レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏20
-
今日の7d(YM)
586 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f9d-I/Yj) [sage] 2021/09/17(金) 03:15:53.31 ID:Yp6xKHnY0
加賀氏のゲームが高難易度になるのは
・高難易度のほうが新システムが面白くなるから
・高難易度のほうがシナリオの逆境に合ってるから
・人が人を正義の元にはっきり殺すゲームを理不尽も初見殺しもない健全な難しさにはしたくはないから
ってのが根底にあると俺は思ってるんだけど
どうもFEを名乗る何かの高難易度って
「ヌルゲーだとバカにされたくない」
「偉そうで意地悪な加賀氏や旧作ファンがむかつく」
くらいのことしか考えてなさそうなのがなぁ……
からの↓
>個人的にはトラナナの独自要素の中で最も誰得だと思う初期配置変更不可(次点は命中率の最大値と最低値)だけど、
>「シナリオの逆境に合わせた理不尽さが良い!」と言う意見もあるから人それぞれ。
>暁マニアックを暗夜ルナよりゲー ムバランスが良いと言う人だって居るから好みによる所はとても大きい。
2021年09月17日 11:27 Twitter for Android
自分からアンチを珍獣扱いして距離を置くとほざきながらアンチスレの意見を盗用するダブスタっぷり
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板