したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【八咫烏】風雲録 雑賀衆・其の壱【二連銃】

132戦国の名無しさん:2004/06/08(火) 01:20 ID:FBHaZU6E
ぶっちゃけ本国紀伊の挟撃を避けるために三好との停戦は必要だと考えている。
(足利も三好と雑賀が組むことに恐れをなしたから国力上げをしてるしな。)
だが、三好が本当に信頼するに値する国なのか最近疑問になってきた。
理由としては
1.三好が提案してきた休戦協定が(足利の介入があった事実はあったとしても)
三好側が守れなかったことに対する謝罪が公式には(個人のHPでの謝罪はあったが)
一切無かった。

2.(裏はとっていないが足利評定の議事録によると)堺で西国合同の市を開催
するという話が足利にはあって雑賀にはなかった。

この辺の事実を見ると個人的には三好に良いように騙されてる気がする。
不可侵条約を結んだところで評定の結果破棄することに決まったと三好側から
一方的に破棄されるんじゃないかと不安に感じてしまう。

三好の本音が見えない以上当分は現状通り保留が一番だと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板