したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

差し合いの心得

248先生ワッショイ:2004/01/25(日) 22:39
                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀`)<「見によって確定を取りに行くこと」と
             _φ___⊂)__ \   「先に成功するかどうか分からないアクションを起こす」
           /旦/三/ /|                          の違いワッショイ
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
        |温州みかん|/
同じ山崎のギロチンという対空技でも
山崎が「相手が飛ぶということを想定して出す」ことと
「相手が飛んだのを確認してから出す」ことでは
成功率が後者は100%である以上、効果に違いがあるワッショイ

つまり「見の選択」というのは
【自身が先に択一攻撃を行える環境において、
 「相手が勝手に行動したリアクション次第によっては
 そのリアクションに対しての確定反撃・確定迎撃がある」場合、確定である以上
 限りなくローリスクにリターンが得られる】という環境において有効になるワッショイ

つまり「2択だと思っている人」よりも「2択の環境がそこにあると思ってる人」の方が
選択肢は広いってことになるワッショイ

補足としてトーナメント大会に出て勝つようなスタイルや
相手の連勝を止めるスタイルを考えた場合
「見の選択」は機能しないこともまたあるワッショイ
あくまでもリーグ戦での発想、連勝するスタイルにおいての有効な発想ワッショイ

ちょっと説明が難しかったワッショイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板