したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

差し合いの心得

225強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2003/11/18(火) 13:11
ディフェンシブホールドのタイミングは受ける技の攻撃速度によりそれぞれ変わり
よほど開始モーションから攻撃判定発生までが遅い技(ここでいう中段等)でない
限りは相手の技を見てから決める事はできないものが多い傾向にある。

また、大抵は上段・中段・下段ホールドという形でホールド可能な技に制限がある。
不発時には大きな隙が存在するものも多い。

大抵はこんな感じかと思うが、どうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板