したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

右四間飛車の本について

1右四間飛車を指したい初心者:2014/04/02(水) 21:55:15 ID:k26C9olg
羽生善治のみるみる三冊よんで、右四間飛車を指したいのですが、三浦流右四間の極意でよいのでしょうか?
教えてください。

2Rocky-and-Hopper ◆3mdeROCKY.:2014/04/05(土) 00:09:01 ID:OxQjlm6k
>>1 右四間を指したい初心者さん、こんばんは。

みるみる「序盤の指し方」に載っていたのは
四間飛車vs右四間でしたっけ?
(将棋部のロッカーに入れてあるのですぐ確認できません…)

まだ初級の方かと思われますので、
先崎学の『右四間飛車戦法』が良いかと思います。
ただ、この本でも難易度3.5ですので、やや難しいと感じられるでしょう。

形勢判断の訓練と対四間飛車の基本定跡(右四間入り)を同時にマスターできる
『これにて良し?』が個人的なオススメです。
『谷川流スピード将棋』もコスパよし。

もしこれらの本でも難しい場合は、
難易度2〜2.5の本を探してみてください。
(あまり多くはないのですが)

3右四間飛車を指したい初心者:2014/04/05(土) 02:32:42 ID:AWcF7j3Q
管理人さんご返事ありがとうございます。
その三冊をとりあえず買いたいとおもいます。
みるみるには、対矢倉と2二玉とせず3一玉とするのがのっていました。

また、右四間の本という名前のスレでこの質問をするのは駄目かもしれませんが
もう一つの戦法を使うとしたらなにがいいですか?またその本は何がいいですか?
厚かましくてすいません。
ちなみに棒銀はできます。

4Rocky-and-Hopper ◆3mdeROCKY.:2014/04/18(金) 23:04:42 ID:bX8VqQn6
>>3 右四間飛車を指したい初心者さん、こんばんは。

矢倉の後手でしたら、
右四間のほかには居玉棒銀と△6二飛戦法が個人的なオススメです。
居玉棒銀は、覚えたとおりの形になりやすく、正確に受けられる人は有段者以上です。
△6二飛戦法は、歩を交換してから銀を出くという本格的な攻めの形を容易に作れます。
オススメ本は、カテゴリー別の「矢倉」のページで検索してみてください。

対振飛車(角道を止めたもの)であれば、
ほぼ全てに右四間が使えます。

角交換系にはこれといったオススメ戦法はないです…
どちらかといえば、自分が角交換振飛車を覚えるのも良いかもしれません。
(向飛車からの逆棒銀が分かりやすいですが、
角交換桂振飛車は序盤がちょっと難しいです)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板