したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プリーストスレ

1名無しさん@戦争準備中:2003/10/12(日) 23:33 ID:qga3dPtk
2chテンプレより

ソロではキツイ。積極的にPTに加わる必要があるが、
足らない場合、余る場合とあるので2ndで育てるというのもあり(臨機応変)。
MP回復POTは売ってないので、足らなかったらPTメンバーから貰いましょう。
スキルやステ振りに関してはttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1217/ko/を参照。

408名無しさん@戦争準備中:2006/02/03(金) 23:59:58 ID:.adEEPOo
自分の性格にあわせるといい
ソロが好き=筋
PT好き=体
PS高い=筋
PSうんこ=体力
音速tできる=筋
音速tできない=体力

409名無しさん@戦争準備中:2006/02/04(土) 22:55:24 ID:YPdfJrL.
アクセがいい=筋

410名無しさん@戦争準備中:2006/02/12(日) 02:13:49 ID:aQbMWWQo
age

411名無しさん@戦争準備中:2006/02/12(日) 02:14:11 ID:imccCpgg
筋プリ作成中ですが。ザクBでの筋プリという育成方法もあるらしいですが
ザクB着るために知力140まで振っても十分なダメ与えられる筋プリに育つのでしょうか?
出来ればザクB筋プリ様からのアドバイス等あると幸いです^^;

412名無しさん@戦争準備中:2006/02/14(火) 18:20:49 ID:NLNANEUw
>>411
少しは過去ログ読みましょう

413名無しさん@戦争準備中:2006/02/17(金) 21:56:08 ID:076qXcro
別スレの質問でしたらすいません。
ヒルスピなのですが、忘れられた神殿に参加してみようと思っています。
「グルコンを使ったら駄目だ」と言う人と「そんなの関係ないよ」と
いう人、「特定MOBだけは駄目だ」と言う人がいるのですがどうなのか教えて
いただきたいのと、リストアは常に掛けておいたほうがいいのかと言うことを
教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

414名無しさん@戦争準備中:2006/02/18(土) 00:34:55 ID:aQbMWWQo
「グルコン」=グループコンプリートヒーリングなら、なぜグルコンだけがダメなのかしばらく神殿行ってないからちょっとわからない^^;

処理が重いからって理由で「グルヒル」を嫌がるのは聞いたことがある。
たいてい嫌がる人は回線が細いかスペックが低いのにエフェクト消してないからで、その人たちのせいで
他のPTメンバーまで危険にさらす必要はないので処理が重いなどの理由は基本的に無視でOK。

「特定のmob」というのは雑魚mobなのだろうか?
人によってはヒルの無駄打ちを嫌がるんで、「グルヒル」を使わずにすむ場合は使わない方がお互いに吉。

リストアは基本は常にだが、雑魚mob相手のうちはかけなくてもOK。

鯖によっても違うだろうし、神殿開き待ちの時に聞くのが一番いいかと。

415名無しさん@戦争準備中:2006/02/18(土) 02:54:15 ID:IkuS/OuE
グルヒル使うとヒールリンクで攻撃されてしまう事がある
最後のボルケなんかはグルヒルでノヴァ落としてきます
ダメってのはこういうことじゃないの?

416名無しさん@戦争準備中:2006/02/18(土) 14:58:18 ID:vE1Unnow
415さんのやつに付け足すとマンティコア、ケンタ、堕天使、ボルケがいるときは使わないほうがいいです。
私の鯖ではそれ以外のときは使っておkみたいですよ。

417名無しさん@戦争準備中:2006/02/19(日) 00:53:06 ID:aQbMWWQo
>>415-416
なるほど、タゲの関係ですか。

確かにmobの攻撃範囲内でヒルするとタゲの対象になりますから、攻撃範囲が広い特定のmobの時に、
火力がmobに与えるダメ値を、回復値が超えてしまう可能性があるコンプヒルや、
PT人数が多いと持続ダメ並みにヒル回数が出るグルヒルは禁止にしないと厳しいかもしれませんね。

もっとも使えないなら使えないで厳しいですが・・・。
mobにタコ殴りにされても耐えられる硬さとHPがプリに求められるんですね><

418名無しさん@戦争準備中:2006/02/21(火) 12:30:50 ID:NLNANEUw
グルヒル、グルコン使ったらmobにBOXされて死ぬようなプリなら神殿ではお荷物です。
硬さとHPは当然として、立ち位置でも随分変わりますし、火力のレベルと装備でも変わります。
全体が65超えていればスキルがどうこう言うことはありえないかと。

平均62くらいでギリギリクリアできてる頃のほうが楽しかったですけどね・・・

419名無しさん@戦争準備中:2006/02/27(月) 03:40:05 ID:LxfIpvNc
Dルナ用にチャムヒルのプリを作ってます
ステ振りはどうすればいいですか?

420名無しさん@戦争準備中:2006/02/27(月) 10:53:14 ID:qkQhzjlc
ちゃむ45・ひる55

421名無しさん@戦争準備中:2006/02/27(月) 12:16:18 ID:EL/xRaL2
Dルナだとスキルポイントそんなに無いから
チャム45。ヒル36だと思う。ちなみに>>419が聞いてるのはステだが……

1.自分で殴りに行く。
1段のジャケが着られるように知力調整し、残りは全筋。
2.とりあえず対魔法
筋力95知力115でザクRを着られるようにし残り体力。
3.換装できるように……
筋力100知力170でキチン6(場合によって7にあわせるのもあり/8ジャケはLv50では無理なはず)
を着られるようにし、場合によってザクB/ザクRと付け替えをする。

422名無しさん@戦争準備中:2006/02/27(月) 18:18:56 ID:LxfIpvNc
>>421
ありがとうございます

423419:2006/03/01(水) 14:42:05 ID:LxfIpvNc
419です
一応ゴブ1段にすることにしました。
それで装備について質問なんですけど
アーククラッシャーを装備するか
ケンタウロスシールドを装備して
メイス系を装備したほうが良いですか?
アドバイスください

424名無しさん@戦争準備中:2006/03/01(水) 15:51:22 ID:/wFJOe3.
転職してないとメイス系しか攻撃力に反映されません。
転職するとソードも可能。
ズボン・ジャケはゴブ他のは1段+7or8のほうがいいかと
状況に応じて1段耐性もの(スピアなど)
武器はラジブレ<ラジハカ<トテミ・C<アイパク<ヘルブレ
ラジハカ+6〜8が無難かなヘルブレあるなら(ry
あと盾もあると便利。対ダガ盾などDOLがあれば(ry
Dルナログはスパ無いから脅威ではない(一部除く)
Dルナでチャムの働きはそれほど大きくないというのが現状かも
低と併用するなら分かるけどDルナ専用ならヒルに振ったほうがいいかも
集団から外れてソロするなら別ですけどね。

425名無しさん@戦争準備中:2006/03/03(金) 15:35:57 ID:NLNANEUw
>>423
猫手(なるべくプラスの高いもの)にケンタ盾+6がいいですよ
猫手でなくても片手メイスならなんでもいいです、が、理想は猫手で。
流通量少ないですけどヘルボーンクラブとか良いかもですね。
アイアンフィストも定番ですけどダクルナでは必要ないでしょうねえ。

1段でとのことですが、
アクセの揃いが悪いなら猫手・ケンタ盾・赤ザクでもいいかもです。
それなら筋力+9アクセとかでも魔法抵抗は十分ですので。
なお大抵の場合ザクは途中で全損します。
修理しようにも本陣&砦にNPCいないことがあるので
ハンマー2本はあるといいですね。

戦争では無理に両手武器にしなくてもLAは取れるものです。
ソロっぽくなったときもパラマリあれば片手メイスで十分です。

426名無しさん@戦争準備中:2006/03/06(月) 18:19:12 ID:b0Q0e3lE
高レベルになると黒ザクよりキチンがよいと聞きましたが、実際どうなんでしょう?
黒ザクからキチンに変えた方などいらっしゃったら教えてくださいませ

427名無しさん@戦争準備中:2006/03/07(火) 15:33:41 ID:37I4naSE
>>425
猫手って弱くないですか?

428名無しさん@戦争準備中:2006/03/07(火) 16:09:33 ID:G7H19hYM
猫手は二刀流じゃないと弱い。
しかもプリだと左手の攻撃力は反映されないから、右手は攻撃力のある武器の方がいい。
プリで猫手使うなら持ち替え用の二刀流か左手用。

ケンタ盾装備するなら理想はスマイトでしょ(--;;
その上で相手が対打撃装備時に左手を猫手に持ち替えるか猫手の二刀流にするかだと思う。
猫手は攻撃速度早いけど、片手武器も攻撃速度は普通だから両手持ちに比べてそこまで如実に変わらない。

429名無しさん@戦争準備中:2006/03/07(火) 23:29:30 ID:rvfnZxaA
相手が対打撃のとき猫両手にしたら火力かなり下がる
両手だと倍になるから
試してみたけど猫手あんまり強くない
黒ザク殴りなら理想は
プリ剣8&ケンタ盾8かドラテル8かヘルブレ7↑くらいだと思う

430名無しさん@戦争準備中:2006/03/08(水) 01:15:38 ID:G7H19hYM
>>429
ダクルナネタだからプリ剣やドラテルはありえ無いでしょ^^;
1段防具なら私も両手持ちのヘルブレの方がいいと思うね。

あと対武器は一刀流でも二刀流でも同じ。
二刀流だからって倍にはならないことは実証済み。
もっともキッチリ数字通りパーセントで引かれてる訳じゃなく多少の誤差は出るらしい。

加えて言うと猫手は属性ダメ目当てだから、対打撃は関係なし。
ダクルナや低開拓でのプリの武器としては、持ち替え用にぴったりなんじゃないか?

431名無しさん@戦争準備中:2006/03/08(水) 03:02:45 ID:Lkd5wa6g
ダクルナネタかw
ダクルナなら素直に援護プリでヲリとペア組んだ方がいいですよw
戦争で殴りプリが活躍できるとこなんてほとんどないから

432名無しさん@戦争準備中:2006/03/08(水) 03:45:57 ID:NLNANEUw
戦争で近接で殴る場合、開拓よりも火力は低くて問題ないです
また開拓でもパラサイトした相手を一気に殺せるだけの火力があれば十分です
ヘルブレなどの両手武器は火力過剰になって「殴りプリはすぐ死ぬ」を証明するだけになります
相手がmobなら殴りプリは火力を限界まで上げることで被ダメージを減らせますが
対人戦で同じことをしても死ぬだけなのは当然です

433名無しさん@戦争準備中:2006/03/08(水) 03:57:37 ID:Lkd5wa6g
Dルナじゃ火力低すぎて殴りじゃやっていけない
パラマリやっても相手は逃げるだけ
所詮プリは援護するための職
無理やり殴れるようにするくらいならヲリがいるからいい
どんなにがんばってもヲリ+プリのペアには勝てない
このゲームはPTのゲームだからお金稼ぎ以外のことで筋プリは必要ない

434名無しさん@戦争準備中:2006/03/08(水) 21:44:38 ID:YaLK6Gng
>>430実証ってどんなふうに試したらそうなるんだ??
Wアイアンをつけて試してみろ
片手と両手じゃかなりの差がでるぞ

435名無しさん@戦争準備中:2006/03/08(水) 22:20:23 ID:EL/xRaL2
http://eran.daa.jp/yoshie/bbs/resbbs.cgiより以下コピペ

対人におけるダメージを検証するため、ログとヲリで闘技場に行きました。

Lv46ログに+1ダガー片手を装備させてLv61ヲリを殴ると……
ダメージ4〜5
カットを使うと104〜105
ショックを使うと70〜71ダメージ
でした。ヲリを裸にするとダメージが5ほど増えました。

次に+3ダガーで殴ったところ、同じダメージでした。
+3ダガー毒30で殴ってみました。(毒抵抗60)
通常時10〜11
カット110〜111
ショック78〜79
+3ダガー毒30で殴ってみました。(毒抵抗30)
通常時11〜14
カット112〜114
ショック79〜81
また、盾を対ダガーと対スピアを交換してみましたが被ダメが同じだったので、防御無視部分に限っては耐性防具は無効のようです。
ここまでのまとめ。

カット+100 ショック+66前後 ジャブ+33前後。防御無視系は対人だと1/3。かつ耐性無効。

次に、DEF970(毒抵抗60)の上記ヲリにスラストを打ち込みます。
ログの攻撃力は450(+6ミラダガ毒属性++4アサダガ)です。
ミス時のダメージ10〜11(たぶんこれが属性分)
対スピア盾装備
通常39〜48(平均44)
スラスト133〜165(平均144)
対ダガー盾(ダガー抵抗32)装備
通常27〜33(平均30)
スラスト96〜110(平均104)

この両方から属性ダメージ分を引いてみると
      対スピア  対ダガー
  通常  33 20
スラスト  133 93
となり、だいたい32%カットであることがわかる。

片手で試してみました(武器は+4アサダガMP吸収)
対スピア
スラスト51〜61(平均57)
対ダガー(対ダガー32)
スラスト42〜53(平均46)
結果……約20%カットですね。0.8×0.8で0.64(36%カット)なので、平方根取った分しかカットできないようです。

436名無しさん@戦争準備中:2006/03/08(水) 23:23:07 ID:G7H19hYM
やはり一刀流でも二刀流でも数字通りの結果ですね〜。
>>435さんのデータの要点をわかりやすく減少したパーセント数値を添えて書いて見ました。

両方から属性ダメージ分を引いた値
    対スピア:対ダガー:減少割合
  通常    33:20:40%
スラスト    133:93:31%
-------------------------------------
スラスト(片手) 57:46:20%

このデータを見るとおよそ10%前後の誤差が出てるみたいですね。
上限下限を比べれば確かに効果は倍にはなってますが、誤差の範囲内ですね。
私も以前に検証しましたが、上下7〜8%の誤差が出ましたが
平均して数字通りのパーセントで引かれてましたね。
効果が倍になるという噂もその誤差から来てるものと思われます。

それ以前にmob狩ってても普通に30%とか40%の誤差が出ますから、
正確に数字通りのパーセントで引かれてるかどうかなんてわかりませんがねw

437名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 11:52:40 ID:uD2pIVB2
PVすればわかるよ
確実に効果増えてるから
おれがさっきやってきたののせる
インパクト7×2もって対打撃50(タル)を殴ったときSDで
300〜400ダメ
インパクト+7とグラハム+7もって対打撃50のを殴ったときSDで
600〜700
という結果になった
そんな片手ずつで試すより正確なデータだと思う

438名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 12:51:13 ID:EL/xRaL2
+7インパクトと+7グラハムの攻撃力の差2Pを考えないで正確なデータというのもどうかと。
また、>>435の実験結果より、ダメージ追加系の攻撃は1/3でかつ耐性無効も考えられていない。
>>435のデータを考えるとSDを使った実験ではずれが大きくなるのではないか?

439名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 15:10:03 ID:GF8l/S1.
2じゃそこまでダメかわらないでしょ
SDだろうがなんだろうが
インパクト2つとインパクト&グラハムは
ほぼ同じダメになるはずなのになってないから
効果は増えるってことだ
そんな細かいこと気にしてどうすんだ??

440名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 15:17:32 ID:GF8l/S1.
そんな細かいことを気にしてるとハゲるぞww

441名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 15:21:50 ID:G7H19hYM
インパクト+7×2で対打撃50%の場合武器攻撃力は50+25=75
インパクト+7&グラハム+7で対打撃50%の場合武器攻撃力は50+49=99
左右逆だった場合は98+25=123だし、SD使えるLVと筋力、SD使ってることも考えると妥当じゃないか?

普通に攻撃するだけでも値にかなりの誤差が出るんだから、パーセントUPのスキルで試したら余計に誤差が出ると思う。
435さんの場合はたまたまスラストでいい値が出たから、片手もスラストで検証したんだろうが、検証する際は属性ダメ無しでスキルを使わない方がより正確と思われる。

ちなみに435さんのデータもPVのものですよ^^;
つか対武器の検証はPVじゃないと無理だし、闘技場も開拓もルナも一緒ですよ^^;

442名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 15:47:33 ID:NV0MvNV2
武器1本と2本の耐性の違いについて調べるんなら
ダガタルとダガー以外のタルリア、対ダガー盾と対ダガーじゃない盾、両方用意して、知り合いのアサログにミラダガ×2本渡して、ある程度耐性大きくして威力も気持ち大きくして試行回数増やしてみないと全部誤差の範囲になるよ
人をあてにするんじゃなく本当に調べる気があるんならね

443名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 15:59:31 ID:G7H19hYM
耐性は逆。
耐性装備をいくつも装備するんじゃなく、耐性防具は1つだけにした方がいい。
その上で50%未満の方がいい。

いくつも装備させていいなら耐性を100%にすることも可能だし、実際は100%にしてもダメは喰らう。
しかし、耐性の数字はパーセント表示というのが運営からの答え。
一定以上の耐性は効果がないか、効果が下がる、もしくは耐性の重ね付けは効果がない模様。

444名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 17:36:03 ID:GF8l/S1.
>>441そういう意味じゃなくて同じ武器を2つ装備して開拓いってみろって
言ってるんだよ
キチンとかWアイアン相手だとダメほとんどでないから

445名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 17:46:17 ID:GF8l/S1.
>>441攻撃力を半分にするんじゃなくてダメを半分

446名無しさん@戦争準備中:2006/03/09(木) 17:47:39 ID:GF8l/S1.
あとインパクトのはレベ63な

447名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 01:19:13 ID:EL/xRaL2
というか、>>435のデータでもダメージが減るとだけは出る。
また、>>435のデータだと、通常攻撃時のダメージが低いため%誤差は大きくなる。(33→20で40%減だがダメージ値が1ずれれると3%ずれる)
何回攻撃したのかのデータは上記データからは読みとれないが、ダメージ幅と平均が書いてあり平均値がダメージ幅の中間値でないことから試行回数によって割られているのであろう。

また、盾を交換とあるので防御力は同じで耐性のみを交換したのだろう。
ミス時の属性ダメージを出してるところから、純粋なダメージは与えたダメージ−属性ダメージで行われていると考えられる。
おそらくダメージ計算は
(通常攻撃時ダメージ)×スキル倍率 + (属性ダメージ+防御無視追加ダメージ)×(対人時は1/3)
で行われているのではないだろうか?


とりあえず、少なくとも耐性の実験である以上Pvで行われているであろうし、>>437のデータよりも>>435のデータの方が引用した私としても詳しいように思えるのだが……

448名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 18:06:40 ID:e7mOQFOI
詳しいとかじゃなくて両手同じ武器でWアイアンとかキチ盾とかを殴ってみろ
ダメがでないのがわかるから
そんな実証結果よりやってみればわかるだろ

449名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 18:21:43 ID:G7H19hYM
ダメが出ないのは単純に対武器防具の他に相手が固いだけだろうがw
それに両手同じ武器だと、両方ともー50%になるんだからダメが出なくて当然だろ^^;

450449:2006/03/10(金) 18:25:02 ID:G7H19hYM
上のは相手が対50の時ね^^;

私が言いたかったのは、両手同じ武器ならマイナス対象も両手2つとも対象に
なっちゃうんだからなおさらダメが出ないだろってことね^^;

451名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 18:47:08 ID:e7mOQFOI
>>450
ここは両手で効果が倍になるか話し合ってるの。ここまではおk?
それで448は倍になる派
だから両手じゃダメがでないって言ってる
わかってもらえたかな

452おおお:2006/03/10(金) 19:13:58 ID:QW4X4k.2
ambivalence.brack@ezweb.ne.jp←ここにいたずらメールを送ろう^^

453おおお:2006/03/10(金) 19:14:24 ID:QW4X4k.2
ambivalence.brack@ezweb.ne.jp←ここにいたずらメールを送ろう^^

454名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 19:59:50 ID:EL/xRaL2
>>451
ちなみに、私の文章は読みとってもらえたかしら?
そちらの主張は倍になるとのことだけど、

私の場合は>>435で書いたとおり参照元からのデータから
・片手の場合は((1−数字%)^0.5)になる。両手の場合は(1−数字%)の被ダメ。
・ただし、武器についている属性および防御無視ダメージ(スキル付属)は耐性では軽減されない。

つまり、片手→二刀でダメージの軽減量は増えるが倍にはならない。またSD等防御無視ダメージを含む場合、防御無視ダメージ分は変化しない。
ただし、私はきちんと実験したわけでもないので……難しいところ。

ちなみに上記仮定を確かめるには
耐性50片手→約30%カット 耐性50二刀→50%カットであることが確認取れればいいのか……

455名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 20:56:17 ID:qxW5k2l6
両手武器って書き方が悪かったかな
ごめん
両手に武器装備って意味

456名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 21:29:17 ID:G7H19hYM
>>435のデータだと二刀流でも40%と31%の誤差が出てる。
それを考えると上下10%前後の誤差は出ると思われる。

それを踏まえると片手時の20%も妥当。
一刀流も二刀流も変わらないことになる。

上にも書いたが実際に以前に私が試した時も上下7〜8%の誤差は出たが、
一刀流も二刀流も割合は同じだった。

ちなみに、対人時は属性ダメは入るが固定ダメは入らないはずだぞ。
UPD後に設定変わったのかもしれんがな。

確かにダメが少ないとわずかな値で数%狂うが、かといって通常ダメでも数十%の誤差があるのに
スキルを使ったらさらに誤差が広がるのでもっと不正確になる。
検証する時はスキルは使わない方がいいってこった。
どうしてもダメが出ない場合は対武器防具だけを装備させた相手に、属性無しの武器でスキルを使わずに通常攻撃がベストだな。

457名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 23:35:19 ID:qxW5k2l6
今闘技場で試してきました
エレなしインパクト1*2つ
耐性なし
通常攻撃    クリーブ
1回目 154 446    
2回目 137 486
3回目 166 393
4回目 127 438
5回目 173 362

あり(打撃50タル)
通常     クリーブ
1回目 42 172
2回目 43 125
3回目 39 142
4回目 21 133
5回目 50 153
外れたのは除く

458名無しさん@戦争準備中:2006/03/10(金) 23:40:48 ID:qxW5k2l6
今闘技場で試してきました
エレなしインパクト1とグラハム
耐性なし
通常攻撃 クリーブ
1回目172 401      
2回目168 462
3回目142 398
4回目133 372
5回目146 421

あり(打撃50タル)
通常   クリーブ
1回目98 216
2回目112 231
3回目104 198
4回目102 277
5回目92 243
外れたのは除く

459名無しさん@戦争準備中:2006/03/11(土) 22:54:21 ID:F3ecVadA
効果が増えるってことがわかってもらえたかな

460名無しさん@戦争準備中:2006/03/11(土) 23:43:17 ID:wZG6vwLY
>>459
通常だと上が75%軽減で下が25%軽減っぽいね
クリープだと下の場合半分も減っている 両手の存在意義が問われそう

461435:2006/03/12(日) 18:23:44 ID:EL/xRaL2
私の論でも効果が増える(ダメージが減る)とは言っている。
同じ結果を見ても減らないと言ってる人もいるが。

私の場合は、効果が増えるが片手→二刀にしても効果は倍にはならないと言ってるだけ。
実際、そのデータでも減少量が倍になってるとは思えない。
効果が倍になるのなら片手で50%減るなら二刀では100%減ることになる。

462460:2006/03/13(月) 01:08:04 ID:wZG6vwLY
>>461
加算じゃなくて乗算では?
うまい具合な数字出てませんが・・・

463名無しさん@戦争準備中:2006/03/13(月) 07:21:49 ID:kUhxbV5A
耐性については人それぞれが考えた理屈でいいんじゃね?
んで、耐性と防御力について質問です
耐性20ほど分を防御力で補うにはどのくらい必要ですか?
黒ザクにフルプレ耐性を混ぜる程度について悩んでいます

464名無しさん@戦争準備中:2006/03/13(月) 17:26:04 ID:mwn2sApw
防御500と防御1200が
耐性70で一緒になるくらい

465名無しさん@戦争準備中:2006/03/15(水) 22:20:48 ID:PJnf9.ko
>>461
あと対武器は一刀流でも二刀流でも同じ。
二刀流だからって倍にはならないことは実証済み。
もっともキッチリ数字通りパーセントで引かれてる訳じゃなく多少の誤差は出るらしい。

加えて言うと猫手は属性ダメ目当てだから、対打撃は関係なし。
ダクルナや低開拓でのプリの武器としては、持ち替え用にぴったりなんじゃないか?

これを読め
効果が同じって言ってるだろ?
これについて文句を言ってたんだがw

466435:2006/03/16(木) 05:05:46 ID:EL/xRaL2
G7H19hYM さんに言ってたのですね。
私(EL/xRaL2)の引っ張ってきたデータとかに何かあるのかと思ってました。

まぁ、何となくそんな感じはしてたけど、>>448の書き方とか見てると私に言ってるのかなぁと思いましたので。

467名無しさん@戦争準備中:2006/03/18(土) 11:57:10 ID:pkxq0WVU
対人(主に開拓)の時、筋プリってどこがいいのでしょうか?

468名無しさん@戦争準備中:2006/03/20(月) 23:38:08 ID:XAfyREIE
>>467
パラサイト+マリスを掛けた後でぼこぼこに殴る。で最強。

469名無しさん@戦争準備中:2006/03/21(火) 01:45:47 ID:J5jKbctw
筋プリって金稼ぎに使えるって聞いたんですけ
どなにを狩るんですか?
できれば未転職でできるやつでお願いします

470名無しさん@戦争準備中:2006/03/21(火) 03:12:40 ID:Oclv82I2
レベル45でラジブレMP吸収もってファントム

471名無しさん@戦争準備中:2006/03/21(火) 09:54:47 ID:hzwn22i2

骨に変身して本使って、自分にHPバフと魔法耐性バフかけないと即死しますよ
スキルに、バフ>ヒルとったプリさんだけが可能ってことです
ちなみに、ラジブレMP吸収だと青消費抑えれるけど時間がかかる

472名無しさん@戦争準備中:2006/03/28(火) 19:19:58 ID:ZRZWEiYA
筋プリ作ろうとしてるんですが、防具について教えて下さい
1段+7とシャイランだとやっぱり、1段+7の方が
防御力は高いのでしょうか?

473名無しさん@戦争準備中:2006/03/28(火) 20:26:08 ID:dzWJmumQ
防御力とかの問題じゃなくて筋力ボーナスの問題ですね。
シャイランは筋力ボーナスがつかないので全身で60もの筋力の差が出ます。
効率よく狩をするためには1段をオススメします。
防御力の低さはバフでカバーですきるのでnpです。

474名無しさん@戦争準備中:2006/03/29(水) 17:34:44 ID:HOdkLlHQ
>>472
マルチすんなこのド低脳が

475名無しさん@戦争準備中:2006/04/07(金) 01:00:03 ID:ZRZWEiYA
筋プリの場合は、bプリを選択するんでしょうか?
ヒルプリ、スピプリを選択する人もいますか?

476名無しさん@戦争準備中:2006/04/07(金) 01:38:41 ID:Y9y50b5Y
1vs1の場合、課金バフ入れた筋プリ+スピ>ヒルが最強
しかしスピメインの場合野良ptに入りにくく高Lvになるまで上げにくい
無難にバフ>ヒルにして60か62にして振り直すと吉
ヒルメインだといくらMPあっても足りないので筋プリは合わない

477名無しさん@戦争準備中:2006/04/15(土) 07:03:57 ID:HRYyv/Ug
ザク着て盾と片手武器もってなぐるプリで(59レベスピヒル)
スマイト高くて買えないからDTHとかにしてみようと思ってるんですけど、
どうでしょうか?もっとほかにいい武器あったら教えてください。

478名無しさん@戦争準備中:2006/04/15(土) 15:16:19 ID:bSpWxRaU
神殿攻略される前とかすごく人気あったDTHだけど、安くなってきてるし良いんじゃないかな。
扇子とかも良いかもと思ったけどザク殴りならそこまで知力はないからスマイトの次となるとDTHになるかな。
未転職だとレストインピースというわけにもいかないしね

479名無しさん@戦争準備中:2006/04/15(土) 15:19:40 ID:DhAFZNlM
対mobなら文句なくスマイトだが対人だと抵抗あるDTHも有効。
好みと財布の中身次第だな

480名無しさん@戦争準備中:2006/04/15(土) 16:21:25 ID:AW9vvNEk
DTHじゃ殴っても火力でないよ
抵抗あっても火力ないからソロ無理だと思われ
そんな中途半端なことするなら完全援護orトテミクラブ7筋プリ暗いのがいいと思う
トテクラはDTHと同じくらいの値段だからね

481名無しさん@戦争準備中:2006/04/15(土) 20:25:40 ID:HRYyv/Ug
半端なのかもしれませんが、一応DTHでやってみます。お金ないんでね^^;
返信ありがとうございました^^

482名無しさん@戦争準備中:2006/05/08(月) 19:02:05 ID:Bj9rChXU
レベ57で低で筋プリをやっているんですが
ルビリン等で防御とHPをあげるか
筋+12などで火力重視にするかどっちがいいですか?
命、勇気などは高くて買えません
アクセのためのお金は200mほどあります

483名無しさん@戦争準備中:2006/05/09(火) 22:08:30 ID:oGE3fNVM
火力は1400あればパラで簡単に殺せるので
防御とhpをあげたほうがよいかと

484名無しさん@戦争準備中:2006/05/09(火) 22:25:46 ID:w04okRME
>>483ありがとうございます
もう1つ質問なんですが
今パラなしでオラプリなんですがそれでも攻撃力1400で十分ですか?
今はフルで1540です。
チャムにすると色々不自由なのでbでいきたいんです

485名無しさん@戦争準備中:2006/05/10(水) 05:18:50 ID:KCL4Q4zE
>>484
1400あればパラで殺せるって書いてるだろ
パラってチャムスキルよ。理解してるか?
bでいきたいならbでいけばいいだろ
キツかったらチャムにするなりそこで考えればいい

486名無しさん@戦争準備中:2006/05/10(水) 19:56:33 ID:4cEqPk76
>>485
ですからクラハンとかのためにbでいきたいんです
パラなしでも攻撃力1400で十分ですか?って意味です
わかりにくくてすいません

487名無しさん@戦争準備中:2006/05/10(水) 21:20:27 ID:e.kyBSS2
>>486
まぁ好きにすれば良いってことで。
そのレベルでそんな事質問する事自体がどうかと思うが。

488名無しさん@戦争準備中:2006/05/10(水) 21:35:55 ID:Qw834nRI
>>486
パラサイトやマリスを敵にかければ、DEFとHPダウンになるので
攻撃力が1400程あれば数回の攻撃で敵を倒せるってことです。

なので、チャムスキルをとっていない場合は、DEF,HPが下げられないので
普通に殴るのと一緒なので楽に倒せないと思います。

筋力プリでの対人においての特徴は、高い攻撃力につきます。
筋力をあげるので必然的に装備できる防具が低級のものになります。
そうなると、自分のDEFが貧弱になり相手を倒す前に、倒される傾向が強くなります。

なので、上記の「やられる前に倒す」という、チャム筋が対人(特に低)では
主流かと思います。

489名無しさん@戦争準備中:2006/05/10(水) 22:56:11 ID:4cEqPk76
マリスはとってあります
アルド引篭もりなのでこのレベでとめてるので
ならイノリンにして防御重視にします
ありがとうございました

490名無しさん@戦争準備中:2006/05/10(水) 23:00:35 ID:Y.JvuEVA
>>486
結論からいうとbのままで対人で活躍するのは厳しい
理由その① 全筋プリは、筋力に振っているため着れる防具が限られる=防御力が低い&HPも低い 
理由その② あなたと同Lvのアサログ・ヲリでも攻撃力1400↑いく
理由その③ 同じ攻撃力でも、アサログは600%・400%スキルがあるので一発の攻撃力が違うので低い防御・HPだと押し負ける
理由その④ ヲリの高い防御力と多いHPを削りきる前に押し負ける

勝つには、マリスで防御力を下げ、パラで相手にかかっているHP上昇系スキルを消して一気に押すしかない

491名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 01:25:04 ID:vjqtWm1Q
アサで攻撃力1400↑ですかw
どんな装備ですか?
教えてくださいw
ヲリでもちときついですよ
ロナと間違えてません?
アルドは筋プリの火力が圧倒的に↑なんで攻撃力1400もあればマリのみでタイマン余裕でいけますよ

492名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 01:57:14 ID:ScJNKRjg
雑魚乙
Lv59アサで攻撃力1400↑とか楽勝
まさかケクリにミラダガ+8程度で満足してるとかいうオチはやめてね
ちなみに全素に3段+7素にペイン+7で素アクセに狼・素紙でも1300は楽に超える

493名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 02:58:39 ID:bSpWxRaU
何かこういうのみてるとアルドリームも結局は廃人の楽しむ場所なんだなぁと言うのがよくわかるわ。
それだけの装備あるのならさっさと転職してロナーでも行って欲しいわ

494名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 10:11:14 ID:p6pqRr7I
↑賛成
俺が低開拓行ってもそういう人には正直勝ち目無い
初級者用の低級開拓じゃないの??低級だし。
だがレベル制限があるだけで上級者が居座ろうが勝手とかだろうけど
ニート等に楽しみを取られてると思うとムカつくなぁ
っていうか492みたいなリアルタイムでキモイのって精神年齢低いよね。ニート確定
普通の人が普通に出来上がらないような装備を当たり前のように余裕と言って
普通の人であろう人を雑魚とか言って批判までしてる様には呆れる。
まぁ、こういうゲームとかだけがDQNの目立てる所だから、まぁ許してやるよ

(一部の人が勝てないから言うとか子供の理屈云々とか言ってるのをココだけに限らず
見てきたけど、低級開拓っていう名前の裏にある意味をわかってないあなたも子供だよ、と
念のため言っておきます。そういうの見てると目障りだし無意味だからね・・・)

あとここってプリスレじゃなかったっけ。まぁDQNだから仕方ないか

495名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 10:33:55 ID:33VcqHEQ
>>493
残念ながら勘違いしてる
アルドリはロナ用の廃人装備を低開拓用キャラに持たせてるだけで中の人は廃人。
転職してロナには絶対に行かない

>>494はムカつくならMMOはするな
廃人には到底適わない事を理解した上でもう一度来い。
あえて言うが、言いたい奴には言わせておく、コレが大人の対応。一々反応するな

496名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 11:46:17 ID:D6wAVpgU
>初級者用の低級開拓じゃないの??
そうなの?てっきり低キャラ用の低開拓だと思ってたw

>>494さん 愚痴らないで頑張れ。いろんな人がいるんだよ。

497名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 15:45:48 ID:un5zNdiU
アルドが初心者向けだったのは、実装された少しの間だけ。
ロナとかわらないレアMOB(キノコ・アケル等)もいるしで、
どの鯖のアルドもロナのサブキャラやら、アルド常駐組やらが活躍している。
すでにアルドは気軽にPvPを楽しめる場所じゃなくなったってことだ。

498名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 16:15:15 ID:F13w4mlg
>>492全素のはなしですかw
キチ振りだとシャド8とベイン8でやっと1400ですよっと
そんなやつ極わずかですよっと
そんな極わずかと比べてどうなるんですか?w
いくいかないじゃなくてそこでしょw
そんなやつ何人もうろちょろしてないってw

499名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 17:03:21 ID:un5zNdiU
アルドだとキチ振りよりも、全素に3段+8、命等のユニークアクセ、ペインに鎧だけタルリアだと硬くて火力もあり強いよ

500名無しさん@戦争準備中:2006/05/12(金) 22:55:57 ID:p6pqRr7I
>>495
ちなみに俺は既に理解してて行ってないしmmoもやってない。
それが原因でやめたってダンゴですたい
>>496
>>497
だがって所も条件に入れて返答しようぜ
まぁ前文にある通りやる気をなくしたダンゴです

501名無しさん@戦争準備中:2006/05/20(土) 16:24:28 ID:1CGHgCVQ
ちなみに攻撃力1400↑あるログでも普通に筋プリには負ける
パラマリ入れればhpなんて900なるし、あとは3発で炎上ですよ
ふいをつかれないかぎり負けないよ 4秒放置は逝くけどね

502名無しさん@戦争準備中:2006/05/21(日) 21:34:14 ID:7TUmyhyI
>>501どれだけ下手なアサですか^^;;
ステルスでこっち先手とってwキャンセルしながらやれば
パラマリキャンセできて1400の攻撃力で一瞬で決めれるでしょ^^;;;
されたとしてもMHとキュアがあるからそう簡単に死なないでしょ^^;

503名無しさん@戦争準備中:2006/05/21(日) 22:29:04 ID:zT29ix6s
たしかにアルドで1400↑あれば黒ザクwizでも仕留められる

504名無しさん@戦争準備中:2006/05/22(月) 15:30:22 ID:1CGHgCVQ
おまえら分かってない。今の時代、対ダガヘルはもちろんの事、そのうえ黒ザク
きてれば、スパイクなんて600〜700だよ!
これでどうして一瞬でしとめられるのか教えてほしいよ
課金仕様でhp2500防御700クラスが一瞬はありえない

505名無しさん@戦争準備中:2006/05/22(月) 19:27:24 ID:7TUmyhyI
>>503
1400あれば普通に防御700なんかに1000ちょっといきますが?
そんでキャンセルいれればほぼ瞬殺できるでしょ。筋プリくらい
筋プリになら1600ちょっといくときもありますしw
てか瞬殺できなくとも1400のアサでどうやったら負けるのか知りたいw
キュアしない、MHできないあなたじゃなくて普通のアサでですよw

506名無しさん@戦争準備中:2006/05/22(月) 19:45:04 ID:Euz2siXA
>>504
ステルスで奇襲してキャンセル3ついれたら死んでるよ
あと、ここプリストスレだから^^;

507名無しさん@戦争準備中:2006/05/22(月) 19:46:16 ID:7TUmyhyI
>>504攻撃力800とか900のログの話じゃないですよ^^;;
あなたとは違う1400アサさんですよ^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板