルキューレでクエストまで終わったのに魔法防御能力が無い
いっその事城まで行って願いでなんとかしたいけど道中の変化の罠とリッチが怖すぎる
ポリパイルで作ろうにも変化の杖がないしどうしたものか
17
:
名@無@し
:2023/02/22(水) 18:56:21 ID:dSqOOGEM
城まで穴掘ろうかと思ったけど
クエストで拾った杖鑑定したら願いの杖あって解決した
GDSM、守りのクローク、マジックベーン入手できて勝てそう
18
:
名@無@し
:2023/02/24(金) 09:53:49 ID:EMGxD1OA
>>13
Slash'EMのアンデッドスレイヤーは腐った食べ物への耐性があるんだっけ?
19
:
名@無@し
:2023/02/24(金) 14:14:55 ID:q1ubdSYA
バニラではいまだにアイテム性能や重量の表示ないの?
20
:
名@無@し
:2023/02/24(金) 15:53:09 ID:GLu9/yVc
nethackやったことないのにpathosやるのは無謀?
21
:
名@無@し
:2023/02/24(金) 17:56:41 ID:Ilcj49BI
>>18
そういえば病気耐性で防げたな。バニラだとほぼ入手方法ないから半分忘れてた
>>19
表示無くてもこれはこれで味があって好き
>>20
Pathosやってないけど即死と即死に繋がる要素少なかったり鑑定しやすかったり色々簡単になってるぽい。たぶん別ゲーだからNethackやろうぜ
22
:
名@無@し
:2023/02/25(土) 01:14:24 ID:TbGpgt0c
Pathosは結構別ゲーだな
基本は似てるけど互いに攻略情報は応用できない点が多い(片方の記憶を頼りに進めると×)
Pathosの方がとっつきやすい
23
:
名@無@し
:2023/02/25(土) 11:04:04 ID:8O1orFT6
NetHack 地下:64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1656524100/
24
:
名@無@し
:2023/02/25(土) 12:12:17 ID:fEZ6lw1Q
unix板じゃ駄目なの?
25
:
名@無@し
:2023/02/25(土) 14:10:04 ID:jUPZp5jQ
立った経緯としてはすでにNethackスレあるけどスレタイがわかりにくい
UNIX板も専門板過ぎて発見しづらいっていうのがあったと思われる
URLも貼られたし向こうが人が多いなら誘導にもなるんじゃね?
26
:
名@無@し
:2023/02/26(日) 11:06:49 ID:OjwqOkGs
人がいるかどうかわからんけどUNIX板のスレは明らかに機能してないので…
質問があっても誰も反応しない → 外部のローグライクサイトが質問を拾って答える
を何回も見た
27
:
名@無@し
:2023/02/26(日) 11:21:47 ID:B/k/UtAA
Windows でのmake 環境の作成手順とか教えて欲しいよ
むかしやってたけど、PC更新してさっぱり覚えてない
28
:
名@無@し
:2023/02/26(日) 15:49:46 ID:3MQQurGA
やったことないから見当違いだったらすまんけどcygwinに含まれてる?
https://github.com/tslug/NetHack/blob/cygwin_port/sys/cygwin/README.cygwin
29
:
名@無@し
:2023/02/27(月) 19:13:36 ID:p.2JGB8U
賑やかしに初心者向けtips
犬と猫は果物や野菜を投げるとアイテム消費無しで中立化できる。馬は逆に犬や猫が食べるようなものを投げると中立化できる
楽器はMRの低いモンスターを怯えさせることができる
毒などによる能力低下はユニコーンの角で治せる(v3.6)
蟻や兵士に殴り勝つにはAC-5程度必要
目隠しをすることでgaze攻撃を無効化できる
アイテム破壊は鞄に入れると防げる。鞄はモンスターの攻撃では破壊されない
XLと運は1上がる毎に+1のto-hitが得られる
アイテムシンボルのキーはアイテム整理画面で一括選択や種類選択に使える
;!mや_!oなどでマップのモンスター一覧やアイテム一覧が表示できる。たぶんパイルの全ては見えない
オプションのparanoid_confirmationを入れると操作ミスで死ににくい
メッセージ送りはescでなくspaceでやらないと後々困る
30
:
名@無@し
:2023/02/28(火) 13:00:53 ID:FrjRCvoI
家畜系モンスターの中立化に便利な缶詰
31
:
名@無@し
:2023/02/28(火) 18:17:22 ID:MOkR5zXo
qcH<家畜系…?
32
:
名@無@し
:2023/02/28(火) 18:26:38 ID:jBSUE3Os
>>30
缶詰は知らなかった
空の缶詰でもいいのな
>>31
真ん中に紛れるな
アスモデウス戦でコカトリス出たから初めて武器として使ってみたら移動してすぐ穴に落ちて即死して笑った
これ使うならグローブの他に浮遊もつけるか持ったまま移動したらダメだったらしい
33
:
名@無@し
:2023/03/01(水) 17:53:12 ID:Cn9uiIpA
石が宝石カテなのと同様に缶詰も食べ物カテゴリだからね
34
:
名@無@し
:2023/03/01(水) 19:29:43 ID:VmrwJVsE
この空気はうまい!
35
:
名@無@し
:2023/03/02(木) 00:32:17 ID:RGCE4GwM
観光客の初期装備わりと現実的な確率でXL1で鉱山の町に辿り着けるな…
36
:
名@無@し
:2023/03/04(土) 01:39:34 ID:zz8yiy7I
倉庫番で反射得られないときつい
ギフトのドラゴンベーンもシルバードラゴン用の虐殺の巻物も変化の杖も出ないままさまよう目殴って死んだ
ペルセウス像にかけるべきだったかな
37
:
名@無@し
:2023/03/04(土) 13:18:18 ID:zz8yiy7I
なんかNethack面白いし変愚と比べたら簡単だし操作性もモダンなのに
いまいちプレイヤー増えないのもったいないな
もうやり尽くしてプレイしない人は多そうだけど
38
:
名@無@し
:2023/03/05(日) 04:28:37 ID:i69BEAdk
英語版3.6.6でcursesが文字化けしてたんだけどcmdから
chcp 437
nethack
でなんとかなった
でもフォントがttyと違っててタイトルバー右クリのプロパティからConsolas選ぶ必要もありそう
3.6.7はwindowtype:curses認識しない?
39
:
名@無@し
:2023/03/05(日) 09:27:46 ID:b9VDKgj2
>>37
NetHack3.6もAngband4.2もそういう人向けなのかも
40
:
名@無@し
:2023/03/05(日) 12:48:34 ID:qblKLBy6
自発的挑戦やり尽くしたレベルの人はそういないと思うけど
試行回数と手間を増やすだけのあまり面白みのないコンダクトも結構あるからなあ
41
:
名@無@し
:2023/03/05(日) 18:21:53 ID:i69BEAdk
CUIのモンスターの色の変え方探しててやっとわかった
タイトルバー右クリックしてプロパティの画面の色タブのパレットの色がゲーム中でそのまま使われてるようだから選択した色の値変えたら変わった
左から二番目がさまよう目とかの青に使われるパレット
42
:
名@無@し
:2023/03/07(火) 22:34:41 ID:CdgKhHvA
倉庫番で岩で埋めたアイテム掘り返したり地図で何か確認したときのためにwhatis_coord:m入れたほういいな
43
:
名@無@し
:2023/03/20(月) 01:22:39 ID:D7xI0K/I
3.6.7が出ている事を知り、アップして久々にプレイ
WIZでスタートしていきなり消化不良と警告の指輪と目隠し
最初の目玉で死体が手に入って、勝ったなガハハとやりたい放題
ノームの街で荷物整理してたら、過積載の瞬間にイエティに殴られてRIP
44
:
名@無@し
:2023/03/20(月) 07:40:57 ID:73ewvNcU
Yのダメージはよろめきでもきつい感覚がある
45
:
名@無@し
:2023/03/26(日) 06:33:25 ID:Q/D3PYak
瞬間移動制御の入手って地味にきついよな
運が無さ過ぎるけど指輪二つ食べてリバースジェノサイド10回位やってようやく手に入った
46
:
名@無@し
:2023/03/29(水) 02:21:18 ID:uNCH86g.
あああ死んだ
デモゴルゴン倒した後にディスペータも倒したいと思って召喚させ続けてたらc持ったやつに殴られて石化食らったっぽい
手袋か石化耐性さえあれば手のあるモンスターのほとんどが装備できるの知らんかった…
絶対死なないような場面で死ぬときは絶対にcが原因だからもう虐殺の優先度こいつが一番高い気がする
それとsummon nastiesでユニーク悪魔出る確率低すぎたから同属性ユニークのgatingで出し忘れたら諦めるしかなさそう
何か楽に召喚できる手段があれば知りたい
47
:
名@無@し
:2023/04/02(日) 23:16:18 ID:ltlvDUGQ
すいません、jNethackで複数アイテムの上に乗ったときに、
アイテムリストが表示されてESCか何か押さないと動けなくなるの
無効にするOPTIONってありますか?
48
:
名@無@し
:2023/04/03(月) 19:06:46 ID:pfUFyvB2
OPTIONS=pile_limit:2
かもしれない
49
:
名@無@し
:2023/04/04(火) 22:08:55 ID:dXNlzKKE
>>48
ありがとうございます。
説明読む限りそれっぽいのですが、ダメでした。
50
:
名@無@し
:2023/04/05(水) 05:34:13 ID:vI9PugWs
ゲーム開始時しか変更できないオプションだからそこらへんかも
51
:
名@無@し
:2023/04/07(金) 22:05:29 ID:OXupBNBA
>>50
ありがとうございます。新規には適用されました。
そして当分このままかぁと思いながらやっていたら解決しました。
水の上で装備を付け替えようとTとRを間違えて、他の装備が無かったのでどっぽん
paranoid_confirmation も設定して次を始める事にします。
52
:
名@無@し
:2023/04/08(土) 12:03:50 ID:07PB2L5w
Nethackの日本語版がJnethackですか?Jとは別にNethackの日本語版があったりするんでしょうか?
何か本家とJは別物だとどこかで聞いた記憶があるんですが
53
:
名@無@し
:2023/04/08(土) 15:33:20 ID:QJE9VWuI
日本語対応と願いと虐殺を何の言語で指定できるかくらいの違いだと思う
文章のローカライズとか未翻訳はいくらかあるかもしれないけどそれ以外同じはず
54
:
名@無@し
:2023/04/08(土) 22:01:03 ID:IsR14BlQ
かなり昔のJNetHackにはセーラームーンネタの職業があったりとかそのくらい
いまだに検索するとそのバージョンの情報がかなり出てくるけどな…
55
:
名@無@し
:2023/04/14(金) 10:47:12 ID:BnhD/2wQ
久しぶりにJSlasm'emをやってみたんだけど、忘れてることだらけだった
調べようにも日本も海外も情報があんまり残ってないんだな
情報を残してくれている人に感謝。
56
:
名@無@し
:2023/04/16(日) 16:54:48 ID:MzO.Sv4U
>>53
>>54
そうなんですね ではやる気になったらJをプレイしたいと思います
ありがとうございました
57
:
名@無@し
:2023/04/16(日) 17:34:22 ID:pASUIODw
@<運命の大迷宮?魔除け?……あ〜、行けたら行くわ
58
:
名@無@し
:2023/05/22(月) 00:59:08 ID:sWmmsyk6
48階まで降りたけど、リッチにユニコーンの角呪われたの気づかず使ってしまって
スタンとコンフと幻覚と疫病もらって何も出来ずに病死したわー
解呪の巻物あるからと聖水もって行かなかったのアウトだったわー
軽量化の鞄が手に入らなくて最小限で行ってたのアウトだったわー
アーティファクトはやたらと手に入った回だったけど、(路上にも5個落ちてた・・)
軽量鞄も、虐殺・充填の巻物も、幻影・魔法のクロークも、
ビッグルームもローディオスも、メデューサにも木がなくてユーカリの葉っぱも無かった
命の魔除けはあったんだが、その時身につけていた反射の魔除けが呪われていた
これからは重くても回復薬1個くらいは持ち歩く様にしまーす
59
:
名@無@し
:2023/05/22(月) 23:25:41 ID:sWmmsyk6
冷静になって考えてみると、呪われたユニコーンの角を地面に落として
無力化の杖を下に向かって振れば呪いを解く事ができたんだろうか
あの時、瞬間移動の杖を自分に振っても移動出来なかったので、
杖を振る能力が残ってないと考えてしまったが、テレポート禁止階だったのかも
60
:
名@無@し
:2023/05/23(火) 17:49:49 ID:y1SYpT3c
呪われてない+0になるから大丈夫だけど無力化の杖を持ち歩くのが怖すぎる
61
:
名@無@し
:2023/05/23(火) 21:47:15 ID:JdAE4pYI
墓堀さんところの「重量」,ちょっとひどすぎじゃないか?
62
:
名@無@し
:2023/05/28(日) 03:31:23 ID:I1YmzFyk
>裸でやるのがプロだろ
https://www.youtube.com/watch?v=cbAZo-VqRCs
63
:
名@無@し
:2023/06/03(土) 04:50:46 ID:PIwIVwt6
最新版だけど、これどうやったらスコア等を初期化できるの?
削除→再ダウンロードしても消えないし、C:\Users\(ユーザー名)\NetHackを消してもまだ残ってる
64
:
名@無@し
:2023/06/03(土) 05:42:59 ID:ZXMxQDzY
レジストリの悪魔「もう戻れないねえ…」
65
:
名@無@し
:2023/06/03(土) 05:48:49 ID:ZXMxQDzY
適当に書いたけどこれの一番下に書いてあるとこじゃないかな
https://nethackwiki.com/wiki/Playground
66
:
63
:2023/06/03(土) 07:57:48 ID:PIwIVwt6
Oキーを押したときのオプション画面にファイルの保存先がちゃんと書いてあってなんとかなった!
67
:
名@無@し
:2023/06/07(水) 17:51:31 ID:T9lffRFI
>>61
遅レスもいいところなんだけどどのあたりなのか気になる
68
:
名@無@し
:2023/06/08(木) 18:22:59 ID:AXAu0qN.
質問です。
jnethack-3.6.7-0.1-win.zipをダウンロードして遊んでみたのですが、
何カ所か表示のおかしな点を見つけました。
>十分なテストはできていませんので問題があればぜひ報告して下さい。
と書いてあるので、報告したいと考えたのですが、報告の方法と、過去の報告リストは
どちらになりますでしょうか?
69
:
名@無@し
:2023/06/08(木) 22:13:01 ID:F6pGM9b2
OSDNのチケットで書くのでは?
https://osdn.net/projects/jnethack/ticket/
70
:
名@無@し
:2023/06/21(水) 20:23:49 ID:U4ECt6Ls
開幕で泉スカムやるなら何願うのが良いんだろうな。灰色鱗鎧が一番いいのは分かるんだけど
71
:
名@無@し
:2023/06/22(木) 21:03:04 ID:D0m/xxrI
他職のアーティファクト
城で手に入れるために祭壇への生贄を抑えて戦っていたら
お店にデーモンベイン、お城の宝物庫にクリーバーが落ちていた悲しみ
72
:
名@無@し
:2023/06/23(金) 01:34:27 ID:NHGT6cBI
>>71
床落ちアーティファクトってだいたいの場合で運悪くオーガスマッシャーとかが武器屋に売ってて悲しくなるだけよな
73
:
名@無@し
:2023/06/23(金) 19:39:28 ID:PiCSpAJE
一度グレイスワンダーが落ちていたことがあったけれど
中立魔法使いだったのでスキルも無ければ、属性違いのダメージも受けるというしょんぼり具合だったよ
74
:
名@無@し
:2023/06/23(金) 20:29:55 ID:WO.6ZvWM
ドワーフ洞窟人で虐殺なし・ポリパイルなし・変化なし・願いなしの
簡単挑戦四天王(?)を全て一度に達成して昇天
マインドフレアに武器に魔法をかける巻物を忘れさせられたせいでマーカで書けず槍が+0だったが
それでも飛び跳ねる靴と加速の薬の「一番速くなる」組み合わせで距離を置きつつ四連射してやれば
割と呆気なく乗り手が沈んだ
他にもモーロックの聖域に踏み込んだ直後にイェンダーに襲われたのに
その後結局奴は地の精霊界にしか出なかったり、魔法のランプが三つ手に入ったりとなかなか面白かった
75
:
名@無@し
:2023/06/24(土) 08:59:08 ID:vnFpLME.
>>73
最強武器のペナルティとしてはささやかだからね、それは。
76
:
名@無@し
:2023/07/03(月) 05:42:39 ID:O/JfSvFw
>>74
HAHAHA。虐殺禁止は最高だ
/\
/\ /__\
/__\ |´ < `;| そんな事を言っていると、
| ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i 次回のプレイで真っ先に虐殺されるぞ兄者
/彡πヾ\ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mind / .| .|____
\/ flayer / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
77
:
名@無@し
:2023/07/03(月) 05:55:50 ID:HC7vUcfk
未だに城門に踏み潰された恨みが忘れられない
78
:
名@無@し
:2023/07/03(月) 20:54:55 ID:rg47eR3M
>>77
それどころか足元の跳ね橋でも破片で死ねるもんな…
そのせいで城門をわざわざ正攻法(音楽)で開けるより寧ろ力業(衝撃の杖)を使い
予めぶち破っておく方が安全でさえあるのはちょっと首を傾げるところ
Nethackにも破片耐性があればこういうことは起こらなかったのかな?
79
:
名@無@し
:2023/09/24(日) 22:37:38 ID:uaaO.AHA
最近nethackやりはじめて動画とか見てるんですが強そうな魔法使いとかワルキューレでのプレイ動画って意外とないんですね
80
:
名@無@し
:2023/09/24(日) 22:58:56 ID:9PWTkVJo
ttyrecがあるじゃろ?
81
:
名@無@し
:2023/10/15(日) 09:44:11 ID:slNBzLCo
defaults.nhを使ってリセマラ(特にワルキューレでオイルランプ)したいのですが、この.nhはどのフォルダに置けばいいのやら
Verは3.6.7です
82
:
名@無@し
:2023/10/15(日) 10:18:45 ID:s5tcrFa2
3.6系ってJはデフォでポータブルモードじゃなかったっけ。
でも実行ファイルのフォルダだと聞いてこないよね。
83
:
名@無@し
:2023/10/15(日) 10:59:23 ID:slNBzLCo
JNetHackだと言うのを忘れていた。
質問を質問で返して悪いけど、ポータブルモードって何?
84
:
名@無@し
:2023/10/15(日) 11:06:42 ID:5uu5Nbhc
nethackフォルダに.jnethackrcってファイルがあるだろそれが3.6以降のdefaults.nhだ
メモ帳とかワードパッドで開いて編集するのはdefaults.nhと一緒
あと初期装備のオイルランプって10%だか20%だろ。リセマラは甚だしく非効率的だと思う個人の感想です
85
:
名@無@し
:2023/10/15(日) 11:16:32 ID:slNBzLCo
C:\Users\user\NetHackの方の.jnethackrcを弄ったら動作した、サンクス
86
:
名@無@し
:2023/10/16(月) 18:12:04 ID:s9uuO8IQ
>>83
確か3.6から設定ファイルをユーザーフォルダに置くのが基本になってるけど
以前みたいにゲームフォルダに置く設定もできたと思う。
J無しだと前者、Jだと後者の設定になってたと思う。
sysconfの一番最後に"PORTABLE_DEVICE_PATHS=1"ってあるからそこで設定してるって思ってた。
87
:
名@無@し
:2023/11/12(日) 17:21:15 ID:O8q3OnN6
3.7.0では記憶ちゅーちゅーが無くなるらしいが兄者は大丈夫だろうか
88
:
名@無@し
:2023/11/20(月) 00:45:54 ID:OEUl1OpQ
中華買収以後不安定だったOSDNが、とうとう日本語版リソースや墓堀のデータが飛んだのに
UNIX版では誰も話題にもせず別の雑談をしているのでやっぱり向こうは全く機能してないと思った
89
:
名@無@し
:2023/11/20(月) 17:48:18 ID:qcUwD/4k
雑談すらしてなかったような気がする
90
:
名@無@し
:2023/11/20(月) 18:17:05 ID:0pyCU9jA
これを機にgithubに移行していただきたい
91
:
名@無@し
:2023/11/25(土) 15:45:14 ID:Q7rwlxMI
OSDNが生き返らなさそうなら墓堀のデータ移植したいんだけど、権利関係とかはどうなってんだろう。
92
:
名@無@し
:2023/11/28(火) 12:26:10 ID:A4QGIHKA
なんかhackaholicにアクセスできないと思ったらOSDNちゃん完全に逝っちゃったのかな・・・
93
:
名@無@し
:2023/11/28(火) 12:48:30 ID:A4QGIHKA
http://nethack.go5.jp/?%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0
NetHack スポイラーで検索したらこっちはまだ生き残ってた
94
:
名@無@し
:2023/11/29(水) 05:00:37 ID:sjvuPAcE
墓掘り、少しずつ有志の編集者さんが復旧していたのに、また駄目になって大変ねぇ……
95
:
名@無@し
:2023/11/29(水) 17:51:46 ID:gnOP/1Tc
wikiはこれがあるからなぁ
96
:
名@無@し
:2023/11/30(木) 19:18:18 ID:Xj7Oqqps
最悪JNetHackのダウンロード手段落ちた?
97
:
名@無@し
:2023/11/30(木) 20:09:08 ID:gwzalx06
一応公式は別のがある?
https://github.com/jnethack
けどこれをどうすればいいかはわからない
98
:
名@無@し
:2023/12/01(金) 00:20:56 ID:k5yK0.DQ
こっちもあるね
https://jnethack.github.io/
99
:
名@無@し
:2023/12/07(木) 16:41:47 ID:.nPoRQug
ここ見てたら久しぶりにやりたくなったんだけど、願いが日本語のみになったのが辛い
保存の鞄を願いそう
100
:
名@無@し
:2024/02/01(木) 22:44:28 ID:x4ljBWC2
スラドとOSDNが身売り先を探しているらしい
https://srad.jp/story/24/01/31/1253207/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板