レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Cataclysmスレ 117日目
-
Cataclysm: Dark Days Ahead(本家をベースにした改造版)
http://cataclysmdda.org/
The Cataclysm: Dark Days Ahead Wiki
http://cddawiki.chezzo.com/cdda_wiki/index.php?title=Main_Page
CDDA Item Browser(注・スポイラー要素を含む)
http://cdda.chezzo.com/
http://ik1-329-24633.vs.sakura.ne.jp:8080/(日本語版)
Hitchhiker's Guide to the Cataclysm
https://nornagon.github.io/cdda-guide/
https://lispcoc.github.io/cdda-guide/(日本語版)
DDA開発版の更新履歴
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/releases
過去ログ
https://www57.atwiki.jp/cataclyj/pages/230.html
Cataclysmスレ 116日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1649439334/
次スレは>>970
-
木製グレートボウの弓力は145ポンド想定(jsonに書いてある)キログラムに直すと約66kg
そうなると弦を張るときの力は91kgくらいになって日本の弓で言う五人張りの弓
リアルでもまず引けやしない儀式用クラス
-
てか筋力17ってリアルでどれくらいなんだ?
-
筋力15でさえ生まれつき異常に筋力が発達してる体質の人って扱いみたい
そういう人がさらに鍛え上げたら届くのかな?
-
成人男性が8ならオリンピアンは倍くらいだと思っていいんじゃないか
-
いつも筋力13ではじめて夏が終わるころには補正いれて23とかになってんだが見た目やばそうだな
-
BNでやっててカーゴスペースの3倍入る大型カーゴってのが有るけどどうやって入手したらいいか分からない
デバッグ生成しないと入手出来ないんかな
-
大柄とかの変異に自動的にならないんだから見た目は普通のままでしょう
-
筋繊維の密集率がものすごいんだろうか
そもそも筋肉の質が常人と違うんだろうか
結論はいつも、まぁ@さんだし、になる
-
肘パッドとアームガードってどちらを装備した方がいいんだ?
-
うろ覚えだけっど肘パッドの方が動きを阻害しないけど保護範囲(確率が)が狭いとかの差じゃなかったっけ
-
見た目通りの性能なら肘パッド使う意味あんまりないか
被覆率4%だし
-
抜き取るっていう抜き取ったアイテムここに置いてね指定のやつ
一気に出来るしお気に入り以外選択ボタンでイチコロだわ便利〜とか思ってたら
この抜き取り液体警告無しでぶちまけんのかよ…電池は抜き取り外なのに???
いや電池を抜き取り範囲内にして液体は範囲外にしとけよ…
落とすからお気に入り以外選択の時は液体ぶちまけるか聞く癖になんでこっちは聞かねぇんだよ
-
@さんはいまだにカバンの中に飲み物をぶちまけながら容器を素材に使うから困る
もちろん確認などしないよ。ある程度聞いたからね!
最悪なのがカバンの中で凍ってると絶対無敵の容積食いと化して扱えないこと
溶かして
-
製作画面で色変わったりしてなかったっけ?
中身入りの容器を材料にって
-
材料の色変わるし実際に作ろうとすると内容物が入ってますが続けますか?って確認メッセージ出るね
-
@!あんた冷蔵庫に使いかけのソースが残ってるうちは新しいソースのフタを開けないでって何度言ったらわかるの!
-
@!そこの買い物袋の中身全部出しといて!
おかのした!ジュースヨーグルト消毒液ドヴぁーーー
@!知力1!!!
-
>>965
んで容器に移し替えるか聞かれるじゃん?
移し替える先選択するじゃん?
凍ってるのにぶち当たるじゃん?
こういうとき@さんは内なるブロブとのホウレンソウができないんだよ
-
>>966
ちゃんと使う分だけ手持ちにしてから製作しよう!
油断してると缶詰でもやらかすよね
-
地面にぶちまけた液体も凍れば材料として利用できたりするよな
-
>>970
やあ生存者じゃないか。君に新スレキャンプを作って欲しいんだけれど、請けてくれるかい?
-
IAちゃんのおじいちゃん動画見たけどNPCの建築凄いことになってんねぇ
@さん一人でも色々自動化出来るみたいですげえや
-
何故か移動する度に@さんの隣りに緑色の選択カーソルが
出て来るようになって目障りなんだけど、これどうにかならないかな?
-
それ多分うっかりkだかの辺りのキー押しちゃって視点の中心がズレてる
視点を中央に戻すのは…どのキーだっけな…
-
>>974
ありがとう…ありがとう…!
-
避難センターでポータル嵐が来たら馬鹿どもが自殺しまくって詰んでる…
と思ったけどロッカーで出入口ふさげばいいか
-
だめだぁ馬鹿はロッカーじゃ止まらねえ
-
商人はハリガンバール持ってるせいで強化ガラス破ってくるからな
-
>>980
やあ生存者じゃないか。君に新スレキャンプを作って欲しいんだけれど、請けてくれるかい?
-
罠で出入口を塞ぐんじゃ
-
Cataclysmスレ 118日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1659181146/
-
>>981
素晴らしい!
車載タオルハンガーすげえな、防水装備もなしに水泳する可能性があるならぜひ持っておきたい
というわけで早速タオルを9枚ほど縫っている
タオルは縫いすぎるということはない
-
開発版、陶芸工房でるつぼ拾えたり製鉄所でヤスリ拾えたりするけど前からだっけ?
製鉄所は旨味のない謎ロケーションの認識だったけど、たまに行ってみるもんだな
-
敵の涌き設定最大、郊外スタートでちまちまゾンビの数減らしながら「これは行けるぞ!」と自信を付けたあたりでトダテグモのジェットストリームアタックであっさり死んだw
-
あいつら素早いし数が把握しづらいから怖いよな
-
暑い
新陳代謝相互変換装置と体温制御装置のCBMが欲しい
-
新陳代謝相互変換装置って急激に脂肪燃焼するから、かなり体力消耗すると思う
-
ダイエット器具として好評
-
最近暑すぎて真夏の@さんの気持ちがわかるような気分になってきた
全裸になっても暑いって言うのやめろって文句言ってごめんね…
-
俺もサンダルとパックパックだけ装備して行動するか
-
ビッグマグナムには蝶ネクタイ結んでおけばいいですかね
-
>>989
@さん28℃ぐらいで全裸でも暑いっていうぞ
-
冬が一番過ごしやすい
夏は暑すぎてうんざり
春秋は気温が安定しないからダメ
冬は安定して寒いから逆に楽
-
ミ=ゴ塔を責めるとき防寒着だとマグマに近づいてるも同然だから無駄に大ダメージ受けるのが難点
-
暑さ/寒さは慣れが大きいから、ニューイングランドの人は28℃でも暑いんだろう
とはいえ東京の温度と湿度のコンボには、おっさんになるまで住んでても慣れないんですけどね
なんだよ体感温度47℃って
-
このゲーム車載ヒーターはねえのかよぉ!
-
@さんはとりあえず卓上扇風機をゴミと認識するのでなく電池をいれることを試してもらいたい
-
車内ヒーター!そういうのもあるのか
-
modのか分かんないけど車載ヒーター電力消費多くて載せたものの使った事無いな
車載タンク凍らないのかと思ったら凍るし
-
はいはい10001000
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板