[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
パカ以外のゲームもたまには語ってみるスレ
374
:
RAK
:2005/08/15(月) 00:56:56
とりあえずスピカ☆アドベンチャーをクリアーしました。
ハートが4つに設定されてますが
#定期的に書くコメント
#このスレはsage進行です(わざと強制sageかけてません)
#半角カナもだめですよ(文字化けの原因になるから)
375
:
A.ヨーホル
:2005/08/15(月) 19:03:20
テクニクのハッピーハッピーってT.G.Mの曲だったんですか!
なんで誰も教えてくれなかったんだよぅ
376
:
DA-FU
:2005/08/15(月) 21:33:10
地元にいるらしい県内トップクラスの太鼓プレーヤーが6歳らしいという情報を聞いてやる気ナッシンです。
おにの源平メドレーフルコンボだと!?
A.ヨーホルさん>
>>375
私はアリカのHPでムービー見たときに知りました。
なんというか・・・スタッフロール中の難易度はハッピーなんて言うほどなまやさしいモノではない気が・・・。
この曲はPS2版で右スティック振りまくるのが楽しかったなぁ。
377
:
NAL
:2005/08/15(月) 23:07:13
「パンクショット」って体力制だったけか?
エミュ301やったら1面越えられなかった…
ヨホさん>
なんで知らなかっ事教えてくれなかったんだようw
DA-FUさん>
そりゃニュータイプですか…(^_^;)
378
:
RAK
:2005/08/16(火) 21:47:46
タイピングオブザデッドとルパン三世〜の全一保持者は当時小学生な人だったっけ
379
:
犬
:2005/08/19(金) 22:59:54
旋光の輪舞
ペルナAタコクリア。
外殻は右下でバリアMとバリアS撃ってるだけで体力9割残せたりする。
中の人は第二段階を生き延びればクリアできる筈。
つか、パカ遠いよ…。
380
:
赤狼
:2005/08/21(日) 13:51:47
>>378
わしのネット知り合いの息子さんだったりします…
>>太鼓7
おにコースは全般的にやりすぎだと思った。
KAGEKIYOですら☆9ですからのう…
それ以前に6の最難関のスクミカをフルコンできてない時点でダメですが。
Daddy Mulkのおにコース攻略中…
381
:
FsMania@パカラー兼ポッパー
:2005/09/03(土) 16:39:19
先日ポプのメロパンクNで初の10万点。
本当はソフトロックLONGのHでも達成したいんだけど、いつも変なとこでBADが……‥。
382
:
狩魔
:2005/09/04(日) 09:00:38
この間、某知り合いが鬼KAGEKIYOを繋いだ模様です(´Д`;)スゲー
いつも200円/3曲のディノスで太鼓やってましたが、こないだ別の店でやってみたら100円/4曲でした
価格破壊かい(笑
同じ曲を選べないので、苦労しました;
383
:
DA-FU
:2005/09/04(日) 17:58:44
鬼の源平メドレーは何とかフルコンボ出しましたが・・・全国267位って・・・。
現在Daddy練習中。終盤のドカドドドドドカッ地帯さえクリアできればなぁ。
384
:
狩魔
:2005/09/06(火) 00:34:20
ポプは不具合でBGMなしのカラフルポップをする羽目になりました。
音飛びで最初の1OBJ落としてしまい、早々にノルマNO BAD失敗(涙
悔しいので3曲目にもう一度選んで取ってきました
385
:
FsMania
:2005/09/07(水) 18:26:06
今日稼働のポップン13に「トレインシミュ」なるジャンルが……‥。微妙に気になる(笑)
386
:
狩魔
:2005/09/07(水) 23:56:08
ぷよフィーバーの続編出るみたいですね。
男主人公は天然キャラと見た…!
>トレインシミュ
ついにモーターマンが…んなわけないか(ぉぃぉぃ
387
:
犬
:2005/09/08(木) 23:55:01
ぽぷ13
新曲EX譜面獲得のためノーマル譜面やってたら、何故か10万連発。
判定がゆるくなった?
とりやすい曲が多いのかな?
はて?
388
:
Towa!@日吉
:2005/09/09(金) 15:54:34
>トレインシミュ
取り敢えず先ずはやりなさい(命令かよ)
というか昨日やりましたが(笑)
389
:
狩魔
:2005/09/09(金) 21:21:03
2プレイ8曲やりましたが、新曲はアイスの曲だけ…(゚Д゚;)
アッシュ復活とりあえずおめー
390
:
フィオ@酋長
:2005/09/11(日) 02:11:58
最近ジョジョはミッキーでしかやってない気がする。
エースにもあるけど乱入されると面倒だし。
それ以前にエース強い人がいっぱいいるから勝てねぇし・・・
391
:
781
:2005/09/14(水) 23:15:24
ポプ13・・・トレイン「シュミ」だと思ってたぞ・・・orz
つーか、向谷さんなのにびっくりしました。こんなところにまで。
曲は周りがうるさくてあんまりよく聞き取れなかったけど。
そのうちちゃんと聴こう。
392
:
べるず
:2005/09/19(月) 23:02:52
AC版スーパーマリオ、初めて1コインクリアできました!(嬉
最後に残りマリオ1人につき10万点入ったり、キノピオが7人登場したりで
FC版スーパーマリオ2のエンディングみたいですが、いたのは初代ピーチ姫でした。
なぜかこのゲーム、札幌では
スガイコトニ・スガイパワープラントプルプル・クラブセガにあります。
393
:
雪姫
:2005/09/21(水) 04:02:24
此処に書き込むのは初めてながら、「ぷよはコンパイルに限るのぢゃ!」と主張してみます。
コンパイル時代までは好きだったんだけどな〜……。
ちなみにあたしのパカに行き着くまでのゲーム履歴は…
音ゲーだと
ブラウザゲーム「POPLET」→「ぱるメロ!」→「パカパカ」
実は音ゲーにはまりだしたのはつい最近で、それまでは
RPG(FF8〜10)
ぷよぷよ<落ちゲー>(SFC版す〜ぱ〜ぷよぷよ→PS版ぷよぷよBOXまで)
わくぷよダンジョン(PS)にも一時はまった。
クラッシュ・バンディクー(PS版2、3)
桃太郎電鉄7、人生ゲーム2作。
音ゲーにはまるまではパズルアクション、RPG、ボードが多かった。
394
:
雪姫
:2005/09/21(水) 04:03:54
sage忘れたスマソ。
395
:
ときよみ
:2005/09/21(水) 11:12:03
個人的にぷよは通オンリーで……(古
396
:
yuikke
:2005/09/21(水) 11:29:58
こんなスレあったんだと関心しつつの書き込み(笑)
ある意味雪姫さんに感謝?(違
私の場合やっぱりぱるメロから入ったんで、本格的にゲーセンに行き始めたのはパカですな。
その前はDDRを少しやっていたぐらいでしょうか?
家庭用ゲームはほとんどやってなかったです(未だにプレステを持ってない+_+)
最近はドラムに少しはまりつつあります。
パカラーさんはポップン、太鼓をやる人が結構多いみたいですがドラムは少ない予感・・・
どなたかやっている方いらっしゃいますか〜?
397
:
狩魔
:2005/09/21(水) 14:07:22
久々にポプ11やって新堂曲叩いてきた狩魔です。
>コンパイル
私がパソコン買った原因です。
ゲーセンも行きました。まだヨーカドーの中にあった頃のセガとか。
コンクラも入ってました。雑誌盤DSも創刊号以外はリアルタイムで買いました。へたれですが投稿もしてました。
好きな絵氏さんが辞めてしまい、キャラの権利がセガに移った辺りで萎えてました(´・ω・`)
うろ覚えですが、元社員で漫画家になった方と、某有名同人ゲーム作った方がいるようですよ。
>ポプ
トレインシミュ、階段だらけですね。
交互で延々折り返してみたい。
398
:
NAL
:2005/09/21(水) 14:21:57
Yuikkeさん>
初代からドラムやってる私が来ましたよw
癖が抜けない自己流+最近は離れぎみですが。
狩魔さん>
ぷよ祭になっちったですね。
>コンパイル
と言えばぐらんさんどうしてるかな?
399
:
NAL
:2005/09/21(水) 14:24:26
おっと
雪姫さん>
て事はぷよDAも属性有りなのかな?
400
:
yuikke
:2005/09/21(水) 15:13:53
>NALさん
む・・・ドラムを初代からやってるってのはすごいですね^^;
私は始めたのがベスト(V)とかなり遅かったりします。
変な癖ってのは気になりますが・・・パカをやっているとやっぱり交互打ちがやりやすいような気が(笑)
>ぷよDA!
一度北海道でやったっきり見かけないです+_+
どこかにあれば誰かと対戦したいとは思うんですが・・・
神風さんは強くなってるんだろうなぁ(笑)
401
:
NAL
:2005/09/21(水) 17:04:54
Yuikkeさん>
昔は等速譜面でよこあんさん達ともりもりやってました。
細かい所のこだわりを書くとネガティブ要素ばかりなので省くとして^^
変な癖とはハイハットが左手主導なんです。ピアノやってたので伴奏の感覚と、高さ調節が出来ないのが交差できない主因ですが。
パカなら黄色に右手が出ないようなもんです(笑。
>ぷよだ
志木キングに以前あった以外関東では…
どこかに有った気もするけど記録してなかったなぁ…
あ、秋葉原のどこかだったな。よこあんさんと行った記憶が。聞いてみます。
402
:
yuikke
:2005/09/21(水) 18:23:55
>ハイハット左手主導
・・・私も右手で打てない人でございます+_+
せめてもう少し高くしてくれればいいと思うんですが、クロスするとぶつかっちゃってリズムがバラバラに(汗)
仕方が無いのでオープンで左手が鍛えられていいや♪とか割り切ってます。
ただ・・・やっぱり右手より性能が悪いためBPMが200を超えるとおっつかなくなります(8分)
後はパカの癖で左手が右手を乗り越えようとして自分の腕を打ってます+_+
棒持ってると回り込めないって・・・^^;
403
:
RAK
:2005/09/21(水) 22:40:14
志木キング>
再開発の煽りか何かの理由で潰れたらしいです・・・
404
:
NOiA
:2005/09/22(木) 12:26:41
セッションしてぇ(ぉ
※ギターをやってる人
>yuikkeさん
あなたもDAをやった事あるんですか。
何ヶ月か前に朝霞台のゴジラにあったんですけどねぇ・・・
(今はもうない)
405
:
yuikke
:2005/09/23(金) 10:51:10
>NOiAさん
DAは数回ですが、パカと一緒に並んでたんでついついやってしまいました^^;
激辛だと判定がかなり厳しいんで楽しいんですが、パカレンジャーの皆さんはそれでも普通につながるところが怖いです(笑)
セッションはやったことが無いんですが、何か特典はあるんですかね?
パカみたいに協力にすると一曲増えるとか・・・w
やるにするとしても問題が一つ、私は覚えてやるタイプなんで知ってる曲じゃないとヤバイですよ^^;
406
:
NAL
:2005/09/23(金) 13:59:33
とりあえず情報だけメモ
>ぷよDA
川崎の向ヶ丘遊園駅付近に有るようです。
407
:
狩魔
:2005/09/24(土) 23:56:21
>>405
yuikkeさん
そんな貴方に
「灼熱のファイヤーダンス(アルル)」 #ぷよ通CM曲
「Toy of puyopuyo(ミノタウロス)」 #ぷよ1対戦BGM
「Memories of puyopuyo(ルルー)」 #ぷよ1対戦前デモ曲(前半)
…灼ファイが未だに全て歌える…(´Д`;)
408
:
神風
:2005/09/25(日) 17:11:23
>ぷよDA!がある場所
僕が大学の時に部活で使ってたボウリング場ですよ…_| ̄|◯
せめて在学中に知りたかったなぁ(苦笑)
暇ができたら確認してきます。
409
:
ときよみ
:2005/09/26(月) 00:29:49
灼ファイ!?(懐っ
つきかげなぽりたぁ〜ん(うろ覚え)
今度探してみようかな
410
:
雪姫
:2005/09/28(水) 02:40:09
遅レスをば。
「ぷよぷよDA!」のお話ですか?
て言うかぷよで音ゲー出てたんですか??(話の流れからすると)
DA!はやってないんですが、SUN(パカ1の収録曲にあらずw)は結構やってましたね。
て、勝ち抜き目当てなんですけどww
ぷよ曲なら
SUN「ライバルと遊ぼう」「サタンのテーマ」「シェゾエンディング1」「哀愁(未使用曲)」
が好きかな??
ちょっちマニアック入ってますけどw(曲名だけでどの曲か分かったらすごいのかもw)
「灼熱のファイヤーダンス」も好きですけどね♪
(でもこの曲聴くとCMですけとうだらが踊ってるシーンしか出てこない…ww)
以上、「このスレをぷよスレにした犯人」雪姫でした(笑)
でも次の話題思いつかないので放置ww(ぇ)
他の音ゲーはぱるとかろうじてPOPLETくらいしかやっていないものでw
あ、ワニワニパニック好きな人居ないかな?叩きゲーの。あれ個人的に燃えるんですけどww
411
:
狩魔
:2005/09/28(水) 21:17:42
無駄にコンパイルのリソースが多い狩魔です。
ぷよSUNのCMムービーとかDS漁ったら出てくるんじゃないのかなあ…
>雪姫さん
「哀愁」がここで出てくるとは思わなかったです(笑
サタンのテーマはゲームにマッチしすぎたまさに「名(迷)曲」ですね。
#ぷよSUNはSSのCDをPCに入れると曲が聞けるんですよ。まめちしきー
「シェゾエンディング1」って1の「Brave of Puyopuyo(1P対戦前デモ曲・後半)」でなかったでしたけ。
偶然10連鎖全消しして、太陽ぷよが2列降ってきたのが印象深いです。
#ぷよDA!
稼働直後、2000年夏頃まで長崎屋にありましたが…環境がー(´Д`;)
バルセロナのパカスペ並に悪かったです(わかるかっての
>ときよみさん
歌のラストは「りるりれられ 月影ナポリタン」です
良く覚えてますなあorz
なんだか、某携帯RPGアプリ配布サイトの開発予定表に
『魔導物語(505i以降)』と書かれていて、密かに期待している昨今。
412
:
NAL
:2005/09/29(木) 06:26:12
>>406
DDRナビに有ります。
雪姫さん>
ぷよDA!は音ゲーです。もはや激レアですよ。
パズルでは通が対戦バランスが良いそうで、対戦台にする店も僅かながらあったりします。
>ワニワニ
たべちゃうぞー、ぱくっ!
パカオフ翌日は宮崎台パルス(渋谷から40分程)に行ってみます?パカ台と共にありますよ。
90匹以上叩くと今月のスゴウデとして1月間お店に張り出してもらえます(笑。
Yuikkeさん>
>セッションの特典
途中閉店な曲も相手がゲージ支えてくれる…以外わかりません。
(^_^;)
前はセッション専用曲とかあったけど今はどうなんだろ…
413
:
神風
:2005/10/04(火) 19:18:04
表参道まで出たついでにビッグボウルへ行って、ぷよDA!の存在を確認してきました。
このゲーム、辛口のラスト面だとCPUも普通に80コンボくらい繋げてくるので、
ちょっと間違えると瞬殺されるんですが…(^^;
慣れてるアルルとシェゾ以外ではクリアできませんでした(汗)
とりあえず無くならないように千円くらいインカム貢献してきました。
414
:
神風@の〜みそコネコネ
:2005/10/04(火) 19:34:01
>ぷよSUN
個人的に一番好きです。
特に連鎖を続けると、ファイアー、アイスストーム、ダイヤキュート…
と喋ってくれるのを最後まで聞きたい為に、連鎖の練習をしたものです。
>魔導物語
おお懐かしいですなぁ。
僕はゲームギアでやりましたよ。
やっている画面を親に見られ、
「あんたいかがわしいゲームやってんの?」
とか言われた記憶が…(^^;
415
:
神風
:2005/10/04(火) 19:35:02
下げるの忘れてた…_| ̄|◯
すみませんです。
416
:
とわいせるな(七星音緒)
:2005/10/05(水) 09:28:32
>>魔導物語
昔知人が持っていたDS収録の魔導ムービーを見て物凄く感動した覚えがあります。
それで当時映像系に進路を決めようとしていたものだったり(苦笑)
…なんだけど、いざ専門学校入ってみると挫折しちゃったんだよなあ^^;
Flashは作れたけどね…。
>>ビッグボウル
表参道にあるんですか?>神風さん
近いうちに一度足を運んでおこうと思っています。
DA!は1、2回やったっきり全然やってませんが。
417
:
雪姫
:2005/10/05(水) 11:45:45
一時期このスレに書き込んでたの忘れてたヨワ発生w
>狩魔さん
1の漫才デモ後半曲って、ゲーム中には出てこない隠された部分ですよね?
あれは確かにかっこいいんですけど、SUNのシェゾエンディングとは微妙に違った気が。
ウチの妹がSUNシェゾ好きで、よくやってましたから。
音程は伝えられないのでわからないと思うけど、
1後半→♪チャラーラー、チャララララララーララー チャララララ〜
シェゾED→♪タララランララララ タララランラララ チャー チャー チャー
だった気が。でも最近SUNのツアーモード(何)やってないんで確証はないですけど。
>NALさん
ワニパニやりたいんですが、なんか1日おきで予定入っちゃってるんで
(25→別オフ 26→パカオフ 27→別オフ仲間と東京観光)
なのでまぁ、いくとしたら27終了後、夕食後に行くか、あるいは28の9:30くらいまで<飛行機出るまでの間>に…
てことになりそうですね。
ちなみに最近「宮崎台」が東京では無いことを知りましたw
418
:
神風
:2005/10/05(水) 18:42:34
>とわさん
>ビッグボウル
小田急線の向ヶ丘遊園駅にあります。
南口を出るとすぐにボウリングのピンが見えるので、すぐにわかるかと。
419
:
くろばら月子
:2005/10/05(水) 20:18:05
そういや、ここにカキコするのは初めてかな
私は最近ロマサガ2をやってます 昔けっこうやりこんだゲームですが
約10年ぶりぐらいにやったら再燃しそうな予感
夢中になりすぎてオフ主催に支障が出ないよう気を付けなきゃな
420
:
yuikke
:2005/10/05(水) 20:56:53
ぷよの話が出てたんで気になって少しやってみました。
通の頃に少しやってたんでまぁそこそこは勝てるだろうと思ってたんですが、甘かったです(汗)
普通にコンピューターが強くて潰されますね+_+
初心者にはフィーバーは中々良さげなシステムですね^^
パカに先客がいる時なんかにちまちまとはまってます(笑)
>ロマサガ2
もう発売されてからそんなに経つんですね(驚)
何かついこの間発売されたような記憶が・・・^^;
421
:
伊藤暢保(キシンドウ)
:2005/10/05(水) 23:50:45
>神風さんへ
ぷよSUN全く出来ません。
かみさんは、めちゃくちゃ強いです。
パカの全く逆ですね。
ハンデをもらわないと全く勝てません。
私が弱いというのもありますが・・・。
422
:
風呂
:2005/10/06(木) 17:45:25
>神風さん
先に確認していただいたみたいで、
ありがとうございますm(__)m
今も稼動中ということは、通わないとだめですかね(笑)
それにしても、CPUが80チェインって・・・強すぎですよ(汗
まさに瞬殺(笑)
強いと言えば、
パカでCPUが最高何%まで出セリカ
というのを今頑張ってます(ぉ
今の所最高はXLRセリカで84%でした。
誰かZの上手い人にやってほしい所です。
423
:
NAL
:2005/10/06(木) 22:00:13
風呂さん>
CPU%アタックですとな?(笑)
基板の設定がハードが必須ですが表面で見分けが付かず、プレイしないと判らないのがちょい難ですが。
銀大会の1曲目カレーZに62%出された事があります。
パカ2はブルノイ2ミルカが81%とか有りますよ。
セリカ84%は鬼ですね。鬼畜セリカたんに萌えそうです。
■チップ数が少ない方(SPならプリセリ)が確率のばらつきから高い%が出やすいような感じです。
424
:
風呂
:2005/10/07(金) 12:34:59
>NALさん
言われみると確かにCPU%アタックですね(笑)
今ホームのSPと2がハード設定になっています。
というか、してもらいました(笑)
カレーも普通なら60%台なんて考えられませんが、
ハードだと普通に出してきますよ・・・f^_^;
まるで対人戦をしているみたいで、楽しいです(笑)
CPUですが、確かにコマ数が少ない方が、
わりと高い数字を出してくるような。
死なないように頑張ってくれてるのかなと(笑)
でも、多くても頑張る時はすごいですよ。
XLR太で83%とか、もうお互いフラッシュしまくりです。
今は相変わらず2ばかりやってますが、
今の所2の最高はこんなかんじです。
72−81−83
ありえないですね・・・(楽しいですがw
425
:
NAL@→静岡→
:2005/10/07(金) 14:45:17
風呂さん>
パカ2の1曲目から70%台…アツイですね。
今なら笑えます(?)が登場当時何人のパカラーの有望な将来を潰してしまった事か(笑。
手抜き無しでMOGプリカ(セリカ)90%越えで負け。有り得るう。
協力のゲージノルマは変わらなかった感じですが。
426
:
風呂
:2005/10/10(月) 07:07:10
パカ2ナタにて、CPU記録更新(笑)
マリカ73%ですた。
%落ちを考えると、83%!?
2面でこれは(笑)
パカ2は83%が限界かな?
427
:
ラブレス
:2005/10/10(月) 07:28:45
昨日あっという間にストップしたナタマリカが別の台でそんなことをやらかしていたとは(ぉ
表示された%なら、ナタセリカ71%ってのはありましたねー・・・
428
:
狩魔
:2005/10/10(月) 09:25:06
この間久しぶりにディノスでぷよをやったら、ミノタウロスで潰れました。
>神風さん
スケルトンTの連鎖を全て聞きたくて、2Pで無理矢理連鎖を組んでいたんですが
4連鎖目の「シルベスタギムネマ茶!」を初めて見た際には
飲んでいたファンタを気管に入れてしまうほど笑った覚えがあります
>雪姫さん
【1のデモの後半の曲】
私としては、ぞう大魔王〜ルルーとの漫才デモで流れる曲のつもり、で書いたんですよ
ぷよSUNのシェゾエンディング1、ってシェゾが水晶球(?)を叩き割って、真っ暗になるシーンですよね?
多少BPMが違いますが、メロディが同じだったと記憶。
>とわさん
魔導ムービーですが、DSアニメ総集編を持っているので
高画質なやつを見ることが出来ますぜ。アレは名作ですよね
これが収録されていたDS12号は魔導が収録されていた所為か
真っ先に売り切れていた記憶が(笑
キャプチャできるなら送るんですが…、機材がないのでorz
今の時期ならDVDだったのかなあ…時代が早過ぎた
429
:
RAK
:2005/10/16(日) 22:04:08
山形で何年ぶりか忘れたがウィングウォーを発見!
数回やったが全部1面で負け
前はクリアーできたんだけど
430
:
NAL
:2005/10/18(火) 13:18:42
同じく山形でRCでGO!を発見。
キャラが田宮の■子ちゃんか忌野清志郎だったら当時から狂ったようにやっていただろうだけに…残念!
>>426
>>427
お二方、ちょい待ってくださいな。もしもCPUの表示が%落ちしてなかったら…どういう事なんだろう!?。
他のパートの場合と比べてあからさまに落ちてたのですか?それとも?
盲点でしたよ。確定さすべく調べてみます。
431
:
DA-FU
:2005/10/20(木) 09:51:39
昨日ようやくPS2版エレベーターアクションリターンズクリア!
難易度こそ高くないですが、自分で攻略することの楽しさを教えられた気がします。
次はそろそろ虫姫さまのオリジナルモードクリアを目指したいのですが・・・。
地元台撤去された・・・。
432
:
NAL
:2005/10/20(木) 22:20:16
超レア台。お天気ころりん発見。
八王子ダイエーにGO!パカと一緒にどうぞ〜。
433
:
いせ野 有紀
:2005/10/23(日) 13:18:00
オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフパンヤ」の「ぱるパカクラブ」のサイトを立ち上げました。
ぱるメラーだけでなく、パカらーでパンヤをプレイされている方も、ぜひ入会してください。
(PCのみ)>
http://pal-paca.club.as/pangya/
434
:
えびお
:2005/10/24(月) 03:04:32
>>433
昨日別のクラブに入ったばっかりだったり(汗
詫び入れてきます…
435
:
NOiA
:2005/10/29(土) 00:51:28
そういや、神保町でとわさんとぷよで対戦しましたが、
よりによってぷよ1・・・(涙
出来れば2かフィーバーの方が良かった・・・
融通利かないんだもん!(泣
てことでとわさん、
対戦したけど勝敗ノーカウントね(何
436
:
狩魔
:2005/10/30(日) 01:10:58
知っている人は知っている話ですが、パカの合間にQMAに現をぬかしとります(´・ω・`)
437
:
DA-FU
:2005/10/30(日) 15:07:23
アンダーディフィート地元に入荷!ビデオゲームコーナーが縮小されて望み薄でしたが、
やっぱりボダソと輪舞(シングル台)が昔入ってた事のある店は違うや!
今月眼鏡新調して金銭面ヤバイのにこれで財布が一層軽くなるな・・・。
438
:
めいづ
:2005/11/01(火) 22:01:04
こんちわ。久しぶりに来てみました。山形にはアンダーディフィートないのでセンコロで対戦の日々です。気がつくと全機体で真ボス倒せるように。対戦だと、シトロが強くてどうすればいいのやら・・
439
:
狩魔
:2005/11/13(日) 00:12:18
今日プレイしたクイズマジックアカデミーにて
『PS2で発売されたリズムアクションゲームのタイトル』を答えさせる並べ替え問題がありました
その文字列とは「テク」「ティ」「クス」「ニク」
コナミはテクニクを"リズムアクション"と認識しているようです
(な、なんだっt
今日上級魔術師になりました。
身に覚えのある方、万一マッチングしたらよろしくお願いします
440
:
永遠の中級者FsMania
:2005/11/19(土) 17:03:29
ポップンのNET対戦がー…‥。
1ランク上に昇格できそうな時に限って、べらぼうに強い人に当たって昇格できません(滅)
441
:
FsMania in 町田UFO
:2005/11/20(日) 14:42:59
今ポップン13の隠し曲が一つ解禁したんですが……‥。
ジャンル名「麻雀格闘倶楽部」って何それーーーー!?
442
:
狩魔
:2005/11/23(水) 22:31:51
「クイズマジックアカデミー」なるジャンルもあるようですね>ポプ隠し
そのまんまじゃないかヽ(`Д´)ノ
曲は割と好きなので興味本位で選んでみるかな〜
それはさておき、レタス41からぷよDA!が無くなっていたことについて
札幌旅行組の誰も触れていないのが気になります(ぇ
443
:
模試帰りにもFsMania
:2005/11/23(水) 23:00:26
>狩魔さん
「クイズマジック(略)」は、プレイした後のカード排出画面が凄い事になりますよ〜(笑)
444
:
狩魔
:2005/11/24(木) 21:59:23
>Fsmaniaさん
見てきました…(´Д`;)
いやアレはやりすぎでしょ(何
QMAはユーザが殆ど全国大会に行ってしまったのか、トーナメントの方はガラガラでしたな
予習が2回も出来た^^;
445
:
3だぁ!
:2005/11/26(土) 12:35:23
金山アリスのダライアス外伝は、ルート設定を変更できるのか、面クリア時に面セレクトは無しで、ルートがA→B→C→D…になります。Jまでは確認しました。
今までダライアス外伝でこういう設定が出来るとは知らなかったです。プレイした限りではコピー基板ではなさそうでした。
446
:
べるず
:2005/11/29(火) 10:26:04
>>442
触れてはいけない傷なんですよ…^^;
447
:
NAL
:2005/11/30(水) 01:50:25
ポプのジャンルはもう良く分からないです(笑。
と言うか曲名知らないのが殆どでジャンル名で語られてしまうなぁ…
>>445
3だぁ!さん>
それは設定でなくて外伝の別verだったかな、ちょい詳しくなくて申し訳ないですがトライタワー(秋葉原)にも有りましたよ。
全コースが1本道で最後まで続きます。
鬼の様に時間かかりますね…昔のシューティングだと普通なんですが。
448
:
NAL
:2005/11/30(水) 02:05:24
千葉スレにも書いたんですがこんな店が…
どうする年配諸氏(笑。
――――――
メタルホーク(残機4。良好台!)。
アウトラン(海外、小台、80秒設定。ハンドルバネ良。メンテ全て良好!)
スーパーモナコGP(箱台。椅子固定。全て良好!)
アウトランナーズ(1セット)
F1EXHATST NOTE(1セット)
ファイナルラップ3(1セット)
鈴鹿8h-2(1セット)
バグバスターズ(激レアの殺虫剤缶ガンシューティング。リロードは缶を振り振り)
…
犬の散歩
スターウォーズトリロジー、
東京ウォーズ4台
パニックパーク
etc
――――――――
オートウェーブ2階(スポーツウェーブTETSUWAN)
千葉県。内房線浜野駅から徒歩10分程の16号線沿い。
10−5時 (月-木、休日)
10−オールナイト (金土、休前)
――――――――
スーパーモナコGPの爆音に久々に浸りました。ウェット3周目で死亡。
メタルホークはノーマル設定かな。3面で墜ちました。
アウトランはギアガチャも問題なし。モーターに配慮して自重ぎみで。
449
:
狩魔
:2005/11/30(水) 23:35:54
魔導物語が携帯(iアプリ)で出るそうです
配布始まったらやってみます。
新作だったら文字通り「まさか出るとは思わなかった」ですよ(汗
450
:
DA-FU
:2005/12/03(土) 17:33:38
なんかオスロー5店にて輪舞の大会があるらしいですね。何でこういうときに限って日曜にバイトが入るのか・・・。
その不満をぶつけたワケじゃないんですが、虫姫さま(オリジナル)がようやくクリアできました。
そういえばシューティングノーコンティニューでクリアしたの初めてかも。嬉しさのあまり手が震えましたよ。
451
:
RAK
:2005/12/05(月) 01:31:42
スポラン本館にビデオコンバーター関連部品の動作確認で
サムスピの大会中張り付いてました。
とはいうものの画面はちょくちょく見に来て、
あとはロジック、ドンキーコング、クレイジークライマーばっかやってました
>DA-FUさん
中野のメイドゲーセン東京ランキングファイターズ(TRF)では
ちょくちょく大会やってますよ。(グレフ公式大会も)
(PC用)
http://trftrf.com
452
:
DA-FU
:2005/12/05(月) 17:59:48
RAKさん>
>>451
わざわざ情報有り難うございます。
メイドゲーセンのことはアルカディアに情報が載っていたので少し知っていました。
なんでもメイドさんが対戦相手になってくれるとか。
しかし私の場合、9月以来対人戦はおろかCPUとすら戦ってないので
大会以前にまずは野試合で鍛えないといけませんね。
453
:
は
:2005/12/05(月) 23:44:33
NALさんの言ってた濃い店って
>>448
?
しかし、すごいラインナップですね。
やるな千葉県(^_^;)
アウトランのUSverはどんなヤツでしたっけ?
忘れちゃったな…
個人的にはダライアスがやってみたいですが、
トラタワまだあるんでしょうか?
454
:
RAK
:2005/12/06(火) 00:14:56
>はさん
この前トラタワ行ったらまだありました>ダライアス
455
:
雪姫@音ゲーはパカぱるしかやらない人
:2005/12/07(水) 03:34:01
ふと思った。
もしかして一人で人生ゲームなどやっているのは私だけではないかと(笑)
ほかのテーブルゲームもしますけど、桃鉄なんかいまだに「7」ですし(笑)
て言うか自分持ってるテーブルゲームこれしかない予感ww
安くなってから買おうと思ってた「FF・DQいたスト」もいまだに買ってないし……
でも実はぱる(パカやるきっかけ)に嵌る前に嵌ってたのは……実はフリーソフトのテトリスだったりするw
やっぱりパズル・ボードメインなんだな、私のゲーム嗜好はw
456
:
3だぁ!
:2005/12/11(日) 00:08:56
ところで、ファミコンのドラゴンクエスト3のアイテム無限増殖技は、どれくらい知れ渡っていたのでしょうか?木の実も問題無く増やせたので、HPは999(ちなみにHPは1024よりも高いので4095か65535が上限だと思う)、5つのパロメータも255に簡単に出来ました(MPは木の実が無いので増やせない)。
ここまでパロメーター上げるとゾーマもAボタン連打でOK(確か5〜6ターン位で倒したような記憶が…)
457
:
NAL
:2005/12/14(水) 04:29:06
苫小牧…スペハリ…死んだみたいです(豪汗。文化財が…。
(;´д`)
は さん>
破産みたいだw
千葉の店はまた行きますので来てください、コイン投入したら即脳と直結できますよ(笑。
>アウトランUS版
★スタート直後の中央分離帯が国内版と違いしばらく続きます。
★最初の分岐を左(つまり2面)が国内版4面のビッグゲート(柱のトンネル)でオリジナルコースに変わってます。
トンネルは少ない感じ。
★最初の分岐から右→右ルートは2面3面が入れ代わってます。
★国内版4面ビッグゲートに2面左(秋みたいな道)が来てます。
起伏も違ったかな。最後のS字外側の看板が追加だったかな、事故りやすくなってます。
★その他コース一部の起伏が違って攻めにくい。
★事故りながらゴールしてもフリーズしない。
★選曲画面の曲並び順が違う(笑。
…とこんな感じです。
>平和台(池袋郊外方面)
アフターバーナー1(ミニ)
パワードリフト(DX)
458
:
狩魔
:2005/12/14(水) 22:05:57
スペースハリアーですよね?
10年近く前に、笹井ホテルで見かけましたよ(10年前かい…)
携帯版魔導物語の配信とQMA3の稼働が開始されたらしくちょっとウハウハです
でも…今年中にゲーセン行くかなあ(ぇ
459
:
滑り込み賢者なFsMania
:2005/12/14(水) 23:06:23
QMA3は…。いざやろうと思ってゲーセンに行ったら案の定10人以上待ってました。のでポップンにナチュラルスライドー。
なんかポップンに伊藤賢治さんとか下村陽子さんとか凄まじい人が曲提供してますね…‥…。
460
:
狩魔
:2005/12/19(月) 22:21:40
トレインシミュでPERFECT出した狩魔です
ヨワネタスレにレスしようと思ったのですが、話題違うのでこっちに
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6755/1113327387/464
>NALさん
マリオカートは中学の頃(発売当時)と高校生の頃、2回はまったのですが
後者の時普通に「マリカ」って略してました。
パカキャラの「マリカ」と違い、アクセントが「リ」にかかってました
そんな私は…今日マリオカートDSを入手しました(驚
コナミの公式サイトではまだ北海道にQMA3が設置されていない、と出てますが
ディノスでは大雪のため稼働開始が遅れ、21日の模様です
そんなわけで2をやってみたのですが(上魔戦)
…内地が3にシフトしてしまったせいかCPUだらけです(´Д`;)
全国大会自分含め人間2名って何よ(笑
CPUには勝てないので、あっさり落ちましたとさ
461
:
べるず
:2005/12/21(水) 19:09:41
「マリオカート」を「マリカ」と略するとオーナーが泣くので止めましょう(笑
今日、ナムコクラシックコレクション1のアレンジギャラガを
ノーミスでクリアしました。1ミスは何度かあったけど
ノーミスは何年ぶりかで達成です。スコアも133万点を超えました。
462
:
FsManiaオブジイヤー
:2005/12/27(火) 08:55:17
昨日、QMA3の予選一回戦で「スポーツ・一問多答」クイズが出題されたのですが…。
「問題:2002年FIFAワールドカップで1得点も挙げられなかった選手を全て答えよ」(確かこんな感じ)
選択肢:〇〇、〇〇、〇〇、〇〇(←全部見た事も聞いた事も無いような選手)
…………‥。
こんなんできるかーーー!!!
結局、獲得点数0点なのに予選二回戦に進めました(爆)
463
:
Charlot
:2006/01/12(木) 22:20:31
ってなわけで、快感フレーズ(笑)
PSのゲームなんですが、確かPSパカ2の頃の発売だった気がします。当時のエニクスと共同開発。
それもあってか演奏部分はパカ2に似ています。曲ジャケットも回ります。パカ2のシルバーチップを、センター部分に着色したものがイメージとして近いです。
パカとの大きな違いは、キャラが踊らないこと(笑)と、ステージごとに選ぶ曲が総入れ替えではなく、1曲ずつ追加される感じです。
同じ曲を選び続けることが可能ですが、そうするとステージごとに譜面の難易度が増します。
あとは色に対応したボタンを必ずしも押さなくてよいこと。ただし対応したボタンで演奏すると2倍の得点が入ります。
パカオンリーのチラシにこの名前掲載するにあたり、google検索かけてみましたがすぐに見当たらず…
464
:
狩魔
:2006/01/12(木) 23:55:06
検索ワードは「KAIKANフレーズ」の方がヒットしますよ。
ヤフーで検索かけるとゲームの紹介が真っ先に来るのですが、笑えます
私は札幌にいた頃だと思うのですが
何の前知識もなく友人にいきなり「堕天使BLUE」とメールか何かで言われて
単語が織りなす意味不明さだけ未だに覚えてます^^;
>QMA
4沢で引っかけ問題に引っかかりました
しかし、引っかけの問題を間違えあとに続いた問題の正答を押してました
凄い運の使い方をした気がします(苦笑
#問題が簡単な物だったので輪をかけて恥ずかしかった;
465
:
狩魔
:2006/01/20(金) 00:49:14
微妙にパカじゃないのでここに。
「大合奏バンドブラザーズ」は面白いんですが、好みの曲が少ない!ってことで
エディットでNavigatorのメロディだけ打ち込んでみたんですが
何この難しさ(笑)
ナビってこんなに難しい曲だったんだ…_| ̄|●
466
:
NAL
:2006/01/20(金) 02:48:08
■質問
『妖怪道中記』のコンティニューってどこでも出来ましたっけ?
1面消さないとだめとかでしたっけ?
どなたかお願いします。
467
:
センター色々と終了エフエス
:2006/01/24(火) 12:18:53
センター試験の帰りに、なぉやとポップンの店内対戦をしました。
S - R A N D O M 限 定 で 。
色々と大変な事になりました。
楽しかったけどね。
あと、QMAは、上級魔術士になった途端にゲージが異常に伸びなくなってやる気が……‥。
468
:
雛菊みるか
:2006/01/24(火) 20:37:00
なんだよー下の方にこんなスレッドが��( ̄□ ̄;)
あげちゃダメなの?下げとくけどさぁ…あげようよ気付かなかったよ(怒)
任天堂話に食い付きますよ☆★
バンブラ!!狩魔さんも持っているのですね…よこあんさんも持ってるしいいなぁ♪
難易度かなり高いらしいですが出来るかにゃあ(^_^;)
マリオカートはマリカですよはい。マリオパーティはマリパです。任天友達は皆そう言っているので…
ってかマリオシリーズはマリオじゃなくてデイジーがいるかが判断ですから(デター!)
マリカDSにデイジーが隠しキャラでいると聞き買う気になった人です。
みんなうんざりデイジー話でした。
469
:
RAK@ADMIN
:2006/01/28(土) 22:32:45
このスレは本来板違いのスレ
要はいつ石が飛んできてもおかしくないスレですので
上げるのはご法度です
470
:
雛菊みるか
:2006/01/30(月) 20:39:17
やっぱだめなのね(当たり前)了解しましたー!
471
:
ねぎ
:2006/02/13(月) 23:34:23
QMA3、ようやく大魔道師に昇格。
ここから次の階級の賢者までが、また長いんですよ。
472
:
狩魔
:2006/02/15(水) 00:35:33
とりあえず…マリカにデイジーいますよ。全ての100と50優勝すると出るんだっけなあ。なんか出てました(ぉぃ
個人的にはピーチより好みです(車のデザインが)
>バンブラ
なんですかあのプロ譜面は(笑
だから同時押しは出来ないと…(笑
世間はパンヤでアレなようですが、ヨーグルに手を出しました
月に数回、「留年生」の照合を頂くほどまったりペースで遊んでいます。
マシンスペックがかつかつらしいので人が多いエピだと足を引っ張ってそうで不安です^^;
473
:
狩魔
:2006/02/15(水) 00:36:11
>マリカ
レインボーロードの曲が好きです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板