したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆうぼう@緑ホークの対戦攻略

1ゆうぼう:2003/05/27(火) 10:20
ホークネタについてアツく語りましょう!ほおっ!!

15ゆうぼう:2003/05/27(火) 10:38
さて、次は連続技について書いてみます。ホークの連続技の中でも対戦で実際によく使われる実戦的なものを挙げてみましょう。ホークを使う方ならば覚えておいて損はないと思います。

①めくりから小Pを数発当ててトマホークにつなぐ連続技

この連続技はめくりがガードされた時にタイフーンハメ狙いに切り替え可能なところが強み。めくりには主に斜J中Kを使うが一応ヘビーボディプレスでも可能です。また、Sホークであれば斜J大Kやヘビーショルダーでめくることもできます。

・めくり→下小P×2→立小Pキャンセル大トマホークバスター

リュウ、ケン、本田、ザンギエフ、ガイル、ダルシム、ホーク、フェイロン、キャミィ、バイソン、サガット(5HIT)

・めくり→下小P→立小Pキャンセル大トマホークバスター

春麗、ブランカ、ディージェイ、バルログ、ベガ(4HIT)

※この連続技が決まった後は再びめくりにいき、これがヒットすればほぼピヨる。

16ゆうぼう:2003/05/27(火) 10:38
②ピヨらせた時に狙う連続技

・めくり→立中Kキャンセル大トマホークバスター

ザンギエフ、ダルシム、ホーク、フェイロン、キャミィ、バイソン(4HIT)
春麗、ブランカ、バルログ(3HIT)

・めくり→立小Kキャンセル大トマホークバスター

リュウ、ケン、本田、ディージェイ、サガット、ベガ(4HIT)

・正面から斜J大P→立中Kキャンセル大トマホークバスター

ガイル(3HIT)

17ゆうぼう:2003/05/27(火) 10:40
③跳び込みから狙う連続技

・斜J大P→立中Kキャンセル大トマホークバスター

ザンギエフ、ガイル、ダルシム、ホーク、フェイロン、キャミィ、バイソン、サガット(3HIT)

※この連続技が決まればほぼピヨる。

・斜J大P→立小Pキャンセル大トマホークバスター
リュウ、ケン、本田、春麗、ディージェイ、バルログ、ベガ(3HIT)

※リュウや本田などには立中Kキャンセルでもよいのだが、実戦では立小Pが無難。
※この連続技が決まった後はめくりにいき、これがヒットすればほぼピヨる。
※ブランカに対してはうまく連続技が入らないので困りものです。

18カオスヒーロー:2003/05/27(火) 22:04
 何故、ベガには大でやるんですか? 肝心な部分はちゃんと
ヒットして倒れるのでしょうけど。小だと空振る、とか?
 あと、わざとしゃがみ喰らいする無茶な人が居るかもなので、
そちらも調べておくと良いかもしれません。フェイロンでの
実例ですが、跳び込みJ中Kをガイルにしゃがみ喰らいされると
アッパー届きません。

19ゆうぼう:2003/05/29(木) 18:19
>カオスヒーローさん

ベガに限らず大トマホークの方がその後めくりが狙いやすくなるからです。別に小でも構わないですけど。トマホークの伸びた部分(根元でない部分)の攻撃力は小、中、大で異なるんでしたっけ?実際のところ、なんとなくどれも同じようにも見えますが、、、。

相手にしゃがまれた場合の連続技について調査したので結果を書いておきます。

・めくり→下小P×2→立小Pキャンセル大トマホークバスター
ガイルに対しては下小Pを1発にしないと最後のトマホークが当たりません。

・めくり→小攻撃(1発)キャンセル大トマホークバスター
にしないとトマホークが当たらないキャラ
 キャミィ、ディージェイ、バルログ、ベガ
これらのキャラにはしゃがまれたら下小P×2→タイフーンに切り替えた方が得策かもしれません。なお、ここに書いていないキャラに関してはしゃがまれても問題ないです。

・ピヨらせた時に狙う連続技は全てしゃがまれても問題ないです。大トマホークの根元を喰らった時になぜか相手が強制的に立ち状態となり、2発目もしっかりと当たります。

・正面からの跳び込みから狙う連続技はしゃがまれるとまず狙えません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板