したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

差し合いの心得

64本職さんX:2003/09/07(日) 20:23
>>62

とはいえ大したことはないんですが・・・。
昨日調べたところ、幻影陣中の「地上に足をつけた状態の技(虎撲子含む)」は、技を出すと同時に判定を持つ分身を生成、本体は攻撃判定が出た2フレーム目で通常の構えに戻る、という性質を持っているらしい。
つまり、攻撃判定が発生してから2フレーム目で「食らい判定は構え状態(小さい)、攻撃判定はその技」という状態になり、いわゆる「非常に判定が強い」状態になる。
イメージとしてはヨガフレイムの炎と同じ感じ。

ということは、相手の攻撃範囲が届かない位置から技を出せばボコボコつぶせるし、タイミングによって相打ちになるのはその攻撃判定発生直後の1フレーム目(判定がデカイ)、ということになる。

あと、リュウ・ケンのノーマル昇竜拳は出た瞬間は上半身のみ無敵なんで、判定激強の下段技だとつぶせるらしいのでヨロ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板