したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

対戦であったあんな事こんな事 3本目

442名無し侍:2004/06/08(火) 09:35
武器飛ばされた上に、更に追撃喰らった奴が此処に。
CPUって、鍔迫り合い勝利後のモーションをキャンセルして必殺技出してないですか?

443名無し侍:2004/06/08(火) 11:21
一閃って出た瞬間に怒りゲージ無くなるんじゃないの?

444名無し侍:2004/06/08(火) 12:52
はぁ?
弱体化ひどいって書きたいだけちゃうんかと。

445名無し侍:2004/06/08(火) 18:27
>>443
だよね。一閃発動した瞬間に境地きれてスピード元に戻って
たまにガードされるみたいなことを聞いた

446名無し侍:2004/06/08(火) 20:03
右京 VS CPU覇王丸(怒)

二本目、勝負!
  ↓
カキーン!
  ↓
 圭殿〜(斬鋼閃)

弾いた後の攻撃ってダメージ増えるんだっけ?

447名無し侍:2004/06/08(火) 22:53
最初のほうのCPUは普通の対戦時よりも防御力が低く設定されているから。

448名無し侍:2004/06/08(火) 23:30
>>447
446のはCPUにでやられたってことでしょう。

弾いたあとのダメが変わるって聞いたことないから、
CPU怒ってた+剣気MAX+右京の装甲が薄い=一撃死なんじゃない?

449名無し侍:2004/06/09(水) 00:26
>>448
そうですか、ありがとうございます
あれは自分の見た中で最速記録でした

450名無し侍:2004/06/09(水) 01:29
ランダムってある特定のメンバーが選ばれてそん中でループ?
二十連勝したんだけど
うっきょん、羅刹、幻、半、ガル、火、蒼、狂、破、ナコ、天草、ゲドゥー
しか出てこなかった。たまたま持ちキャラが複数回出て大助かりだたよ。
四郎さんはほとんど使い方わからんのでへろへろでしたが。

451名無し侍:2004/06/09(水) 17:52
>>450
記憶力いいね

452名無し侍:2004/06/09(水) 19:28
で、ランダムで同キャラ同カラー対戦になる確率はどんなモンなの?
今日5回くらいやってみて、2回ほどそうなったんだけど。

このままだとスレ違いだし、対戦レポも。
自分炎邪で相手半蔵。
相手が12連勝中(自分の蒼月とナコ含む)で、まぁ勉強のつもりで入った。
一本目は六道、二本目は炎滅で連取した後、グルジオで2連取された五本目。
いろいろあって自分3割相手7割になる。
ここで相手がダッシュしてきたので、モズ落としの一点読みでCキャン六道。


チェストって勝負有り、でした。炎邪でも頭使えば勝てるものですね。

453名無し侍:2004/06/09(水) 22:58
五本制のところって境地使ってる人って多い?
俺のところずっと三本制だけど俺は境地溜めてるけど。

454名無し侍:2004/06/10(木) 09:09
俺も境地派だな。
色んなキャラ使うけど(みんな弱いけど)、破沙羅と狂死郎以外境地一択。
リムも十兵衛も半蔵も骸羅も我旺もミヅキも炎邪も火月も右京も境地。

まぁ無理に溜めずに怒りそうなときは怒ったり、状況に応じて臨機応変に怒ったり爆発したりするようには心がけている。
三連殺や寅の連続攻撃や天覇など抜けられる技喰らえば迷わず爆発するし、弾かれたときとかも。

ちなみに境地発動しても防御崩し一発で終わることが多い( ´,_ゝ`)

爆発が「逆転のチャンス」だとしたら、境地は「高確率で崩しを一発決められる」だと思って使うので。
やっぱもったいないかなぁ。

455名無し侍:2004/06/10(木) 13:52
攻め系統のキャラは怒りを選択肢た方がいいかなー
半蔵辺りは武器飛ばしが鬼性能なんで、それをプレッシャーに攻めれば崩し
一発分なんてレバーの壊れた自販機みたいにおつりがくるしね。
(表の真モズ、裏の屈ABorジャンプ斬り)
その人のスタイルにもよるけど。

456名無し侍:2004/06/10(木) 15:42
境地ためると相手の怒り爆発にいらんプレッシャーを受けませんか?

457名無し侍:2004/06/10(木) 16:00
次ラウンドの開始時に怒れるよう瞑想でゲージの量を調節してます

458名無し侍:2004/06/10(木) 19:46
今日境地ためてたら絶命食らったんだよなー
体力半分合ったのに

459名無し侍:2004/06/10(木) 22:10
>>446
漏れも全く同じ対戦カードでそれやられたことある
二本目っていうのも一緒
こりずに三本目でも開幕から手出したら、また弾かれて同じのくらったけど
なぜかそのときは9割ぐらい減って生き残ってた
条件同じなはずなんだがあれはいったいなんなんだろう…

460名無し侍:2004/06/10(木) 22:19
まぁ境地発動可能になれば、相手にもプレッシャー与えるわけだし。

461名無し侍:2004/06/11(金) 02:10
>>459
よく格闘ゲームである根性値って奴でないの?
あとゲームによっては一本取ってる側の攻撃力や防御力に修正が加えられるものがある。
(飢狼SPとか)
その類かもしんない。

462名無し侍:2004/06/11(金) 04:23
境地については酷いバグが発覚したし、
俺は怒り派だなぁ・・・

463名無し侍:2004/06/11(金) 15:59
>>462
あれって本当にバグなんだろうか?
境地中の1コンボで即死級のダメージをうけないための仕様な気がするんだが…
無印の境地もそれで叩かれたことがあったわけだし。

464名無し侍:2004/06/11(金) 17:29
どっちにしても境地の持続時間は変わらないうえに相手の怒りゲージが無いって事は、抜けるのが困難だからバグとは言いきれないと思う。

465名無し侍:2004/06/11(金) 19:55
ていうか別にバグでも全然ふりにならない
使用だと思うけど

466名無し侍:2004/06/11(金) 21:37
>>459
よく考えてみたけど、開幕怒りだと剣気が満タンになってないよね
>>446のときは満タンになってから斬鋼くらってたかもしれない

467名無し侍:2004/06/14(月) 02:06
ちょっとあれな質問。
気を悪くしたらスルーよろ。

乱入してきた相手の神経を逆なでさせるやりかたって
どんなのがあるかな?
自決×3とか、武器捨て挑発&席立ち放置みたいな感じで。

468名無し侍:2004/06/14(月) 02:20
>>467
何があった?
おじさんに話してみなさい。( ´∀`)σ)∀`)

469名無し侍:2004/06/14(月) 07:58
>>467
勝てる相手なら、勝負つきそうなときに崩しとかで相手ダウンさせて武器捨て挑発、んでトドメ。
俺がやられたらキレるかも。

470名無し侍:2004/06/14(月) 08:27
>>467
わざと同キャラに替えて叩き潰す。

471名無し侍:2004/06/14(月) 10:03
蒼月の武器飛ばし→武器捨て挑発で勝負有り。

472名無し侍:2004/06/14(月) 13:04
昔メストとかであったね、屈辱技。
瀕死の相手がデカイ隙をさらした時に、あえてレア技入れて倒しとくってやつ。

473名無し侍:2004/06/14(月) 14:50
右京で武器捨て挑発。
以後、転ばして小追打ち(生足キック)しか狙わない。

474名無し侍:2004/06/14(月) 15:10
骸羅だったら試合開始時に武器捨てて
そのまま勝てばいいよ

連コの人なら5連勝もすれば勝手にキレ出すよ

475今はガォー使い:2004/06/14(月) 17:28
無印の頃、六道で逆転勝ちしたら、「セコイんだよテメー!」とか言われて顎アッパーで殴られ、股間蹴られ、鳩尾蹴られたことがある。


相手は徳川。しかも一本目、シコシコ永久やってきやがった。





相手の蹴り、実は鳩尾&急所から微妙にずれてたので、俺何とか立ち上がる。

ハラハラした感じで見守るギャラリー。

俺、心の中で『グ ガ ン ジ ン ゴ ゴ ゴ ガ ー ! !』

階段下りてる相手に、『チ ェ ス ト オ オ オ ォ ォ ォ ォ ! ! !』(脳天にリアル天道『だけ』をかます。)

階段から落ちてダウン中の相手にリアル大追い討ち。

警備員来る。

俺、『ぐるじお…。』(おとなしく御用)

通報されますた。

ギャラリーの証言により、警官に小一時間。いや、小『二時間十八分』程の厳重注意で帰してもらえた。

次の日から、そこのゲーセンで神呼ばわり。(3日ほど)

でも店員によると、次やったら傷害罪タイーホ確定らしい。

ぐるじお…。

476名無し侍:2004/06/14(月) 18:27
>>475
ヴァーハッハッハッハ!

ヴァーッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッ!!

ぐるじお…

477475:2004/06/14(月) 19:02
ちなみに、親には若気の至りって事で少々の注意のみで済みますた。

478名無し侍:2004/06/14(月) 19:09
それは良かった。次は注意ヨロ。
でも、先にリアルファイト挑んでくる奴にはどうしたもんだか。
そういうのが寄り付かないゲーセンを選ぶしかないのか?

479名無し侍:2004/06/14(月) 20:02
警察手帳偽造しる!!

>>475
まぁ、手を出したらお互い様だといつもは思うが、
今回ばかりは蝶GJ!!
無印厨シコ野郎とか死んだらええねん。

480兇國日輪守我旺:2004/06/14(月) 23:16
>>475こそ真のますらおである

481名無し侍:2004/06/15(火) 02:51
いや、ますらおとは違うだろ。

482名無し侍:2004/06/15(火) 10:22
>>481
じゃあますらおはこの場合どういう事をするのかね?

483名無し侍:2004/06/15(火) 12:15
>>482
「うつけがぁー!」「でぇい!」「天破活殺!」「うぬが真のますらおであった」
「我、忠國の大儀の為に死を以て斬奸の槍を振い、三途を逝こうぞ。」

これだ。

484名無し侍:2004/06/15(火) 21:38
なるほど、ゲーセンを血塗れに。

485名無し侍:2004/06/16(水) 10:39
そしてゲーセンに貼られる「店内でリアル絶命奥義使用禁止」の紙。

486名無し侍:2004/06/16(水) 11:35
どっちが先とか云々以前に
暴力の住人は公共の場へ来ないで欲しい

487名無し侍:2004/06/16(水) 15:50
いいなぁ>>475
俺もそんな勇気が欲しいっす。
この前地元のゲーセンで12連勝したんですけど、一勝するごとに台バンと台蹴りを繰り返された。
10勝したあたりから、攻撃当てるごとに台バンと台蹴り・・・。
恐ろしいからそろそろやめようかと思ってバレないように手を抜いたつもりが、
見事見抜かれて、向こう側から「手加減してんじゃねーよ!」と。
その後入ってこなくなったんだけど、斜め前あたりからずっとこっちを見てんですよ。
そんで、少しだけちらっと見たら、「テメー、今俺にガンくれただろ!」って。
俺が見るのをずっと待ってたのか・・・。そんでさんざん口で脅された。
そしたら何故かまた入ってきたんですよ。
そんでまた撃退したら台蹴り。
もう恐ろしすぎて、次に乱入してきてくれた人にさっさと負けて帰りました。

どうすりゃいんですか?ホント。
恐ろしすぎて抵抗できないんですけど・・・。

488名無し侍:2004/06/16(水) 16:16
>>487
無視すんのが一番。
どうしても怖いならけんか強い友だちと行けば?

489名無し侍:2004/06/16(水) 17:04
>>487
>一勝するごとに台バンと台蹴りを繰り返された。
>10勝したあたりから、攻撃当てるごとに台バンと台蹴り・・・。

ここまでされてんのに店員がこない不思議。
ビビってんのか、無視してるのか…。
なんにしろ店員を味方にするのは望めそうもないね。

つーか普通ここまでしたら出入り禁止になるぜ。

490487:2004/06/16(水) 17:15
>>489
俺が通ってたゲーセンは、店長が滅多に来ないんですよ。
店長はそういうのすぐにつまみだすんだけど・・・。(以前に二回ほど見た)
店員っていうかバイトは完全無視ですよ。

俺はそのゲーセンには休みの日はほとんど行ってるんだけど、あんな奴初めて見た。
おそらく常連じゃないんだろうけど。
前にSVCでも台蹴りされまくったんだよな俺・・・。
同一人物だったりして。

491名無し侍:2004/06/16(水) 18:21
>>475
現人神や!
>>487
体鍛えることをおすすめします。
露出しやすいニの腕を鍛えるだけでも変な人を近づけづらくなる気が。
あと、ヲタに見られるとなめられるのでファッションに気を付ける。
相手が武器を隠し持っていたり仲間を連れてくることがあるので、挑発には乗らない方がいいです。

経営者には悪いが、こういう店はつぶした方がいい気がする。

492名無し侍:2004/06/16(水) 18:28
かーなーりー前、KOFで絡まれた事があった。
負けた後こっちに回ってきて蹴り入れてきたので、ゲームを止めて相手を見据え、
「店員さーん、足蹴られました、店員さーん!」
相手舌打ちしながら逃げてった。
よく考えりゃ蹴られ損+1ゲーム損してるんだよねぇ。

とまぁ恥も外見も捨てて店員召還すればなんとかなるっつーことで。
今は特定のグループに属してて少々遠くてもそこしかいってないから安定だけどね。

493名無し侍:2004/06/16(水) 20:55
つまりそういう連中には、炎邪や我旺的対応ではなく、三九六的対応で

494名無し侍:2004/06/16(水) 23:30
その手の連中が来たらボコボコの返り討ちにしてやろうと思う漏れはDQN。

495名無し侍:2004/06/17(木) 00:36
巷のゲーセンは全然やる気の無いバイト店員が多すぎ。
対戦やっててカウンターに客待たせっ放しとか暴力行為放置とか、信じられん。
俺はゲーセン運営サイドの下っ端だが、ウチだったら一発でクビだよ。

496名無し侍:2004/06/17(木) 00:58
漏れ身長190近くあるんで、からまれても立ち上がって睨みつけるだけでモーマンタイ。
大概の奴は舌打ちしていなくなる。
だから自分が絡まれる分には全然いいんだが、店員としてケンカの仲裁するのは
正直疲れる。諭そうとしても全然聞きゃーしねーし、「コイツが悪い!!」の
一点張りばっか。しまいにゃ俺がキレたくなるっつーの。

497名無し侍:2004/06/17(木) 10:05
ガタイが良い友人と行けば良いさ。
私も4年間の筋トレに耐え今では誰もが男として認めてくれる。
チンピラは来ませんがオサーンに尻触られました、いやあー

498名無し侍:2004/06/17(木) 11:11
>オサーンに尻触られました

そう来たか・・・(´Д`;)

499名無し侍:2004/06/17(木) 13:23
鍛えなければ
ウホッ いいカモ…
として絡まれ、鍛えれば鍛えたで
ウホッ いいますらお…
かよっ!逃げ道ねーじゃんw

500名無し侍:2004/06/17(木) 18:29
500は、ますらおの漏れがゲトーッ!!

501名無し侍:2004/06/17(木) 19:29
ウホッ いいますらお…

502名無し侍:2004/06/17(木) 19:38
俺もKOFで紙パック投げつけられ絡まれたことや1クレ返せとか言われたり・・・

でもシカト通しましたけどね。

台蹴りはバーチャでしかも特定の奴にやられた。
そのときはわざと負けて、ギャラリーからもっとやれよと言われるが
「台蹴りする奴となんかやりたくない。」
って言ったことがあった。

サムライ以外の話でスマソ・・・

503475:2004/06/17(木) 19:46
>>496
『コイツが悪い』…か。

漏れの目撃した『コイツが悪い!』






「六道だけで勝ちやがったコイツが悪い!」(サム零SP)

「一撃必殺で勝ちやがったコイツが悪い!」(初代GG)

「俺のハイスコア一位から落としたコイツが悪い!」(メタスラ)




『俺に勝ったコイツが悪い!』(何か忘れた)

『俺が何度コンティニューしても駄目だったのを一回でクリアしたコイツが悪い!』(コレも何か忘れた)

『俺がやろうとしたゲーム台に先にいたコイツが悪い!』(サム零)






ゲーセンって、魔境だよなあ

504名無し侍:2004/06/17(木) 19:46
そういうやつは、外に連れて行けば大抵落ち着きます。
「ちょっと、表でやりましょう」とかいって。

一、二言何か言われたりはあるでしょうが
やがて解散する空気になるでしょう。

あ、店内で突然騒ぐやつには無効か。

505名無し侍:2004/06/17(木) 21:17
いや、ますらおなら「表出ろや」でいきまっしょいw

506名無し侍:2004/06/17(木) 21:18
>>503
君の通ってるゲーセンは、近くに精神病院でもあるんじゃないのか?


心の底からお疲れと言いたい

507名無し侍:2004/06/17(木) 21:25
>>503
初代ギルティって、そいつを家に呼んだのか?友達なのか?大丈夫か?

508名無し侍:2004/06/17(木) 21:47
Xの事か只の作り話だな

509名無し侍:2004/06/17(木) 22:18
「待ちだ!」って台の向こうで騒がれた時に、
「ジャンプはめだ!」
って騒ぎ返した事があります。

…スパ2Xですが。

510名無し侍:2004/06/18(金) 00:03
なんだなんだ、脳内ストゥリィを展開するスレか。
おぢさんも妄想はぢけさせちゃうぞ♥

侍の話で無くて恐縮なんだが、GGの頃の話
ソル(ヲレ)vsヴェノム(相手)で対戦、3〜4回くらいヲレが勝って相手連コイン
何回目かの勝負が付いた後、台の向うで「ドヴァハァン!!」といふ音(用は台バン
「あぁ、まだ居るのかこぅぃぅの」とか思ってたら、相手が筐体を回って通りすぎ
ついでにガン付けをキメていった、ので、ヲレも年甲斐も無く付け返した

※余談、GGの台の右にはKOF、左には月華とキャリバーといふ構成

普段なら相手は目を逸らしてくれるんだけど、どうも向こうっ気の強そうなガキ
相手は近づいてきて「お前セコイぞ(うろ覚え)」というような台詞
ヲレも「やかましい、餓鬼は消えてろ」と年甲斐も無く言い返し
餓鬼はヲレを睨みつつ、また反対側へ戻っていった

ヲレはCPU戦を進めつつ、考えた 「…このままじゃいけねぇな!」
「オトシマエはキッチリキメねぇとなッ………!」
CPU戦終わると同時に餓鬼の元へ向かい、ヲレはこう言ってやった


「やぁ〜、ゴメン、大人気無かったわ、スマンね♥」

511名無し侍:2004/06/18(金) 00:14
自分も何度か文句言われたりその現場を見たりしたことあるけど、
実際こっちにインネン付けてもう一度乱入してくる奴の気持ちが
よくわからんな。
それで勝てたとしても相手の方がびびった・もしくはやる気が失せた
だけで全然実力で勝ってないだろうし。
どんな方法を使おうとも勝てれば嬉しいのかねー

512名無し侍:2004/06/18(金) 04:51
友達がインネンつけられてたことあったなぁ(遠い目
糞餓鬼とかじゃなくて本職っぽい方に。
その友達の目つきが悪かったってんで絡まれたが、
「まあ、気ぃ付けや」って感じですぐ解放されて何事も無く済んだけど。

場所は新宿のゲセンで、
近くの通りでは発砲騒ぎがあったとかなかったとか・・・
店自体は店内綺麗だし店員も親切だし良い店なんだけどね。

513512:2004/06/18(金) 04:54
あ、別にゲームで勝ったらって訳ではないです。
侍魂関係なくてスマソ

514名無し侍:2004/06/18(金) 14:31
>>507
指摘サンクスコ。

GGXと、『初代』メタスラの間違いだった。





てか、初代メタスラが未だに置いてあるウチのゲーセンって一体…。

515名無し侍:2004/06/18(金) 16:53
もういいから

516名無し侍:2004/06/18(金) 23:55
>>515
他作自演がバレたかw

517名無し侍:2004/06/21(月) 03:49
無印時代だけど寅で永久やってる奴の方に向かって
「ファイナルファイトのパンチハメみたいなことすんな!」
って怒鳴ってた兄ちゃんがいたな。あれは熱かった。

518名無し侍:2004/06/21(月) 11:54
>>517
熱い漢だ。

519名無し侍:2004/06/21(月) 12:19
>>517
大運動会のマッハチョップハメみたいなことすんな!

520名無し侍:2004/06/21(月) 15:10
むしろ凄い漢d(ry

521名無し侍:2004/06/21(月) 18:48
リアル真空斬首刀か。あれは相手が勝手にビビってくれるかもしれん。

しかし正直言うと不破の技名なんて覚えてない罠。
これで合ってるっけ?

522名無し侍:2004/06/21(月) 22:06
喧嘩売られた事は無いけど、負けた後にあからさまにハメに以降してくるのは
嫌だな〜・・・その時点で敗北する様な腕だから
リアルファイトまでいかないんだろけど

523名無し侍:2004/06/21(月) 22:37
俺も弾き成功した後に飛び道具ばかりで攻めて来られた事あるなぁ。
相手はシャルだからもういつでも撃ってヨシな感じ。

524名無し侍:2004/06/22(火) 09:49
ていうか負けた途端にシャルになる人多いよね。

525名無し侍:2004/06/22(火) 10:23
522-523の流れがいまいち理解できないなぁ。

>>522
SPでハメと呼ばれる戦法はないハズだよ。
少なくともこの板では見たことないなぁ。無印時代は結構あったけど。

>>523
俺もって話の流れからすると飛び道具がハメって認識してるのかな?
シャルの飛び道具なら伏せながら歩くだけで普通に近づけるんだけど……
スト2シリーズで相手を画面端に追いつめて飛び道具を出して落とす戦法(通称トリカゴ)は、
特定のキャラではひどく脱出が困難な事からハメだと言っていた人はいたけど、トライ程度で
そう考えるのはあまりにも……

>>524
その辺りは地域によりけり、かな。
シャルは使いやすい印象があるんだろうね。
うちの地元では覇王に変える人が多かったけど、隣町ではナコに変える人が多かったし。
どっちも残鉄一択とダッシュ投げオンリーなんだけどねw

526名無し侍:2004/06/22(火) 14:49
どーでもいいが、>>503>>514は、>>475の騙りだったってことでFA?

527523:2004/06/22(火) 17:31
>>525
違います。俺もっていうのは単なる言葉のアヤでハメの事ではなく、同じような攻撃を再三繰り返してくる事。
だから流れは理解してもらわなくてもいいです。伏せながら歩くとか攻略法の問題でもないです。
負けたわけではないので。

528名無し侍:2004/06/22(火) 18:08
相手にしてたのってシャル使いか?
近距離戦で弾かれたから遠距離戦にスタイルを変えたってのは
むしろ対応能力を持ってるってことじゃねーの?
それを同じような攻撃を繰り返すってよくわからん奴だな。

・・・!ああ、なるほど。トライ待ちが嫌いなんで一緒になってせこいなって言って欲しかったのか。

セコイナ

529名無し侍:2004/06/22(火) 18:55
待ち無くしてそれをサムスピと言えようか?

530名無し侍:2004/06/22(火) 19:04
>>529
言えるだろ

と炎邪使いの俺が言う

531名無し侍:2004/06/22(火) 20:33
まあ、弾かれた途端トライ連射ってのも阿呆だけどな。

532名無し侍:2004/06/22(火) 22:14
あまり珍しい事じゃない気もするけど今日の俺的ファインプレー

シャル相手にミナの武器飛ばし後の白羽取り成功させた

その後の炎邪戦で怒り六道で即死した

噂には聞いてたけど実際食らったのは
無印稼働初期からミナ使い続けて初めてだよ…

533名無し侍:2004/06/22(火) 22:44
>>528
ただの煽りもせこいなw

534名無し侍:2004/06/22(火) 22:46
暗転入滅を大爆殺で吸ってみよう。

かっこええ。

535522:2004/06/23(水) 13:21
>>525
補足。無印の話ですごめんなさい。
炎邪で遊んでて、○倒したらシコ寅が・・・
ほかにもKOFでアンディのコマ投げ延々くらわされたりとか

536名無し侍:2004/06/23(水) 13:22
>>534
天草時代のCPUは問答無用で吸ってきましたが(泣

537名無し侍:2004/06/23(水) 16:18
対戦台無くなっちまった…(つД`)

538名無し侍:2004/06/23(水) 21:25
>>537
そんな貴方にエレファント・グリード。

539名無し侍:2004/06/25(金) 00:42
六道成功の溜めモーション中に時間切れが起きた時の俺の無念さ、解ってたまるか……orz

540名無し侍:2004/06/25(金) 02:09
>539
チェスト寸前で乱入された俺の空しさをプレゼンツ

541名無し侍:2004/06/25(金) 02:36
>539
チェスト直前の攻撃で相手が力尽き、何もない空間に豪快にチェストを空振りする時の空しさもプレゼンツ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板