したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

対戦であったあんな事こんな事 3本目

1名無し侍:2004/02/07(土) 18:58
更に引き続き、対戦で起きた楽しかったこと、憤慨したこと、
珍しかったことなどを語り合いましょう。

前スレ
対戦であったあんな事こんな事
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8791/1065796427/l50
対戦であったあんな事こんな事 2冊目
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8791/1068880027/l100

535522:2004/06/23(水) 13:21
>>525
補足。無印の話ですごめんなさい。
炎邪で遊んでて、○倒したらシコ寅が・・・
ほかにもKOFでアンディのコマ投げ延々くらわされたりとか

536名無し侍:2004/06/23(水) 13:22
>>534
天草時代のCPUは問答無用で吸ってきましたが(泣

537名無し侍:2004/06/23(水) 16:18
対戦台無くなっちまった…(つД`)

538名無し侍:2004/06/23(水) 21:25
>>537
そんな貴方にエレファント・グリード。

539名無し侍:2004/06/25(金) 00:42
六道成功の溜めモーション中に時間切れが起きた時の俺の無念さ、解ってたまるか……orz

540名無し侍:2004/06/25(金) 02:09
>539
チェスト寸前で乱入された俺の空しさをプレゼンツ

541名無し侍:2004/06/25(金) 02:36
>539
チェスト直前の攻撃で相手が力尽き、何もない空間に豪快にチェストを空振りする時の空しさもプレゼンツ

542名無し侍:2004/06/25(金) 08:33
餓鬼道にディレイ掛けすぎてスカした時の空しさもぷれぜんつ

543名無し侍:2004/06/25(金) 13:30
>>539
体力1ドットの相手を地獄道で削り殺す俺のさもしさもプレゼンツ

544名無し侍:2004/06/25(金) 13:41
>543
遠距離だから届かないだろうと思ってた相手の着地にそれやった俺のしたり顔もプレゼンツ

545名無し侍:2004/06/25(金) 15:09
ニツ角で削り殺し損ねて天高く舞いあがる親父を見つめる俺のへこみ顔もプレゼンツ

546名無し侍:2004/06/25(金) 16:37
凌いでみせいって削りにかかったらホントに凌がれちまったオッサンを使ってる人のOTLな顔もプレゼンツ

547名無し侍:2004/06/25(金) 16:59
弾きミスって笑顔で大斬りに飛びこむリムルル眺めるオサ−ンの凹み顔もプレゼンツ

548名無し侍:2004/06/26(土) 03:18
>>539は幸せ者だな

549名無し侍:2004/06/26(土) 22:24
>>542
今日それを最後の最後でやったわ_| ̄|○
相手も一瞬躊躇してから
ばっさりきってくれた感じがあったよ

550名無し侍:2004/06/28(月) 02:56
>>539
六道失敗後のモーション中に弱斬り一発だけで止められた漏れの屈辱もプレゼント

551名無し侍:2004/06/28(月) 10:32
>>550
おまいには相手の一瞬のスキを見切って大斬り入れようとしたら
同時押しミスって小斬りが出ちゃった時の漏れのハハーンな顔をプレゼンツ。

552名無し侍:2004/06/29(火) 19:53
コンルノンノ出すつもりがウエンオプが出て
後の反撃に怯える俺のへタレ顔もプレゼンツ。

553名無し侍:2004/06/29(火) 23:39
削りのつもりで出した小倉で削りきれずに外道に
「いだだぎまぁず」された俺の天草タンの骨もプレゼンツ。

554名無し侍:2004/06/30(水) 00:15
ミナ残り体力1割、こちら全快からぐるじおった顔をプレゼンツ

555名無し侍:2004/06/30(水) 17:33
俺をプレゼンツ

556名無し侍:2004/06/30(水) 21:13
こっち骸羅、相手ミナ(MYキャラで勝てなくてたいして使えない有利キャラに変更)
そんな奴には負けられないと俺本気モード、矢を丁寧にガードしながら近づく…
相手スンガンで上下のガード揺さぶってくる、見えてガードしてるつもりがバシバシ
喰らう、なんでだろう… その内相手のスンガンの後の2B連射をハメ技のように
連続して喰らいまくる、それでやっと分ったレバーのメンテがわるくて1が入り
にくく瞬間的に4から1とか全然受け付けてない、2B連打して食らってる時1を
いれっぱなしにしててもガードできない… 勝てるわけがない。

557名無し侍:2004/06/30(水) 23:46
そういえば武器捨て挑発されたらどんな状況でも怒り爆発してる香具師が居たな



なんだか面白かった。

558名無し侍:2004/07/01(木) 01:50
コンピュータみたいだな

559名無し侍:2004/07/01(木) 05:31
破沙羅にナコルルの首が飛ばされた時の切なさ
priceless

560名無し侍:2004/07/01(木) 13:16
一閃決めて「一本」って声がしたから気を緩めて茶でも飲もうとしたら、相手がまだ死んでなくてあやうく攻撃くらいそうになった。
音声バグ? 関係ない声がするならともかく、紛らわしいバグはやめてほしい orz

あと、羅刹丸をぬっころしたときに「はづきぃー」って声が。これもバグだろうけど、一瞬葉月に恋する羅刹丸の切ないサイドストーリーを妄想してしまった。

561名無し侍:2004/07/01(木) 13:55
恋する羅刹丸は切なくて葉月を想うとすぐ死祟りしちゃうの

562名無し侍:2004/07/01(木) 14:18
ナコがやられた時に羅刹の声がしたら腹黒くて面白いのにな

563名無し侍:2004/07/02(金) 22:29
炎邪がやられた時に斬の声がしたらマジかっこいいと思った。

564名無し侍:2004/07/02(金) 23:08
真っ二つフィニッシュされた時に火月の爆発台詞がしたr(ry

565名無し侍:2004/07/03(土) 02:07
無印時代、羅刹丸の断空音声バグもおもろかったな
「って姉さまがいってた!断空烈斬!!」
羅刹丸から女声が出てるみたいでマジふいたしw

566名無し侍:2004/07/03(土) 18:03
対戦って訳じゃないんだが、
CPU戦でこっち我旺対CPU外道

とりあえずひたすらバックジャンプ強斬り
地上にいると烙印が恐いし、背骨やサマソなら
食らってもそんなに痛くないし、
そこそこ相打ちも取れる。
で、それで1本取って2本目も同じ事をしていると・・・・・

ウ○コ投げられました、しかも2回
(1回目は当たって2回目はこちらの起き上がり中に)

何だか悪い気がしたので地上で戦いました。
2回ほどギャラギャラされましたが。

567名無し侍:2004/07/03(土) 20:49
甘いな…俺なんかCPU外道に、弾きからう○こ投げされたぞ…

568今はガォー使い:2004/07/04(日) 01:13
本日、何となく十兵衛を使ってた。
サム零の隣の台はKOF2003とSVC2で、両方とも乱入戦中。

  人→◎ ◎←人
    □■□
  人→◎●◎←人
     ↑俺

で、ナコルル戦。
俺は残酷演出見たくないので怒り爆発からの水月ゲイザーでトドメを刺そうとした。
が、何故か絶命が発動(←それを暴発と言います

で、ナコ四つに分断。
何の気無しに右を見ると、キャラの動きが完全に止まったSVC2の画面と、口を空けたまま固まったどっかの兄ちゃんが
何の気無しに左を見ると、キャラの動きが完全に止まったKOF03の画面と完全に硬直した顔の工房のが。

その後、ミナ、シャル、リム、閑を絶命で葬ったら、絶命HITごとに硬直する左右の台&顔。

いやー、俺らってとことん感覚が一般ゲーマーズレてるよなあw

絶命決めて初めて楽しいと思った今日この頃でした(邪笑)

次はミヅキで(ぇ

569名無し侍:2004/07/04(日) 01:49
こっちは右バーチャ、左KOF02だけど見向きもされない…
もう、半分以上のキャラのクリアタイムが俺の名前になりそうだ。

5701ミヅキ使い:2004/07/04(日) 11:05
ていうか、「一人台で置いてる2つのゲーセン」よりも
「対戦台で置いてる1つのゲーセン」の方が絶対いいと思うんですが

>>568
イジメナイデー

571名無し侍:2004/07/04(日) 11:33
ミヅキでシャルロットと対戦。
ワープ豚投げ1ラウンドに3発食らわせても全然減りません・・・
逆にスプラッシュの削りで豚投げ1発分減らされるミヅキ様・・・

ギャラリーからあからさまに「弱っ!」の一言。
あんぶろじあ様、正直許して。

572名無し侍:2004/07/04(日) 15:28
豚投げ3発決めれば半分くらい減るでしょ?

573今はガォー使い:2004/07/04(日) 15:45
…スプラッシュ?

天サム?覇獄?

574名無し侍:2004/07/04(日) 18:35
>>573
スプラッシュファーーーント!!!

575名無し侍:2004/07/04(日) 20:19
豚投げやヘッズは弱いけど試しに封印して対戦すると辛い。
威力無くてもコマ投げなんだから無いよりマシ

576名無し侍:2004/07/04(日) 23:09
>>568
俺のゲーセンの場合、炎邪とナコルルだけなぜかみんな振り向く。
炎邪は声でかいし、演出が派手なんでつい見ちゃうっぽいけど。
ナコルルの絶命は、すごい静かになってぶつぶつしゃべってからグサーだからなんか生々しいのかね。
血が吹き出る時に、隣の兄ちゃんが「げっ!」って言ったのを俺は二度聞いてる。

577名無し侍:2004/07/05(月) 01:18
ナコルルのをみてると
どうしても
「おめぇ!じっとしてないでぬけろってかぬけやがれ!」
と思ってしまうわ。
 
自分は食らったことないんですけどね<ナコルルの絶命

578名無し侍:2004/07/06(火) 03:33
>>575
ガル吉は裏選択だしな、ヘッズ避けようとすると犬食らってもっと酷い目に。
豚は別に弱く無いとおもうんだがなー、百舌や烙印、円心等の投げキャラと
比べてはいかんよ。只ミズキにガルや幻に匹敵する他行動が無いだけ(´Д⊂

579名無し侍:2004/07/06(火) 08:33
上手いミヅキは豚かなり使ってくるしね。
ミヅキに豚がなかったら更に終わってるキャラに(;´Д`)

580今はガォー使い:2004/07/06(火) 09:18
>>570
安心しろ。
ミヅキを絶命で殺るんじゃなくて、ミヅキの絶命でナコリムミナシャル閑を殺る、と。

581名無し侍:2004/07/06(火) 09:34
ガルの犬はSHの裏にはなり得ない。
飛びこみ、下段避けで両方かわせるから。
レプリカなら話は別だが、レプリカ連携だとSHでなく崩しを狙うだろう。

582名無し侍:2004/07/06(火) 15:53
よく連コされたーやる気がなくなったー自決したーとか言ってり書いたりしてる
人がいるけど、自決や捨てゲーするぐらいならわざと負けてあげるって選択肢
はないんかな。
やはりそうやって
「俺はお前とは戦いたくねぇんだよ!」てな意思表示がしたいのかな。
不快になるのを知った上でやってるわけだから。
いくら連勝してても自分が嫌だと思った相手の為には何の配慮もしてやらねーぜ!
とか。

583名無し侍:2004/07/06(火) 16:48
多分そういうことでしょう。
嫌な相手に負けて相手を良い気分にさせるくらいなら、
自決して相手をヤな気分にさせる、ということかと。

584名無し侍:2004/07/06(火) 16:49
連続技の練習ができるから、自決よりは捨てゲーされる方がいい

585名無し侍:2004/07/06(火) 17:57
待ち合わせ時間までの暇つぶしに乱入、そこそこ連勝してるうちに時間が来ちゃったときは自決で終わらせる。
台が空くのを待っている人がいる場合は、だけどさ。

一応、「時間来ちゃったんでスイマセン」と向こう側に声掛けてるけど、それでもやっぱり不快な気分になるのかな。

586名無し侍:2004/07/06(火) 18:46
突っ込みまくって無理やりクソゲーにしてやるですにゃ! みたいなヤツに連コされたら捨てゲーもしたくなるってば。俺はしないけどな。こんなことが原因でサムスピ人口が減るのは痛いし。
でもまぁ、時間があるときはファンタジー対策として遊んでいられるけど、時間ない時は腹がたってくるなぁ。捨てゲーする人の気持ちも良く分かるよ。

587名無し侍:2004/07/06(火) 19:59
SP版の弱くなった雲飛相手に完璧に逃げられてつい取り乱してヒヨってしまいました。
相手が上手いだけなのに逃げられた事に対して嫌な気分になった自分が恥ずかしい。
この場を借りて反省。

588名無し侍:2004/07/06(火) 20:42
>突っ込みまくって無理やりクソゲーにしてやるですにゃ!

きみの思い込みだと思う。

589名無し侍:2004/07/06(火) 21:32
>突っ込みまくって
「クソゲーにしてやる」という意思までは無いのではないかと。
「ただひたすら突貫あるのみ!これが俺の武士道!!」
みたいな人もいるのでは?

590586:2004/07/06(火) 23:45
>>588
書き方が悪かった。具体的に言うとダッシュからのABと投げとか6CD連発とか。
途中から処理するのが面倒になるのよ。それにあんまりそういう人ばっかり相手にしてると変な癖が付きそうだし。当然、そういうプレイヤーを処理するスキルも必要なんだけどね。
あと、「クソゲーにしてやるですにゃ!」はネタだから。
>>589
いるんだろうし、まぁ別にそれでもいいんだけど、運ゲーにしてるばっかりじゃ何も上達しないよ、と言いたくなるのよ。

うーん、なんかうまくいえないな。
と思ってたらカイヌマ日記に俺の言いたいことと近いことが書いてあった。そちらも参照してくだちい。

591名無し侍:2004/07/06(火) 23:54
基本的にはヌマさんの発言に同意。
乱入された側の場合は100円惜しさにクソゲーにしてやるですにゃする可能性もあるがw

592名無し侍:2004/07/07(水) 00:07
でもさ、なんとしてでもこの人に勝ちたいってときあるじゃん
負けっ放しの時とかさ
ゲームやる目的は人それぞれなんだし、考え方の強要はよくないと思う

ついでに勝ってる以上どんな人間が乱入してくるのもしょうがないんじゃねぇかと思うけどね
相手を見下して捨てゲーも構わないけど、相手選びたいならレベルの高い人がいるところで
レベルの高い人が居る時間だけゲームやれば良いんじゃないのかな

593586:2004/07/07(水) 01:05
>>592
別にヌマ氏も俺も強要はしてないと思うのだけど。ちょっと落ち着いて聞いて欲しい(すでに落ち着いてるっていうならスマン)。
個人的な意見だけど、どうしてもこの人に勝ちたいと思うんなら運ゲーにしようとせずに負けてもいいからじっくり見て、対策練りながらやったほうがいいんじゃない?
その時一回の勝ちを拾いに行きたい気持ちは当然分かる。だけど、それで運ゲーにして勝ったところでむなしい気分になっちゃうんじゃないかな?
それに、もし今日10回連コして勝てたとしよう。でも、運ゲーにしたままだと明日対戦するときもやっぱり10回連コしなきゃいけないだろう。その次もたぶん同じようなもんだろう。
でも、対策を考えながらじっくりやったら、だんだん相手の癖やキャラクタの性能が分かってきて、運ゲーにせずにある程度安定して勝てるようになっていくんじゃないだろうか?

それと、
>ついでに勝ってる以上どんな人間が乱入してくるのもしょうがないんじゃねぇかと思うけどね
これは確かにそうだ。んで、
>相手を見下して捨てゲーも構わないけど、相手選びたいならレベルの高い人がいるところで
についてだけど。
萎えとか捨てゲーとか言ってる人たちは、別にレベルの低いプレイヤーに嫌気がさしているんじゃなくて、
ひたすら博打に頼ってるプレイヤーに嫌気がさしているだけなんじゃないだろうか?
あと、
>レベルの高い人が居る時間だけゲームやれば良いんじゃないのかな
についてだけど、元からプレイヤー数が多くないことも手伝って、実際にもうこういう状況になってる。
これはサムスピというゲームにとっては良くないことだと思うんだよね。プレイヤー層の二極化はサムスピと言うゲーム自体の衰退につながるだろうから(って大げさすぎ?)。

594名無し侍:2004/07/07(水) 01:12
日記読んで来たが、
対戦打ち切ったのを「お互いの為」とか言い出すのは流石に傲慢もいいとこだろう。
「対戦をつまらなく思った」のも「互い成長を見込めない」と思ったのもあくまで氏自身の都合。
それを自覚した上で自決するのなら「個人的な意見」「偏見」と言えるが、
現時点では正しく「考え方の強要」としか言いようがない。
氏の動画には楽しませてもらってるが、これには迎合出来んな・・・

595名無し侍:2004/07/07(水) 01:18
単なる建前だろ>互いの成長〜
本音は鎌田戦法ウゼェ、氏ね!
連れ同士ではよくそう言ってるしな。

596名無し侍:2004/07/07(水) 01:27
>>594
「お互いのため」っていうのを傲慢だというのはまだ理解できる。
でもさ、なんで「強要」とかいう言葉が出てくるの? 論理が飛躍しすぎてるでしょ。
「強要」ってのは「俺はこう思うからこうしろ!」っていうことでしょ? 彼が何を「強要」したのか。きっちり日本語で説明してよ。
「俺が日記にこう書いたから、これを読んだ人は俺と同じ考えになれよ」って書いたとしたら「強要」だけど。
彼が「何を」「誰に」強要したのか。その辺分かりやすく説明してください。

597594:2004/07/07(水) 01:34
>>595
そんなとこだろうと思った

>>595
お互いの為とか言い繕ってるのがウザイだけだよ

598名無し侍:2004/07/07(水) 01:36
無理やり考えると
途中で自決する=プレイスタイルを変えるように強要している(変えないと対戦拒否)
って風にも受け取れるけどな。

でも地方の対戦相手がいないって嘆いている人があれを読んだらどう思うんだろう。
したらばの掲示板で必死に呼びかけ、日時を調整し、数十分・場合によっては数時間かけてゲーセンに移動し、
レベルが違う相手にも合わせて戦う。
片や次々と乱入してくる人の戦法が気に食わないから自決。

599名無し侍:2004/07/07(水) 01:38
強要っていうのは
相手のスタイルが気に入らないから自決して放棄した
その件をネットで告知
つまり以降自分に対して博打プレーをするヤツには自決で対応する事の表明
自分と戦いたいなら博打プレーはするな
って事でしょ

>>593
大会目指してる人とゲーセンでただプレーしてる人の層がが別れるのはしょうがないんじゃない?
大会プレイヤーの意見は最高位を目指せそうでなければ格ゲーをやるなとでもいわれてるような気がするよ

600名無し侍:2004/07/07(水) 01:45
思うんだが、「自決するな」というのも強要じみてるような気がする。

>>598
俺の周りもそんな感じの状況。あんまりいい気分じゃないのは確か。でも、そこは環境の違いということで納得するしか・・・。

601名無し侍:2004/07/07(水) 02:23
>>593
「つまり」以降、少し無理があるきがするけど・・・。そこまで普通考えないでしょ。多分。
ちなみに、俺の地元じゃそうなった結果、大会来る人=サムスピしてる人、な状態で既に一極化してる。裾野が壊滅状態。

あと、最後の一行なんだが、ちょっと感情的過ぎやしないか?
対戦ゲームなんだし、やる以上は上手くなったほうがいいのは当たり前だし、誰もやるなとはいわないと思うよ。

602601:2004/07/07(水) 02:24
失礼、上げてしまった。
それと2行目の「そうなった」は「大会目指してる人とゲーセンでただプレーしてる人の層がが別れるのはしょうがないんじゃない?」に対するレスです。

603名無し侍:2004/07/07(水) 03:21
プレイヤー層の二極化はもうスト2時代からの問題。
格ゲーが流行ってる時はそれでも良かったが、結果的に「弱い奴は去れ」の風潮が対戦ゲーを傾けた。

604名無し侍:2004/07/07(水) 04:16
対戦相手が選べるほどこのゲームは栄えてない。贅沢は敵ですよ

605名無し侍:2004/07/07(水) 08:31
>>603
一時、セミオートガードに代表される初心者向け仕様が流行ったね。
使い勝手がイマイチだったのか知らんが、今は消滅してるが・・・

ラクな強キャラ作れば初心者以外も使うだけだし、
格ゲー初心者をゲーム面から救済するのは難しいね

606名無し侍:2004/07/07(水) 09:32
>>605
セットで他の部分に制約を受けるというシステムが多かったね

607名無し侍:2004/07/07(水) 10:07
>>605
使い勝手の良い初心者向けシステム作るとみんなが使っちゃうからねぇ。
それに本来のシステムと離れちゃっても困るわけだし。
確かに難しいね。

608名無し侍:2004/07/07(水) 18:44
初心者向けお助けシステム
・斬りにオート弾き
・投げにオート伏せ
・炎邪専用:オートチェスト

609名無し侍:2004/07/07(水) 18:56
そういえば天草にも剣客モードなんてのがあったな。あれのオート連斬とかシステムとしては悪くなかった。怒りが相当使いにくくなるから中級者以上になるとつまんないけど。

610名無し侍:2004/07/07(水) 21:48
>>608
オートではなんなので、フキダシで
「チェストー!」ってチェストポイント出してくれれば良いかと

611名無し侍:2004/07/08(木) 00:18
>>568
ワロタ。
一回やっちゃって開き直ったんだな。
しかもシャル以外ヲタに人気のキャラというのも笑える。

612名無し侍:2004/07/08(木) 01:17
蒲田厨がきたら対蒲田の練習すればいいのに。

613名無し侍:2004/07/08(木) 01:57
まー
なんだな

色々考えるのはめんどくさい
なにも考えずに一緒に対戦しよーや

614名無し侍:2004/07/08(木) 01:59
今日はじめてジャンプ攻撃深当てを弾かれた。

それも大斬りじゃなくて牽制的に出した中斬りの先端当てを。

相手も狙ってやったわけじゃなく偶然なんだろうけど、びっくりした。

615名無し侍:2004/07/08(木) 12:48
相手の境地中にこちらも境地を発動してみた
ただし、発動の一瞬前に相手の大斬りがヒット
そして境地発動
当方、使用キャラは破沙羅。台詞はもちろん「おやすみ」
そのまま帰らぬ人となりました_| ̄|○

616名無し侍:2004/07/08(木) 17:03
リムルルの走馬灯はどうなりますかとw

「な、なにこれ?」で最後まで笑顔ですよO| ̄|_

617名無し侍:2004/07/09(金) 11:35
いきなり流れ無視すまんが、炎邪使いに聞きたい。
俺寅とリム使ってるんだけどさ、地上は小足とごくたまに投げ、
それとたまに隙がなく弾けない技も。
で、対空はおにぎりとか足払いって徹底してやったらトリプルゲイザーやられたOTL
やっぱ野試合の時に徹底するのはやめてもらいたいもの?

618名無し侍:2004/07/09(金) 11:44
炎邪に無の境地からチェストされました
漏れはバサラ・・・死にました

619名無し侍:2004/07/09(金) 12:27
>>617
強くなるためなんだからしょうがないんだよきっと

620名無し侍:2004/07/09(金) 14:59
>>617
相手が対処できないことはしない方がいいよ。
相手の事気にするんだったらね。

621名無し侍:2004/07/09(金) 15:45
上の方で博打博打言ってるけど、博打ってなんだろうね?

覇王で生残鋼は当たったら超美味しいが、普通は当たらないから博打、
てのならよく分かるんだけどさ。
上で言ってる博打って要するに蒲田でしょ?

そもそも格ゲーの行動は殆どが博打なわけで。
その中でリスクが少ない行動がマトモな手とされているだけ。
蒲田が通用するのは、リスクリターンの
バランスが良い優れた手だからでしょ?

博打嫌い言ったって、生残鋼に本気で文句を言うヤツはいないだろ。
バカにはするかも知れんが。w
蒲田が嫌われるのは博打だからというよりは、
読み合い無視な割に強いという側面が大きいからだと思う。
あるいは一方的に読み合いを課されるという面か。
仮に蒲田が弱けりゃそれほど文句も言わないでしょ。
処理すればいいだけだから。

格ゲーなんだから強い戦法を使うのは当然。仕方ないわな。

とか言ってる俺は蒲田が大嫌いな待ちキャラ使い。w
ウザいけど対処するしかないと諦めてます。

622名無し侍:2004/07/09(金) 16:59
ちまちま計算して行動してる奴に初心者が大斬りをぶしゅぅ→一本

これがサムスピ

623名無し侍:2004/07/09(金) 17:02
ズブの素人じゃ事故らせも出来ないと思う。
運勝ちに持っていけるのは中級者からだろ。

624名無し侍:2004/07/09(金) 17:05
蒲田ってなに?
身内ネタわからん。

625名無し侍:2004/07/09(金) 20:22
「(有名プレイヤー名)戦法」とかもね。
んなローカルな例えされてもな・・・
この板を隅々までチェックするほど暇でも無いし

626名無し侍:2004/07/09(金) 20:27
で、雑誌の糞記者が適当につけた名前は全国的だから使っちゃうんでしょ?

627名無し侍:2004/07/09(金) 20:32
>>624
単純に言えばダッシュ攻撃やダッシュ投げからなるn択。
性能のいいダッシュ技を多く持つ慶寅や火月に有効な戦術。

天草降臨ではダッシュ投げのリターンが大きかったからこの戦法が特に強かった。
だから天サムをずっとやり続けてきた蒲田勢に馴染みが深いらしく、
蒲田戦法って名がついた。関東圏では割とメジャーな表現だよ。
蒲田勢当人達が使ってるのは見たことないが。

最近は蒲田の語に過剰反応して「売名ウザー売名ウザー」って騒ぎ立てる子がいるから
あんまり使わない方がいい表現かもね。

628名無し侍:2004/07/09(金) 21:10
天草戦法とも言うんだっけ?
いつかは崩しから大ダメージだったけど、投げ威力が固定の零スペでは
そこまで凶悪ではないと思う。投げ回避すれば形勢逆転だしね。

629名無し侍:2004/07/09(金) 22:46
この間、秋葉で「蒲田ウゼェェェ!」とか一人で叫んでた奇人がいたな。
お前がいちばんウゼェっつの、みんな退いてんぞ。
まぁ○○戦法とか言ってるのはあんな感じのヲタなんだろうな。

630名無し侍:2004/07/09(金) 22:58
売名ウザー君の中の人もそんなんだろうなぁ…

631名無し侍:2004/07/09(金) 23:16
なんでも用語にしたがる香具師ってみんなそんなもんよ

632名無し侍:2004/07/09(金) 23:36
まあ今蒲田勢は蒲田戦法使ってないんだけどね
塩沢は良く使ってるみたいよ

633名無し侍:2004/07/09(金) 23:47
もうちょっと中身のある用語作ろうぜ。
ダッシュ斬りと崩しなんてその辺の雑魚右京でも使うじゃん。

634名無し侍:2004/07/10(土) 00:16
その辺にいるとか言ってるがほとんど右京見ないんだけどな…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板