したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【やっぱり】垢髭スレ3【最強】

247名無しさん:2010/07/08(木) 00:01:49
シレンを打開したのでとりあえずドラクエ9を再開してみた。
Wi-fiに繋ぐとクエストが40以上増えて笑った。しかも未だに完結していない。
チョロッとやってみると結構ストーリー進んでますね。
物語が完結した後に事の真相が明らかになっていくってのは今更ですが酷い中古対策ですねー。
改めてプレイしてみるとこのゲームテンポ悪いな。シレン4に慣れすぎました。

しかし上画面に手書きの地図が表示されたり、フィールドが広めなのは今プレイしてもお気に入りです。
6以来のフィールドをうろつくのが楽しいドラクエでした。
戦闘もドラクエの中では楽しい部類だと思います。まだ選択肢がある方ですね。
こうやって久々にプレイしてもまだ楽しめる辺り、ネットゲーにならなくて良かったとつくづく思います。

そして今やってるクエストで「クリスマスケーキを持ってきて!クリスマスケーキはWi-fiショップ限定品だよ!」
と言われた。クリスマスケーキはクリスマス限定販売です^^^^^^

俺は静かにDSの画面を閉じた。今度やる時は12月かー


ゼノブレイドがしたい。ゼノブレイドがしたい。

248名無しさん:2010/07/09(金) 23:17:26
俺シレンやったこと無いから興味ないんだよね△

249名無しさん:2010/07/10(土) 01:38:39
ドラクエ9のクエスト配信が実は今日で最後だったようだ。何てタイムリー。
早速落としてみましたが、最後のクエストだけを終わらせようとすると割と難しいですね。
ぶっちゃけ特定のアイテム渡すだけのクエなんですが。
私は運良く持ってたので2秒で終わった。なんだこれ。

そして開発者からのお礼のメッセージ。
「長い時間遊んでくれて有難う!
DQ9はこれまでとは少し違った作品になりましたがいかがでしたか?
人生はロールプレイング!今後ともドラゴンクエストをよろしくだおぅ!」

1年以上配信クエストを受け続けていた締めがこれだよ!
シレン3のありがとうの巻物といい、開発者は廃人を煽るのが上手いですね。
いや、この場合何を言っても煽りになってしまうのでしょうか。

ともあれ、これでドラクエ9のストーリーは完結したようですが・・・
うーん、全部のクエストを終わらせてないから何ともいえないのですが
クリア後のストーリーとなるクエストが少ないような・・・
ま、まぁ折角なんで全部終わらせて見ますか。
他にやるゲームもないですしね!

250名無しさん:2010/07/13(火) 15:46:54
   ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  ___  |  |   | ___   |  |
  | |´・ω・`| .|  |   | |´・ω・`| .|  |  ←>>1
  |  ̄ ̄ ̄   |  |   |   ̄ ̄ ̄  |  |
  |_____|/     |_____|/

251名無しさん:2010/07/13(火) 21:29:53
シレン4での私の二択屋正解率は3割を切ります。
タコにも劣る。

252名無しさん:2010/07/18(日) 01:30:07
クソゲー配信をひたすら見る作業で生きるのが辛い

あ、アマネカ面白いですよ

253名無しさん:2010/07/18(日) 01:50:55
アマネカ面白い

254名無しさん:2010/07/27(火) 23:59:56
ああ、蝦夷さんが更新してしまった。
日記を書いたら日記を書くと心に決めていたので、本腰いれて書いてきます。
おやすみなさい。

255名無しさん:2010/08/01(日) 01:28:43
【速報】8月
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280588400/

256名無しさん:2010/08/01(日) 22:39:33
暑い・・・
余裕でWiiがまだ返ってこない。
暑い・・・

257haga:2010/08/04(水) 00:20:10
はやく店長にDSかしておいてよ

258名無しさん:2010/08/04(水) 01:20:28
特に日記を書くネタがない

家庭用ゲーム→やりたいのに本体がないとか意味わからない状況に。
メタルマックス3の評判がいいので買ってみたい。
イースVS空の軌跡は対戦相手がいない。
そしてなんと英雄伝説7である零の軌跡の発売まで2ヶ月切っていた。
年内発売するのか・・これが・・・
時の流れの速さに絶望すら覚える。

格ゲー→やりたいっちゃやりたい。
ギルティは対戦相手いたら面白いなぁ。もう対戦相手いたら誰でも良いまである。
サブキャラ、煽り、なんでもきてくれ! 私も入りまくります。
ブレイブルーは対戦相手いなかったら面白いなぁ。
ハザマは面白いけど全てが安定しない。
気付いた。レバー操作が髭より多いんだこいつ。
連打、目押し、真空波動コマンドと全てが私に向いていないキャラでした・・

KOF13はイギリスだかのステージで
開幕糞みたいに処理落ちしてるのを見てどういうゲームか理解した。
レシオ4K'以外使いたいキャラがいないのが残念です。
グラフィック凄いから一度ホアジャイ浮かす以外で触ってみたいんですけどね。

エヌアインは電光戦車に1クレつっこんだらラスボスに一人用された。
俺の完全神殺と奴の1ゲージ技がかち合ったが何事もなく戦車が食らって死んだ。
神殺しじゃねぇのかよ!キャプテン・サワダを見習って欲しい。
戦車強いですね。前作よりは。

三国志大戦→実はまだやっています。
浄化爺の蔓延により妨害計略が死滅した大戦界。
世は、まさに脳筋の時代となった───
というわけで群雄使ってます。強力な2コス武将も用意され普通に強い勢力になった。

とりあえず「美味しんぼ」とのコラボで登場したSR孫策(山岡士郎)は厨カードです。
この見た目で実は強かったと誰が予想できたであろうか。あ、雄山の方は微妙です。
計略は「範囲内の味方の特技の種類と総数に応じて効果が変わる号令」と非常に面白い分
調整が難しそうなので次のバージョンでも見そうです。効果時間くらいしか弄る所が無い。
SR孫策入れて後は特技は豊富だけど計略ゴミな紙(一枚20円レベル)入れたら
強デッキに早変わり!孫策一枚買ってくれば簡単に組めるのもポイントが高いですね。

今まで陽の目を見なかったカードがこいつのお陰で採用されたって点では評価できるのですが
レシピの組み合わせで生まれた号令効果が強すぎた。+6が10Cで兵力と知力も上がるよ!
そしてネットが普及した現在、究極レシピが開発されたらあっという間に伝播した。
惜しむらくはレシピが完璧すぎて手を加えられないこと。
計略上、下手に武将組み替えても弱くなるだけなので
どいつもこいつも究極デッキは同じ武将構成になるのが残念。

旋風趙雲とか単体でもっと馬鹿なカードありますが説明がめn難しいので割合。

他に書くことはー・・・憂国の大戦くらいですか。
mixiアプリで前から存在してましたがこの度PC版が出たのでやってます。
1日一回毎日ボーナス貰ってカード引いてカード1枚購入して
適当に対戦してプレゼントカード貰う。そしてブラウザを閉じる。
戦闘結果見るの面倒な時は見なくていいです^^
凄い!お手軽!楽しい! これはやるしかない!

戦闘が全自動+各カードのスキル発動率が「運」なのである程度安定しないのが
このゲームの面白さでしょうか。技術介入度が恐ろしく低い。
それ故に何故か格上に勝ったりもするし、デッキ相性も覆したりします。
まぁ五分五分の組み合わせってのが存在しないだけで勝てない人には勝てません^^
あと廃プレイできない仕様ってのも良いです。
先ほど私が書いたプレイスタイルで一日の限界までプレイしたことになります。

とりあえず強カード引いて俺TUEEEできるまでは続けようと思います

260名無しさん:2010/08/04(水) 01:41:43
もうこんな時間だ。日記書くとどうしても夜更かしになってしまいます。
書き溜めておいても推敲で時間かかるのが悲しい。
>>257
hagaさんの彼女さんを東京に連れていくお手伝いを何故私がしなくてはならないのか
つぅか彼氏が連れてくモンだろJK
と、ちょっと疑問が残る所ではありますが面白そうなのでやってみますか。
DSは日曜の大会のときにでも元店長さんにお渡ししますね。

ハガさんの彼女(不人気)を片手にコミケを回る元店長さん・・・
胸が熱くなったまま就寝

261はが:2010/08/07(土) 19:33:22
明日DSお願いね

262名無しさん:2010/08/07(土) 22:12:41
雨降ってて暑い・・・

263名無しさん:2010/08/14(土) 23:42:44
お盆なう

264名無しさん:2010/08/17(火) 22:39:25
お盆と言うことで傀儡デッキを使ってきました。
傀儡デッキを説明しますと、撤退している武将を犠牲に生存武将を大幅強化して俺tueeeするデッキです。
どちらかと言うとカウンターや防衛に向いたデッキです。

空撃ちされまくり。え、そんなに嫌われてんのこのデッキ?
武将投げ捨てる系の立ち回りする事もあるから相手してる方はつまんないのでしょう。
しかし海原雄山が一生制圧前進してくるデッキの方が大分ビキビキ来ると私は思うのです・・・
もう堕落か卑屈がないと不安で不安で・・・
この感覚は「開幕手札に強迫がないと不安病」に近い気がします。
うん、厨房ですね。

41にはしばらく行けそうにないので
俺の変わりに元店長さんはシレン4頑張ってください。

ヤバイ!書くことがない!

エル・プサイ・コングルゥ

265名無しさん:2010/08/25(水) 15:19:02
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~:::::::::::::::::::::::::::::`'、//  
         /::::::/~^"ヘ:::::::::::::::::::Vl  
         /:::::_{`ヽ  ヽ::::::::::::::::::::|  
         |::::::::l●   丶:::::::::::::::::| 
         i::::::l⊃ 、_,、_, \::::::::::::| < 8月91日は厄いの日!
      /⌒ヽ;;;;;|ヽ  ゝ._)   |:::::/⌒i
      \ /:::::/、_>,、 __, イ:|:/  /|
.        /:::::/ / ヾ:::|三/::{ヘ、__∧| 
       `ヽ<     ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

266名無しさん:2010/08/29(日) 23:56:53
あげ

267名無しさん:2010/09/04(土) 18:54:10
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   話 l         _     .は
   レ、ヮ __/   くか l       /  \    よ
     / ヽ  れけ.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ るて l       } し_  /
   しl   i i か  l        > ⊃ <   今
     l   ートな  l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  は
      ___    |      / / l    } l  同
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  窓
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 会
   n  .____  l /         `ヽ }/だ
  三三ニ--‐‐'  l          / //  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .|「ギャハハ」/   ヽ「アド教えてー」
モパ./  ●    ●l |       l @  @ l
グク l  U  し  U l |「ビール!」 l  U  l 「えー○大なの!?」
   l u  ___ u l |     __/=テヽつ く 
    >u、 _` --' _Uィ l「マジ?」/キ' ~ __,,-、 ヽ 「結婚しましたぁ♪」
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '「お前、田中?」
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>

268名無しさん:2010/09/05(日) 23:57:02
明日からまた"機関"との闘いの日々が始まる・・・

269名無しさん:2010/09/08(水) 16:33:11
■【山梨】中から濃厚ミルクが出てくる「なかだしパン」発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/

> 中田市でパン屋を営む原田四郎さん(65)が新商品を開発した。
> その名も中田市にちなんで「なかだしパン」。
> M字のパンの中央を契るとコンデスミルクをふんだんに使った
> 特性ミルククリームがとろ〜りと流れ出てくる。
> 「パンの端を千切ってミルクをつけてもうまいし、そのまま食べてもうまい。
>  とにかく一度食べてみてほしい。甘いので食べすぎには注意して。」
> と原田さんは語る(画像は>>2

270名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:05
明日は日曜だ。ありがてぇありがてぇ・・

271名無しさん:2010/09/26(日) 23:42:42
一ヶ月プレイしていたゲームのセーブデータが消えたりもしましたけど私は元気です

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
“結果”だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…
近道した時真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回はたどり着けなかったとしても、いつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな…違うかい?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヘ ∧
  _ノ;:;:`l/:;:;l__
 ∠::Yl:;:;l:;:;∠::;:;:ヽ、
  _ノ:`:´X:;::`;ヽ ̄
 ∠、:;;:/"ゝー、::;::;\
   ノ  ^ω^ l ̄
   │V    >
   \    /
     ∨∨

272名無しさん:2010/09/27(月) 00:58:01
ヒント:セーブデータ
ヒント2:プロアクションリプレイ

273名無しさん:2010/09/28(火) 00:21:21
僕にこの手を汚せというのか

274名無しさん:2010/09/29(水) 22:38:07
白髪が生えた。俺はもう駄目だ・・・

275名無しさん:2010/09/30(木) 23:46:35
torowaさんが薦めてくれたシュタインズゲート(PC版)面白かったです!
パッチを入れないとプレイ途中のロード不可や既読スキップ不可、謎の強制終了といった糞仕様に加えて
パッチを入れるとセーブデータが全部消えるという神連携がなければあと2週間は早く終わっていたような気もします。
特にPC版特典であるキャラの立ち絵変更パッチを当てると
終盤絶対落ちる箇所がでてくるのには思わず胸が熱くなりました。
特典なんていらなかったんや!
でもそうやって僕の心を鍛えてくれたのですねありがとうございます!

明日からのチラシの裏は
キヤさん(脳内)が薦めてくれた英雄伝説7〜零の軌跡〜に突入します!
やった!PSPは強制終了しない!最高!

276名無しさん:2010/10/16(土) 23:56:43
零の軌跡が面白くて生きるのが辛い
終わらない・・・これは40時間程度じゃ終わらない・・・

277名無しさん:2010/10/26(火) 20:58:10
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

278g21:2010/11/01(月) 02:26:58
http://g22.hp.infoseek.co.jp/val/gallery/ent.html

      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   今知ッタ 人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |      \(^o^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \

279名無しさん:2010/11/01(月) 20:48:47
長年使っていた画像倉庫が消されてしまったので零の軌跡日記はお休みします。
必ず帰ってくるから皆待っててくれよな!

280名無しさん:2010/11/13(土) 21:45:53
SR周泰を引いたので頑張ってデッキ考えたらオリジナルデッキボーナスが5でした。5て。
ちなみに以前使っていたデッキはボーナス150前後でした。
「ガチガチのテンプレデッキだカス」という無言のメッセージを感じたので今日はもう寝ます。

戦国大戦なんてなかった。
いや本当になかった。どこで稼動してるのこのゲーム?

281名無しさん:2010/11/15(月) 23:54:33
月曜から風邪を引いて辛い。
風邪の潜伏期間は3日程度だっていうから金曜あたりにうつされた事になる。
どう考えてもゲーセンです。本当に有難うございました。

年々体力が衰えていくのを実感します。
毎日帰宅後うがい、手洗いしてるのにこのザマだよ!

あー零の軌跡とソラトロボ終わらせました。両方面白かったです。
これでタクティクスオウガをやっと始められるよ!

しかし眩暈がしてそれ所ではない現実。体力が欲しい。

282名無しさん:2010/11/17(水) 00:30:11
タクティクスオウガ主人公バーサーカーに転職させたら速攻詰まったので今日のチラシの裏はお休みさせて頂きます

283名無しさん:2010/11/18(木) 00:49:46
無理すぎたので一旦転職してレベル1に戻してパーティの平均レベル下げる事で
敵弱くして何とか態勢を整えられました。

タクティクスオウガは余裕でストーリー忘れているので新鮮に楽しめています。
システム結構変わってますね。戦闘終了時に経験値とスキルポイントをドカンと貰える仕様。
もう石投げる作業しなくていいよ!やった!1
パーティ内のレベルはジョブ毎に固定されているので例えばパーティ内のナイトがレベル3なら
全員ナイトは3。初めてナイトになっても3。転職し直してもまた3からナイト始められるという感じ。

転職にアイテムが必要ですが余裕で店売りしているので気にしなくていいです。
多分レア職業とかは気軽に転職できなくなってるんだろう。
一般職は気楽に転職できます。魔法覚えるのにお金かかりますが。

それと、武器の熟練度だけはマゾい位上がらない(ネットゲーレベル)ので
どの職業になるにしても使う武器は統一しておいた方がよさそうです。
見栄え、性能、必殺技的な意味でも各キャラ扱う獲物は別々の方が良さそう。
とりあえず僕は鈍器好きなのでハンマー使ってます。強い!11

現状の不満点が買い物時に装備前と後のステータスが表示されない事位です。
ここで何故こんな仕様にしたのか理解に苦しむ。
ドラクエ5辺りから実装されてるじゃないですかこんなのー!
とりあえず値段高い武器は性能良い。

そしてニバスさんにクソゲーにされたので就寝。

284名無しさん:2010/11/19(金) 00:25:44
余裕のLawルート

285名無しさん:2010/12/05(日) 00:42:03
気付いた。タクティクスオウガマゾい。

286名無しさん:2010/12/06(月) 00:47:37
カチュアが全力過ぎて生きるのが辛い
未来に生きてるなぁこの人は

そしてハボリム先生が別キャラになっていて吹いた
いや踊りとかいらないんでペトロクラウドして下さいよ!
え、あの先生、魔法は・・?
・・・使えないの?

状態異常の石化も時間経過で自然回復するという超絶弱体化を起こし
先生の明日はどっちだ。
とりあえず仲間にしたらレベル1だったのでベンチ暖めといて下さい。

主人公以外パーティ全員ドラゴンで石投げてたら楽勝だろと思ってたら
ドラゴンとかいって魔法耐性なさすぎて状態異常くらいまくってカオス過ぎたので寝ます

やはり主人公はバーサーカーでないとね!

287名無しさん:2010/12/08(水) 01:21:59
俺もオズ様のような話のわかる上司が欲しかった・・・

288名無しさん:2010/12/13(月) 00:47:28
PSRが0から増えないんだけどバグ?

289名無しさん:2010/12/13(月) 00:48:52
残念ながら仕様です

290名無しさん:2010/12/14(火) 01:39:49
現在禁呪探索中。どっちかと言うとレシピ集めの方が楽しい。
まだまだやることがあってタクティクスオウガ楽しいです。

そういえばシレン5がもう出ていた事に驚き。
流石に今回はネット解禁しようか悩みます。
TOの方でもダンジョン潜ってるんで^^;
いやー最近やりたいゲームが多すぎる。
そう考えると今年は良ゲー豊作の年だったのでしょうか。

過去ログを振り返ってみると・・・去年の今頃はメガテンSJやってたり
ブレイブルーCS稼動してハザマ楽しいとか言ってたようです。
良ゲー少なかったことがよくわかりますね!

現在絶賛稼動中のCS2の方は良ゲーになることを祈りながら寝ることにします。
まぁカードシステムの時点で勝っても負けてもワイワイ盛り上がるゲームにはならないでしょう。

291名無しさん:2010/12/17(金) 01:27:24
今日は「むらびとさんがプラチナ使ったらムラチナなのかな?ペドチナなのかな?」
とか考えながら運転してたら後ろの車が中央分離帯に突っ込んでました。
エゾさんが使ったらエゾチナ一択ですね。異論は認めない。

torowaさんに119回乱入できる権利を放棄して買ったタクティクスオウガまじ面白い。
元が神ゲーと呼ばれる作品だから普通にリメイクしたら面白いのが出来るわな!
やったことない方や殆ど忘れた方、モンハンやポケモンの作業に飽きた方はやって見たらいいんじゃないでしょうか。
新たな作業で新鮮な気持ちになれることでしょう。
レアアイテム集めはやめよう。うん。

明日ワンチャン帰宅くさい。まじ不快。

292名無しさん:2010/12/19(日) 22:50:58
今日はCS2で初めて勝ったよ!
けど相手もPSR低かったから勝っても増えずに未だにPSR0だよ!

      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ

293名無しさん:2010/12/19(日) 22:56:06
39 :水先案名無い人[sage]:2007/12/09(日) 16:10:53 ID:9/RMNnEJ0
やなせたかしさんに申し訳ないとおもわないの?
40 :水先案名無い人[sage]:2007/12/09(日) 23:24:00 ID:vfM4Q1S50
>>39

             ___
       n:     /  R /\     n: 
       ||   /   /\  \    ||   
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |  「| |^|`|  
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  | !  : ::} 
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ  ヽ  ,イ 
            \____/

294名無しさん:2010/12/25(土) 23:30:00
今日も不快な一日だった

295垢髭 ◆QJAKaaHigE:2010/12/31(金) 14:39:35
今年は随分と久しぶりにゆっくり年を越すことが出来ると思ったら
これから十勝に命を賭してドライブしに行くことになりました。さようなら。
昨日の時点で路面がシベリアンブリザード並にワンチャン要素の塊で、41前の交差点で既に不運と踊っている身としては
もう萎える要素しかなく、家でガキ使見ながらシレン5してぇよぉ〜という甘えしか浮かんできません。
親族が集まるんやな。既にホテル予約されてあるんやな。悲劇なんやな。

この一年をささっと振り返ってみると「最速」の一言に尽きますね。
体感で最速で一年が終わった。もう大晦日ワロスwwwwwwwすら感じます。
やっぱ日記書かないと駄目ですね。その日にどんなことがあったのか思い出せない。
公私共にルーチンワークこなしてるから密度は濃いと思うんですが記憶に残らないから物足りない。
来年はできるだけ日記を書いていこうと思います。
mixiやTwitterのつぶやきはリアルタイムのぼやきだから後から見直すと余り高まらないんだよなぁ。


そ、それと来年はもっと格ゲーできたらいいね!
俺スパ4します!と昨日酒の場で話したら
『無理』『無理だな』『垢髭さんにはちょっと・・・( ;^,_ゝ^)』と
悲しいくらい否定されたので頑張ろうと思います。
とりあえず甘えず最強キャラ使おうと思ったらその最強キャラすら扱えないから無理と言われる始末。
じゃあ最厨キャラは誰なんですかー!?と聞いてみたら今作はバイソンとのこと。
まこと、フェイロンどっち使うか悩んでたんですが使いこなせないと言うならば
甘えは捨ててバイソンで行こうと思います。全員仲良くザンギに不利だしね!1

ザンギと闘えて弾キャラじゃなくて溜めキャラじゃないというキャラが見つからなかった。
コーディかなぁ?と思ってたら肝心のコーディ自体の性能が残念らしいし。

よし、来年はピッピッグエヘヘヘな年でいこうと思います。

来年の目標:溜めキャラを使えるようにする

296名無しさん:2011/01/14(金) 00:09:47
やっと風邪が治った・・

297伊達直人:2011/01/21(金) 00:04:09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13314545

298名無しさん:2011/01/23(日) 23:52:36
私の知っているDragon Oneさんはもうほんの少し気が強い所があったような気がするのですが
この動画のノエル使いの方は丁寧にそれでいて謙虚にノエル対策を教えていて好感が持てますね。
特に2B硬直差変更といった、今まで直ガから切返しポイントだったけど
今作で出来なくなったよ!というのをネットで伝えたのは大きいと思います。
言うも言わないも自由ですが、そこで言うを選んだという事がこの場合賞賛されるべきことなのではないでしょうか。
つまり皆もっと日記書いてってことなんですよ!
話が逸れました。

僕も頑張って蛇翼崩天刃から拾えるようになります。
とりあえず名前を早く変更できるよう200P溜めます。

299名無しさん:2011/01/28(金) 23:49:51
帰宅そして寝る!

300名無しさん:2011/02/08(火) 00:29:21
「のぜ」と言う言葉をアルファベットにしてみる→「noze」
「noze」と言う言葉を逆さまにしてみる→「ezon」
このnはノイズなので削除する。すると残る言葉は・・[ezo」

そういうことか・・・
満足したので就寝

301名無しさん:2011/02/09(水) 14:20:43
  \_人_人_∧_人__人//
   )               >     |_゚                        \_人_人_∧_人__//
  <        ___    >    l_   ノ ̄l            |_゚     <     /''7___    >
   < ,⊆ 乙  └ーtノ   (            _ノ_    _______    l_   ノ ̄l <   /  ___/    (
   )  `7⊂′  广ー┐ >       ;    ´   `´      `ヽ /\ _ノ  )  / /___     >
  <   `‐┘    ̄ ̄   >    ; , ´                `ヽ ヽ  <   i___/    >
   <  .__    __n_    (   ┌─|                    丶丿  <     -┼‐ァ    (
   )   l |  n  7,仁l己 >.ノノ   |                     \  )      | '´    >
  <   L.ユ U   〈ハ⊆广 >〃   |                       | <      ロロ/7  >
   <               .( {{    .|        /|  /\  |、       .|  <         //   (
   )  __  __n_     >   |        / .| /   \| \  \  |  )    /'''7'''7    >
  < └‐¬ |  7/,ニ,   .,>\__.」    i   ._/_斗彡′   十‐-\   \| <    / /i  |    >
   <  l二ノ  〈/r三ュ   ( . |   `ヽ   |.. .../  |/      r‐,、‐ \ . |   < _ノ / i  i__   (
   )              > |      .i.  | . / メ-‐,、‐  乂  '⌒とつヽ|   ) /__,/  ゝ、__|  >
  <     あ  _n__     >|     .|  | /  とつ¨⌒     ヽ    }ノヽ <       ロロ/7 >
   <      └i七┐   .(  |     ___| イ              }    リ   丶<        //  (
   )  イ タ年 (r匕r'_)  >..|      {            八 . '    ′    )    /'''7'''7   >
  <  | 木         > |      ヽ.           / ,_-‐ ¨¨¨ゞ .|     <    / /i  |    >
   <         _n__    (  |      |乂__        .{ ゞ、::::r‐、-、i| ..|\   <   _ノ / i  i__   (
   ) イ 乍   └i七┐  > .|      |  ` 、       .\ヽ   } .|  .\  ) /__,/  ゝ、__|  >
  <  | .亅   (r匕r'_)  >...|      |    ; \       `¨ ニ¨ !    <       ロロ/7 >
   < __n_[]]       (   .|      |      ` r 、..       ./      <         .//  (
   ) 7/,ニ,   _n__   > .|      |     .; ‘,    ¨  ‐-イ       )    ./'''7'''7   >
  < 〈/r三ュ  └i七┐  ,.> |      |           ‘,      └'¨¨7三ミ<     / /i  |    >
   < __n_n__[]] (r匕r'_) (   |      |     ,.......-丿        /:::::::ノ:::<  _ノ / i  i__   (
   )└i n_r┘        >  |      |  ; /:::::::/ --‐‐‐   '¨/::::/::::/) /__,/  ゝ、__|  >
   )  ∟つ _    . __  .>  |      |  /:::::::::::::`:::::........、      |:::/:::/:<       ロロ/7  >
  <    / ヽ   ./ ヽ >    |     ; / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::.....、|//ノ::::::::<           //_  (
   <  / /   / / (     .|    ∠ニ=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,;:>  .,_':::::::<   / ヽ   ./ ヽ >
   / //∨^^Y//Y^      |     } ̄ ̄ ̄三二=‐=ニニ三__    }:::::::::<  / /   / / >

302名無しさん:2011/02/14(月) 00:32:16
げつようび きた

303名無しさん:2011/02/15(火) 01:09:55
俺甘いの嫌いなんだよね

304名無しさん:2011/02/15(火) 23:18:04
え・・・?泊まり・・・?

305名無しさん:2011/02/16(水) 22:42:04
「今日という今日はマッハで帰らせて貰いますからね!11」

306名無しさん:2011/02/21(月) 02:03:04
PSRがこの三日で2→1→3になった。ふっレベルが上がっちまったぜ・・・


※対戦相手はAボタンしか使ってなかった気がしますが勝ちは勝ちです

307名無しさん:2011/03/01(火) 20:45:46
今日も一日生き延びた・・・

308名無しさん:2011/03/04(金) 21:14:46
天気には勝てなかったよ・・・

309名無しさん:2011/03/09(水) 23:19:29
娯楽に乏しい
もっと毎日変化がある娯楽はないものか

310名無しさん:2011/03/11(金) 19:58:08
いや、災害系はちょっと・・・

311名無しさん:2011/03/16(水) 00:41:05
仕事にならん

312名無しさん:2011/03/17(木) 02:15:01
     / コンバンワニ   \
\      サヨウナライオン     /
  \ __________/
   |               |
   |               | コンニチワン、アリガトウサギ>
<ポポポポーン!  ポポポポーン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \

313名無しさん:2011/03/19(土) 05:36:06
     /  コンニチワン  \
\       アリガトウサギ     /
  \ _________忘れないで下さい>
   |<遊ぼう           .|足長おじさん>
   |<バイバーイ         | 子宮頸がん>
<ポポポポーン!   読めば知層になる!>
   |<テッテー : (ノ'A`)>:     |国境なき医師団>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/<ジシンソクホウデス          \ エイシーエイシー>
<テロンテロンー

314名無しさん:2011/03/20(日) 01:14:10
ポポポポーン!!

315名無しさん:2011/03/21(月) 16:24:21
http://azflash.net/az/fla/popopopon.swf

316名無しさん:2011/03/31(木) 00:48:32
以前エゾさんの日記で取り上げられていたS.T.A.L.K.E.R.というゲームを今更プレイしています。
Fallout3を思い浮かべて頂ければどんなゲームか大体わかると思います。あんな世界観。
違う点を上げるとすると、見た目がRPGっぽいですが実際は自由度の高いFPSなんでレベルの概念がなく
主人公が成長する事はない。また、装備するスーツで各種耐久力は上がるけど
要はただ死ぬまでが長くなるだけでプレイヤーの腕がしょぼいと装備の実感がない。
更に装備に耐久値があるので何度も撃たれているとスーツがドンドン劣化していく・・

舞台が現代のウクライナということで武器はSFチックなものはなく現実寄りで
実際にある銃(ライセンスの問題で名前変えてるけど)がメイン。
ちなみに命中率が恐ろしく低い。本当に低い。私の腕とか関係なく低い。
真後ろから狙い定めてヘッドショットしてもスカす時があるくらい低い。
あまりに当たらなくて友人にキレメールしたら「仕様です」と返ってきたから多分仕様なんだろう。

CoD等最近のFPSに慣れている人はこの集弾率の悪さに面食らうと思いますが
弾が当てづらい=敵の弾も当たりにくい なので慣れると気楽です。
私は主に遠距離で撃ちあいかステルスでの超接近戦の二択でやっています。
中距離だと敵の攻撃だけ一方的に当たってる気がして程よく不快になるので。
フィールド広いから走るの超早い=場所取り楽。
まぁ、上記の通り敵の攻撃もそんなに当たらないので愚直ダッシュした方が早いことも多々。
これRPGじゃないんで武器、弾薬に不安がなければ敵なんて全無視でいい。
そこら辺が久しぶりにFPSやった私には嬉しい仕様です。ステルスも結構通用しますしね。
逃げるのが許されない状況や、敵を倒すことのメリットもちゃんと用意されているのでガン逃げゲーとまではいかないです。

それでも私は基本的に敵と戦わないけどね!
というか正攻法だと無茶振りのミッションが多いです。
単身で軍隊の前線基地に突っ込めとか最初ジョークだと思ってた。

あまりに敵を倒さないので何のゲームをやっているのかわからなくなってきますが
この自由度の高さがこのゲームの魅力です。逆に目に付く人間全て地に伏させるプレイも可能。
街一つ壊滅させるとかRPGでは大変ですがこのゲームはFPSなので腕と根気があればいつでも可能。

定期的に食事を摂る必要があったり、持ち運べる装備に60キロという割とリアルな重量制限があったり
粗悪な銃はしょっちゅうジャムり本当に粗悪。けど使っていくしかないという
リアルさ、生活観、サバイバルな点が非常に気に入ってます。
ZONEという殺伐とした世界で今日も生き延びるお・・・

現在段々ステージが怖くなってきて休止中。
デッドスペースで大分耐性ついたと思ってたんだけどなぁー・・・

317名無しさん:2011/04/02(土) 00:45:35
帰ってきてエイプリルフール特設サイト見ようとしても
重たくてろくに見られなかった。そして終了。いつも通りいつも通り。

318名無しさん:2011/04/02(土) 22:00:35
今日も今日とてS.T.A.L.K.E.R. 
タイプするの面倒だよこのタイトル!

たくさんのsnorkさんに一生小足擦られてたらもうこんな時間だ。辛い。

※snork=バイオハザードでいうリッカー。L4Dでいうsmorker。
縦横無尽に駆け回る機動力と中距離からの飛びつき攻撃は脅威。
しかし近づいてからの攻撃手段が小足。100歩譲っても中足にしか見えない。
ブレイブルーのジンの足払いを片足つけて出した感じ。非常に弱キャラ臭を感じるモーション。

攻撃力自体はそれなりにあるので集団で擦られるとモリモリ体力が減って殺られる。
もっとこう噛み付くとか引っ掻く等の攻撃を覚悟していたところでこの小足には
折れかけていた私の心を随分と癒して貰えた。しかし普通に倒せなくて辛い。
姿勢が低いから照準合わせづらいんだよー
おまけに動き回るから怖いんだよー、集団で出てくるなよー怖いんだよー
3体ほどに囲まれてそこから動くことすらできず(ダメージを受けると移動がとまる)
こんな小足に!こんな小足にぃっ!・・っと絶命するのを10回くらい繰り返した。

つかミュータント全般がアグレッシブすぎて辛い。デッドスペースのポクテ程怖くはないけど
移動と攻撃間隔の速さがそれよりやる気に満ち溢れている。
耐久力あるしヘッドショットも期待できないし機動力違いすぎて即効近接戦になるし
こりゃアサルトライフルしか武器持って来てないの失敗したと思わざるを得ない。
どうせ近距離戦になるならショットガンの方がこいつ等には良いはず・・っ!
ここは一度撤退して適当にそこらからショットガンを拾って来るのもワンチャンありかもしれない。

別に武器なんてなんだって良いのかもしれませんがこういう自由度の高さは私は好きです。
他に通行人がいる場所ならそこまで引っ張っていって一緒に倒してもらうという手段もなくはないのですが
ここ死体しかねぇし相手人間じゃねぇし逃げられねぇしで無理!
今まで戦闘を避けていたツケが来てこのザマだよ!

恐らく格ゲーよりもFPSの方がセンスない私は生き延びることができるのか・・?
とりあえず今やってるステージはとっととクリアしたい。
クテニブー・・ポマギーチェ・・・

319名無しさん:2011/04/03(日) 01:14:05
バイオハザードで例えてもハンターだし、L4Dでもhunterと表現した方が良かったことに今気がつく。
まぁS.T.A.L.K.E.R.なんて実績もないゲーム誰も興味を持つわけが無いのでいいや。

320e:2011/04/03(日) 22:41:18
実況配信はまだですか?

321名無しさん:2011/04/03(日) 23:45:05
僕のPC環境じゃ配信はちょっと無理ですね^^;
そしてプレイ時間10時間未満で既に100回は死んでる私の配信とか
投げやりに「ゲームオーバー。」と書かれている場面とロード画面の二つが配信時間の半分を占めることでしょう。

しかしこのゲームは確かにプレイ中誰か隣にいて欲しいゲームではありますね。人で無くていい。猫でいいから。

進行状況は現在よくわかんない研究所でよくわかんない目にあってます。
夜中にヘッドフォンつけて一人でプレイするのが辛い。
PSR3になって良いからブレイブルー再開するまである。
snorkさんに小足擦られる位ならノエルに2A擦られるのを甘んじて受け入れるレベル

322名無しさん:2011/04/07(木) 22:49:11
お家に帰りたいよー

323名無しさん:2011/04/09(土) 22:37:47
俺は何故寝る前にアイアムアヒーローを5巻一気に読んでしまったのか・・・

324名無しさん:2011/04/13(水) 21:48:17
あれ俺どこに住んでたっけ?

325名無しさん:2011/04/15(金) 23:59:46
北海道広い

326名無しさん:2011/04/18(月) 23:45:07
帰宅即就寝

327名無しさん:2011/05/03(火) 12:58:13
日記いつでも待ってます

328名無しさん:2011/05/04(水) 22:25:48
明日にでも皆さん待望のS.T.A.L.K.E.R.日記を書こうと思うのでよろしくね!

329名無しさん:2011/05/06(金) 00:26:03
超絶渋滞に巻き込まれたので明日書くよ!よ!

330名無しさん:2011/05/07(土) 00:18:52
休みなんてなかった

331名無しさん:2011/05/10(火) 22:04:53
今月やばいマジやばい生きて6月を迎えられるのか不安なくらいやばいですゲームがしたいその前に寝たい

332名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:49
エゾさんは凄い

333haga:2011/05/20(金) 14:31:00
あげ

334名無しさん:2011/06/05(日) 14:51:36
班長が終了するか私が先に終了するか危うい所でしたが何とか生還できた
そして班長終了のお知らせ

335名無しさん:2011/06/09(木) 02:03:10
イディーカムニェー

336名無しさん:2011/06/10(金) 19:27:12
J( 'ー`)しhttps://www.hellowork.go.jp/
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。https://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
https://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。https://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。https://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
https://www.hellowork.go.jp/
https://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
https://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。https://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。https://www.hellowork.go.jp/
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。https://www.hellowork.go.jp/

337名無しさん:2011/06/10(金) 23:18:18
母さん・・願望機なんてなかった・・・なかったんだ・・・

あ、S.T.A.L.K.E.R.クリアしたんで近々感想書きます。これは面白かった。
このままMODに手を出すか、それとも二作目であるS.T.A.L.K.E.R. ClearSkyをすべきか。
2作セットで買ってから未開封のまま数ヶ月が経つこのパッケージを開封するときが来たのか。
まぁ今はただ感想を書こう。・・ようやっと書くネタができた。

338名無しさん:2011/07/07(木) 01:35:34
FTPパスを忘れて画像を変えられねぇ!

339名無しさん:2011/07/11(月) 01:36:43
ジメジメした日が続きます・・・
こう暑いとグラボの発熱の関係でPCゲーがし辛いったらありません。
Clear Skyの方は前作より更に箱庭感が強化されてますね。
高いところから周りを見下ろすとあちこちで派閥競争やら生活してるキャラが見れたり感動。
まぁFallout3でやってることなんで今更なのでしょうが。
面白いんですけどしばらくはアクアパッツァの方を優先しようと思います。

アクアパッツァ、というかアロウンはコンボが簡単でいいなぁ
ゲージ上昇量、状況、威力と三拍子そろった主力コンボがA>B>C昇竜なのがいいですね。
214Aの必殺技二回当てるよりとりあえずC昇竜入れる方が全てにおいて優れているとか意味がわからない。

アシストはカミュが安定過ぎる。しかしリアンノン相手だと役に立たないので
リアンノン相手に使えて、コンボも伸びるアシストを探してます。
とりあえずチャリはいらない子だったよ・・・コンボが伸びる要素がない。
ウルトリィは5D強いし、カミュアシでのコンボも大体流用できるなど強げなんですが
6Dの使い方がよくわかりませんでした。崩しに使うにしても相手を近づけさせない為に使うにしても
アロウンの機動力的に微妙そう。しかし5Dしか使わないというのも勿体ない。

背景で踊りだす組は選んだことないのでなんとも。
最大火力は減るけど立ち回り堅くなりそうなので使ってみたい。
問題はアシストゲージ回復の遅さ。一ラウンドに使えて二回ってところだろう。
ひょっとしたら全キャラ相手に満遍なく闘えるのはこれらのアシストかも知れないので
今度触って見よう。ノーゲージ戦鬼からもっかい戦鬼と考えると強いかもしれない。
直ガされなければな!

オクタ、ラスティは微妙。火力的な意味で。更にリアンノン相手でも特に役立つことがない。
皐月はアシスト自体は優秀なんですがこいつもコンボが・・
銃攻撃の受身不能時間が短くて辛い。空中の相手を拾うコンボが多いアロウンにはイマイチ。
ガーキャン皐月から5000以上のコンボがあれば確定金剛と合わさり防御面が非常に堅くなりそう。
瑞希は言わずもがな。火力面は最優秀。リアンノン相手には瑞希の方が良いかも知れないですし。
・・・カミュ、瑞希が安定。次点でウルト、皐月という有り触れた結果に行き着きました^q^

カミュは自分画面端の時金剛から拾うの面倒。
瑞希は5Dの浮きが高過ぎて拾うの面倒。
ウルトは締めのC昇竜が割とギリで面倒。
一長一短ってのはわかっちゃいるんですが安定したアシストはいないものか。

とりあえず来週プレイする時は皐月のガーキャンからのコンボと瑞希の使い方でも考えよう。
あ、あ、あ、月曜日が・・・

340名無しさん:2011/07/19(火) 01:27:56
日曜は41でアクアパッツァの闘劇予選だったわけですが関西から遠征もあったりと
ホーム、アウェーといった空気が感じられて実に闘劇予選らしい盛り上がりを見せてました。
そんな中安定して実況の方々に煽られる槍点さん。あとビリーさんが応援されてましたね。
愛佳がジャンプしただけで「ハイ!ハイ!」言ってたり謎のプレッシャーがありました。

私はと言うと遠征の方や電波さんと同じブロックで略
遠征の方は同じアロウン使いでアシストがウルトリィでしたね。
5Dがやはり優秀だなーと闘っていて改めて思いました。
相手の真上サーチから攻撃が出るから回避が難しいのと、ウルトリィが浮いているため
アシストを潰されにくいってのが強みですね。具体的には髭の2HSよりやる気あるリアンノン2Cに潰されないのが神。
リアンノン対策としてはウルトリィが一番使いやすいアシストっぽいですねー
あと同キャラ戦時悔しかったのが確定金剛逃し過ぎだった点。ガチャっていたつもりでしたが出てない。出てないよ。。
まぁ私があまりガチャると盛り上がり過ぎて戦鬼(222AB)が暴発するのでもっと丁寧に出さなければ。

電波さんとは闘いを通じてtorowaさんの凄さを確認しあえた気がします。
久しぶりにtorowaさんがやってる格ゲーをプレイできて有難い。

予選は自称遠征狩りがABCと3人もいたりと遠征狩りに全力注いでたのもあり遠征者は全滅。
そんな中ハウルの上で動く千尋さ・・元町さんが優勝。
ゆうさんとの高度な読み合いが繰り広げられている同キャラ戦は早く動画で改めて見たいところ。
その後は千歳の方で赤切符とったLEO.さんとのエリア決勝。
内容は動画を見てもらうとして、見ていて思ったのはA攻撃ヒット確認昇竜は難しいなーって点。
このゲーム空中食らいが安い癖に空中に移行する技多過ぎる。
A攻撃くらいしか当たらない硬直なのに空中扱いってなんじゃそら。
アロウンの場合AからA昇竜か金剛が繋がるのでそれが最大反撃なんで練習していたのですが
まったく安定せず失敗した時のお通夜っぷりが激しいので自粛中。
しかし元町さん見てたら狙っていかないと駄目なのかなーと思ったり。
アロウンの場合リーチは問題ないから届かないということもないでしょう。

エリア決勝終了後は野試合をひたすらこなしてました。
瑞希のコンボ・・・というか本体のコンボがまず安定しねぇ!
このキャラコンボが簡単だから使ってるというのも理由の一つなんですがそれでも安定しない。
全部C昇竜に繋げば良い筈なんですが確認が遅れたりして繋げられていない現状。
2C締めになっているのは100パーセント昇竜ミス。
考えて見ればLEO.さんも柔破>剛破に繋いでる時あるなぁ。あっちの方が確認しやすいのかな。
実は剛破の後ファストスタンディング不可で位置によっては安定して起き攻めできるとかそんなのかな?
今度トレモで確認しよう。

なんか俺がこのゲームやると全然ゲージが溜まらなくてびっくりするんですけど。
相手に触らなさ過ぎるようだ。立ちB信用してねーから今一歩踏み込めない。
レバー入れ技がないからダッシュから出しやすいはずなんですけどね。
それとダッシュも出せていない。格ゲー何年やってんだって話ですが
考えて見ると俺レバー66で走るキャラ使うのBASARAX以外だと初めてなんですよ・・・
BASARAのアニキもどっちかというとホバーや空中ダッシュ2回で移動してたしなあ。
硬直解けた後に前二回入力して微動だにしないアロウンさん見て切れそうになっていたのですが
それってつまりランが成立する数Fまでレバーを前に入れないと駄目って事なんですね!
ちゃんと走り出すの確認してからレバー離さないとね!
ダッシュ投げはこのキャラ生命線っぽいので最速で出せるようにしなければ。

あとはジャンプ攻撃の当て方と着地硬直を把握したいというかしないと無理。
このゲーム普通に飛ぶのは割りとぶっぱだなぁと思うけども跳んだからには通したい。
めくり起き攻めもまだどこら辺で跳んだら択になってるのか理解できてねー。
表落ちしたいです・・・他のアロウン使ってる人の画面見てもイマイチわからない。
動画でゆっくり確認したいのにアロウン動画がない。
着地硬直、ダッシュ投げ、めくり距離の把握あたりしとかないとゲームに参加できていない。
ボタン押してないし対応しきれてないから何も起きねぇ!

341名無しさん:2011/07/19(火) 01:30:08
41での話ですがまぁ朝まで対戦してました。3000円ちょっきりかな使ったの。
格ゲーに一日でここまで使ったのは久しぶりな気がします。
全盛期の三国志大戦だと50分くらいで失われる金額ですね。

深夜になってもずっと人がいて対戦が盛んに行われていましたね。
4時くらいまで皆メインでガチってたかな。
その後は人もまばらになり、サブとか使ってたりしてましたがまだ対戦やってた。
私はその頃あまりに負け続けてムキムキして元店長さんに「俺でも勝てる格闘ゲーム教えて!」と言ったら
初代餓狼のアンディで残影ハメを薦められたのでいざやろうとしたら41の餓狼は海外版なので
残影のコマンドが変わっていた為残影ハメは無理でした。残念。
まぁ海外でこれあったらリアル銃が出てくるだろうなぁとは思う。

朝になったら流石に人がいない。よし!トレモだ!
ということでやっと瑞希のコンボを練習。
適当に動かしたら投げや昇竜から拾えるようになったよ!やったね!
他に良い拾いがあるかは知らないがとりあえずこれで良いだろう。

途中投げからの昇竜が出なくてトレモ時間9分丸まる練習してまだ昇竜出せなくなったりしましたが
何とか41から帰る前には出せるようになって良かったです。
嘘みたいかもしれませんが入力が速すぎた。コンボ中の昇竜はもっと入力遅くていいわ。
もっと早く確実に昇竜出せるようにしないといけませんね。
しかしこの作業は他の格ゲーにも通じると思うのでやり続けよう。
とか思いながら41を後にしましたとさ。

カードの名前変更まであと14日。

342名無しさん:2011/07/19(火) 03:00:40
瑞希アシストコンボまとめ

1.適当→柔破(5D)→派生下段(5Dヒット)→C昇竜
※適当部分は距離を問わないので一番始動条件がゆるいコンボ。
5D(アッパー)後の拾いタイミングは適当。
髭やハザマのと違ってキャラ落下速度が速いため見てからは無理。
幸い、拾うのに使う技は持続が長いので出すタイミングはかなり適当で良い。
しいて言うなら早め。

2.B昇竜→6D→ダッシュC昇竜
※対空始動。A昇竜じゃないと落とせない跳びというのを今のところ味わっていないので
対空ではもうリターン重視でB昇竜してます。
B昇竜からの6Dは昇竜で頂点付近まで浮いたあたり。端ならB昇竜ヒット後最速で。
ダッシュC昇竜は走ってるモーション確認後即C昇竜で。そんな走らなくて良い。
SAも入ると思う。試してないですけど。
赤テンションやカウンターでの昇竜の浮きによって入らないかは未検証。
6D判定大きいからあんま気にしなくてよさそうだけど。

3.端付近で投げ→立ちB→B昇竜(6D)→後ろ歩き(6Dヒット)→ルベドor魔法狩りorC昇竜
※投げからの追撃。B昇竜からの6Dは最速。後ろ歩きは密着時相手と位置が入れ替わるのを防ぐため。
C昇竜よりBC→2B→B昇竜の方が見た目テクい。けどC昇竜やるだけの方がダメージあったような・・・
テンションやゲージ上げつつダメージもそれなりに取りたい用?要検証。

4.投げ→6D→C昇竜orSA
※開幕よりやや端付近から繋がる。端付近じゃないからと投げを無警戒な所のトドメ用。

5.立ちC→BC(5D)→5Dヒット→歩きBC→BC→C昇竜or金剛orSA
ダッシュ投げしようとしたら立ちC出ちゃった^q^用の最大ダメ。
こんな下らないのでラウンド取ってっちゃって申し訳ない。
けど当たったら仕方ないよね!
立ちC→BCが繋がる距離なら別に普通に狙っても良い。
BCから魔法狩りに繋げると相手の怒りゲージがより溜まるぞ!

6.金剛(一段目5D)→金剛二段目ヒット後5Dヒット→C昇竜
※ばんばんちーん。そんな単語が頭をよぎる。主力。
5Dにディレイをかけて金剛で浮いた相手を高めで拾えたらBCも繋がりダメージも1万の大台に。
BC繋げる用の金剛一段目ヒット時のディレイタイミングはアロウンがジャンプする頂点間際。
頂点に達してしまったら駄目。要練習なので安定を選んだ方がいいと思う。
また、5Dタイミングは瑞希のいる位置によっても変わるので・・・
各場所でのディレイタイミングも要検証。とりあえず、ステージ左端、中央、右端で調べよう。

刺し合い、対空、投げ、割り込み、事故と大体の状況からのコンボは纏めることが出来ただろう。
あとは状況を見てミスらず決められるように。

コンボよりも感謝の昇竜1万回やめくり起き攻めの距離把握など
格ゲーの基本伸ばす方向で練習した方がこのキャラは勝てるんだろうなぁ・・・
いやそれよりもまず瑞希ってリアンノン相手に割りと微妙だったような・・いやいや

寝ます

343名無しさん:2011/07/22(金) 02:26:53
アクアパッツァは明日新パートナー解禁ということもあってか今日プレイしてる人はいませんでしたね。
それに乗じてトレモ三昧。この前要検証とか書いてたの調べてきました。

B昇竜→6D→SAは余裕。6Dのタイミングが位置によって若干変わりますが
基本は当たった瞬間で良い。
けどアシスト1P時自キャラ1P側で中央より右よりにいる場合は最速で出る為若干待つ必要があるかな。
瑞希のアシスト攻撃の場所による発生速度の違いですが
正直調べ方が下手すぎて全場所のタイミング把握しきれておりません。
1P時と2P時で既に立っている場所違いますしねこいつら。
とりあえず瑞希と自キャラで相手を挟んだ状況で出すと最も発動が遅くなる。
各場所で金剛→5Dの繋がり具合を調べた結果以下の通りに。
全てアシストは1P時
開幕位置(相手右側)→最速アッパー。金剛二段目が振り下ろされる直前で5Dしてもアッパーが当たる。
画面右端(相手右側)→やや遅めアッパー。金剛初段時のジャンプ頂点間際で5Dでギリギリ当たる。
画面左端(相手左側)→かなり遅めアッパー。金剛初段時のジャンプ中間で5D押さないと当たらない。

アシスト2P時や自分が端を背負った状態での発生とか確認してません^q^
まぁ瑞希の攻撃は絶対自キャラの後ろから出るということを理解していれば
そう深く考えなくても体感で発生速度判別できるようになるのでしょうね。

金剛といえば赤テンション時の威力が非常に高い為、積極的に狙っていきたい所ですが
赤テンション時の金剛(赤金剛と表記)はやたら相手キャラの落下速度が速くて追撃難しいなと思ってました。
けどこれって私のアシストの出し方が下手だったのとコンボ選択をミスっていただけでした。
赤金剛は2段目のヒット数が1HITから5HITに変わるのですがこの5HIT中に瑞希で追撃すると
どうやら落下速度が速くなる様子?というかアロウンがまだ硬直中でろくに追撃できなくなったりする。
この問題は赤テンション時は2段目と同時に5Dを出すことで解決しました。
2段目の5HIT部分の追撃が終わりキャラが浮いた丁度良い所に瑞希アッパーが入る。
アッパーが当たった時にはアロウンの硬直が切れているので追撃も余裕。
ただ、問題はこのやり方は端限定だということ。
空中の相手にアッパーが発動してくれる場所が端しかない。
中央でやると瑞希が走ってきて帰る。いや殴れよ。
したがって中央では普段どおり各場所ごとのタイミングでDボタン押す必要があります。

後、金剛→5Dからのコンボですが中央ではもう浮かせたあとC昇竜でいいです。
中央でBC挟むと距離が足りないor難易度が破滅的に上がる。
中央でBC→C昇竜を安定させている人を見たら考えますけどもとりあえず今は忘れよう。
それよりもBC低めで当てちゃった時とかのアドリブ練習した方が私の力量だと大事そう。
5D落下速度速すぎてタイミング取りづらい。そしてまかり間違って5Dがカウンターした時・・・
俺はどうすればいいのだろう。
席を立つ→相手の方に行き挑発→席に座る→C昇竜くらいで多分丁度良いタイミングで拾えると思う。

あぁ、あとやっとめくり方と距離把握できました。
立ちBより気持ち外からダッシュ即前ジャンプでBボタン押すかCボタン押すかで択れますね。
ただし屈んでるこのみには効かない^^JCがーJCが当たらないー

B昇竜でダウン取ってからもバクステからこのめくり狙えるんですがファストスタンディング使われると不可。
なんかファストスタンディング取るとリバサ出せなくなる?って話も聞くので
何とか読みあいにならないものか。このままでは昇竜食らったらFS安定になってしまう。

んー良いキャラだと思うんだけどなぁ。アロウン。リヒトより強いよ!コンボも簡単だし!
青テンションの事はなるべく考えない方向で。

344名無しさん:2011/07/22(金) 02:37:47
あーそういや投げからのコンボが色々変わったのと
前回書いた立ちCからのフルコンどう頑張ってもBC→BCからC昇竜は無理でした。
寝惚けてたんですね。BCが沢山入っていたと記憶していただけなのです・・・すみません。

投げ(相手画面端時)は
投げ→5D→A昇竜(5Dヒット)→BC→C昇竜で4532ダメージでした。
前回のが4257だったのでダメージアップ。
ただこのコンボトレモでやってると途中で絶対赤テンションになるんで
実際はもっと高いと思われます。
赤テンション時に投げから最後まで決めると5020.
更に相手が青かったら6468ダメージと投げからにしては良い感じに減りますね。
まぁそんなのいいから燕返しよこせよとは思います。

345名無しさん:2011/08/03(水) 01:42:32
アシストを瑞希からウルトリィに変えてみました。
理由はハガさんのモルガンを見ていて「リアンノンと勝負できなきゃ面白くねぇなこのゲーム!」
と、思ったからです。本当にリアンノンメタる気なら皐月選んだ方がいいのですが
皐月よりはまだコンボにも使えるウルトで妥協。

瑞希と比べてコンボ面では全体的な火力ダウン。
それと対空始動がなくなったのは辛いです。
(一応B昇竜から5Dがダウン追撃になるのでトドメなら)

その代わり5Dの発生保証である程度強気に攻められるのが利点です。
5Dヒット時の追撃猶予が長めかつ拾いやすいのも良いですね。
6Dは・・・アロウンのガーキャンが機能しにくい攻めに対してなら役に立つのかな?
発生が5Dより遅い時点で守りに使うなら5Dでも良いよね!
かといって攻めに使うにしてもどう使ったらいいものやら。
C昇竜で無理やりめくるとかしか思いつかない。

主力となる金剛(5D)→5Dヒット→BC→C昇竜ですが
5DからBCを挟むとC昇竜での拾い難度が上がります。
C昇竜でダウン引き起こしてんじゃないのかって位低く拾う。
もちろんミスったらフルコン^^
・・・そりゃ皆さんBC挟みませんよねー

金剛後のBCはその場で最速で出した方が安定するぽいです。
金剛がロックしてくれるから他の技の拾いに比べて距離とか関係ないから
毎回拾い条件がほぼ同じなのは良いですね。
それでも金剛先端で当てるとやはり拾いづらい気もする。気のせいだよなぁ。

投げからは投げ(5D)→立ちB→B昇竜→5Dヒット→魔法狩りorC昇竜orBC→2B→B昇竜
しかし投げからのコンボまじ使いこなせていない。
投げから倒せる体力をきちんと把握出来ていないせいですね!
相手の体力半分切った状態での防御力を知りたいなあ。
倒しきれるのかトレモじゃわからない。

崩しのネタとしては相手画面端で5D出して投げか昇りJCかBCor昇竜
B昇竜投げ辛いのか知りたいなぁ。BC出すと投げられたりして凹む。
中央でもできるが投げ→5Dヒットのタイミング調整が難しい。

5D出して前ダッシュ→迎撃される→発生保証の雷ヒット→俺ファストスタンディング→金剛
この流れが最高に厨房で良いですね。筐体の向こう側から「クソゲー!」と幻聴がするのも頷けます。
まぁ、俺が前エグゼやナイトメアサーキュラーでされた事を真似してるだけですが。

しかし書く事がない。アシストについてしか書けない。
アロウン自体については昇竜ちゃんと出せとしか思えないし書けない。
昇竜出ねぇなぁ・・・出せるようにしたいなぁ・・・

346名無しさん:2011/08/08(月) 00:38:01
今日は41に行ってきました。アクアパッツァの大会の為だけに。
人数が少なく、総当たり戦となりましたがそれでも40分近くで終了。
決勝も3分くらいで終了。気づいた。このゲーム早い。
この早さで1プレイ100円とか完全に学生や若い人達を頃しにきてますね!
俺がギルティ始めた当初は1日千円も使ったらしばらく凹んでたもんですが
100円2クレや1クレ50円の環境が有り触れている今じゃ尚更1プレイ100円の展開早いゲームは
新規で始めようと思う人(特に若い人)が少なくなるのは当然の流れなんでしょう。
そして人がいないから継続する人もいなくなる・・^^;

このゲームそれなりに面白いと思うんですけどね。
全てがそんなに複雑じゃない所とか良いですよね!11
私の例で話しますと「コンボできねぇー・・・」と悩むことが他の格ゲーより圧倒的に少ない!
だからコンボ以外の部分を考えられる。それが楽しい。他の格ゲーじゃなかなかその次元に達せない・・・
と言いつつ今日も元気に金剛ミスって勝ち確逃がしてきましたけど。
金剛でねぇー・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板