したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

対戦攻略スレ

274かゆ:2005/08/07(日) 03:23:23 ID:4pU9mRGQ
ちょっと気分転換でエメのサファリに入る。
新ゾーンで5〜6匹捕まえ、フロンティアの個体値オヤジに鑑定させたところ、
その中のウパーが合計値最高評価で攻撃パーフェクト。
しばらく何も育ててなかったので、久々に真面目に育てる事にしました。

攻撃が優れてるからメイン攻撃は地震で、次にタイプ一致で波乗り……とか考えてたら、水・地面ってラグラージとモロ被り。
金・銀時代は水タイプなのに電気技がノーダメージっていうのがチョットした売りだったけど、ラグラージやナマズンが出たおかげで影が薄くなったかな?
……なんて思ったんだけど。

ヌオーにしてみると、意外にも使える。
特性が「貯水」なんですね。だから、電気だけでなく、水もダメージが無い。
二種類の攻撃にダメージ0っていうの、これが驚く程効果を発揮して。

秘密基地に誰か(ポケセン東京でレコード交換した人なので知らない)が育てたカイオーガがいたんだけど、これの技構成が、
ハイドロポンプ・雷・瞑想・眠る
なもんで、全くダメージを受けない。
ルビ・サファ発売当時は
水技・雷・冷凍ビーム・瞑想か眠る
ってカイオーガが多くいたけど、その対策が成されたせいで、耐久力を持たせるために、上記の攻撃技2・補助技2って技構成も結構増えた気がする。

すると、ひょっとしたらカイオーガキラーになるんじゃないかという気もしてきました。
ヌケニンと違い、他でもそこそこ潰しが利く(草タイプさえ出てこなければ案外戦える)所も魅力的ですね。
カイオーガを初め、水・電気あたりの高レベルポケを狩ってレベル上げしてたら、アッという間にLv.80までなりました。
(Lv.50で止めて、フロンティアで使ってみる手もあったかなと少し後悔。オープンレベルだと苦戦しそう)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板