したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Cataclysmスレ 108日目

1名@無@し★:2021/06/06(日) 12:49:34 ID:???
Cataclysm: Dark Days Ahead(本家をベースにした改造版)
http://cataclysmdda.org/

The Cataclysm: Dark Days Ahead Wiki
http://cddawiki.chezzo.com/cdda_wiki/index.php?title=Main_Page
CDDA Item Browser(注・スポイラー要素を含む)
http://cdda.chezzo.com/
http://ik1-329-24633.vs.sakura.ne.jp:8080/(日本語版)
DDA開発版の更新履歴
http://gorgon.narc.ro:8080/job/Cataclysm-Matrix/changes

スレ有志による日本語版wiki
http://www57.atwiki.jp/cataclyj/

過去ログ
https://www57.atwiki.jp/cataclyj/pages/230.html

Cataclysmスレ 107日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1619309676/l50

951名@無@し:2021/07/14(水) 21:44:59 ID:aJP3QvdQ
タマネギあると内蔵料理の幅が一気に広がるんだよね
マジ重要

952名@無@し:2021/07/14(水) 22:01:49 ID:eX4g5APU
料理は時間かけてると痩せるから凝ったの作らないなぁ

953名@無@し:2021/07/14(水) 22:05:14 ID:eX4g5APU
凝った料理が健康に良いわけでもないのがまた困る
一日続くくらいの意欲上昇あってもいい気がする

954名@無@し:2021/07/14(水) 22:23:45 ID:W6bNhysA
濃厚な玉ねぎスープ飲みたい

955名@無@し:2021/07/14(水) 22:30:22 ID:dYOwA5qU
料理は作ってる最中から期待で意欲が増加してもいいと思う

956名@無@し:2021/07/14(水) 22:33:01 ID:tZRNXOw6
時間かかる料理は暇な時に作って冷凍食品にしてる
柔らかくなるやつは許さないよ

957名@無@し:2021/07/14(水) 22:39:06 ID:I45aM/U2
同じ量の食材でも調理方法によって消化吸収率が変わるんだから
料理で摂取カロリー量増やしてもいいと思うんだよな
逆に腹持ちは良くて栄養素も確保できるけどカロリーの少ないダイエット食とか

958名@無@し:2021/07/14(水) 22:56:23 ID:PXpGCgTI
一応一部は調理でカロリー変動あるんだっけ
あんまり凝るとトルティーヤに石灰とか要求されそう…

959名@無@し:2021/07/15(木) 00:04:21 ID:eVHDoCdc
トルティーヤのアルカリ処理はまあ追加要求されるのもいいけどその場合ちゃんと栄養効率も上げてもらわないとスジが通らねえぜ!

960名@無@し:2021/07/15(木) 00:45:22 ID:3RP3.6vo
MREの種類はクソほどあるのにTVディナーは全然ないな

961名@無@し:2021/07/15(木) 00:55:22 ID:Pxmda.c2
まあ現実でも神レベルで美味い料理と材料焼いただけのまずい食事は摂取カロリーほぼ変わらないだろうし
世紀末に手の込んだうまい料理を食っても舌が肥えるだけでメリットは無い

962名@無@し:2021/07/15(木) 00:59:41 ID:3RP3.6vo
じゃあ俺うまい飯空からお前プロテインバーな^^

って言われたら世紀末でもキレ散らかすだろうよ。そういうもんだ。

963名@無@し:2021/07/15(木) 01:14:41 ID:3B.jaYt6
@さんだって安定したら美味しいものを食べたいのさ

964名@無@し:2021/07/15(木) 01:15:12 ID:GSvMnvAI
プロテインバーって健康度下がるだよな、あればっか食ってたらインフルで死ねるな。

965名@無@し:2021/07/15(木) 01:18:37 ID:Pxmda.c2
まあ精製脂肪やキャットフード(ウェット)やマロー南瓜を食うのは@さんであって俺ではないからな
もしフルダイブ型ゲームならもう少しましなものを食べようと思うかもしれない

966名@無@し:2021/07/15(木) 02:18:09 ID:7qSE.ZkY
>>961
むしろクソみてぇな世紀末だからこそ、美味い食事は人生の楽しみの大半を占めてると思うぞ
衣食住のうち、衣も住は御臨終してる状況だしな

967名@無@し:2021/07/15(木) 02:47:22 ID:.WW1Djtw
住も拠点定めて農家始めたりしたら行けると思うぞ

968名@無@し:2021/07/15(木) 04:03:55 ID:.u.sfD5M
NPCに耕作させるといいぞ
あいつらは疲れを知らない

969名@無@し:2021/07/15(木) 05:26:50 ID:/hf.FJzQ
疲労しにくい特質とか無いの?
4pointでも取っちゃうよ俺

970名@無@し:2021/07/15(木) 07:09:44 ID:faZDIzUg
酸性ゾンビに採血キット使うと無限に硫酸が採れるんだな、調子に乗って30Lぶっこ抜いてしまった
とりあえず部分解体して冷凍庫に突っ込んでいつでも硫酸採れるようにしたわ

でも硫酸瓶くらいしか使いみちなさそうだな…、こうなると硫酸噴霧器みたいなの欲しくなる

971名@無@し:2021/07/15(木) 08:53:35 ID:Pxmda.c2
>>970
マジかよ
めっちゃ便利やん
硫酸って爆薬とかの材料じゃなかったっけ

972名@無@し:2021/07/15(木) 09:19:39 ID:XrqnOxCA
@さんは無駄使いしない

973名@無@し:2021/07/15(木) 10:51:56 ID:DZEl0o9c
>>970
車載タンクに硫酸入れれば消防ポンプ車の放水銃を使えるんじゃね

974名@無@し:2021/07/15(木) 11:26:48 ID:GSvMnvAI
>>970
解体メニューの血液採取だとダメだったんだが、まさかの採血キットとは。

975名@無@し:2021/07/15(木) 14:14:45 ID:Pxmda.c2
解体メニューの血液はマジクリの機能だからな
採血はバニラだからその辺の違いか

976名@無@し:2021/07/15(木) 17:19:51 ID:FvGIwccs
速度の指輪+10つけたら10倍速になって笑った

977名@無@し:2021/07/15(木) 18:32:16 ID:bcuTDAV2
>>970
合理的だけどミ=ゴさんもびっくりの絵面だな!

978名@無@し:2021/07/15(木) 20:52:07 ID:6zkY/w1c
すみません、最近このゲーム始めたんですけど
炭焼窯に投入可能なアイテムの条件は素材が木もしくは骨
生成される炭の量は投入したアイテムの体積に依存
という理解であっているでしょうか?

979名@無@し:2021/07/15(木) 21:15:33 ID:HRfNpkxo
>>978
たぶんそれで合ってるけど詳しく調べた事は無いな…
いかんせん窯にめいいっぱいぶち込んで作れば当面炭には困らない程度には出来ちゃうし
なんか入用で炭大量生産したいならそんな事考えるより窯複数用意して木材大量消費した方が楽だし…

980名@無@し:2021/07/16(金) 00:17:13 ID:bs5c6UnA
このゲームむっず…ゾンビ避けらんねえ
ゾンビいすぎで対処できねえ
1対1にしたいんだけどもめっちゃついてくんのやばい
近接連戦するとスタミナすぐ尽きるし

981名@無@し:2021/07/16(金) 00:20:15 ID:bs5c6UnA
町いくのやめて近くの小屋みたいなのいったら森にいるゾンビヘラジカとか普通のゾンビよりヤバいのにぶっ飛ばされて死んだ
楽しいけどやばいわこれ

982名@無@し:2021/07/16(金) 00:20:24 ID:RkuRAjWg
設定いじってまずはどんな世界かを探検するつもりで簡単にしておくのをおすすめする
このゲーム昔は簡単だったんだが今はやり込んだ人向けに最初からなってる

983名@無@し:2021/07/16(金) 00:22:55 ID:1r1JZuSc
たしかにそうかも。
プレイ始めはゾンビ一人も殺せずにすぐ死んだが、慣れてくると死ぬのが難しくなるね。
ただ生き延びるだけなら何日でもいける。

984名@無@し:2021/07/16(金) 00:29:30 ID:bs5c6UnA
>>982
おっけ
設定でゾンビのHPとかあったしそこらへんいじる

985名@無@し:2021/07/16(金) 00:37:18 ID:eByrwlyo
とりあえず深い穴を掘れ
これが大事

986名@無@し:2021/07/16(金) 00:47:55 ID:SE3eKBns
まずは敵速度倍率を落とすなりモンスター消失入れるなりでいろいろ学ぶのおすすめ

987名@無@し:2021/07/16(金) 00:52:45 ID:4Ik2LKIw
速度半分でも良いくらい

988名@無@し:2021/07/16(金) 00:57:15 ID:qse0HEu6
設定下げるのはあんま勧めないなあ
足遅いゾンビで練習した事は足速いゾンビには通用しないし
それよりフリーポイントでプラス何ポイントって決めて強キャラ作ったほうがいいよ
それならなれて来てポイント減らしても学んだことが無駄にならない

989名@無@し:2021/07/16(金) 01:01:15 ID:1r1JZuSc
ポイント多めで強キャラ作るのは良いかも。
このゲームは最初のシェルターでモノツクリなどしてスキル上がるけど、初心者にとっては面倒な作業でしかない。
最初からある程度のスキルあるキャラ出始めたほうが良いね。

990名@無@し:2021/07/16(金) 01:03:32 ID:Pj/oXFDk
>>985
今深い穴掘ろうとするとシャベルが必要なんですよ…
石シャベルと簡易シャベルは死んだし。

991名@無@し:2021/07/16(金) 01:13:45 ID:1r1JZuSc
NPCから抗生物質持ってくるように依頼受けた。
アトレーユパンを調達してきたんだが、受け取ってくれない。
もしかして「抗生物質」という名前のアイテムじゃないとクエスト完了にならない?
他の抗生物質では駄目なのかなあ。

992名@無@し:2021/07/16(金) 01:13:51 ID:v2a9zKyA
兵士ゾンビがシャベル落とすけど、最序盤じゃ倒すのきついわな。
複数いるゾンビを一匹ずつ釣り出す方法とか覚えたほうが良いかもしれん
ゾンビの集団見つけたら、一歩近づく→しばらく足踏みを繰り返せば少しずつ釣れるから引き返して狭いところで一体ずつ殴り倒す
自分の残りHP80%は重症、治るまで製作や読書でもしておく。

ゾンビが釣れすぎてトレイン状態になったら家屋放火で。

993名@無@し:2021/07/16(金) 01:56:55 ID:lQwtk0KA
抗生物質は抗生物質やねえ・・

994名@無@し:2021/07/16(金) 02:03:48 ID:FG5xpV1A
Z軸視界有にして高台利用戦法が序盤だと一番強いか
ただ長リーチ武器が今は脆いのが多いんだよな
ピッチフォークあたり拾えたらいいんだけど

995名@無@し:2021/07/16(金) 03:09:16 ID:wN0DKCEc
質問、プルトニウムや小型原子爆弾爆発後の放射能汚染地域は除染できないのでしょうか?

996名@無@し:2021/07/16(金) 06:27:01 ID:dMm3vw9o
できない
だから某MODで放射線汚染能力もったゾンビ増やされるとこまったことになる

997名@無@し:2021/07/16(金) 07:18:54 ID:Pj/oXFDk
最近はフォールアウトMODでも光るデスクローが放射能雲まき散らすようになったのでそっちもやめといたほうがいい。
あと真菌まき散らすうえに速度240とかイカれてる奴もいる。

998名@無@し:2021/07/16(金) 07:19:06 ID:kzoQHqSE
武術の拘束外しないとゾンビの掴みを未然に
防げない様になったから序盤きついよな
反面敵の足遅くなったから快速あると楽になったけど

999名@無@し:2021/07/16(金) 08:56:43 ID:39sAr9Gw
次スレ立つまで書き込みストップ

1000名@無@し:2021/07/16(金) 09:25:36 ID:8SUpWjYg
何の意味があるんですか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板