したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

起動報告スレ

500名無しさん:2006/04/17(月) 18:49:26
[型番]SPCH-39000
[メディア]TDK 1-8倍
[ソフト名]ACE2
[起動方法]SM 3.6
[ライティングソフト]DVDdecrypter[起動○or×]○
[コメント] 2話目でダインでません
出た人報告お願いします

501名無しさん:2006/04/20(木) 18:05:05
[型番] SCPH-30000(V5)
[メディア] maxell
[書き込み速度] 2倍速
[ソフト名] ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
[起動方法] RK0.31
[ライティングソフト] DVDdecrypter
[起動○or×] ○
[コメント] 動作良好 FF12放置してプレイ中、個人的にはまってます(´Д`;)

502名無しさん:2006/08/31(木) 00:13:34
[型番] SCPH-10000
[メディア] Victor
[書き込み速度] 1倍速
[ソフト名] .hack vol.1感染拡大
[起動方法] PAR体験版
[ライティングソフト] DVDdecrypter
[起動○or×] ○
[コメント] 起動するものの、読み込みが遅い。70%途中で止まってまともにできない
G.U.でコンバートするくらいだったら可能。初期セーブに5分ほどかかりました

503名無しさん:2006/09/01(金) 17:38:41
[型番] SCPH-10000
[メディア] giga strage 8x 業務用50枚スピンドル
[書き込みドライブ]ND-3520AW
[書き込み速度] 四倍速
[ソフト名] .hack vol.1〜vol.4 & G.U vol.1 最誕
[起動方法] launchELF
[ライティングソフト] DVDdecrypter
[起動○or×] ○
[コメント] 普通にいけてます。
ギガストはウチのドライブと相性いい上に安いので良いです。


[型番] SCPH-10000
[メディア] giga strage 8x 業務用50枚スピンドル
[書き込みドライブ]ND-3520AW
[書き込み速度] 四倍速
[ソフト名] Gran Turismo 4
[起動方法] launchELF
[ライティングソフト] DVDdecrypter (CDVDgen1.5)
[起動○or×] ○(△?)
[コメント]再構築して頑張ってみたんですが欧米用パッチだったのだったからか、
起動最初のメニュー画面の文字などが見事にゴーストし、
非常に見づらく、他の問題点も多い。
ムービーも削ってたのでオープニング見れません。
でもムービーは残してありますが圧縮してるので画質は低いです。

504名無しさん:2006/09/01(金) 17:40:31
↑のレス誤字やっちまったんで修正。

誤 でもムービー
正 デモムービー

連投すみませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板