したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マイナーローグライク総合スレ 7

426名@無@し:2025/08/15(金) 17:10:16 ID:5DyheSuM
上の階に戻れる時点でローグかというと… ゲフンゲフン

427名@無@し:2025/08/16(土) 00:52:43 ID:9Z3HaMJA
初代ローグでもヤバい敵がいたら引き返して回り道くらいはできたでしょ

428名@無@し:2025/08/18(月) 02:58:14 ID:ZqQb7/N2
できたどころか有用な戦術よ。これの対策がドラゴンのブレスなんじゃないの?
rogueなら回廊を回り続けて逃げながら回復してもDはブレス吐きながら追いかけてくるし

90年に出た斜め移動できないドラゴンクリスタルが浅い階から飛び道具持ちが複数出て射線上に立つと瞬殺される
敵に隣接→逃げようとして離れる→撃たれるだけ→射線上にいるやつは全員撃ってくる

開発側も早い時期から認識してたと思う。

429名@無@し:2025/08/18(月) 05:04:05 ID:kNwRky1c
海外でNintendo Switchにcaves of qudが来るけどそのうち日本語にも対応するんだろうかね

430名@無@し:2025/08/18(月) 15:34:25 ID:5YzTsV2c
元祖ローグの同階層内での撤退はリソースを回復することはないからな
拠点に戻ってリソースを回復できるような撤退とは全然違う

431名@無@し:2025/08/18(月) 21:04:35 ID:CC028/JQ
まあその辺は「撤退」という言葉をどう捉えるか次第ではあるけど、
そもそも話題にしていたwizliteは前進あるのみであらゆる意味での「撤退」ができないのよ
とにかく死に戻って周回を重ねるしかやり方がないので面白みが少ないっていう話

432名@無@し:2025/09/04(木) 18:48:30 ID:ZePO6drg
Demonの初心者ガイド
https://pastebin.com/paeZkFGM


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板