したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Dungeon Crawl Stone Soupスレ part14

1名@無@し★:2018/04/10(火) 19:00:45 ID:???
海外産のDungeon Crawlヴァリアントである
Dungeon Crawl Stone Soupのスレです。

日本鯖でDCSS 0.19日本語α版リリース
http://d.hatena.ne.jp/dplusplus/20171224/p1

Dungeon Crawl Stone Soup
http://crawl.develz.org/wordpress/

WebTiles日本鯖 (要登録だがDL不要のブラウザ版)
http://lazy-life.ddo.jp:8080/

Crawl Wiki(英語スポイラーサイト)
http://crawl.chaosforge.org/Crawl_Wiki

石鍋Wiki(日本語の攻略wiki 加筆歓迎)
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/dcss_wiki/

前スレ:
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1471526364/

※他スレなど他所での宣伝行為などは慎みましょう。
※sage進行推奨です。


次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

818名@無@し:2023/06/21(水) 22:23:16 ID:e3C07DL6
demonic runeは拾わず立ち去っても大丈夫。
また、TSOの砦、ヘリオン島、ディスコなどはルーンを持っていても生成されるはず。

819名@無@し:2023/06/21(水) 23:45:34 ID:Ub9U84FY
へーーー、重ね重ねありがとうございます!
デモニックルーンだけでも嫌なレイアウトとか開幕の状況拒否出来るのなら気持ちちょっと楽ですね
パンデモはがっつり経験値稼いだキャラクターでも面倒な事起こりがちなんで嫌いです…

820名@無@し:2023/07/01(土) 03:53:54 ID:J5px92cU
本日のしくじり先生
変異ポーション400本飲んで元より弱くなる

821名@無@し:2023/07/29(土) 11:49:36 ID:3HkrHots
隣接したオークwarlordから透明化で逃げようとしたら?アイコン出しながら毎ターン狙撃されて死んだ
何やアイツ…

822名@無@し:2023/08/17(木) 19:15:01 ID:cQhdjeqE
15ルーン猫やったぜ
http://lazy-life.ddo.jp:8000/morgue-0.30/puma101/morgue-puma101-20230817-084506.txt

116383 | Zig:15 | Entered Level 15 of a ziggurat
116387 | Zig:15 | Noticed Tukleat the pandemonium lord
116388 | Zig:15 | Noticed Miguze the pandemonium lord
116389 | Zig:15 | Noticed Leliehio the pandemonium lord
116389 | Zig:15 | Noticed Ohommoq the pandemonium lord
116390 | Zig:15 | Noticed Jutugaze the pandemonium lord

気が動転して逃げ出してしまったのが悔やまれる…こんなの聞いてないよォ

823名@無@し:2023/08/18(金) 12:03:56 ID:IpvuhJ8k
偉業すぎる。おめ

824名@無@し:2023/09/11(月) 20:12:59 ID:0Ij9L81s
https://www.reddit.com/r/dcss/comments/16b3zsn/yavp_descent_mode_first_win_worldwide/
https://github.com/crawl/crawl/commit/4df812870ab41a681579e6d755c67a0092a82fef

Dungeon Descentというモードができたらしい
上り階段が無くなってオーブも取らなくていいみたい
Akrasiacサーバーで実験中だって

825名@無@し:2023/10/23(月) 18:29:52 ID:zaKbYKII
久しぶりに覗いてみたけど、もう石鍋wikiは復活しないのかな

826名@無@し:2023/10/26(木) 17:53:19 ID:ycQxcANc
やってる人が少ない上にそもそも英wikiが充実し過ぎてるからねぇ

827名@無@し:2023/12/12(火) 19:05:39 ID:NcE/O8FM
一月には0.31とトーナメントだって
そんな訳で変更点のまとめ
https://crawl.develz.org/wordpress/trunk-updates-11-december-2023-and-tournament-announcement
https://raw.githubusercontent.com/crawl/crawl/master/crawl-ref/docs/changelog.txt

828名@無@し:2023/12/15(金) 00:05:07 ID:1z/oeNps
.31は29->30の時より変更多そう……?
シフターの使用感とかどんなもんだろう。

829名@無@し:2023/12/15(金) 17:51:54 ID:Gfm4QR4.
0.31を試してる。階層を切り替えたときに付いてくるモンスターの範囲が広がったみたい。
階段を降りた瞬間にgnoll boudaに率いられた群れ×2に囲まれて、慌てて階段を上がったら総勢10体のgnollと蛇が付いてきた。

ShapeshifterはTalismanを使って変身する職業。変身には3ターンほど掛かり、制限時間は無し。
TalismanのパワーはShapeshifterスキルのレベルで変化する。使用に必要な最低レベルと、最大パワーに到達する最高レベルがある。
最低レベル未満のスキルで使うとHPにマイナス補正が掛かる。最初からbeastとfluxの2種を持ってる。
アーティファクトのTalismanも出てくる。変身中に限り効果を受けられる。

830名@無@し:2023/12/15(金) 17:52:52 ID:Gfm4QR4.
beast talismanは武器・盾・鎧以外は装備不可。スキルによって最大+4のslayボーナスが付く。最低0レベル、最大7レベル。
ボーナスは小さいけど、それでも超序盤でslayボーナスは助かる。

flux talismanは武器・盾・鎧が装備不可。打撃ダメージに33%のペナルティが掛かり、EVに+4のボーナス。
殴った相手にcontaminationを蓄積させて、3発で暴発させてダメージを与える戦い方みたい。
暴発は最大50ダメージ、でも下振れするとカス当たり。 最低7レベル、最大14レベル。
強敵が弾ける可能性があるのは楽しいけど、最低ダメージがかなり低いみたいで、ちょっと信用しにくい。

mau talismanは鎧が装備不可。素手攻撃のベースダメージが5、お腹に開いた口で追加攻撃あり。
この追加攻撃で肉のある敵を倒すとHPが回復する模様。ちなみに待機するとお腹の口がパクパクする。
最低10レベル、最大17レベル。レベルが上がると追加攻撃のダメージが上がる。
床に落ちてる肉を食べられたら便利だと思うけど、そうではないので回復には期待しない方が。
どうせ後半は悪魔ばっかりだし。

blade talismanは武器・盾・篭手が装備不可。加えて鎧のベースACが大幅に下がる。
最低10レベル、最大19レベル。レベルによって素手攻撃のダメージが上がり、ACのペナルティが緩和される。
魔法成功率が下がらない代わり、レベルが上がらないと以前のblade handの魔法より威力が低い。
ACのペナルティはベースACだけに掛かるので、がっつりエンチャントされていればあまり怖くないかも。
blade handと違ってヒドラの首を切らない(増やさない)のは地味な利点。

831名@無@し:2023/12/15(金) 20:04:34 ID:Gfm4QR4.
Royal jellyの取り巻きに負けた。無念。
失敗することが(たぶん)なく、ターン消費だけで無限に変身できるのはとても快適だった。
以前のTransmuterと違って一部の装備が有効なのも悪くない(アイテム欄が圧迫されるけど)。
特にbeast talismanが鎧を装備出来るので、序盤の生存性はとても高い。

ただ、Transmuterに比べるとtalismanの入手率は低そう。今回の冒険でELF:3の途中・SwampとSnake Pitを全制覇したけど、
talismanは5個しか拾えなかった。Shapeshifterスキルが一番高い状態でaquirementの巻物を5〜6回くらい読んだけど
一度もtalismanがリストに出なかったから、巻物からの入手は無理なのかも。
あと、ほとんどの種族がShapeshifterスキルにマイナス補正を受けるのがつらい。
そのくせ要求レベルを割り込むとHPが下がるのは厳しい。実質専用アイテムかも?

>>830に追加。
serpent talismanは武器と鎧が装備不可。素手攻撃のベースダメージが10、STR+5。
HPやACも上がる代わり、サイズがLargeになるのでEVが下がる。最低10レベル、最大19レベル。
レベルが上がるとACが上がると思う(拾った時点で19レベルだった)。
使ってないのでわからないけど、アイテムの説明を見る限りでは、もしかしたら
cold-blooded(冷気攻撃を受けると鈍足)とrPoisがあるかも。

832名@無@し:2023/12/16(土) 00:01:14 ID:FRwxQaIM
変身に時間がかかるけど永続、変身しっぱのスタイルをより強調したのかな。
ttp://crawl.chaosforge.org/Talisman
既存のフォームも調整多そうなので、とりあえずDL版で触ってみよう。

833名@無@し:2023/12/18(月) 02:31:23 ID:fPnfT4ws
アイテムを使って変身するヒーローみたいで格好良いな。
で、強いの?

0.31のOkawaruが武具を1個ずつしかくれなくなったらしいので確かめてみた。
信仰値が*6になると、武器や防具の下賜を願う能力が得られて、それを使って武具をもらうようになってる。
aquirementと同じように4つの選択肢から1つを選ぶけど、選択肢を見てから保留することも可能。
当然だけど保留であってやり直しじゃないので選択肢は後になっても変化なし。
武器の方は斧スキルしか持ってなかったせいか両手斧が3つとbroad axeが出てきた。
防具は重エンチャントの鎧2つと靴と固定アーティファクトの兜。
たまたまかも知れないがどちらも質はaquirementで引くより良いように思う。
とはいえステータス-5なんて強烈なマイナス効果も付くことがあるし、
希望する武具を引けるとは限らない(今回の場合、武器+盾スタイルなので両手斧*3は困った)。
なお、飛び道具は前のように何度もくれる。

前みたいに色んなものを投げつけてくる方が楽しかった。
*6にするのはそんなに難しくないので、プレイスタイルにもよるけど武具を貰ったら棄教を考えても良さそう。

834名@無@し:2023/12/18(月) 02:31:41 ID:fPnfT4ws
アイテムを使って変身するヒーローみたいで格好良いな。
で、強いの?

0.31のOkawaruが武具を1個ずつしかくれなくなったらしいので確かめてみた。
信仰値が*6になると、武器や防具の下賜を願う能力が得られて、それを使って武具をもらうようになってる。
aquirementと同じように4つの選択肢から1つを選ぶけど、選択肢を見てから保留することも可能。
当然だけど保留であってやり直しじゃないので選択肢は後になっても変化なし。
武器の方は斧スキルしか持ってなかったせいか両手斧が3つとbroad axeが出てきた。
防具は重エンチャントの鎧2つと靴と固定アーティファクトの兜。
たまたまかも知れないがどちらも質はaquirementで引くより良いように思う。
とはいえステータス-5なんて強烈なマイナス効果も付くことがあるし、
希望する武具を引けるとは限らない(今回の場合、武器+盾スタイルなので両手斧*3は困った)。
なお、飛び道具は前のように何度もくれる。

前みたいに色んなものを投げつけてくる方が楽しかった。
*6にするのはそんなに難しくないので、プレイスタイルにもよるけど武具を貰ったら棄教を考えても良さそう。

835名@無@し:2023/12/18(月) 02:31:59 ID:fPnfT4ws
アイテムを使って変身するヒーローみたいで格好良いな。
で、強いの?

0.31のOkawaruが武具を1個ずつしかくれなくなったらしいので確かめてみた。
信仰値が*6になると、武器や防具の下賜を願う能力が得られて、それを使って武具をもらうようになってる。
aquirementと同じように4つの選択肢から1つを選ぶけど、選択肢を見てから保留することも可能。
当然だけど保留であってやり直しじゃないので選択肢は後になっても変化なし。
武器の方は斧スキルしか持ってなかったせいか両手斧が3つとbroad axeが出てきた。
防具は重エンチャントの鎧2つと靴と固定アーティファクトの兜。
たまたまかも知れないがどちらも質はaquirementで引くより良いように思う。
とはいえステータス-5なんて強烈なマイナス効果も付くことがあるし、
希望する武具を引けるとは限らない(今回の場合、武器+盾スタイルなので両手斧*3は困った)。
なお、飛び道具は前のように何度もくれる。

前みたいに色んなものを投げつけてくる方が楽しかった。
*6にするのはそんなに難しくないので、プレイスタイルにもよるけど武具を貰ったら棄教を考えても良さそう。

836名@無@し:2023/12/19(火) 04:34:17 ID:RcLmt8VY
0.32) transmutation + poison magic = alchemy
https://www.reddit.com/r/dcss/comments/18l9ar6/032_transmutation_poison_magic_alchemy/

0.32ではtransmutationとpoisonの両スクールが統合されてalchemyになるみたい

837名@無@し:2023/12/21(木) 18:19:30 ID:zWW1RGSo
Ogre rework into Oni
https://www.reddit.com/r/dcss/comments/18n9nng/ogre_rework_into_oni/

オーガはオニに変更

838名@無@し:2023/12/24(日) 20:23:10 ID:eWQTTKoo
アルケミーなんてスキルにするんなら、毒物の抽出と蒸散復活してくれないかなあ

839名@無@し:2024/01/04(木) 22:00:52 ID:iR20F..2
そのうちマーフォークは河童になって、オークは化け狸、エルフは狐になるんじゃないか

840名@無@し:2024/01/06(土) 19:31:08 ID:mBtBqnuc
CAOサーバーにAlchemistが来てた。初期魔法は

・Sting
・Mercury Vapours(元Poisonous Vapours)
・Mephitic Cloud
・Olgreb's Toxic Radiance
・Sticky Flame(Conjuration/Fire → Fire/Alchemy)

Mercury Vapoursには対象と隣接した存在をweaken状態にする効果が付いてるから、この魔法で弱らせてSticky Flame+打撃、みたいな感じ?
Sticky Flameの方は「移動すると火が消えやすくなる」効果が付いたので、火を付けて引きずり回すのはダメになった。
敵のSticky Flameに対処しやすくなったのは良いことかも。

841名@無@し:2024/01/15(月) 11:32:36 ID:Pta.GfjU
しばらくやってないと更新についていけないな〜
たまにやりたくなって戻ってくるんだけど

oniさんは最強種族トロルの下位互換の雑魚だったのが救われるのであろうか…

842名@無@し:2024/01/18(木) 17:10:00 ID:kqdPYe6k
そんな訳で明日から0.31トーナメント
https://crawl.develz.org/tournament/0.31/overview.html

843名@無@し:2024/01/18(木) 19:33:09 ID:6tSAIbmg
単に名前が変わるだけじゃなくて、盾の適性が悪くなる(0→-1)以外は少し強くなるんだね

844名@無@し:2024/01/21(日) 18:52:45 ID:pNtm.GKQ
やたらと祭壇が出てくるダンジョンに出会った
……納得せざるを得ない寺院だった

https://imgur.com/a/6udRWIM

845名@無@し:2024/02/07(水) 16:52:30 ID:by79aNsk
しばらく魔法系ばっかりやってて久しぶりに戦士をやってみたら、命中率が低すぎて泣きそう

846名@無@し:2024/02/08(木) 19:56:27 ID:zRQ40yw2
https://www.reddit.com/r/dcss/comments/1aj76si/032_beogh_and_yredelemnul_ability_reveals_new/

0.32ではBeoghとYredelemnulがいろいろ変更されて
二刀流の新種族Steel ElvesがMeteoransにとって代わるみたい

847名@無@し:2024/02/08(木) 20:37:56 ID:FWcQWa.2
人はオークに生まれるのではない。オークになるのだ ってこと?

848名@無@し:2024/02/18(日) 17:12:15 ID:YH.EIBgI
https://www.reddit.com/r/dcss/comments/1atgo2x/mechs_have_arrived_to_dcss_steel_elf_coglin/

二刀流の新種族はSteel Elvesじゃなくて
ゴブリンっぽいCoglinという種族にしてトランク入りするみたい

849名@無@し:2024/02/29(木) 16:40:37 ID:umNF2.iI
0.14ぶりぐらいにやってたら1階でトリプルソード拾ったんだけど
これ馬鹿馬鹿しいからとかいう理由で削除されたんじゃなかったっけ
記憶違いかな

850名@無@し:2024/03/11(月) 18:33:31 ID:s7Ei4ZjM
triple swordは0.14でclaymoreに名称変更、0.16で元に戻ったよ

851名@無@し:2024/03/15(金) 03:54:53 ID:Gjsqt1Wg
shapeshiftingは道中でタリスマン拾ってから転向した方がやりやすいかも
スキル上げておけばacquirementに並ぶようになったみたいだし(0.32trunk
相変わらずstatueとstormは強いね

852名@無@し:2024/04/03(水) 18:58:12 ID:OStFS36g
https://www.reddit.com/r/dcss/comments/1amrygt/mountain_dwarves_have_returned_to_dcss/

Hill OrcがMountain Dwarfに変更。昔のMDじゃなくて、ランダムアーティファクトにもエンチャント出来て、鎧の魔法成功率へのペナルティが半分になってる
昔のMDってどんな種族だったっけ?

853名@無@し:2024/04/06(土) 13:17:30 ID:kBzJG9ns
Spellcast-3の重装脳筋という点でMiと重複してた感じかな。
randartは(効果見て)つっy…(強化値見て)よっわ!とか日常茶飯事だし、こういう特性は面白そうね

854名@無@し:2024/04/09(火) 22:20:50 ID:21Rb/6BE
cheiって時限ポータルを攻略するのには不利になるの?

855名@無@し:2024/04/23(火) 20:21:30 ID:Yc4K1hY6
DarkMaul + Harm + ManAssが揃って気持ちよくゴリ押してたところZot入口でTiamat組に出くわし迂闊死
ダメージレート170でLOS内ワンパンするのは最高に楽しかった

856名@無@し:2024/05/07(火) 22:13:38 ID:F.MBX11k
久しぶりに繋いでみたら鯖から和訳版消えとる…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板