[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
巷説修羅剣客伝
195
:
藍三郎
:2009/05/15(金) 23:35:02 HOST:164.130.183.58.megaegg.ne.jp
鉄磨「凶護……生きてるか……?」
傷だらけの身体をおして、鉄磨は凶護のそばに近寄る。
完全に気を失ってはいるが、まだ息はある。
今頃は彼の中の妖族の血が、急速に身体を治癒しているところだろう。
目を覚ますには、後数時間以上は必要のはずだ。
光明寺兄弟は、“あの時の鉄磨”には勝てないと悟ったのか、つい先ほど逃げていった。
この場には、鉄磨と凶護の二人しかいない。
鉄磨「ぐ…………!」
その場で膝を突く鉄磨。意識はあるが、自分も他者を気遣える状態ではない。
あの時は怒りで我を忘れ、長年の戦いで築き上げた経験と、半ば意地だけで戦っていた。
敵との相性も良かった。
彼ら双子は妖力を放つ敵に対する完全な対抗策を持っていたが……
凶護と違い、自分は妖力を表に出して戦うタイプではない。
常に妖力を内に封じ込め、自身の身体だけを強化する。
これならば、光明寺兄弟の“光輪反極転”の影響を受ける事はない。
この特質は、天然に備わったものではない。
幼少期……鉄磨たち赤霧斗賊団にも、仏法勢力の妖怪狩りの魔の手が伸びていた。
光明時兄弟のような、妖力を無力化する敵に遭遇した時も何度かある。
父と共に、弟たちを守って逃げ延びている内に……鉄磨は戦いの中で、妖力を抑える術を身につけていった。
半妖とはいえ、ここまで完全に妖力を封じ込められるのは、鉄磨以外にはまずいない。
彼の強さと能力は、生きる為の戦いで培ったものなのだ。
それでも……痩せ我慢にも限界があった。
全身の傷が絶えず己を苛み、今にも気絶しそうになる。
もう少し戦い長引いていれば、今度はこちらが危なかっただろう。
伊空たちは無事だろうか……人のことを心配していられる状況ではないのだが……
その時……轟音が鳴り、壁が弾け飛ぶ。背後を振り返ると……
双角「できれば、奴らの“置き土産”など使いたくはなかったがな……」
独角「もう手段など選んでいられるか! 妖怪は皆殺しだ!!」
二足歩行で歩く、巨大な絡繰兵器が姿を見せる。
横に長い金色の箱に大きな手足が付属した構造で、機械で出来た蟹のような姿をしている。
太くて頑丈な脚部を持ち、右腕には削岩機(ドリル)、左腕には巨大な鋏が備え付けられていた。
胴体部分の上には、光明寺兄弟が乗り込み、操縦桿を握っている。
<万寿菊>の戯術によって造られた巨人級絡繰兵器『戯鎧(ぎがい)』……
“万が一”の事態に備えて、一年前万寿菊の使いが残していったものだ。
それ以来、ずっと倉庫で眠り続けていたが……
光明寺兄弟によって始めて起動し……今目覚めの雄叫びをあげていた。
鉄磨「くっ……!」
独角「あははははは!! 今度こそ挽き肉にしてやるぞ!! 半妖ぉぉぉぉ!!」
鉄磨は凶護を担ぎ上げると、唸りを上げる削岩機の脅威から必死に逃走を図る。
196
:
藍三郎
:2009/05/15(金) 23:36:49 HOST:164.130.183.58.megaegg.ne.jp
伊空「あ〜あ、いつの間にか獲物取られちゃってるよ。
ま、あんなじーさんじゃいまいちやる気出なかったけど」
短刀を指に挟んでくるくる回しながら、壁の穴から出てくる伊空。
深鈴「い、伊空、あんた……」
伊空「よ、深鈴姉。まだ生きてるみたいだね〜
ねぇねぇ、どっかに手ごろな敵転がっていない?
いい感じでテンション上がってきたところなんだからさぁ」
いつも通りの調子を崩さない伊空だったが……
突如、遠方から鈍い音が轟いて来るのが耳に入った。
深鈴「な、何!? 今の音……」
一方……
負傷した桂を抱え、辻占玖郎三郎清光から逃走中の銀時たち。
やがて、彼らは曲がり角から現れた鉄磨と凶護と鉢合わせする。
二人ともボロボロで、凶護の方は意識を失い、鉄磨に担がれている。
銀時「あんたは……!」
鉄磨「万事屋か……こっちには来ない方がいいぞ……すぐに逃げ……」
銀時「おいおい、そりゃこっちの台詞だぜ……」
その内、鉄磨らが来た方向から、二足歩行で歩く巨大な金属の塊が出現する。
長谷川「どわああぁぁぁぁ!! な、何じゃありゃ!?」
雪子「この国の絡繰兵器? こんなものまで持っていたなんて……」
一方、銀時達の方から、『戯鎧』に勝るとも劣らぬ脅威が姿を見せる。
清光「おやおや……こいつぁ、挟み撃ちという奴かねぇ? うふふふ……」
獲物が増えたことに舌なめずりすると、清光は腰の刀に手を掛ける。
前門の虎、後門の狼。二つの絶望が銀時達を挟み込む。
独角「逃がさんぞ! 半妖ォ!!」
戯鎧の両肩の装甲が展開する。
そこから噴煙と共に四発の弾頭が放たれ、鉄磨たち目掛けて飛んで行く。
長谷川「う、嘘だろ……!?あ、あれってミ、ミサ――――!」
長谷川が言い終わる前に、凄まじい光と爆発が、彼ら六人を覆い尽くした……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板