したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Dungeon Crawl Stone Soupスレ part14

1名@無@し★:2018/04/10(火) 19:00:45 ID:???
海外産のDungeon Crawlヴァリアントである
Dungeon Crawl Stone Soupのスレです。

日本鯖でDCSS 0.19日本語α版リリース
http://d.hatena.ne.jp/dplusplus/20171224/p1

Dungeon Crawl Stone Soup
http://crawl.develz.org/wordpress/

WebTiles日本鯖 (要登録だがDL不要のブラウザ版)
http://lazy-life.ddo.jp:8080/

Crawl Wiki(英語スポイラーサイト)
http://crawl.chaosforge.org/Crawl_Wiki

石鍋Wiki(日本語の攻略wiki 加筆歓迎)
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/dcss_wiki/

前スレ:
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1471526364/

※他スレなど他所での宣伝行為などは慎みましょう。
※sage進行推奨です。


次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

267名@無@し:2019/01/24(木) 00:44:28 ID:9jkWSKd2
>>266
プレイヤーの視界外で敵がdisp踏んでも発動しないよ? zotとかalarmとかと同じ
それと逃避手段といっても、自前でいろんな手段を確保できる中盤以降ではオススメしない。さすがに危険だし
でも打つ手が少ない序盤なら利用価値が高いと思う

268名@無@し:2019/01/24(木) 06:48:46 ID:u0/hiYtU
hexにも悪魔に通る最終兵器が欲しいな
光の刻印的な

269名@無@し:2019/01/25(金) 07:15:12 ID:cZ4ao2Ag
すごい今更なのかもしれないけどDCSSにもDL版あったんだな
web版がめんどくさくてDCをずっとやってたわ
DCとDCSSってかなり別物なの?

270名@無@し:2019/01/25(金) 08:07:18 ID:nd52.dWE
回避とステルスのペナルティってアーマースキルじゃ軽減できないのね

271名@無@し:2019/01/25(金) 12:07:49 ID:zhoJl0QQ
回避ペナは甲冑で減る
隠密は無理

272名@無@し:2019/01/25(金) 19:32:00 ID:wgfSrhjg
>>269
だいぶ別物だよ
ばっさり切り落とされた要素もあるからDC経験者は戸惑うかもね

273名@無@し:2019/01/26(土) 01:06:22 ID:jTHe6uvo
初めてTombに挑んだけど怒涛の物量攻めで憤死に終わった
アビスとスライム攻略して調子に乗ってた…

274名@無@し:2019/01/26(土) 19:36:30 ID:A4K3hHes
個人的にtombはzig1週目クリアできるくらいの状態じゃないと安心して攻略できない

275名@無@し:2019/01/27(日) 11:03:14 ID:2tepXIig
今さら掠奪エゴの経験値低下が無くなっていたと知り使ってみたけど
序盤に拾えると毒や電撃どころじゃない強さだね
ショートソードでも殴り負ける気がしない

276名@無@し:2019/01/27(日) 14:01:45 ID:Nxp3jgOA
それはない

277名@無@し:2019/01/27(日) 14:42:32 ID:PUegQM4M
敵の攻撃力と防御力を同時に下げて、しかも殴るたびに効果がスタックするから強いには強い
普段の殲滅速度は毒や電撃に負けるけど、痛い相手とか固い相手だと安心感がある(柔らかいし痛くないからtab連打で勝てる)
でも獣以降くらい?からいきなり空気になるな
弱体化の仕様の問題なんだろうけど、多少殴ったくらいじゃ相手が弱くなった気がしない。そうこうしてるうちにrN持ちの嵐になるし

278名@無@し:2019/01/30(水) 07:19:08 ID:rOHJ7j9c
exボス、アスモデウスくらい倒しておくかと思ったけど無理でした
素直にルーン掠め取るんだった

279名@無@し:2019/01/31(木) 13:09:19 ID:9iHid/BQ
MRについて質問なんだけど、
敵に魔法をかけるときの、
MR:??% の意味って??%の確率で抵抗されるって意味であってる?

280名@無@し:2019/02/01(金) 13:29:27 ID:BlpRDhGQ
表示されるのは通る確率だよ

281名@無@し:2019/02/03(日) 17:09:40 ID:bvYWma5g
ピラミッド5周して遂に錬金帽ゲットした

282名@無@し:2019/02/03(日) 17:11:11 ID:bvYWma5g
周回する度にzigratって敵が強くなるんだな。ってか敵が増える

283名@無@し:2019/02/04(月) 18:08:27 ID:y66xqc7.
オカワルって前からこんなポンコツだっけ
一切鍛えていない武器寄越す頻度が高過ぎる

284dpp:2019/02/04(月) 23:25:12 ID:fvvx2aBI
新バージョンリリースに伴いDCSS 0.23 Tournamentが開催されます。
開催期間は日本時間2/9(土) 05:00 〜 2/25(月) 05:00です。

- https://crawl.develz.org/tournament/0.23/ (公式サイト・英語)
- https://dplusplus.hatenablog.com/entry/2019/02/04/231251 (ざっくりした説明や参加要項)
- https://discord.gg/vvPZ6R9 (日本鯖向けDiscordサーバ)

ぜひご参加ください!

285名@無@し:2019/02/04(月) 23:31:49 ID:fvvx2aBI
ついでに前スレのお題消化 (カエル狂戦士長剣スタート)
- http://lazy-life.ddo.jp:8080/morgue-0.23/dplusplus/morgue-dplusplus-20190204-140155.txt

序盤berserkでしのいで下賜まで持っていったらあとは雑にクリアできた。riposteは強い。

286名@無@し:2019/02/05(火) 00:02:25 ID:lRP93mKQ
おかわりとトロ具が関係ないゴミよこすのは昔から変わってない
武器限定なので当たり武器も出やすいトロと違って、装備全般が授与対象で、武器出る頻度がそもそも低いおかわりはハズレ武器のショックが大きい

287名@無@し:2019/02/05(火) 01:12:43 ID:d.6f1Gr2
前回のトーナメントのときに
長時間プレイし続ける廃人ばっかりが有利になるんで
人ひとりにつき最良の5プレイだけで評価しようとか
いろいろ話あってたみたいだけどけっきょく取り入れなかったか

288名@無@し:2019/02/06(水) 09:04:28 ID:lt47Ux2Q
>>285
×riposteは強い。
○狂戦士がぶっちぎりで強い

289名@無@し:2019/02/07(木) 07:41:25 ID:dqdcbj1M
このゲーム完全にバーサーカ基準のバランス調整だよな
ハイブリッドや術士は落とし穴等で為す術もなく死ぬ、趣味の領域

290名@無@し:2019/02/07(木) 22:21:53 ID:Eq8mw3JI
クイブレbrand化したらchaosエゴ付いちゃったけど
石化や睡眠から不意打ち入るから何だか電撃より行けそうな気がしてきた

291名@無@し:2019/02/08(金) 11:02:30 ID:ktmqFibY
バーサクや透明化もあるぞ

292名@無@し:2019/02/08(金) 13:18:29 ID:QknJrZ3.
HD免疫の魔王も麻痺するすごい奴だよ
ところでこのバーサクしたヘルセンチネルを見てくれ

293名@無@し:2019/02/08(金) 13:25:50 ID:tt5fxT6c
カオスはリスク上がるから無印のほうがマシ

294名@無@し:2019/02/09(土) 10:20:40 ID:9ujDXkDM
エルフ3ってテレポートすると
宝物庫のど真ん中に移動しやすかったりする?

295名@無@し:2019/02/09(土) 10:21:21 ID:9ujDXkDM
ver 0.22 です

296名@無@し:2019/02/10(日) 18:36:14 ID:0mozmd3.
初めてロイヤルジェリー暗殺できた
溜めこんだ焼き討ちやら拷問やら全て無駄になったが

297名@無@し:2019/02/11(月) 11:42:03 ID:qdZlGWig
剣ビルドならネット→スタブで瞬殺

298名@無@し:2019/02/11(月) 11:52:17 ID:.Gi.nxv6
エアプ乙

299名@無@し:2019/02/11(月) 18:28:27 ID:1N0lfJC6
”エアプ”じゃねーよ馬鹿が
知りもしないで適当こくな

300名@無@し:2019/02/11(月) 19:17:20 ID:.Gi.nxv6
あのな、TRJは網かかんねーの
暗殺ビルドやったことねーくせに適当ほざくな

301名@無@し:2019/02/12(火) 22:36:50 ID:noIFGv.M
お、ひさびさに来たら日本語版来てたのか
ありがてえ

302名@無@し:2019/02/12(火) 22:55:39 ID:mSiJP5Uk
新バージョンでたのか
久々にやってみるかな

303名@無@し:2019/02/13(水) 20:44:51 ID:Y9WVXleY
ネットって投擲にどれくらい振れば実用範囲に入るかな
メナスに8つ投げて最後の1つでようやく網にかかった

304名@無@し:2019/02/14(木) 03:58:43 ID:VWxrVgG.
祖霊呼び出しの神様初めて使ったが強いね
使い捨ても出来るから強敵対策しやすい

305名@無@し:2019/02/14(木) 21:50:35 ID:NCmj733.
突き詰めると@本体が強くなるどころか弱体化するんだよね
15ルーンを完走するには向かないかなと思っている

306名@無@し:2019/02/15(金) 04:58:36 ID:nnx9iPmg
Hexerの混乱は最後まで結構有効なので、エクステンドでもそれなりに強い
ただ、多分Tombがかなりのネックになるので、終盤はTSOかZinに乗り換えたほうが良さげな気が

307名@無@し:2019/02/16(土) 14:24:33 ID:dvePvROQ
2〜3年ぶりくらいにやって宝物庫で詰んだ
扉封印するやつエグすぎィ!物量尽きてやり切った感

308名@無@し:2019/02/16(土) 19:15:37 ID:AeU0Poso
web版軽くなったのかな
今日がたまたまそうだっただけか

309名@無@し:2019/02/16(土) 23:06:07 ID:AeU0Poso
上の書き込みは、たまたまその時間が軽かっただけだった
gauntletちょっと辛いね
慎重に行くならば避けた方が無難かね

310名@無@し:2019/02/17(日) 06:12:05 ID:vlojrC6o
ガントレットはバーサーカー以外だときつい場合多そうだけど
最後に待ち構えてるミノさんは透明化に弱いので、透明ポーションか魔法あるなら最後の報酬だけ狙うのもありかと

311名@無@し:2019/02/17(日) 07:27:43 ID:NLTdRx2s
+30くらいの固有アーティファクトの鎧が4000Gで売ってたんだが強いんかね
結局買わずに死んでしまったが

312名@無@し:2019/02/17(日) 09:54:03 ID:gKbi1Uuk
よほど渋い展開でもなければ何かしらの対策ツモってない?
ミノさん毒も効くし

313名@無@し:2019/02/17(日) 11:11:10 ID:sXo5OmRs
最近のミノ強くね?

314名@無@し:2019/02/17(日) 13:28:34 ID:9Yk.Mrzw
(敵の)ミノ自体もテコ入れされたと思う

315名@無@し:2019/02/17(日) 13:32:11 ID:9Yk.Mrzw
>>311
+27 Lear's hauberkかな?
あれは頭・手・足・胴を開けないと装備できないのでまあネタ枠だと思う

316名@無@し:2019/02/17(日) 13:49:55 ID:NLTdRx2s
>>315
おお…ありがとう。英語読めてなかった

317名@無@し:2019/02/17(日) 14:53:46 ID:mJKw4PhM
>>310
ありがとう
まだGauntlet良く分かってないんだよね
まずは何回か挑戦してみないと
そして前のバージョンあたりから強くなったミノに殺されて恐怖心が

318名@無@し:2019/02/20(水) 08:39:20 ID:pSW5y7JQ
最近webでmummyをプレイしてるのをよく見かけるようになった印象。
好きな種族だからなんとなく嬉しい。
個人的にはVehumet様で妖術師コースが無敵感(油断したら即死)あって好きだけど、他の人見てるとやっぱ銭ゲバ様が一番多そう。

319名@無@し:2019/02/20(水) 10:36:53 ID:nVYr4i1g
お金の神さま楽しいからミイラやってみようかな

あと最近気づいたのは焼き討ちの巻物は単なるマイナスアイテムじゃなくなってたこと
英語力の無さがハンデになっとる

320名@無@し:2019/02/20(水) 12:14:00 ID:LkM6dtD6
焼き討ちがマイナスアイテムって何年前の話だよ・・・

321名@無@し:2019/02/20(水) 13:25:23 ID:EMcbxIro
食料を使わないのでキノコの神様を信仰しよう。ニッコリ

322名@無@し:2019/02/20(水) 15:25:55 ID:6QXpuHOg
>Drawlスレの誤爆

罠変更はかなり評判悪いよ。
運ゲー化が進んだのはまさにそのとおりだし、敵が踏んだ罠の効果がプレイヤーに来るのも意味不明。
そもそも開発の一人が嫌いなプレイヤー(Ultraviolent4)へ嫌がらせするために実装された変更という時点で馬鹿げてる。

323名@無@し:2019/02/20(水) 17:50:29 ID:nVYr4i1g
>>320
ディープドワーフ実装あたりぶりだわ

324名@無@し:2019/02/20(水) 19:05:15 ID:FLnlocYY
宝物庫5F
赤に階段封鎖されてテレポの隙に青にマークされておわり!

325名@無@し:2019/02/21(木) 00:31:08 ID:dyzE5pn.
>>324
余計な事かもしれんが
一応 potion of cancellation使えばMarkは消えるので
テレポート完了して直ぐ飲めば寄って来る敵をある程度減らせる
そしてMRを上げていればMarkに掛かりづらくなる

326名@無@し:2019/02/22(金) 19:03:03 ID:VkcUrijI
seed playは遊び方の幅が広がりそう
ただ、DCSS自体あんまり人気なさそうなので面白いseedも自分で見つけるしかないか

327名@無@し:2019/02/27(水) 13:46:16 ID:De.EAyok
okawaru様がノーマル品かつ当然ノーエゴな帽子を下賜。ゴミかな?
それとこの間、-7の外套捨てましたよね
乗り捨て棄教を繰り返した天罰か

328名@無@し:2019/02/27(水) 15:26:47 ID:0fdq1dM.
オカワル様から銅鑼の盾とかいうのもらったが
防御するたびにフロア中に音が響いてる件

329名@無@し:2019/02/27(水) 17:56:56 ID:1XBsyelg
ごーん

330名@無@し:2019/02/27(水) 18:10:34 ID:R5wuJabg
>>328
Qazlal様に乗り換えよう。ニッコリ

331名@無@し:2019/03/03(日) 04:06:19 ID:JuH34eIo
隠密なんぞしてるんじゃねえ
というおかわり様からのメッセ

332名@無@し:2019/03/03(日) 23:17:20 ID:ixHugCeA
叫ぶ剣のほうが楽しい

333名@無@し:2019/03/05(火) 01:41:17 ID:39v8sREQ
シードを使って同じ面で遊ぶ人のためのsubredditだって
https://www.reddit.com/r/dcssgotm/comments/ax2vg7/dcss_game_of_the_month_1_announcement_thread/

334名@無@し:2019/03/05(火) 12:17:31 ID:OkjUF0xI
シードって何

335名@無@し:2019/03/05(火) 15:30:57 ID:PUIQNRtA
>>334
疑似乱数の種のことじゃないの

336名@無@し:2019/03/05(火) 20:42:41 ID:s/QceCjg
>>333
同じような事を思う人はいるんだね
情報ありがとう

337名@無@し:2019/03/06(水) 12:30:22 ID:E/rENWZA
変更後のsinging sword、もしかしてかなり強くなってる? ソニックブームの威力がなぜか知らんが半端ない
orc warloadが一発で瀕死になるレベル

338名@無@し:2019/03/07(木) 07:58:56 ID:89PPWK/c
>>337
Wiki の記載だと一回のmaxは16ダメだから、もしかしたら強化されてるかも
固定アーティファクトはこれに限らず、色々と強化方向みたい
大鎌のアーティファクトとか大幅に強化されてるし
普通のアーティファクトにはない特性があるのは、見つける楽しみがあっていいよな

339名@無@し:2019/03/08(金) 00:29:46 ID:DgaWB6RI
2つ前ぐらいのバージョンだったと思うけど、singing swordは、+だけのはずなのにずいぶん強いと思ったことがある
+7 double swordなんで序盤に拾えば強いのも当たり前なのかもしれないけど
固定アーティファクトは、そもそも落ちてないし、見つけても使わないでもったいないと思ってしまう
やはりここはseed playの出番か、と言いつつ自分では全然プレイ出来てないけど

340名@無@し:2019/03/12(火) 11:17:56 ID:n8I9zu5g
敵の踏んだ罠が自分に向けて発動するのは納得いかんし意味わからん
Ultraviolent4のことが嫌いだからって、他のプレイヤーにまで影響でる変更加えるのは流石にちょっとおかしい
それにシレンみたいに罠を戦略の一部に組み込めたほうが絶対に楽しいだろうと

341名@無@し:2019/03/12(火) 18:13:57 ID:xMJ0ENgg
>>340
罠は確かによく分からないよな
あまり面白い仕組みには思えなかった

342名@無@し:2019/03/12(火) 18:16:41 ID:xMJ0ENgg
Dexを伸ばす必要ってある?
重戦士はstr伸ばす
術師はintもしくはstr
を重視するからあまり伸ばさないんだけどもしかして結構重要度高いの?

343名@無@し:2019/03/12(火) 19:54:29 ID:N31AR5tE
そんなに

344名@無@し:2019/03/12(火) 23:49:19 ID:6uJWTQzs
Dexは、命中に影響与えるようだけど、どの程度意味があるのかはわからない
個人的には、戦士でもStrの効果を実感できないけど(´・ω・`)

今はTomb内では罠の影響きついよね
引っ掻き回されるのでスパイスにはなるけど、面白いかはどうなんかね

345名@無@し:2019/03/13(水) 21:21:53 ID:FRn/iwSE
DEX2でベース武器のHitや強化値、Slayの命中+1と同じやね

346名@無@し:2019/03/15(金) 15:10:02 ID:dd7UnlNw
DEXは序盤なら体感できるが、多少スキル育って武器修正値も高まるともう誤差だな。EVとSHも一応上がるちゃ上がるんだけど……
STRも最後までいくとよく分からんくなるが、逆に言ってそこまで(〜depthsくらい?)なら俺的には体感できるので効果あるんだろうなと思ってる

初期ボーナスでDEX高めのバックグラウンド選ぶとちょっとだけ損した気分になる

347名@無@し:2019/03/16(土) 10:18:25 ID:Qdrbe40M
短剣で行くならdexなんじゃないの?
短剣でもstrの方が強いの?

348名@無@し:2019/03/16(土) 16:04:20 ID:0.ybsAf6
Strは鎧の動作制限にも関わる & 鎧のボーナスは回避系と違って消える機会がほとんど無い
なので魔法や飛び道具等無視する前提なら、鎧有利ゆえにStr有利。

>>347
キャラ・ビルド次第… といいたいところだけど、
基本このゲームはステルス・スタブがハイリスク・ローリターンで冷遇されてることを考えると
Strの方がほとんどのケースで強い。たとえば最近割とポピュラーな短剣特化VS^Uskも、盾と鎧でガチガチに固めたStrベース。

349名@無@し:2019/03/16(土) 17:56:25 ID:oqMM9FNw
シミュレータで確かめてみた
Human Fighter Lv27, Shield, Scale mail, All skills 27
対cacodemon
Str特化: Str 31, Int 8, Dex 12, AC 13, EV 26, SH 19
Dex特化: Str 16, Int 8, Dex 27, AC 13, EV 34, SH 19
平均的: Str 23, Int 10, Dex 19, AC 13, EV 32, SH 19
AvHitDam, MaxDam, Acc, AvDam, AvTime, AvSpd. AvEffDam
Str特化, demon blade 9
Attack Player: 18.5, 83, 79%, 14.7, 60, 1.67, 24.5
Defend Player: 20.1, 77, 6%, 1.4, 100, 1, 1.4
Defend Mons: 5.4, 32, 32%, 1.7, 100, 1, 1.7
Dex特化, demon blade 9
Attack Player: 13.3, 54, 81%, 10.9, 60, 1.67, 18.1
Defend Player: 15.7, 54, 8%, 1.3, 100, 1, 1.3
Defend Mons: 5.1, 29, 21%, 1.1, 100, 1, 1.1
平均的, demon blade 9
Attack Player: 15.5, 68, 80%, 12.4, 60, 1.67, 20.7
Defend Player: 17.8, 60, 8%, 1.4, 100, 1, 1.4
Defend Mons: 5.2, 29, 22%, 1.2, 100, 1, 1.2

Str特化, rapier 9
Attack Player: 11.8, 56, 81%, 9.6, 50, 2, 19.2
Defend Mons: 5.6, 29, 31%, 1.8, 100, 1, 1.8
Dex特化, rapier 9
Attack Player: 8.3, 37, 83%, 6.9, 50, 2, 13.8
Defend Mons: 5, 26, 21%, 1.1, 100, 1, 1.1
平均的, rapier 9
Attack Player: 10, 46, 81%, 8.1, 50, 2, 16.2
Defend Mons: 5.1, 24, 23%, 1.2, 100, 1, 1.2

他の武器種(素手含む)でも傾向は変わらないので割愛
ただし、StatueFormの変身前と後でダメージが変わらなかったので何かおかしいのかもしれない

350名@無@し:2019/03/16(土) 18:00:44 ID:oqMM9FNw
>>349
大事な事忘れていた
ver0.23.0です

個人的には、ちょっと残念な結果かな
上の人も言ってますが、結局DEXは、軽装回避ならば上げる必要があるって程度みたいだね
シミュレータが手入れされてないのかもしれないけど

351名@無@し:2019/03/16(土) 18:41:41 ID:pcN/XHLo
短剣スタブって、元から大ダメージだからDEX特化してまでダメージ伸ばす意義を感じないな
成功すれば低DEXでも一撃だし、失敗したらほぼ無駄ステだし、tier1以外の低倍率スタブの補助にはなるけどそれくらいってい

352名@無@し:2019/03/16(土) 21:19:42 ID:Qdrbe40M
まじか
短剣で行く時今までdex全振りしてたわ

353名@無@し:2019/03/16(土) 22:42:25 ID:blFTP.JM
DEXはステルスに影響があるんで
ステルスのときはふった方がいいんじゃなかった?

354名@無@し:2019/03/17(日) 01:52:07 ID:xJ5q/Ttc
やっつけで調べてみた
Human Fighter Lv27, Shield, Scale mail, All skills 27

Str特化: Str 31, Int 8, Dex 12, AC 13, EV 26, SH 19
Stlth: ++++++++..

Dex特化: Str 16, Int 8, Dex 27, AC 13, EV 34, SH 19
Stlth: +++++++++.

平均的: Str 23, Int 10, Dex 19, AC 13, EV 32, SH 19
Stlth: ++++++++..

うーん
情報が少なすぎるて大分乱暴だけどDexの影響小さいような
Statsはあんまり気にしなくても良いような
上のダメージでもそうだけど平均的でも良いような気がする

355名@無@し:2019/03/17(日) 05:17:57 ID:4zdd9d8o
ステルスの影響は(DEX*3)+(ステルススキル*15)だからスキル27の時点で……
短剣スタブのダメージボーナスも短剣27ステルス27だとDEX13あれば上限
混乱や網掛けた時のスタブ率なら影響大きいがそれも最大54%で不確定だし
武器種のDEX割合取っちゃってからDEXそのものが器用貧乏になってるね……

356名@無@し:2019/03/17(日) 12:23:16 ID:xJ5q/Ttc
ついでに個人的に気になっていたものも調べてみた
orange crystal plate armour を手に入れた場合は、StrとIntどちらが良いかを比べてみた

Human Fighter Lv27, All skills 27
装備は、orange crystal plate armourだけ

Str特化: Str 31, Int 8, Dex 12
Lv9 Failure 17%
Power 84

Int特化: Str 16, Int 23, Dex 12
Lv9 Failure 22%
Power 132

平均的: Str 23, Int 15, Dex 13
Lv9 Failure 17%
Power 110

平均的2: Str 24, Int 15, Dex 12
平均的3: Str 23, Int 16, Dex 12
Lv9 Failure 16%
Power 110(113)

平均的4: Str 19, Int 20, Dex 12
Lv9 Failure 19%
Power 125

平均的4: Str 20, Int 19, Dex 12
Lv9 Failure 17%
Power 122

ちょくちょく書き込みがったけど、魔法は筋力で唱えても良いみたいだね

余談だけど、これにRing of Mageでも付ければ5%まで下げられる
さらに余談だけどHat of the High CouncilはWiz modeならば手に入るんだね

357名@無@し:2019/03/19(火) 00:18:42 ID:mWMCX2Z2
短剣キャラでやってる時はDEX特化して火力ねえなってブーたれてたけどSTR振った方がマシなのか

358名@無@し:2019/03/19(火) 18:28:50 ID:f49THPTk
短剣キャラは基本軽装だからEVが欲しい
重装暗殺なら知らない

359名@無@し:2019/03/24(日) 13:02:29 ID:P.IuCRQo
前のは今月のシードとして同じシードでみんなで遊ぶやつだったけど
今度はいいアイテムが拾えるシードのオススメ板だって

https://www.reddit.com/r/dcss_seeds/
https://www.reddit.com/r/dcss/comments/b4dvdi/want_to_start_with_rf_shield_game_seed/

360名@無@し:2019/03/27(水) 22:11:32 ID:cWXSjd8I
>>359
こういうのが欲しかった
ありがとう
目の前に+rf shieldとか面白いのもあるんだね

361名@無@し:2019/03/27(水) 22:58:46 ID:s6YWNok2
ローグあるある言いたい〜
ローグあるある早く言いたい〜
ローグあるある加速の薬飲んで早く言いたい〜
死んだらシコりたくなる〜

362名@無@し:2019/03/29(金) 20:18:13 ID:HpVTeSCE
自分の運命を占うみたいな感じで自分の生年月日をseedに入れてDemonspawnをやってみた
結果
Talons, Icy Blue Scales, Nightstalker, Spiny, Augmentation
結構良い方かね
ただ、道中がいまいちかもしれない
いまだにクリアできていないのだけど

あと同じseedでPregenerateしても変わる所もあるようだね

363名@無@し:2019/04/19(金) 19:22:07 ID:mrxc19Zw
最新の安定板は0.23.2だけど日本語化無い?

364名@無@し:2019/04/20(土) 01:33:11 ID:KM2NvYtY
最近始めたばっかなら大人しくバランス良くてバイナリ版日本語化してくれてある0.16か0.19やれは良い
もうずっとプレイしてきてるのなら今更日本語はいらんでしょ

365名@無@し:2019/04/21(日) 16:30:07 ID:L0HbfPk.
ゴザーグの買収って難易度高い分岐ほど効果時間が早く終わってしまう、で合ってるよね?
霊廟攻略してたら1F攻略中に効果なくなってお金なくなってビビッタ

366名@無@し:2019/05/03(金) 02:07:58 ID:wnnM4J/k
中国の円盤投げ選手にWu Jianっているんだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板