したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

リアルなんて無い

252(・ω・):2004/05/15(土) 12:22 ID:JqLpH6GA
長文・乱文すまそ。

精神科とか心療内科とか行くってことは
体じゃなくて頭が疲れてたり、病気だったりするってこと。
体が病気の時はすぐに病院に行けるのに、
頭が疲れてるのでも病院に行くのはちょっと抵抗があるのも事実。
自分の父親はちょっと気分が落ちてるなぁ…て時も
頭が風邪引いてる、って感じで精神科に行ってたらしい。
そう言われても抵抗感はなかなかなくならないのかもしれないけど、
そういう考え方で病院に行くのはすごくいいと思う。
どうしても抵抗があるならカウンセラーとかもあるし。
自分も含め、みんなもうちょっとだけ
他の人達や病院を信用してもいいのかな、って思った。

大事なフレがリアル引退するって言い残してFFを落ち、
携帯も捨ててしまったことがあった。
何とか思いなおしてはくれたみたいだけど、
無事が確認されたのは1ヶ月近くたってた。
その間、家族や友達含めてすごい心配で…
ちょっと人より真面目で色々考えすぎちゃう人で
よくないことが重なったりして、
頭が疲れちゃったんだと思う。

自分の力で色々解決するのはいいことだと思うけど
周りの人の力を借りる勇気を持つのはもっといいことだと思う。
自分だけではどうしようもないこと多いしね。
ちょっと頭が疲れてるから、病院行くか、
って感じでいいと思う。
周りの人や物事が自分の思ったように
動いてくれないことも多いとは思う。
でも「しょうがないから許してやるよ」
って思い込んでみたら、
また違った道が見えてくるかもしれない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板