したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

昇降格システム改正議論スレ

276 ◆zUA/tfekzg:2011/08/08(月) 21:56:32 ID:iV.GLyDk0
①は賛成です

>>274氏へのレスも兼ねることとなりますが一軍で十分戦えているのなら予備で戦えるとも思うのですがどうでしょうか
過去にVIPが予備軍で活動していた際、本スレを立てて予備軍としてでも多くのポイントを
獲得していた記憶がありますが、今期一軍で十分戦えているクオリティ軍と嫌儲軍も同じ努力(本スレ等)や
宣伝などによる人員確保をして予備から昇格できないとは思えないです
なのでそれらの軍が同時に昇格するために昇格枠を二枠にするという必要はないかと思います

もうひとつ

統合軍でプレイするということは上でも何度か出ているように
他軍と常に同盟状態にあるということなので本スレを立てなくても統合軍の人数は確保できます。
少し尖った言い方をすると自軍のことに関する努力をしなくてもある程度の人数が見込め、それによって
戦争が起こしやすく、ポイントがとりやすいということで楽、甘えた状態で一軍復帰するということではないでしょうか

その甘さに惹かれて予備軍でも努力次第で一軍に上がれるような二軍が統合軍として参加すると、>>230氏の仰る通りの原理で浮遊層が集まり
統合一強ゲーが発生するのではないかと思います

この甘さの元凶は昇格枠が二つだからではないでしょうか。
だから統合内で人数の割合が高めの軍や多数の少数軍との常時同盟状態を利用して比較的楽にポイントを稼ぎ、昇格枠二枠の内に入れてもらい、
楽に昇格するということが起こるのではないかと考えます
したがって入り口部分である統合の昇格枠を二枠から一枠にし、②〜③ないしは②〜④も重なることで一軍で十分戦える軍は予備として
自力で一軍へと復帰するのではないかと思います。

②〜③については賛成。予備軍がエリア芝使用不可で統合が使用可能というのは同じ二軍の中でも不公平なのではないかと

④についてはどちらともいえないです
昇格枠が一つということ、予備と統合でのエリア芝の差がないことで統合一強になるような人数は抑えられるのではないかと思います。
>>274氏の仰るケースも実際あると思いますし。

しかしそれでも予備軍は毎回占領時の記録を取ることや参加者リストを毎回作ることの面倒さ、
自軍は他軍よりも人数が多いだろうし少数軍や浮遊を巻き込んで楽に昇格しようということ等で統合で参加する軍があまり減らないという可能性も
示唆されると思います。その可能性が高いのであれば人数などが現状とあまり変わらなくなるので④には賛成ですが、
昇格枠を一つにしてエリア芝を禁止するだけで十分な効果が見込めるなら④には反対です
なので自分は>>275氏の案が妥協点ではないかと思います

統合、無所属、予備については現状維持でいいかと。


言い方等がきついかもしれませんが言わんとするところは汲んでいただけるとありがたいです



あと極力酉はつけた方がいいんじゃないですかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板