したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

差し合いの心得

35024:2005/01/26(水) 18:54:41
先生、質問です。
「←→」が透かしあいで「→←」が差し合いなのは解かりました
でも私は透かしあいではなく差し合いがしたいのです。
1Pが私で相手が2Pだとして私はよく「→→」という状況になります。
私は猪突猛進の暴れ馬の様に相手を追いかけ相手は逃げます
こういうときはどうしたらいいでしょうか?
「→→」こうなると圧倒的に透かしあいの方が有利です。
ゲームにもよるのですが2Dだったら画面端に追い詰められたら不利ですが
VFや鉄拳等ではどうしたらいいでしょうか?
VFはリングアウトという設定がありますがせっかく相手を追い詰めたのに自分の方がリングアウトさせられる危険性があります
鉄拳は壁コンボが驚異的なのですが壁なしステージを選択できますっていうか「透かしあい」メインの人は壁無しステージ一択です
最近思うのですが「差し合い」より「透かしあい」の方が強いんでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板