したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

零SPECIAL 対戦ダイヤグラム その二

77名無し侍:2004/08/19(木) 13:14
>>71
俺は70ではないが、狂死郎は待ち能力の高さと強力な起き攻めが強いと思う。
狂死郎に体力をリードされて画面端でガン待ちされると崩すのは非常に難しい。
飛びこんでも回転曲舞で落とされ、投げを狙いに接近しても速い小足で追い払われる。
小足から下大斬りが繋がるので反撃能力も高い。
なぜか下段判定のジャンプ攻撃、垂直ジャンプ大蹴りを使った起き攻めも強力。
ジャンプ大斬りとのニ択は見切り難いし、ガードした後も打撃と投げのニ択が待っている。
投げを読んでジャンプで空中に逃げても仕込み回転曲舞で迎撃される。
他にも狂死郎は手駒がそろっているので実際トップを狙えるキャラ。

アースは投げられない特性を利用したガン待ち(一部のキャラに対しては昇り中段で崩されても、逆に昇り大斬りで追いかけて反撃できる)と
喰らい判定が極端に小さくなるジャンプ小蹴りを上手く使えば強くなると思うが、正直最強は無いとかと。

狂死郎とアースは確かに強いがそれでもシャル最強は覆らないと思う。
やっぱシャルはキャラ性能的にかなり優遇されている。
このシャルに二段技でガードが難しいめくりジャンプ大蹴りの起き攻めと
下大蹴り対空、下小斬り牽制といった高い待ち能力を持った右京が続くかと。
最弱は王虎かな?右京や半蔵等一部のキャラに詰んでいる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板