したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

1名無しさん:2023/08/24(木) 19:50:52
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所を作ってみた

スレをしばらく落とす作戦のようなので
次に浮上するタイミングを相談するなどの為に利用してくれ

新スレが立つまでの間
本スレの代わりに使ってもOK

876名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 14:49:10 ID:7eFqgecg
パラレル扱いとは言えピサロ周りがめちゃくちゃだよもう

877名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 15:16:43 ID:p/u2mg52
あれか?最近出たドラクエの
ピサロが主人公のアレか?
あれはハナから期待してない

878名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 17:37:47 ID:YfdXlKXk
今頃ドラクエ3のテストプレイしてます発表あったけど
改造版したあとにあんなヌルゲーできんわな
数百人程度やってるとしても売り上げにはそんなに影響ないかな?

879名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 18:34:51 ID:4aSKD2Hw
でも買っちゃうんでしょ?

880名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 18:44:20 ID:vuohYkqA
影響ないと思う
Steamでも出るはずだからMODで盛り上がるはず
タイトルによっては海外勢はリリース当日のうちにグラ変更・チート(Trainer)まで投下しちゃうからなぁ

881名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 19:19:45 ID:kfelu/2g
VCでモンスター縛りしててマーメイドハープや砂の器とかのキャラ専装備がもったいないと思ってたらスラリン(ルーキー)が装備できた
よくできてるね。
天馬の手綱は装備品可しないのかな

882名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 21:31:52 ID:p/u2mg52
>>878
改造版がなかったとしても
どっちみち「スーファミの方がいいや」ってなりそうではある

リメイクとかリマスターってコレジャナイ感がどれもすごいからな

883名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 22:31:29 ID:WdYIvJuA
DQ3を今の時代に忠実にリメイクした所でスカスカの糞ゲーになるだけだからな
追加要素たんまり入れないといけないが、そうすると懐古が激怒するから
開発が二の足を踏んで遅れている

884名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 23:25:13 ID:kfelu/2g
リメイク6は仲間モンスターと人間の固有耐性削除で劣化確定だからゲーム的にTOUGHのが遥かに優れてる
今度の3もグラフィック以外はK.MIXや3C+や他ハックロムに勝てないと思う
まー新グラで3できるだけで嬉しいから買うけど

885名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 23:58:22 ID:AfrvLfOE
uosnesw使ってDQ3k.mixicプレイしてたら突然、町中でウィンドウ開いた時に背景貫通するようになったんだけど何かのバグ?
フィールド上や戦闘でのウィンドウは問題ない

886名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 00:15:54 ID:BMfJj.G2
てか、SFCの時に3ベースでロト編作ってくれてれば良かった。
5→6→3→1.2の発売順だったらな
その後もPSで7→4、PS2で5→8
DSで9の後4.5.6は統一されてて良かったが

887名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 00:19:50 ID:Blym.LOc
否定する人はいるかもしれんけど、11で等身上げた3勇者が見れたから、リメイク3も等身を8みたいな頭身にして欲しかったんよね、、、

関係ないけど、聖剣伝説3のリメイクは等身上げて、システムをガラっと変えて、追加要素を増やしてと、むっちゃ良かったからね

888名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 00:34:12 ID:2xz257Uc
DQ3k.mixicなんてすごいのを体験しちゃったから
今更公式リメイクはいらんわな

889名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 13:40:30 ID:NyZ3kw4s
聖剣3はリメイク(リマスター)では珍しいぐらいに評判よかったですね
元々が癖の強いシステムだったから遠慮せず弄りやすかったのかな
DQ3はシンプルだけに変化はつけにくい気がするけどそれでも期待はしちゃう

890名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 20:24:14 ID:py5oC9tE
紅き夜の神殿の屋上に行く扉って開く条件ってピラミッドの宝ボス全部倒してオルテガ復活だけですかね?
全部クリアしてるけど開かない…

891名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 20:39:45 ID:py5oC9tE
>>890
自己解決しました
灰ゾーマも倒さないとダメでした

892名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 21:48:28 ID:2xz257Uc
なんで扉空かないんだろう?と思ってたが灰ゾマ倒してなかったんだなw

893名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 23:24:42 ID:c4pkv6Cs
VCH3.10のバグらしきもの報告。スフィーダの盾の洞窟で、茂みを調べて階段見つける所の場所が変わってるんだが、階段が出現する場所は以前のまま。何か不自然だから書き込んでみたけど、仕様なら申し訳ない。

894名無しの改造者さん:2023/12/04(月) 02:09:55 ID:KaRQnvWU
ヒントくれるNPCのメッセージもそこを示唆するものに変わってたので仕様じゃね
原作プレイ済みなら直行して引っかかると思うし味変にって感じだろ

895名無しの改造者さん:2023/12/04(月) 06:47:52 ID:LjBYwp0I
vc作者です
一応仕様ですね。
894氏がおっしゃるように、原作やってたら簡単なので、軽い引っ掛けです

本当は見つかった階段の位置も変更できたらいいのですが、技術が無くて断念しました
わかる方いたらご教示いただけたら助かりますー

896名無しの改造者さん:2023/12/04(月) 16:45:16 ID:PbgoRZKQ
VCの毒針強いな
ザキ系の効かない敵にも普通に即死発動するDQ5仕様になってるわ

897名無しの改造者さん:2023/12/04(月) 17:45:11 ID:XbnGnz1w
なるほど、ヒントまで確認してなかった、申し訳ない。
ヒントのセリフかっこいいなw

898名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 13:35:31 ID:Oz8a.Nzg
>>882
まったくもってその通りだが
いまの若いのにも買ってもらうためには
グラも今どきの感じに変えていくんだろうな
昔ながらのファンはスーファミの奴を買って持ってるだろうしね

899名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 14:15:35 ID:7zvrjsGM
ドラクエじゃないんやが
PSの格ゲーのKOFのドットグラ好きなんやが、会社で会う今の20代の子は古臭いってゆーてたな。スト6みたいなリアル近いグラの方がいいんだとさ
自分はPSグラの不知火舞の方が好みなんだが、若い子には伝わらなくて悲しいわ

ゲーム内容は改造の方が面白いし、リメイク版は内容以前にリメイク聖剣伝説3ぐらいにグラをしっかり変更しないと見向きもされないと思うわ

900名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 16:45:40 ID:t2acZ6E.
GBCにあったルビスのけん追加してみたけど
使ったときのメッセージやら攻撃の色やら本家準拠しようとすると
いろんな場所見てるのがわかっておもしろいな

901名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 17:24:54 ID:mzjoGEjs
>>899
別ゲーの話を我慢できなくて書き込んじゃうあたり含めて、悲しいくらいおっさんムーブかましてんなw

902名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 17:30:55 ID:ngRpBhPo
>>901
例えが出てこんかったから別ゲーの話になってすまんなw

903名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 17:35:16 ID:jYSsJocA
>>901
別に悲しくなくね?

904名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 20:42:02 ID:tAizUEQE
VCの毒針2回攻撃だから後衛3トリオに持たせてればはぐれメタルが簡単に狩れる
6ってレベル上げあんましない作品だけど職業特技なしだと新しいプレイできるね

905名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 22:27:51 ID:VgA7jQj6
毒針もだけど、デーモンスピアも原作より早く入手できるし、メタキン剣にも一撃効果あって使って楽しいわ

906名無しの改造者さん:2023/12/07(木) 12:11:40 ID:YIFmKByU
旧ろだ507のキャラグラbmpをSFCEditorで差し替えようとするとパレット不一致吐くのなんでだろう
パレットのRGBは背景以外一致は確認してるんだけど

もっと不可解なのはパレット1を黒埋めしてパレット2の背景を黒にすると差し替えエラーでないこと(パレット2の背景そのままだとエラー
逆にパレット2を黒埋めしてパレット1の背景黒にしてもこっちはエラー吐く
SFCEditorは背景色不問っていってるのにそれにも反してるのよね

907名無しの改造者さん:2023/12/07(木) 14:10:49 ID:FnQJ.jHs
3用を6でしてるとか?もしくはその逆とかは?

908名無しの改造者さん:2023/12/07(木) 14:26:51 ID:x.t.sPs2
3用を3に使ってるのはもちろん確認した
あと解決はしてないけどやりたいことはできたので報告

パレット1を使ってる画像部分をStirlingで00〜0F→10〜1Fに置換
あとは前レスの対処の通りパレット1削除パレット2背景黒化でいけた
SFCEditorで取り込むときパレットは選び直せるのがここで活きた

909名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 08:19:58 ID:OcfDlb8o
メッセージいじったせいか分からんけど、モンスターが逃げるとフリーズするようになってもうた

910名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 10:40:36 ID:GYkcHTpg
この正月3のハックロムはしごしようと思ってて、最終3C、kmixやってから_icをやろうと思っているんだけどそこへ行くまでにどういう順番でやろうか迷ってます
dot不満解消版plusとExtra2の4作品だったらどう言う順番にやるのがいいでしょうか?出来れば難易度とボリュームが少しずつあがっていくような順番でプレイしたいです

911名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 10:54:51 ID:49wrPeyE
不満解消がダントツで簡単
plusがその次に簡単
エクストラは本編はそんなに難しくないけどイベント進行には影響しない追加敵が強い
dotは多分本編が一番難しい。オリキャラ使うと恐らく難易度は上がる。オルテガ復活後のゾーマは隠しアイテム使わないと結構強い

うろ覚えだけどこんな感じ

912名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:32:11 ID:buA.LEBA
>>910
不満解消<<plus≦Extra2<dot
難易度順だとこんな印象

dotは本編が難しかったというか
オリジナルの知識が豊富だと罠にはまりやすいというか

913名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:40:15 ID:zcuFA2n6
dotはメジャーなタイトルじゃないけど、個人的には好きなパッチだった。オリキャラパーティ2通り、新規ジョブ入りパーティの3回はやったよ

914名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:46:57 ID:.v8fH/16
dotいいよね
改造具合がいい塩梅で、手軽に楽しいからオススメ

915名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:49:21 ID:GYkcHTpg
>>911>>913
ありがとうございます、ちょっと塩対応されても仕方ない質問かなと思っていたのでありがたいです。
不満プラスエクストラドットで進めます〜
確かに不満解消は最初のレベルアップでドンとステ上がるから進みやすいです。こう言うの意外と僕みたいなどれから手を付ければ良いか迷ってる人に重宝されるかもですね

916名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:52:17 ID:GYkcHTpg
ちなみ僕が質問に上げたパッチはAIといつでもレミラーマと勇者画像変更パッチ使えます。プラスだけは名前入力でフリーズするのでまずメインパーティ作ってからパッチあてるといいみたいです

917名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 15:26:38 ID:973Un4xc
にゃるほどね

918名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 18:06:09 ID:iEK1qxbw
dot好き

919名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 19:37:40 ID:0q3UEhN6
dotオリキャラどんなのがいるの?

920名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 20:21:02 ID:0DlehTXM
2の3人組・5の子供2人、8のゼシカ

921名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 23:06:06 ID:LDCqON0Y
dotってピラミッドとか幽霊船にボスいるやつだっけ?スフィンクスやカンダタ

922名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 00:33:00 ID:.scDCd4M
>>920
さんくす

923名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 01:51:44 ID:g6q9Sho6
格闘場にスライムベスとバブルスライムの歩行グラフィックあるからぜひに仲間に

924名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 11:20:59 ID:Sz6TAfEA
>>921
確かそう、中ボスの難易度が高くてアレフガルドで大苦戦した覚えある

925名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 21:44:19 ID:2x0y5uGY
3作品だと3C+も面白いよ
変更のボリュームがK.mixの次ぐらいにあるんではないかと
6の曲やモンスターが移植されてる

926名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 22:02:18 ID:LzHK1TtU
ルビスの塔で猿のボスが出てきたのってdot?
あれ強すぎてスマートな倒し方がわからんままだった

927名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 23:01:49 ID:45EZ/hgg
>>925
ありがとう
3cもプレイkmixの前にやる予定です
年明けになるかな〜
ちなみに3cもAIとレミラーマに加えて追加職業をオリジナルに近いグラを使えるパッチが適用できるようです

928名無しの改造者さん:2023/12/12(火) 00:01:14 ID:.rMhWuTg
強いボスがいるとKの絶対効かない相手に補助魔法使った時の「無効化された」が欲しくなる

929名無しの改造者さん:2023/12/12(火) 05:34:24 ID:kC3cUff2
たまたま効かないのか、絶対に効かないのかは初見プレイだと欲しいなw

dotは下の世界に着いてからもボスがいるのが楽しいわ
守備計算も体力も参照するし、原作の不満点を解消してくれてる感じ

930名無しの改造者さん:2023/12/12(火) 10:06:15 ID:EhPfpvk2
>>926
そう、猿の火力が高くてタフガイでHP盛れる作成キャラはともかく初期性格固定のオリキャラのHPが低くて辛かった

931名無しの改造者さん:2023/12/13(水) 22:57:42 ID:KOOQkLIU
3CはK-mixにはない面白さがあるから今でも遊ぶんだけど
ステータスが500まで上がるパッチ使えないのが残念
脳筋プレイもあるかもしれないが
255までだと最終盤の敵が結構つらいバランスに思える

932名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 18:26:46 ID:AyG6JWGs
すいーつやってないので既に存在してるか質問なのですが
着せ替えアイテムは全部1対1対応しかないでしょうか?
装備するときに番号指定して好きな姿になれるアイテム作ってるのですが需要ありますかね?

933名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 19:44:13 ID:DeWisEek
何個追加したの?

934名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 19:53:23 ID:uPDPE3SM
アイテム種類としては1種類ですよ
装備するときに追加ウィンドウがでてどの姿になるかを指定すれば変えられる感じです
装備し直せばその都度姿を変えられます
すいーつ等に既にあるなら車輪の再発明なのでいらないかなと思っての質問でした

935名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 19:53:43 ID:pkashhb6
>>932
面白そうだからぜひ使ってみたい

936名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 21:40:25 ID:AnrxZgEE
>>934
すばらしい!
改造の仕方を教えてくれるの?

937名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 21:51:15 ID:3LvbyM.g
kmixベースで作ってるのでipsと他のでも使い回せる作成手順を
同梱しようかと思ってますが他に何か希望あります?

あとまだver0.1みたいなレベルなのでいろいろ制約事項あるのと
バグ出るかもなのでそこはご了承を
新ろだに上げればいいですかね?

938名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 21:58:57 ID:nG1TA.hA
VCのジュエルがモシャスされたらグラフィックがパペットマン(原作の泥人形カラー)になった

939名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 23:30:26 ID:AnrxZgEE
>>937
kmix改造してる人はICの影響で結構多いみたいだけど
他のでも使い回せる作成手順あったらよろこばれるだろうね
新ロダつかってくれたらわかりやすいと思う

940名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 00:37:10 ID:xwEnkvNA
>>938
作者です〜
情報ありがとうございますー
ちょうどver3.20にする予定だったので助かりました

先程うpしました〜

941名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 01:50:25 ID:Y.ncaY6I
番号指定着せ替えアイテムの解説テキストとか
Rommapとか準備してたけどもう少しかかりそうなので
明日(今日)の夜に新ろだにあげますね

942名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 02:14:35 ID:V81iN4I6
dot遊んだのだいぶ前だけどさまようよろい系のガラハドがアイスソード持ってるやつだっけか

943名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 11:08:12 ID:Z5EVi70w
kmixicのやみわらし強すぎてアリアハンから出れない

944名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 13:38:01 ID:7vvFrPeU
>>937
アデンダムのテキストに似たような話が書いてあったよ
アイテムじゃなくてさくせんウィンドウから直接コスプレが選べる感じ
100種類選べるようになってるみたい

あっちはDQ6の話だったしDQ3のパッチならそれはそれで大歓迎なので
頑張って作ってください

945名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 13:49:43 ID:7vvFrPeU
ごめん読み返したら記憶違いで80種だったw

俺はキャラグラのパレットを2系統より増やす方法が知りたいわ
カニカマさん教えてくれないだろうか・・・

946名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 14:00:41 ID:VFbPL046
>>943
マヌーサはいるぞー

947名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 17:33:54 ID:jABvkpCs
>>944
そんなにキャラグラ拡張できるのかー
すごいね

948名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 18:30:58 ID:Z5EVi70w
>>946
まだ覚えてないっぽいしもうちょいレベル上げ頑張る
ありがとう

949名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 21:55:41 ID:3UPdLdEM
番号指定着せ替えアイテム新ろだにアップしました
バグ出たらごめんね

950名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 22:04:46 ID:VFbPL046
おうかれさまですありがとー!

951名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 23:57:59 ID:0TzsIvbQ
>>949
おつありです!

952名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 00:39:37 ID:rxWMenmY
>>949
ありがとうございます

953名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 00:57:15 ID:beXMIASs
ウォタガさんが今後ドラクエ6作品も作るらしいけど、これは勿論ターニア加入でダーマ神官はフォズだよね?

954名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 07:12:34 ID:Zu5oszhA
本人はまだ何も言ってないけどフォズはデータが手元にあるだろうし
彼の昔の6の改造でターニアとかその辺の女の子とかパーティに加入させてる画像あったから
可能性は相当高いとは思うw

955名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 11:08:00 ID:beXMIASs
>>954
めっさ楽しみー
でも一年後ぐらいかな。FF5ももう少しかかるだろうし

956名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 11:12:28 ID:Zu5oszhA
FF5ははじまったばっかだしなあ・・・
ケミICみたいにガッツリ改造するなら7か月以上かかりそう
マジで一年後かな
FF5の方も楽しみだがやっぱドラクエが好きだ

957名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 13:51:36 ID:rxWMenmY
いんちきや導入して変化パッチ試そうとしたらあの子加入まで見ること出来ないんですね
勇者装備出来なかった

958名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 17:33:54 ID:.DbkHszA
kmix2.0.2のセーブあったらそのまま使って大丈夫ですよ(たぶん
デフォグラを呪術師にしてるので装備可能者も制限しましたが気にならないならSFCEditorで書き換えてもらえれば

959名無しの改造者さん:2023/12/24(日) 12:40:38 ID:Nsm55MEk
kmix2.0.2のセーブ対応はうれしいな

960名無しの改造者さん:2023/12/24(日) 15:02:04 ID:Pre0fZ3Y
>>926
俺も勝てんかった・・・

961名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 16:48:35 ID:PT7U6c4U
dq6の改造でフォズを仲間にするなら
熟練度上げといちいちダーマに行く面倒臭さ
FF5みたいにメニューでジョブチェンジできると楽

962名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 17:02:29 ID:kHCD7za.
DQ6ってダンジョン途中で熟練度マックスになってしまうとダーマに戻るのが面倒なのよね
ダーマ以降メニューに転職コマンドが欲しいですわ

963名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 17:15:51 ID:OOUGOvgw
ドラクエ9にそんな特技あったがあれか?

964名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 17:47:54 ID:v59.QtkY
ダーマのさとりだっけか
どこでもダーマ転職画面メニューになって便利だったな
あれが6や7にあれば・・・

965名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 19:45:29 ID:siFJW2aU
大声で呼び出す会話アドレスをダーマ神官のモノに差し替えたらいけるんかな?

966名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 19:58:15 ID:v59.QtkY
何か特別な前処理とかなければそれで行けるかも

967名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 20:09:36 ID:hzhmF/V6
VC更新されてるね
何が変わったのかな

968名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 20:21:08 ID:siFJW2aU
3と違って、6の大声って活用する場面が思いつかないから
呼び出せるお店を全部ダーマ神官に変えたらいいんかな?

969名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 20:42:00 ID:jhh/a4JA
更新履歴読んだ感じ、アイテムID入れ替えも含めたバランス調整・インパス文をよりわかりやすくした辺りが主かな

970名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 21:02:39 ID:Pxgfg7CE
お店を全部ダーマ神官に変えたら、か
そういえばデバッグモードでお店メニューからダーマ呼び出せたよな
6はわからんがエンジン同じだし多分簡単に出来る気がする

971名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 21:46:53 ID:/5IZSOe.
攻略中に転職に戻るのがDQ6のストレスポイントだし実装出来れば素晴らしい改良点だな

972名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 22:40:30 ID:sDL2GHvg
実装できたとして、面倒だけどボス戦前に転職を繰り返したら体力回復しちゃうってのは良く無いかなー

973名無しの改造者さん:2023/12/30(土) 11:34:58 ID:xfm2/nJM
あれ?転職すると全回復するんだっけ?

974名無しの改造者さん:2023/12/30(土) 19:01:58 ID:g7fXNpxs
6の転職はステータスがリセットされて全回復しますな

975名無しの改造者さん:2023/12/30(土) 20:06:37 ID:/P7IjmPA
前回服のSR避けて実装するとか?

976名無しの改造者さん:2023/12/30(土) 22:18:20 ID:xfm2/nJM
マジかー転職した後は毎回宿屋に泊まってから冒険再開してたわ

977名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 08:34:59 ID:bHddZY6U
バランス変更パッチの更新来てるね。好きなパッチだから嬉しいわ。まさか10年ぶりに更新されるとはw

978名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 10:33:06 ID:xGJyf3pg
朗報だね
今年は本当豊作だった
この一年に感謝

979名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 12:37:06 ID:qDul0LhU
バランス変更パッチの更新めっちゃ嬉しい!
作者様のやる気が復活されたんな?

980名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 22:28:57 ID:HQ0dsrTY
バランス変更パッチとはVCの大元になってるやつですか?

981名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 22:41:43 ID:yv9zZvBo
ぐんたいカニカマ氏は2024年以降にDQ6(バニラ)の作戦切替え、キャラグラの使用色3系統化などをパッチ化するかもと言ってたのでFFC2のBGM変更パッチを作ってくれるとしても最速で2025年以降だな

982名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 22:53:27 ID:4Ar5huGc
え?そんなのあるんだ初耳
それで6ICとか出来ると思ったら胸熱!

983名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 00:07:38 ID:8vggyMzw
ぽまいらあけましておめでとうございます!
今年も神パッチが豊富だといいね

984名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 05:25:12 ID:.Tj2nDpI
バランス変更とVCは別作品だけど、VC作者はバランス変更パッチとHP均一化パッチを参考にしていると明記はしてるよ

985名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 07:20:09 ID:i8H0JO/M
あけおめー!
きっと神パッチがまた来るさ!

986名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 09:26:21 ID:UujNxv1w
あけましておめでとー
今年も改造しまくるぞー

987名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 16:02:28 ID:WW.xrSv2
31お願いします

988名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 18:03:41 ID:FMgWgCAY
31製作者さんはツイッターとかやってないんですか?

989名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 18:48:28 ID:RFWsxShY
それいいな
神製作者さんはみんなツイッターやればいいんだ
神作者さんのツイートは見てるだけで楽しいからな
みんなやってくれ
NOTEでもいいよ

990名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 18:52:27 ID:v.NEtBME
年始休み久しぶり新しい(古い?)ドラクエ6やれて嬉しいぜ

991名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 22:58:52 ID:RFWsxShY
いいね〜

992sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/01/03(水) 13:41:29 ID:ucPcRA46
はじめまして、お久しぶりです。バランス変更パッチのsochanです。

以前パッチを上げてからPCを2回ほど買い替えて、当時の名前のトリップとかパスワードとかは紛失してしまいました。
ですので今斧に上がってる前Verのファイルはまだあります。

前verをアップしたあとに「転職したらHPが下がってむずかしい」というような声があったのを覚えてて、なんとかしなきゃなとはずっと思っていましたが、今回ひさしぶりに直しました。

あと、旧ツイッターはもう利用していません。m(_ _)m

993名無しの改造者さん:2024/01/03(水) 14:50:26 ID:SYtvGYNM
おおsochan氏おかえんなさい!
かつどうされてるようでなにより

994名無しの改造者さん:2024/01/04(木) 11:19:59 ID:HhjmwWLI
おかいも〜
したらばでゆっくりしていってね!!!

995名無しの改造者さん:2024/01/04(木) 17:06:48 ID:C359yrkw
バランス調整は未プレイだからやってみよっかな

996名無しの改造者さん:2024/01/05(金) 11:37:23 ID:SOIupxa2
toughまたやってるけど面白いなあこれ。

997名無しの改造者さん:2024/01/05(金) 20:18:20 ID:or6VkPIg
6が一番好きなのもありハックロムではTOUGHが一番好き
VCHもストイックで面白い
バランス調整の新版今プレイ中
ムドーや兵士系のカラーとか変わったよね(前プレイした時は普通だったと思う)

998名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 15:20:51 ID:7eIbsiew
sochanさんおかえり

999名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 19:13:30 ID:RN4Zx5yg
あらしがいなくなったのが帰還なら嬉しい

1000名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 19:56:17 ID:zRxLL5XE
荒らしがいなくなっていろんな人が戻ってくるかもしれんね

1001名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 21:22:28 ID:wRl/A4mc
時の砂みたいに宿屋に泊まる(&フィールドを歩いて日の出を迎える)と再利用できるようになるプログラムをノアニールの洞窟の回復場所に組み込めれば経験値稼ぎに使いにくくなってモンスターの経験値やお金を強さに応じたものに設定できるのに

>>1000
32の作者さん戻ってきてほしいな

1002名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 21:55:54 ID:RN4Zx5yg
>>1001
でも、他のバイナリスレみると
荒し風味のレスあるから
他にもいそうである
今回は、ホームラン級の人がひっかがっただけかも

1003名無しの改造者さん:2024/01/08(月) 07:42:31 ID:Lhozqj/s
VC作者ですー
昨日パッチ更新したんですが、モンスターIDを移動した関係で、敵に対するAIの判定値の設定を間違えてました(ブレス使わない敵にフバーハ使ったりする)
少ししたら一旦削除しますー

プレイする方いるかわかりませんが、また後日再うpいたします

1004名無しの改造者さん:2024/01/08(月) 09:45:38 ID:ZSzpZ4co
作者さん乙ー

1005名無しの改造者さん:2024/01/10(水) 23:55:14 ID:FN/QAlY6
>>989
ツイッター見てると図々しい奴や敬語使えない奴
お礼のいえない奴ガイジ質問する奴とかいるしな
多くの人がツイッターやりたがらないのはしゃあない気がする

1006名無しの改造者さん:2024/01/11(木) 14:53:40 ID:QCT4lbv.
書き込みテスト

1007名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 08:20:18 ID:5Lb0V9l2
レス3000?までいけるらしい

1008名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 08:53:58 ID:LY6KfDFM
10000じゃないの?

1009名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 09:07:59 ID:xAmhLArA
もしみんなが書き込み我慢してるようなら管理人さんがレス上限言ってくれると助かりそうね

1010名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 09:37:28 ID:LY6KfDFM
ネタバレスレが1400近くいってるし
そこまでは少なくとも大丈夫そう

1011名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 11:11:03 ID:nsCspp9Y
ネタバレ攻略スレ見たら10000レスまで大丈夫って管理人からのレスあったわ
やっぱり似たようなやり取りあって次スレ削除してもらってるみたいだし今回も次スレ削除してもらう方向で良さそう

1012したらば管理人:2024/01/12(金) 11:46:17 ID:o0EBS7NY
一応設定ではレス上限10000にしてあるからそこまでは書き込みできる
なのでそこまで埋まるまでは引き続きこのスレを使ってくれ
次スレはまだいらないからすまないが消させて頂くよ
次スレは>>9990
踏んだ人当たりが立ててくれればいい

1013名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 13:10:38 ID:noyGCJZw
>>1012
乙です

1014名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 16:26:50 ID:nW8b4rC.
VCと調整と、目移りする幸せ
ありがたや

1015名無しの改造者さん:2024/01/13(土) 14:54:37 ID:0nGLXdOc
バランス変更パッチ2.092
ムドーの島の溶岩地帯で階段に入ると画面外に出て動けるけど進行不能、って状態になってそれ以上進めない
他に同じ症状の人いる?

1016名無しの改造者さん:2024/01/13(土) 15:48:58 ID:zvRoVIs2
自分もなったわ
真っ暗だけど通路繋がってて先に進めたよ

1017名無しの改造者さん:2024/01/13(土) 16:59:27 ID:0nGLXdOc
行けた、ありがとう

1018名無しの改造者さん:2024/01/13(土) 17:23:47 ID:T79bwfP6
作者じゃないけど、たぶん井戸の迷宮の関係でおかしくなってると思います
繋がってる階段の移動先のIDの数値を少し弄ったら直ると思うけどどやろ?

1019名無しの改造者さん:2024/01/14(日) 12:46:59 ID:aws7EhXg
避難所存在すること忘れて5chに書き込んでたわ・・・
VC3.30β6、北の山(アモスのとこ)で入り口にある洞窟に入ると、本来入る洞窟ではなく頂上の橋近くの洞窟に移動してしまう
このせいで道中の宝箱が取れず、ミミックっぽいシンボルエンカウントとも戦えない。バグか仕様かよく分からないので報告

1020名無しの改造者さん:2024/01/14(日) 13:38:59 ID:ggXBn2HU
>>1019
仕様
追加ダンジョンのパーツとして使われてる

1021名無しの改造者さん:2024/01/14(日) 13:43:40 ID:aws7EhXg
>>1020
なるほど、ありがとう

1022名無しの改造者さん:2024/01/14(日) 17:44:08 ID:M71CSijw
オリジナルからの変更点多いからReadmeは読むことを勧める

1023名無しの改造者さん:2024/01/20(土) 20:11:17 ID:xjL6Fvng
はじめまして、DQ4thをプレイし始めました。
WinIPSでパッチを当ててゲームを開始することはできましたが、
戦闘中に攻撃をしても「MPがたりない」と表示されるだけで攻撃できません。
どなたか対処法をご教示くださいませ。
こちらはバイナリエディタで編集するやり方でどうにかなりそうでしょうか?

1024名無しの改造者さん:2024/01/20(土) 22:26:09 ID:uhH.rtyo
1023で投稿した者です。
ドラクエ4のROMには複数種類あるみたいです。
別のROMに4thのパッチを当てたら解決しました。

1025名無しの改造者さん:2024/01/20(土) 23:02:12 ID:/tkZC5kE

よかったよかった!

1026名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 08:32:52 ID:f8kjAZPc
5chのスレにVCでデュラン撃破後にフリーズって報告上がってるが作者さんあっち見てるかね?

1027名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 13:07:15 ID:.Qd5BXPM
vc作者ですー
情報ありがとうがざいますー
自分はそのようなことは発生したことがないからわかりませんね、、、

伝説装備のアイテムIDを入れ替えたから発生したのかもしれません
敗戦して伝説取り上げられて、再戦して回収した時にフリーズが発生したとかかな?
とりあえずプレイした状況がわからないからなんとも解りません、、、

1028名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 13:13:21 ID:.Qd5BXPM
とりあえず今もVCHで難易度が大丈夫かなー?って感じでダラダラとテストプレイをしています
最近追加したモンスターをボスに再設定し直して、エンカウントを調整し直しています

フリーズ報告も受けてますし、設定ミスが無いかの確認と、報告を受けたフリーズポイントの確認をVC版でテストプレイをしようかな?

1029名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 13:20:21 ID:.Qd5BXPM
あと
自分はテストプレイする際には

・袋直行パッチ2(イヌゴラムさん作)
・売却価格表示パッチ(カニカマさん作)
・高速化パッチ-装備で戦闘行動パッチ用に調整版(Inuさん作を自分で(イヌゴラムさんのご教示)作成)

この3つを追加で充ててプレイしています

カニカマさん作成のレミラーマパッチは使用してないので、それを使用してのバグは対応外になりますー

今度テストするならレミラーマパッチも充ててプレイした方がいいんかなー

1030名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 18:29:57 ID:OulolRww
いつも専ブラ使ってるから気付かんかったが
したらばのデザインかわってるんだな

1031名無しの改造者さん:2024/01/22(月) 10:21:58 ID:aL7D7UTo
ほんとだ
専ブラだと気づかんねw

1032名無しの改造者さん:2024/01/22(月) 13:16:12 ID:6M9a7uY2
デュラン戦後のフリーズは俺も年末のどこかのバージョンで起こったね
丁度そこのタイミングで新しいバージョンが出ててそのips当てたら問題なく進んだので
既知で修正済みと思って報告しなかったなぁ

1033名無しの改造者さん:2024/01/25(木) 10:48:21 ID:gv5BMVvg
VCH、追加ダンジョンの奥でエンカしてたメタキン5匹は削除?牢獄のカギ入手時点でがっつりレベル上げできるの好きだったんだけどな

1034名無しの改造者さん:2024/01/25(木) 12:21:10 ID:jDRBdvCw
>>1033
VC作者ですー
プレイandコメントありがとうございます。制作の励みになります
過去にあった追加ダンジョンのメタキン軍団を覚えていてくださって感激です!
嬉しいコメントをいただいたんでβ8で復活しますw
一応最終稼ぎポイントをデスコッドの井戸にする予定です(メタル系と踊る宝石のみ)

テストプレイもVCH版でドレアムを倒すのみになったんでβをそろそろ無くすと思いますー

1035名無しの改造者さん:2024/01/25(木) 12:34:34 ID:gv5BMVvg
まさか個人的な感想を取り入れてもらえるとは思わなかった
ありがとう、更新楽しみにしてます

1036名無しの改造者さん:2024/01/25(木) 12:47:40 ID:EkiZKOFA
>>1034
やったぜー!

1037名無しの改造者さん:2024/01/29(月) 15:27:28 ID:q5xRzvNA
DQ3_extended_ver1444
ゾンビキラーのダメージ上乗せを
オリジナルの16〜32から8〜24
に変更したいのですがどこを改造したらよろしいでしょうか?

1038名無しの改造者さん:2024/01/29(月) 15:48:49 ID:VEujGj5M
おなじしたらばに改造スレあるからそっちで改めて聞いてくれたら答えるぜw

1039名無しの改造者さん:2024/01/30(火) 02:16:57 ID:WQzjOKL.
toughクリア
色違い量産型魔王パーティでムーア様に下剋上をきめ、ブーメランパンツ3人衆(サタンジェネラル×3)をドレアム様にけしかけてやったぜ

1040名無しの改造者さん:2024/01/31(水) 17:43:39 ID:dySsPAPg
仲間モンスターをさらに追加か難しいなら半数ぐらい入れ替えたTOUGHやりたいな

1041名無しの改造者さん:2024/02/03(土) 14:37:38 ID:sAqE8k66
DQ6VC(VCHではない)、勘違いだったら申し訳ないけどβ8で職業による特技を一切覚えなくなっているようです。

1042名無しの改造者さん:2024/02/03(土) 16:43:38 ID:HUGzKaSs
>>1041
VC作者ですー
実は今日の早朝に気付きまして、修正版を上げ直しました。今日、朝から仕事だったので、ちゃんと修正できてるか確認不足なんで申し訳ありません

やっぱ体調不良の時に更新作業はやらない方がいいですね

1043名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 08:50:35 ID:X1M9kPHA
kmixicって戦闘曲を1〜11までのメドレーに変えれないですかね?kmix用のやつをダウンロードしようとしたら消えてました。
皆さんどうしてますか?

1044名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 13:45:05 ID:lRbPSt4s
kmixicではねぼうし使ったら何故か変化の杖と同じ効果が出て姿が元に戻らなくなってしまったのですが、これ直す方法ありますか?

1045名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 14:29:28 ID:X1M9kPHA
>>1044
きえさりそうだったはずです。

1046名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 17:27:35 ID:43BEcKjM
>>1044
変化の杖の効果が出るという事と
きえさりそうで元の姿に戻るという事は付属テキストに書かれてるにゃ

1047名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 18:11:09 ID:lRbPSt4s
ありがとうございます!
今度からまずはテキストをしっかり読み込むようにします。

助かりました

1048名無しの改造者さん:2024/02/10(土) 00:47:57 ID:ADhhBTXw
6日に上がったパッチは何者?

1049名無しの改造者さん:2024/02/10(土) 08:33:56 ID:XkpxMALc
aaaa氏作成DQ6パッチ bne2同根 28KB 24/02/06 06:37 LuidaDQ6v100.zip
これか

aaaa氏って事は挙げた本人と制作者は別?

1050名無しの改造者さん:2024/02/10(土) 08:36:06 ID:KuTtzcVc
ルイーダ拡張パッチの再upやろ

1051名無しの改造者さん:2024/02/11(日) 00:59:57 ID:HxdhqIak
Windows10 64bit環境でDQ6chara.exe にてROM読み込み時、エラーを吐いてしまいます
ランタイムを入れたり互換性設定でWindows7などで試したものの動かず…

過去のランタイムが必要だったりしますか?

1052名無しの改造者さん:2024/02/11(日) 04:47:42 ID:7FvJeWSA
現状落とせるもんを再うpとかイミフ

1053名無しの改造者さん:2024/02/11(日) 17:31:03 ID:TC5k5mn6
バランス調整の追加ダンジョンって井戸の迷宮につながってるからベッド入手直後に行くとルーラ登録から船を呼びよせてフォーン城イベントすっとばせるね

1054名無しの改造者さん:2024/02/11(日) 20:52:05 ID:KShmgiWY
あー、ゼニス東の祠からも行けたね、ってか迷宮と繋がってたね

1055名無しの改造者さん:2024/02/12(月) 02:46:50 ID:QlVc0McE
ゼニス東の祠ってベッドで行けないからひょうたん島で上陸できるのあんま知られていないのかな?VCも似た現象あった
ショートカットできるのも面白い気もするけど

1056名無しの改造者さん:2024/02/12(月) 20:59:45 ID:/oQuZjbY
kmixでゆうしゃの盾入手後に洞窟内で死んだらゆうしゃの盾が無くなったんですがこれもう再入手不可能なんですか?
もう一回取りに行ってももう宝箱何も入っていませんでした

1057名無しの改造者さん:2024/02/12(月) 21:09:54 ID:Zg/OpM0g
>>1056
デスルーラ対策で洞窟内でやられたら、入手してたら手元から無くなってまた宝箱に戻るって作者のサイトに記載してたけどね

1058名無しの改造者さん:2024/02/12(月) 21:36:36 ID:/oQuZjbY
>>1057
あ、今自分がやってるのkmixicでした
icだと仕様が変わってるんですかね?それともバグ…?

お答えいただきありがとうございます

1059名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 10:56:14 ID:dLAl5AZQ
>>1058
ICはしたことないから、どうなるかわからないわ

ウォタガ氏にこんなバグありましたーって聞くのが一番かと思いますよ

1060名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 11:30:36 ID:7w7fsqx6
あれをプレイしてないのはもったいないなあ
ってかその人本人に直接聞いて答えも貰ってるっぽいよ

1061名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 12:15:52 ID:7tZHEByI
やり直すのアレだったら、いんちき屋でもらえば

1062名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 14:46:38 ID:LT2/HJ.g
>>1042
VC

1063名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 14:59:42 ID:LT2/HJ.g
>>1042
投稿ミスりました、すいません。
VCH最新版をプレイしてて気づいたのですが、
ミミックがかなりの回数戦っても仲間にならず、試しに必ず仲間になるチートを使ってみたのですがそれでも仲間になりません。
同じエリアのキラーマジンガは仲間になりますし、設定ミスでしょうか?
ちなみに隠しダンジョンでも、同じことを試しましたがダメでした。

1064名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 15:21:03 ID:zP/455aw
>>1063
VC作者ですー
これは自分のやらかしですね、、、

アプデした際にボスモンスターを追加した関係で、モンスターのIDを整理しました
その時にミミックのIDも変更したので、仲間になる加入処理を同時に変更させるのを忘れていたみたいですー
次の更新の時に修正しときますー

情報ありがとうございましたー

1065名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 15:38:57 ID:LT2/HJ.g
>>1064
返信ありがとうございます。
チート使用はあくまで一時的な確認のためで、プレイ自体はノンチートで楽しませていただいてます。
次の修正が来たらちゃんと正攻法で仲間にさせていただきます。

1066名無しの改造者さん:2024/02/14(水) 11:21:41 ID:l/67hjwg
いつのまにか新ロダのaaaa氏の奴が削除されてるね
いきなり上げ下げしてなにしたかったんやろ?

1067名無しの改造者さん:2024/02/14(水) 12:05:17 ID:zlxP3aDs
aaaa氏の奴ないからうpしとこ

(1052みて)
あ、あるのか?あ、ほんまやー削除しとこ

こんなとこじゃね?

1068名無しの改造者さん:2024/02/14(水) 21:55:34 ID:syZNeVN6
VCで不思議な洞窟(盾手に入れるところ)のゴイル像の南の草地調べても階段出なくて、ゴイル像近くで調べたら階段を発見
しかし調べた部分に階段は無く、元々ある草地の部分に階段が出現
座標バグってる?

1069名無しの改造者さん:2024/02/14(水) 22:44:24 ID:nCxxOe7E
>>1068
それって元からだったような・・・
あと、このスレでも話出ていたような・・・

1070名無しの改造者さん:2024/02/15(木) 16:02:05 ID:mJdKoZtg
vc作者です

ミミックが仲間にならないバグがあったし、近々更新する予定なんで一旦パッチを削除しました

1071名無しの改造者さん:2024/02/15(木) 21:42:30 ID:GPCCO22M
vc+vchやろうと思ったのにー

1072名無しの改造者さん:2024/02/16(金) 08:40:50 ID:MvdV45q2
ネタ発言だとしても変に気を煩わせるような事言わない方が良いぞ

1073名無しの改造者さん:2024/02/16(金) 09:58:32 ID:8NP0UIPc
>>1072
どれにレスしてる?

1074名無しの改造者さん:2024/02/16(金) 15:06:03 ID:dZsr5mKA
アンカ付けてないのは空レスってやつだよ
自信がないんだ

1075名無しの改造者さん:2024/02/16(金) 18:03:44 ID:MvdV45q2
>>1071宛だよ
更新するって言ってるんだから急かすような事言うなよ

1076名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 12:24:20 ID:tT9NC1Ks
あ、ミミックが全然仲間にならないと思ってたけどバグだったのね
更新楽しみに待ってます

1077名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 14:25:26 ID:Niu2kUPo
完成版上がってるね。
でも、付属テキスト見たらミミック仲間不可能バグ直しただけでなく、内部データ弄ったから新規データでプレイ推奨って...。
キラーマジンガとキラーマシン2を3体とはぐれメタル仲間にしてるデータ使えないかも。
バックアップとっといてとりあえず試しにデータをリネームしてプレイしてみてから考えるかな。

1078名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 14:26:26 ID:cOI4m2e2
VC完成、おめでとうございます、何度かプレイ済みですがまた最初からプレイしてみようと思います

1079名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 15:26:46 ID:eLYdSxB6
完成おめですー!3

1080名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:18:37 ID:Niu2kUPo
VCH3.30βからVCH完成版にセーブデータ移行してプレイしてみてるけど、今のところキャラが別人になったりアイテムが違うものになったりは無いですね。
付属テキストで、アイテムの使用効果のIDがけっこう変わってたけど、アイテムそのもののIDは変わってないみたいだから使用効果もそのアイテムや装備品に合った効果が出てますね。
内部データってどこをいじったんでしょうね。
このままプレイしても大丈夫なのかな?

1081名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:40:18 ID:.vWCb0PQ
駄目かも知れないから新規で始めるの推奨してるのでは

1082名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:45:17 ID:LJ3uClVw
非推奨な訳だし何かあっても自己責任で頼むぞ

1083名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:55:03 ID:3UmKzFpY
VC作者です

今回は主に戦闘行動を整理しました
旧データと新データのネタバレを見たら違いはわかるかもしれません

一応味方、敵とも行動のセットはし直したんでβ8からのセーブデータは(多分)大丈夫です
が、確実に大丈夫だとは言えないから新規データを推奨しています(昔スレで道具効果がおかしいってレスもありました)

今回は久々にイージーパッチを同封しましたー。そこまで簡単になったわけじゃないですが
・主人公がLv6でホイミ習得
・ミレーユの初期装備に風の帽子追加
など、VCで面倒な部分を適度に楽にした内容にしていますー

1084名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:57:09 ID:Niu2kUPo
>>1081
そうですよね、やっぱり。
不具合とか心配だし今ちょうど完成版でミミックを仲間にしたのでVCH3.30β8にセーブデータを戻してプレイ続行することにします。
完成版は2周目にとっときます。

1085名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 17:06:34 ID:Niu2kUPo
>>1083
そうなんですね、了解です。
一応さっきも書いたように不安なのでβ8にデータ再移行で続行してみます。

1086名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 20:21:50 ID:opbEuBkY
自分はいつも6はダーマ神殿のデータ残してそこから周回してる今回もそれでやるー

1087名無しの改造者さん:2024/02/18(日) 00:15:51 ID:edo4nyZ.
サクッと遊びたいからイージーモードの新パッチありがてえ!

1088名無しの改造者さん:2024/02/18(日) 02:26:13 ID:G5ezfuwI
有利なバグですけど、仲間のキラーマジンガが2回目の行動の時にMP足りないのにザオリク使えてしまう事態がエスターク戦にて発生しました。
今んとこキラーマジンガのザオリクしか確認出来てないですが、ザオリク以外の違う行動でも他の二回行動可能キャラでも発生するかも?
ちなみにVCH3.30β8とVCH3.30完成版の両方で発生しました。

1089名無しの改造者さん:2024/02/18(日) 02:59:44 ID:SjuFXCko
ドラゴンクエストプラス プレイする為の翻訳ツールオススメありますか

1090名無しの改造者さん:2024/02/18(日) 20:30:06 ID:J6tnjFXk
イージーありがたい
乙です

1091名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 10:11:46 ID:Lxh1m0.U
3.30β8と3.30完成版では一部のキャラの初期習得技とレベルアップで覚える技の内容が変わってるみたいですね。
セーブデータを引き継ぎプレイだとタイミングによっては覚えれない技とかも出てきます。
例えば踊る宝石のマホキテと戦いの舞の初期習得とレベル習得が入れ替わってるので、3.30β8で仲間にして、完成版で育てるとマホキテが覚えられなくなりますね。

1092名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:04:36 ID:ciArf0Ys
職業の修得技が入れ替わってるね
召喚がレンジャーに変わってるからレンジャーをマスターする価値が出てきたね
スパスタは戦闘回数が少ないから、早期にハッスルと精霊の舞を修得したら使えるし、基本的に無駄職無いね

1093名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:22:28 ID:A1mvKkGU
召喚がレンジャーに変わってるのか
それはいいね

1094名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:25:56 ID:GT4D.j46
肩書きがスーパー戦隊みたいなDQ6でレンジャーが召喚すると巨大ロボが出てきそうだなw

1095名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:31:45 ID:A1mvKkGU
そういうパターン多かったな
合体したバズーカみたいなやつで敵を倒したらなぜか巨大化するからそれと戦うために召喚する謎の巨大ロボかw

1096名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:57:32 ID:ciArf0Ys
レンジャーのマスターがニンジャって肩書きだから、自分は口寄せのイメージだわw

1097名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 05:11:44 ID:O.9x2Oug
どうでもいいが、新戦隊の名称が爆上戦隊ブンブンジャーでなんとも言えない隔世の感を覚えた

1098名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 07:50:58 ID:wQdhuRIw
VCHでモンスター主体に育ててる人いるかな?モンスター縛りPTでどれを育てようか迷ってる

1099名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 09:40:39 ID:QR6dvVfI
モンスターって色々育ててみたいけど、結局二回行動できるモンスターを育ててしまうね。
VCHだとなおさら。
他の枠削ってもキラーマシン2とミミック複数仲間にしちゃう。

1100名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 10:32:30 ID:P2H9I6Pg
だよな
俺も二回行動系の奴がいい

1101名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 10:40:09 ID:ckfNLjPE
モンスターパーティーやったけど人間みたいになんでもできるキャラが少なくて、ルーラ、ルカニ、バイキルトとか考えるとだいたい固定化されてくる

1102名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 10:41:57 ID:ckfNLjPE
さっきのレスはグチじゃないですよ
人間より劣るのは仕方ないしそういう縛りでプレイしてるだけだからね

1103名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 10:47:08 ID:26HK7wFA
なるほど、モンスターが覚える魔法とスキルから逆引きして選んでみます

1104名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 11:25:24 ID:q.WHcd2E
基本レベルアップでしか呪文特技覚えないVCHだと色々考えますよね。
話変わりますが、コイン999999枚の夢幻って意外とガッカリ武器?
会心かなり出やすいけどバイキルトで弱体化するし、じゃあバイキルトしなきゃいいんだけど作戦によっては勝手にかけられそうだし。
特にラミアス使って突撃戦法と相性悪いみたい。
なんかいい使い方無いかな?

1105名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 13:34:13 ID:s2W6M0Po
VCの職業みんなどうしてる?自分は
主人公→パラディン→勇者→はぐれメタル(仁王立ちでも作戦指示したいから)
ハッサン→スパスタ(正拳突きは元からあるからハッスルダンスとか回復補助スキル目的)
アモス→バトマス(ムーンサルト自力で覚えるから被りなしの前衛職)
ミレーユ→賢者(オリジナルでも普通の鉄板)
チャモロ→魔法戦士(回復蘇生は自力習得するから攻撃呪文目当て)
バーバラ→レンジャー(自力習得に隙がなく職業自体もわりと性能高い)
こんな感じを基本にしてる

1106名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 13:54:10 ID:46J/7aZk
アモスをパラディンで肉壁にしたり、チャモロのザオリーマを連発したいから賢者にするかな
あとはテリーの最終職をバトマスか勇者かで毎回悩んでるわ

1107名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 16:43:20 ID:8Iu2i0Zk
夢幻はバトマスマスターで100%会心になるから毎ターンギガブレイク4桁ダメで俺tueeしてるな

1108名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 17:41:53 ID:PO5uFHy6
>>1107
ギガブレイクにも夢幻の効果は影響するんですね。
今、検証目的でVCHのダークドレアム相手にレベル99主人公で夢幻と帝王の腕輪装備の勇者で4回攻撃状態で稲妻斬りで全部会心約2800ダメージだったんですが、メンバーにバイキルト使いのマジンガとスラりんがいたせいで、いらないのにかけられて弱体化。
その状態で稲妻斬りしてもダメージは1000前後になっちゃいました。
いのちだいじにの作戦では余計なお世話くらいに使ってくれますね。
バイキルト使いのいないパーティで4本そろえてなら無双出来るかも?

1109名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 17:56:05 ID:2opMkzbc
えーと、さっきのバイキルト後の夢幻の稲妻斬り4回の件ですが約300、150、150、150で全然1000届いてなかったです。
でも、バイキルトの優先順が攻撃力高い順にかけてるみたいなので夢幻自体の武器攻撃力が低い主人公にかける頃にはいてつくはどうで逆に強化されるパターンになってますね(笑)

1110名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 18:12:08 ID:2opMkzbc
って夢幻装備出来るの主人公、テリー、マジンガだけか...(^_^;)
連投すみませんm(_ _)m

1111名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 07:45:12 ID:AIUFrHo6
マジンガもっ出来るんだな

1112名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 13:06:38 ID:iRSnn/6I
DQ3 K.Mix-IC始めてみたんだけども難易度設定でハード選ぶと何が変わるんです?

1113名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 20:20:48 ID:DwXdRu5M
敵の攻撃が痛くなるとか
物売った時の買取価格が少なめになるとかかな
難易度により遊べないコンテンツとかはないから好きな方えらんでいいと思う

1114名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 21:50:06 ID:12yogQm2
K.Mixは修正された次のパッチがリリースされてからプレイしようと思ってるけどいつまで経っても更新されんな

1115名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 22:47:30 ID:u9JSzRUc
何か修正待ちあったっけ?

1116名無しの改造者さん:2024/02/28(水) 19:53:12 ID:XJBxKK9A
kmix氏のドラクエ6KTPExなんですがぶとうかだけ技は覚えるが熟練度の★が増えない状態になってます
主人公、ハッサン、ピエール3人ともなのでおそらく全員かと
解決策ありますでしょうか?

1117名無しの改造者さん:2024/02/29(木) 19:16:35 ID:2kpdzSC6
VCH今2週目ですが、面白いですね。
自分的にはダーマ復活後は主人公以外で4人盗賊マスターさせて下のレイドックでドロップ狙いが最初はキツいけど海鳴りの杖とか一本でも手に入ればそこから色々と楽になります。
VCHは覚える呪文特技固定だけど無消費の魔法発動装備がいくつあるかでかなり違うから楽しいです。
今回のプレイではバトルアリーナ制覇時点からのノーセーブラスボス撃破を目指して戦力蓄え中。
この改造版でもデュラン撃破前なら早く倒してもドレアムドロップ無駄にならなそうだし。

1118名無しの改造者さん:2024/02/29(木) 23:43:45 ID:YNIGnHNc
>>1117
ナカーマ
俺もダーマ解放したら盗賊でトレハンしてるわw
あとブラッディハンドが仲間呼びでボストロール連れて来るから一応そいつも仲間にしてる
結局使わずに終わることも多いけどね

1119名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 00:05:41 ID:7lS/hdZw
>>1118
過去verよりも海鳴りの杖の道具効果が強化されたからドロップできたら中盤楽になるよね
AIも自動で道具使ってくれるから手間も無いし
ワガママ言うなら、津波のエフェクトが遅いw

1120名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 06:48:15 ID:ZGYaTEG6
今日は休みで朝からVCHざんまいです。
今回のプレイでは下のレイドック井戸での収穫が海鳴りの杖4本に氷の刃、さざなみの剣、豪傑の腕輪2つ、ついでにムドーの島でヒートギズモから炎の爪ゲットでウハウハです。
出現率低いマッドウェーブから4本も出るとは...。
いどまねきに誘う踊りかピンクパールマヌーサ入らずに何回撲殺されたか...、あとブラッディハンドの弱者狙い思考と仲間呼びとぬか喜び魔法の聖水ドロップうざい。

1121名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 06:59:00 ID:ZGYaTEG6
>>1118
ボストロールは初期の力は頼りになりそうですけど耐性が良くないし特技もあまり...。
遅いしビジュアルも良くないし。
だけど、初回プレイではブラッディハンドに呼ばれて一発で巨人の盾プレゼントしてくれたのでいいヤツです(笑)

1122名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 07:04:57 ID:ZGYaTEG6
>>1119
便利ですよね、確かにエフェクト遅いけど...。
テキストには70から80ダメージって書いてるけど、不気味な光からのコンボで使うと100オーバーしますから無耐性だとダメージプラスされてるんですかね?

1123名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 07:29:05 ID:7lS/hdZw
>>1122
なんか不気味な光は設定を強化してるって書いてあったわ
不気味な光が入ったらダメージが増加するんだって
8のディバインスペルみたいな感じかな

1124名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 07:39:55 ID:ZGYaTEG6
>>1123
そうみたいですね。
もともと無耐性の相手だとさらに弱い状態にしてくれてるみたいです。
これのおかげで踊り封じ耐性に穴があるボスもいるのでダメージ効率が上がります。
ブラストの息子を悔しがらせたいので単騎撃破するときも役に立ってます。
適役がスカラと回復呪文とこの特技持ちのミレーユになってしまうのでブラストは2周続けて弟と姉に負けてます(笑)

1125名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 19:29:43 ID:7lS/hdZw
VCHプレイしてるけど、ダーマ以降のダンジョンに馬車が入れるから仲間を交代で使用できるのが楽しいな。あと馬車いるから、まんたんも馬車外じゃなくて馬車内の仲間が使ってくれるのも地味にありがたい

1126名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 21:48:26 ID:ZGYaTEG6
今秘密の洞窟で盗賊4人で色々ドロップ品ゲットして戦力増強したあと、入り口から3つ目のマップでロビン2加入狙ってるんだけど全然起き上がらない(汗)
1周目はけっこうすんなりだったのに( ノД`)…
レンジャー入れて逃げやすくしてるけど、ボーンプリズナーとレジェンドホーンで逃げれなかった時に無茶苦茶イライラしますね...。
前者は単純に二回行動持ちでイライラ、後者はそれプラス殺意高い行動でボコボコにされて、ぬわーーっっ!!ってなります(笑)

1127名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 22:06:30 ID:7lS/hdZw
どうせなら海底神殿マップのキラーマジンガを狙いましょw

1128名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 22:09:16 ID:BqjRKwPM
ドラクエ5MJHを語ってる(語ってた)場所あれば教えてほしい
最近プレイしてめちゃ面白かったから他の人の反応とか色々興味ある

1129名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 23:25:09 ID:ZGYaTEG6
>>1127
1周目のプレイではそこでマジンガ仲間にしました。終盤でかなりパーティが育った状態でですが(^_^;)
さっきロビン2起き上がったので次は秘密の洞窟海底神殿マップでミミック加入チャレンジしたのですがミミックってこんなに強かったっけ?一緒に出てくる奴らが厄介なのもありますが全然倒せない。
加入狙いつつはぐれ狩りして戦力増強するべきだけど、通常版で出やすいアモール西はこの改造版だと出現率悪いし、まあまあ出やすいザクソン周辺だとサイレスのバシルーラと消去耐性持ちのパペットマンの加入妨害でまた苦しむのか...( ノД`)…

1130名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 00:26:42 ID:6Chc5LGk
>>1128
MJH面白いよね
最上位呪文の追加が個人的に好きやわ。あとダンジョンに馬車が追加されてるのも

1131名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 00:29:51 ID:6Chc5LGk
>>1129
ミミックは最速だと確かホルスの洞窟のトラップで戦えるからそこで加入したね
トラップでも仲間になってくれるみたいだから、1匹確定だから無理ならリセットしてやり直したわ。時間はだいぶかかったけどねw

1132名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 00:52:01 ID:3BBZesWs
>>1131
おおっ!なんてタイムリーな書き込み!
どうしても早く加入させたくてそこのミミック残してたの思い出して、リセット10回以上してチャレンジしたら今加入してくれました!
ちなみに1周目ではミミック2匹目は欲望の町の宝箱2つのところで仲間にしました。
そこと違ってセーブから遠くてダルかったけど、ニコニコ動画のレアハンターのドラクエ3で最速雷神の剣ゲットに比べりゃ全然マシと思ってチャレンジしました(笑)

1133名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 07:38:13 ID:68SBxnig
>>1130
色んなモンスターがちゃんと強化されて使い道あるところはかなり良かったわ
あえて言うならレベル上限を一律99にするんじゃなくて原作+10レベルぐらいにして一回でドカっとステータス上がる方が気持ちよかったかな

1134名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 09:24:39 ID:jn0nHK9Q
>>1133
原作のギガンテスみたいに1回での上昇値が高いのも確かに気持ちいいよねw
6みたいな鎌鼬や真空波みたいなLv影響する技がないからねぇ
まぁそこは作者様の趣だからしゃーない

1135名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 15:22:30 ID:ALGBGagY
MJHはラインハット組が優秀でいつも頼っちゃう
あと風耐性もちの鳥系も中盤の壁ジャミに有効で好き

1136名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 16:50:15 ID:68SBxnig
>>1135
俺のマリべぇが炎吹雪無効防御高い、で最強すぎてヤバい!って調子乗ってたらバギクロス×2でお釈迦になって笑ったわ

1137名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 18:59:13 ID:SSeNVcBg
vchは転職による恩恵は職業の特色と言うか職業ならではのパラメータになる事ですか?どの職業レベルアップするかで最終ステ変わるとか

1138名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 19:02:05 ID:6z/cvZJA
ジャミのバギクロス受けてビビるよねw
自分は脳筋すぎて、奇跡神秘のピエール単騎で勝ったw

1139名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 19:28:24 ID:ALGBGagY
HPMAX主人公が即死したのが忘れられない思い出のバギクロス
あれにトラウマあるのが自分だけじゃなくてよかったw

1140名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 23:01:34 ID:rPK11HUE
>>1137
職業でステ補正と、ステボーナスと、特性がある感じですよ

ステ補正は原作よりマイナスが減ってて使いやすくなってるね。上級職はHPにマイナス補正が設定されてないからええよ

ステボーナスは原作のマスターボーナスが星6で発生するようになってるみたい。下級職でも発生するから武闘家とか火力高くなるわ

特性は賢者がMP半減なるみたいなやつ。色々変更してて、バトマスは物理会心率アップになってたり、魔法戦士は呪文会心率アップとか追加されてる

1141名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 23:07:23 ID:rPK11HUE
イヌゴラム氏の追加パッチ素晴らしいけど、それを使って調整してうpする作者さんが現状VC作者さんだけだからなぁ、、、

自分でもやってみたいけど、よくわからないわ、、、

1142名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 23:25:40 ID:Z1O7GI/U
toughのテリーってAIじゃないと2回行動しないですよね?
正拳突きかわされるから命令したいけど強みがなくなっちゃいますよね

それといかづちのリング等の効果はわかりますでしょうか?
攻撃にデイン系付与かなあとは思ってますが

1143名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 03:03:37 ID:1oMa.UYI
>>1142
追加装備の効果は付属のhtmlファイルに記載されてるよ
リングは耐性アップだったと思う

1144名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 08:23:48 ID:M5AViRoY
МJHで追加された仲間モンスターってどっかに記載ありますか?

1145名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 09:47:01 ID:yL8k0PIo
>>1140
丁寧にありがとう
当然リドミは読んでいるけど自分の理解力のなさでvcかeかhどれをやるか決められんかったんよね

1146名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 10:11:49 ID:MG0HLBYo
>>1145
個人的にはVCは面白いけど、序盤にホイミ、ルーラを習得しないから(一応、シエーナで薬草まとめ売りやカジノで風の帽子で対応可能)あわないない可能性もあるよ

VCがあわないなら、toughの方が合うとかもしれない

1147名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 11:58:57 ID:qNDcUNFA
>>1143
ありがとうございます
確認してみます

1148名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 14:06:49 ID:TqQ5gVr.
俺も久しぶりにVCHで始めたわ
本家からそうだったけど地底魔城のストーンビーストくんとムドー島のマッドロンちゃんのとこが一番辛く苦しい……苦しくない?

1149名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 14:16:31 ID:qNDcUNFA
ストーンビーストはラリホーがそこそこ
マッドロンはマホトーンが効くから逃げなければまあ対処可能
ラリホーンがめっちゃきつい

1150名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 14:23:45 ID:uQSAi4V6
イオ冷たい息の全体もザキの即氏もしんどい
なんならダーマ解放後のヘルビーストもしんどい
ヘルビーストの方はぶちスラ3匹+棺桶(主)パーティで進めてるせいもあるとは思うけど

1151名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 14:56:29 ID:vfL9wSJc
アストロンしてるストーンビーストから逃げようとして回り込まれたらかなりウザいよな

1152名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 17:14:01 ID:yGByf2BQ
ストーンビースト系統が軒並み強化されててビビるわ
ライフコッドの焼き討ちで出てきた黄色い奴にやられかけたわ

1153名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 09:21:16 ID:uk3XfI36
VCHのマジンガ強いくてステカンストするけど賢さは実質死にステなのね(^_^;)
賢さ影響する呪文覚えないからなあ。
VCなら生かせるんだろうけど。
あと今さらミナデインが全体になってるの気付いた、原作どおりのヘボ呪文かと思ってたけどこれなら使い道あるね。

1154名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 12:02:32 ID:uk3XfI36
VCHでデュラン撃破前からノーセーブクリアして、はぐれのさとり手に入れたけど、誰に使おうかな?
デュラン倒さず色々やるつもりだけど、この状態だと2個目は取れない。
大して悩むことじゃないけど、せっかくだから仁王立ち持ちの有効活用できるキャラがいいかな。
ボストロールは素早さ、腐った死体はプラス身の守りが補正とボーナス込みでも上限行かないみたいなのでハッサンが適役?
それでも育ちきったはぐメタ本人がパラディンやドラゴンになったほうが優秀なのか(^_^;)

1155名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 13:15:50 ID:JHI6NfKo
>>1154
最適ならやっぱハッサンかと思う

はぐりんも耐性は優秀だけど、以外に補助耐性に穴があるから結構やられる時がある

ただ、ハッサンは火力もあるから盾要員するのも勿体無いねw

1156名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 14:05:45 ID:uk3XfI36
>>1155
はぐりんはマダンテ4人体制のためにバブりん勧誘頑張ってた時に何回かサイレスにルイーダ送りにされてたのが印象に残ってます(笑)
職業はぐメタの耐性ボーナスって補助系も付くんでしたっけ?
ハッサンの火力は惜しいけど、他2名が残念なので(^_^;)

1157名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 14:16:19 ID:X/ttqQYs
主人公は?

1158名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 14:45:54 ID:uk3XfI36
>>1157
VCHだと転職で呪文特技覚えないから仁王立ち持ち優先って思ってたけど主人公もありっちゃありかもですね、はぐメタは力がマイナス補正エグいけどギガブレイクなら関係無いですもんね。
でも、はぐメタ自身以外だとどうしてもHPが299止まりなのが...。
はぐメタ自身はプラス補正職業と木の実で頑張れば高HPと耐性を両立出来ますからね。

1159名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 15:44:05 ID:mK9Si9c6
仁王立ち戦法は強いけど、エスターク、ドレアム辺りは耐性無視を使ってくるからなー

VCだったら主人公に仁王立ち覚えさせて、あとはAI2回行動組に火力まかすのが1番強かったなw
転職で技が習得できなくなると後半一気にむずくなるわ

1160名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 16:19:53 ID:uk3XfI36
>>1159
デュラン撃破して狭間の世界で牢獄の鍵GETしちゃえばこんな悩まなくていいんですけど、この時点までしかドレアム早く倒してもドロップが無駄にならない利点がありますからね、メダル交換無しで夢幻装備可能者ぶん3本揃えてみたい(*´∀`)
メダル景品や他の強力アイテムもレアドロップ狙いで揃えられないことは一応無いですしね。
AI維持しつつ確実に行動指定出来る主人公はやはりパーティーの司令塔ですね、1周目では二回行動組に暴れてもらいつつラミアスバイキルトや幻魔の杖使ってもらったりしてました。

1161名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 16:45:03 ID:uk3XfI36
それと、VCだと原作より緩和されてるとはいえ転職習得で個性が無くなるのが(^_^;)
例えばスラりんとミミック同じ二回行動組で山彦装備可能だけど属性が上手いこと別れてますし。
彦デイン×2はVCHでのスラりんの専売特許ですね。
ボスとか単体相手の火力は攻撃回数×属性か特効ダメージの剣技に最終的に大きく劣りますけど( ノД`)…

1162名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 17:09:56 ID:uk3XfI36
あっ、裏ダンのデスコッドではぐれのさとり2個目取れるんだった(^_^;)
結局ハッサンに使って裏ダン突入したらこの始末、あはは( ノД`)…

1163名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 18:12:44 ID:qXW9sjRU
最強技が属性斬りとか、原作じゃありえないなw

なんか、前プレイした時より宝箱のトラップボスが増えてるやつ?戦闘曲も追加されてるし

1164名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 18:39:17 ID:uk3XfI36
>>1163
育った主人公を勇者で帝王の腕輪とカルラの剣装備で通常攻撃もなかなか強力ですよ。
無消費5回攻撃は安定した強さです。
カルラの剣は特技だと攻撃回数減るのがネックですが、無耐性や特効相手に剣技だと大きく上回る場合もあるから面白い。

1165名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 18:58:53 ID:uk3XfI36
主人公の無消費5回攻撃に限らず、ホント主人公は当たり前だけどAI作戦適用されないから指示したことをしてくれるのが利点。
AI便利だけど範囲武器持ってるのにわざわざ消費特技で範囲攻撃したりするからね(^_^;)

1166名無しの改造者さん:2024/03/05(火) 00:19:21 ID:1pfXAH6c
toughのバーバラ自力習得技が優秀過ぎて賢者とドラゴン以外やることないw

1167名無しの改造者さん:2024/03/05(火) 12:35:02 ID:R3O285kw
デュラン撃破前のデスコッドの井戸でレベル上げしてるけど、破壊の剣と皆殺しの剣がマジでメタル狩りに使えすぎる。
おかげで攻撃力主要メンバーが攻撃力600オーバーではぐれメタルはさみだれ斬り一網打尽、 メタルキングは破壊の剣の通常攻撃と皆殺しの剣のメタル斬りでサクサク狩れる。
皆殺しの剣の防御0効果は刃の鎧の反射ダメージで自爆狙いに、破壊の剣の素早さ200下がる効果はバイキルトと相性いいし後々はぐれメタル3匹目勧誘するときに先に踊る宝石片付けてから攻撃出来るし楽になりそう。

1168名無しの改造者さん:2024/03/06(水) 09:29:07 ID:hTeGQUsw
VCHではぐれメタル3匹加入成功。
二回行動組は全員仲間にするつもり。
マダンテ持ち×5に二回行動山彦呪文軍団、全員メカとロマンパーティ組みたいので。
はぐメタと二回行動組で10枠埋まるから、他に5枠しかない。
すでにホイミスライム、キングスライム、
踊る宝石、格闘パンサー仲間にしてるから、あと1枠誰にしようかな。
名物モンスターで装備に恵まれてギガスラベホマスクルトキアリク持ちのスライムナイトか、スラりんの下位互換みたいな感じだけど戦闘中限定全体回復と蘇生持ちでドラゴラムで二回行動になれるぶちスライムかなあ。
今さら仲間にしても正直あまり使わなそうだけど。

1169名無しの改造者さん:2024/03/07(木) 23:39:29 ID:oZ8jakb2
VC3.31来とるね

1170名無しの改造者さん:2024/03/07(木) 23:51:43 ID:coVJFrWs
何か変更点あった?

1171名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 03:57:13 ID:YX1hyfO.
>>1170
更新履歴と前バージョンのテキスト見比べて気付いたのは、細々な調整色々、夢幻が強化された(守備200から255。会心補正+40から+44。)、拾得アイテムのアイテム位置変更(見比べで確認出来たのは過去グレイスカルベ井戸追加ダンジョン内グレイスの取れるアイテムとアークボルト洗礼の洞窟運命の壁で取れるアイテムがそれぞれ入れ替わってた。他にも変更ある?場所変わってるけど取れる総数は同じ?)
ドロップ率(例えばエーススライムの女神の腕輪が落としづらくなってる。)
セーブデータに影響あるのは拾得アイテムが以降の、タイミングによって同じアイテム二個取れたり逆に取れなかったりになるくらい?
前回の変更ではレベル習得技がデータ移行すると覚えない技があったりした。
これからもまた色々変更あるかもだし、今のプレイは今のバージョンで続けようかな。

1172名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 04:04:49 ID:YX1hyfO.
誤字った(^_^;)以降の、タイミング→移行のタイミングね。

1173名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 12:57:09 ID:9R34giDs
VC作者ですー
パッチの更新しました

本当はver3.30で更新終了するつもりだったんですが、、、
原作では無意味な本棚にセリフを追加する方法がわかったので更新することにしました

本棚には変更した内容のメモを記載しています
ネタバレみたら早いんですが、見ずにプレイされてる方がチラホラいらっしゃるんで追加してみました

あとはイージーパッチを追加したんで、VCはすこーしだけ難易度を難しくしました

ゾロ目で見栄えがいい?ので3.33で更新を(本当に)終了しようと思います〜

1174名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 13:04:14 ID:6GSptc/k
>>1173
お疲れ様です!
更新終了は悲しいですけど、素晴らしいパッチを今まで本当にありがとうございました

1175名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 14:26:42 ID:moo0a1Wc
鳥山先生、、、

1176名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 15:11:52 ID:9uFK/oDs
>>1173
乙です
なんかバグ見つかったら次は3.333ですかねw

1177名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 17:47:29 ID:v11K6PZE
>>1173
更新お疲れ様です。
プレイ中に前から少し気になってたんですが、2回行動キャラがAI時の2回目の行動時にMP無いの呪文使ったり、呪文使うなの命令時にも2回目の行動時はMP消費行動したりするのは原作でもそうでしたっけ?
前者は完全有利になるし、後者のMP消費もほとんど不利にはならないから2回行動キャラの土壇場の底力スキルと気まぐれ行動みたいな感じで脳内変換して楽しんでますが(笑)

1178名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 20:42:20 ID:pesY/kvU
>>1177
作者です

前にもそんな感じの話がらでてましたね

原作はどうでしたっけ?
自分で処理を変更したのか、何かのパッチで影響受けてるのか、、、ちょっとわかりませんね

ただ、こちら側が不利になるバグじゃないし
二回行動持ちのキャラは基本的に後半加入のキャラだから、楽しい感じするから放置でいいかなwとも思ってます〜(直し方がわからないだけ、、、)

1179名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 21:37:42 ID:v11K6PZE
>>1178
返事どうもです(*´∀`)♪
そうですね。
有利だし、強キャラ特有の能力ってことで(笑)
MP枯渇もそんな頻繁にならないですし。
せいぜいレアドロップ粘りで裏ダンのモンスターと戯れてる時か、ドレアムを連チャンでボコってる時くらいですね。
AI周りだと他に強化グラコス相手にドラゴン斬りじゃなくて特効入らないメタル斬りする時があったりするのが少し気になります(^_^;)
味方AIはドラゴンとメタル特効と認識してるけど、実際はドラゴン特効のみでズレが生じてるとかですかね?
ちなみにセーブデータ移行してないので3.31ではなく3.30完成版でのプレイです。

1180名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 21:53:43 ID:UFj.Mk6A
>>1179
たまにAIがよくわからない挙動をする時は自分も確認します
敵がMP無くて、完全耐性で、AI値もキチンとしてるのにマホトラをかけたりしました

改造の素人なんで、変な所はすみませんがお見逃しください、、、

1181名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 23:14:48 ID:v11K6PZE
>>1180
いえいえ、かなり楽しくプレイさせてもらってます(*´∀`)♪
自分はdq6バランス変更パッチも好きで以前プレイしてまして、こちらも自分好みのdq6無個性解消方向の改造だったので、VCHでプレイさせてもらってます。
ずっと、2回行動組ばっか使ってたんですがキラーマシンS(特に3体エンカの時)のマサムネ狙いの場合とか、全体攻撃持ちのせいで総合ダメージでそちらを優先してしまうミミックやスラりんよりも、1回行動でも単体火力に優れ装備構成でさらに2回行動組に負けない鬼火力に特化出来るハッサンのほうが敵の頭数減らしに向いて被弾減らせるとか新たな発見があり、面白いです。

1182名無しの改造者さん:2024/03/09(土) 01:31:52 ID:bF1z44kw
はーオイオイマジかよ訃報
しにてー

1183名無しの改造者さん:2024/03/09(土) 13:40:50 ID:r6etUUcE
VC、VCHの宝箱の強ボスたちを戦利品が他に入手手段があるなら出来るだけ倒さずに残しておきたいという謎のこだわりがあるんだけど、ルビスの剣と幻魔の杖と帝王の腕輪は完全に一品物ですよね?
試したこと無いけど追加ダンジョンのほうのエスタークすごく早く倒したら何か報酬あるとかも無いのかな(汗)
たぶんSFC版DQ5のオマージュでただターン教えてくれるだけだろうけど(^_^;)

1184名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 10:28:44 ID:z6LKmjY2
倒さずに残しておきたいというのは割と普通じゃね?
また戦いたいときとかあるし
強くなってから圧倒したいってのもあるしね

1185名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 10:58:41 ID:0kqjgrH.
>>1184
ちょうど覗いたら反応書かれてて嬉しい。
今VCHでデュラン撃破前にどれだけ超強化育成できるかに挑んでて、やっとドレアムから夢幻2本目を強奪。
全員盗賊体制ではぐメタを仁王立ちさせ、マジンガが1本目の夢幻+マサムネで3連稲妻斬りで3000超ダメージ与え、破壊の剣で素早さ下げたキラマシ2が置き復活の杖ではぐれが倒れても蘇生、魔人の鎧装備のミミックがターン終了前にゲントの杖ではぐりんが受けきれなかったダメージを回復、隼斬り来たら次ターンアストロンという戦法で何回もドレアムしばき倒してようやく2本目。
1ターンにギガブレ連続パターンもあり崩される時は崩されますね(^_^;)
現時点で出来る大きな戦力強化として、帝王の腕輪欲しいんですけどグラン様は倒さず残しておきたい葛藤が(笑)

1186名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 14:20:52 ID:WC7vwsKc
ドレアムから夢幻以外ドロップ出た人いますか?
パターン3のギガブレイク食らった次のターンにドレアムが動く前に倒しても夢幻ドロップしたんですが。
前ターン最後がドレアム1に変身で終わったとか?
他のドロップ出ずにもう5本目です。

1187名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 14:57:18 ID:1WLC55Dw
夢幻だけしかでないね

1188名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 14:57:23 ID:j9YuQvHQ
ドレアムのドロップ判定はちゃんと確認したことないからわからないすね

戦闘開始にパターン1なら、パターン2.3で倒してもパターン1のアイテムしか落とさないとか?
それか盗賊の盗み判定と、宝箱を落とす仕様は違うとか?

1189名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 15:24:33 ID:b9jj8GYQ
>>1188
まさか...。
確かドラクエ6ってニフラムとかで消した敵や逃げた敵からも盗める仕様だったから形態変化してても全形態盗み対象?
最初はいつもパターン1のなぎ払いか早業から始まりますね。
もし倒した時点の形態しか判定無いならダメージ計算してパターン2狙いならおぞましい雄叫びと紫の瞳が来るタイミング、パターン3狙いならその次ターンあたりでマダンテ使い4人で一気に畳み掛けるのが確実かな。
特におぞましい雄叫びと紫の瞳のタイミングで倒せば確実にパターン1にはならないはずだと思うのて、それでも夢幻出るようなら盗み判定が全形態対象か、2と3にデータ上ドロップ設定はされてるけど実際は夢幻しか出ないってことになる、...のかな。

1190名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 15:58:39 ID:z/AbOhtI
うおっ!
紫の瞳が来るタイミングでマダンテで畳み掛けて倒したらエッチな下着きた!
けど、盗みじゃなく宝箱ドロップ(^_^;)
結局盗み判定に関してはまだ判断できず。
でも、ちゃんとGET出来ることはわかったね。
パターン1は比較的攻撃ぬるくてこちらの攻撃チャンス多くループしがち、パターン2はアストロンスルーしちゃってすぐ3に移行、パターン3は三回行動でギガブレ裂孔拳連発ありと殺意高くて防戦になりがちだから結構みんなパターン1でとどめ刺してしまってるのかもね。

1191名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 16:45:41 ID:L09MEaAE
バフしてたらパターン2で波動してきて、そしたらローテが調整されて、パターン2からパターン3に移行で4回攻撃になるやつやね
メタル仁王立ちを使わないプレイをしたら、グラクロからジゴスパーク3発の全体技4連を引く時いて壊滅したわw

ネタバレを見ないプレイだが、ドレアムだけはパターン読めないとキツいから見たわw

1192名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 17:32:22 ID:opfKq/j2
>>1191
自分は初っぱなアイテム使用でフバとマジバリと山彦スクルトして後出し全体回復してから、はぐれ仁王立ちの置き蘇生戦法で波動も全部受けてもらってるからほぼ毎回そのパターン。
2ターン目で肉壁増やす目的で召喚するんだけどタッツウが出るとへこむ。
夢幻の会心バイキルトで消しやがる...、強制催眠は強いけどあんましてくれないし。
サムシンは無難で無害、バズウは回復もしてくれるので当たり、デアゴは無駄行動あるけど仁王立ちしてくれるから大当たり。
デアゴは1周目プレイ時にもエスタークに百烈舐めを華麗にキメて防御0にしてくれて大活躍したから結構好き。

1193名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 18:42:26 ID:xQGxXuiI
>>1192
カジノは基本しないけど、夢幻ってそんなヤバい武器なの?
カタログスペック的には攻撃力0で使いにくそうだけど

4精霊は便利になったよね。原作も7で幻魔召喚作ったぐらいだから微妙と感じたんかもな

1194名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 19:30:41 ID:DlSISsZU
>>1193
自分も最初はバイキルトと相性最悪だしコイン999999枚の価値の無いガッカリ武器かと思ってたのですが、命令させろで使うなら鬼のように強いです。
カジノコイン交換より1度デュラン撃破前からノーセーブクリアして裏ダン解放すればターン数気にする手間が無くなり、盗賊4人でドレアムしばいてれば結構盗めます。
AIは会心込みのダメージ期待値では行動を選択してくれないみたいで、通常攻撃以外で会心効果がのって一番鬼のように強い連続稲妻斬りを全然使ってくれません(^_^;)
マジンガならドロップ狙いの盗賊状態でも攻撃力ブースト装備積めば合計3000ダメージ超で余裕でAI2回行動時のダメージ期待値をはるかに上回ります。
雑魚狩り目的ならギガスラッシュにも会心効果のるので相手が無耐性ならグループ対象の600ダメージ叩き出します。
ギガブレイクも同様に効果発揮し例え力がはぐれメタル職補正でボロカスでも関係なく約1100ダメ行きます。
通常攻撃と、この3種のデイン系特技以外では今のところ会心補正効果を実感出来ません。
装備可能者のなかでは命令させろで輝く性質上、マサムネと帝王の指輪装備可能でデフォで攻撃回数が確率で+1能力を持つテリーが勇者になればデュラン撃破前には使えないとはいえ最終的に鬼強くなるのではないかと。
もう引換券とは呼ばせないぜ。

1195名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 19:50:04 ID:fHWynDNg
>>1194
アリーナのキラピみたいな感じかな?
それなら確かに強いわw

漢字は同じか知らないけど、むげんってリメイクのクロノトリガーの最強武器だったね。高い会心も意識してるやつやろな

あと夢幻って名前は6にはピッタリだと思うわw

1196名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 20:22:52 ID:abEQRUgk
>>1195
ああ、ありましたねクロトリにも。
懐かしい。
VC、VCHではデメリット有り装備が本家よりも強力になっていて攻撃力+100のサタンヘルムは夢幻の良い相棒です。
デメリットは防御+0で状態異常に糞弱くなるけど火力のロマンの前では小さな問題。
皆殺しの剣もはぐれ狩りに、魔人の鎧と破壊の剣との組み合わせで開幕五月雨斬りするメタルキングの効率の良い山彦の帽子盗み狙いで大活躍。
安易にお洒落な鍛冶屋でメタルキングシリーズに変化させないように。
破滅の盾は装備可能なはぐれメタルマスターキャラならデメリット消して高い防御力生かせるから主人公に仁王立ち覚えさせれるVCならAI2回行動組と、両立出来ますね。

1197名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 20:58:49 ID:M4QXnQj.
>>1196
ネタ装備かと思ったら、100Gで騙されて購入したステテコパンツが実はメチャクチャ強力という、、、

力が上がるパンツって元ネタマリオRPGやろなw

1198名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 21:23:58 ID:IJ1lgKng
>>1197
主人公がもし装備出来ればブーメランの火力上がってまさにブーメランパンツ...(^_^;)
すいませんm(_ _)m

1199名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 23:01:06 ID:fLxDHNlo
VCHのドレアム今日の夕方に下着の宝箱落として以来確実にパターン2かパターン3と思われるタイミングで倒してるのに盗み成功しないし、宝箱も落とさないなあ( ノД`)…
このタイミングて撃破を狙い出してから夢幻すら来ない。
敵データのテキストとドロップリストのテキストで確率表記が違うのも気になる。
敵データは3品とも1/64なのに、ドロップリストだと夢幻1/64で下着と盾は1/32になってる。
単に運が悪いだけ?
それともパターン2と3は盗み判定無しの純粋ドロップ限定とか?

1200名無しの改造者さん:2024/03/11(月) 07:57:49 ID:d54Yneow
うーん。
早起きしたのでまたドレアムしばいてたけど紫の瞳のタイミングで倒したらまた夢幻盗んだ(^_^;)
結局盗みは全部夢幻7本で宝箱ドロップはパターン2で倒した時の下着のみ。
盗みのグループ判定3分の2をここまで外す?
やはり盗みはパターン1にしか働いてないのかな。
だとすると2と3狙いなら逆に盗み引くと邪魔なので盗賊無しで最強戦力で挑んで数こなしたほうがいいという可能性も。
はぐれ狩りで幸せの帽子マダンテ要員分あるし、回復量エグくてすぐ回復するから一回のドレアム訪問で何回も戦えるし、ドロップテキストのほうの下着と盾が夢幻より確率甘い表記になってるのも宝箱ドロップ限定なら納得行くし。
単に自分の運が悪いだけかもしれないが、もしそうならなかなか意地悪な設定だね。
盗賊4人が逆に仇になるとは。

1201名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 07:33:17 ID:Bcva4OJ.
ドレアムのギガブレイクにデイン完全耐性の仁王立ちはぐりん殺されまくってコイツのは耐性貫通の特別版かよズルいぜって勝手に思いこんでたけど、主人公のギガブレイクも大防御無視効果に耐性貫通でも付いてるのかダメージは落ちるけどメタルキング倒すには十分なほどに貫通するのね。
拾得レベルの45くらいは攻撃力500以上確保はまだな時期だし、早く知ってればメタルキラーとして活躍出来たのにな。
力弱くても関係無いし早さ補正と早さブースト装備(レベル45の素早さ145がはぐれ補正で×2=290、疾風のナイフ75+風の帽子50+星降る腕輪100=225、290+225=515で素早さ500カンスト可能)で先制とりやすくなるし、主人公にはぐれのさとりもいいね。

1202名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 09:13:57 ID:joRm5uCE
あと、夢幻の会心稲妻斬りがなんでこんなに異常に強いのかと思い色々と検証してみた。
稲妻斬りの会心(他の会心も同じ仕様かも)は相手がデイン完全耐性でないかぎり攻撃力の数値に属性上乗せ1.5倍をかけたダメージを素通りで与えるようで、攻撃力700越えのマジンガで守備550無耐性のドレアムと守備100強耐性の踊る宝石にどちらも同じくらいの一撃1000越えダメージ。
完全耐性持ちのメタル系やユニコーン系には350くらいのダメージと属性上乗せ無しで攻撃力を半減させたくらいのダメージになるみたい。
デイン完全耐性はあと試練その3くらいしかいないから、それ以外の相手には鬼火力ってことだからヤバいね。
夢幻装備時の攻撃力の限界がテリー帝王の腕輪前提で力ドーピング有りで主人公710マジンガ821テリー871だから、主人公一撃約1000マジンガ約1200テリー約1300それぞれの攻撃回数が勇者前提で主人公3回マジンガ4回テリー5〜6回、3000+4800+6500〜7800=1ターン合計全部ヒットすれば約14300〜15600ダメージで、マダンテ使いも込みなら3.30完成版時点のドレアムなら2ターンで倒せるのかな?

1203名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 09:18:56 ID:/qAcb3WM
検証乙

1204名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 09:55:21 ID:R./a.nrs
2ターンでやれるのはゆめがある

1205名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 10:59:09 ID:cnYJ9d2s
>>1203
>>1204
反応どうもです。
VC、VCH版マダンテはギラ系MP4倍ダメージでドレアムは弱耐性ありで今自分のデータにMP999マダンテ使いがいない(デュランどころかグラコスすらまだ倒してないのでバーバラがマダンテ覚えてない)ので、本家通りの耐性軽減なら2997ダメージで合計しても最新版のHP40000には2ターンでは届かないんですよね。
最速撃破もデュラン撃破後のテリー加入前提だからもしドロップしても無駄になり、2ターンだとドレアムの行動選択と行動順によりますがほとんどパターン1で倒します。
デュラン撃破前は刃の鎧が一品物だけど帝王の腕輪が主人公にまわせるので攻撃力700の4回攻撃で夢幻連続稲妻コンビのダメージ1ターン約8800だからマダンテ2997×2込みで最速3ターン目で倒せそうですね。
ちなみにドレアムのパターン2と3に盗み判定があるのかまだ確証得られてません。
本当にパターン2と3に盗み判定が無いのなら、盗賊無し最速撃破編成で勝利後はマダンテ組は幸せの帽子+女神の指輪で歩いてMP回復し試行回数重視で宝箱ドロップ狙うのが最適解に思えます。
運悪くパターン1の盗み判定ばかり引いてる可能性もありますが、他の人も書きこんでたように本当に夢幻ばかり盗みます。
あくまでも盗み判定確認検証目的でそれで盗んだのは無しという前提で撃破直前にクイックセーブ有りで検証してみようかな...。

1206名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 12:22:48 ID:2XKvkMYc
すいませんm(_ _)m
テキスト確認したらテリーはVCHでは覚えれないみたいです( ノД`)…
しばらく使ってないので勝手にイメージで使えるもんだと思ってました、雷鳴の剣持ってるし(^_^;)
さっきの最強論はVC限定ですね。
早業や隼斬りや他の属性剣技だと夢幻の会心あまり出ないし効果乗ってないような気がするのでVCHではテリーは通常攻撃5〜6回が最大火力?
自分はVCH派なので残念です。
かわりにピエールが夢幻装備出来ないけどかっこよさドーピングと装備による会心補正によっては会心稲妻斬り出しやすくなり、それなりに強キャラになる可能性も?

1207名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 21:47:51 ID:vJ3KLeIc
VCの会心補正の仕様について調べたらテキストデータに表記してあるカッコよさや装備や呪文特技の会心プラス補正は確率の分子を増やすのでは無く分母を減らすほうに作用しているようですね。
だからギガブレギガスラ稲妻斬りはプラス補正特技なので夢幻と合わせて分母を1にしやすいので効果が実感しやすかったわけです。
呪文はプラス補正8のギガデインを分母1の状態で唱えても会心はそんなに出ない感じなのでカッコよさのプラス補正だけ影響してるのかな?
稲妻斬り以外の属性剣技特効剣技などは軒並み8のマイナス補正持ちだったから分母1の状態でも1/9くらいに分母が跳ね上がり効果が実感しにくかったってことですね。
その証拠に素の会心率が1/48で夢幻のプラス補正とカッコよさによるプラス補正で分母を1に出来てる主人公に夢幻のほかにサタンヘルムを装備させ剣技の会心マイナス補正相殺したら火炎斬りとかも全会心状態に出来ました。
ただ、稲妻斬りの会心とは仕様が違うのか比べてダメージはやや低め。
でもこれで稲妻斬り覚えられないVCHテリーにも光が見えてきた...のかな。
問題は主人公と違い素の会心率が1/64だから会心マイナス補正技ぶんの相殺値込みでの補正値確保が難しいんですよね。

1208名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 09:31:23 ID:ked095V2
全会心状態はつよくていいな

1209名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 09:52:19 ID:Ma.054AY
稲妻斬りは会心の一撃が貫通型になるってテキストに書いてるから
火炎斬りとのダメージの違いはそのせいなんかね
どこの本棚か忘れたけどゲーム中でも稲妻斬りはほにゃらら(内容忘れた)って文がどっかにあった気がする

1210名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 11:16:52 ID:QOUstHiU
>>1209
VCのほうはプレイしてませんが勇者7で覚える設定だし、他と違い会心プラス補正だし完全耐性でなけりゃ防御と耐性貫通だし特別扱いされてますね。
プラマイ補正の差のせいで他の剣技には効果が乗らないと勘違いしてました。

1211名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 11:33:34 ID:QOUstHiU
誰も待ってないかもですが検証報告です。
未だにデュランどころかグラコスすら倒してない状態で遊んでるので加入すらしてませんがVCHのテリーに期待を裏切られたので(通常攻撃会心×5〜6でも十分強いけど)、化ける可能性を感じていたピエールを育成中。
キラマシ2と同じ装備グループだけど素の会心率がキラマシ2が分母64組に対しスライムナイトは分母48組なので工夫次第で高会心または全会心状態の強キャラに出来そうと思い試行錯誤中。
その過程で新たな発見があり、破壊の剣の通常攻撃が大きな足で踏みつけるになっていて体感ミスしやすい1.5〜2倍撃?って感じで、付属テキストには大きな足で踏みつけは1/4でミスとのみ記載、大きな足で表記無しの踏みつけは会心補正24で1.5倍撃で1/8でミスと記載あり。
これは!と思いピエールにマサムネとサタンヘルムとセットで装備させたら裂孔拳みたいにミスはしやすいがかなり会心出やすく2連撃命中してどちらか会心出れば合計1000越えダメを叩き出すようになりました。
レベルカンストまで育て装備のカッコよさにも気を使い、その補正も含め分母をちょうど1に出来てると思う状態なのだがまだ体感会心1/2、計算違いなのかピッタリでは足りないのか...マサムネを破滅の盾にすると全会心になってると思われる状態になります。
うーん、大きな足で踏みつけの会心補正については付属テキストにも表記無いから、踏みつけと大きな足で踏みつけは微妙に会心補正値に違いあるのかも?

1212名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 11:37:24 ID:QOUstHiU
ちなみに計算上ですが、ピエールを勇者稲妻全会心3連撃状態にするにはカッコよさによる補正値maxを確保した上で皆殺しの剣とマサムネとサタンヘルムを装備してさらに皆殺しの剣とサタンヘルムのカッコよさのマイナス値を相殺出来る鎧と装飾品を装備する必要があるみたいです。
状態異常耐性ガバガバ防御力0という状態になりますが(^_^;)
これも補正値ギリギリな感じなので実際やってみたら全会心にならないかもです。
同じようにハッサンと違い分母48組の格闘パンサーも計算上は武器が竜王の爪にはなりますが、なんとあのステテコパンツ込みでギリギリ分母1の2連会心裂孔拳状態(裂孔拳の会心補正が8なので)に数値上は出来そうです。

1213名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 12:27:47 ID:4/Mo6s0w
>>1210
VC作者ですー

ここまで検証していただき作者冥利に尽きるってヤツですw
本当にありがとうございますー

会心関係ですが、
まず、かっこよさは33上がるごとに会心率の分母が1下がります。(かっこよさが495以上で分母に補正が16かかる)

で、踏みつける、と、大きな足で踏みつける、は同じ行動です。(どちらかの表記が間違ってるみたいです
2/8で通常攻撃をミスします
踏みつけるは、通常攻撃の1.5倍の補正がかかってます。また会心発動時は1.5倍の強化会心です

なので1.5×1.5で 会心時は2.25倍のダメ計算になりますね

1214名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 12:33:22 ID:4/Mo6s0w
武器自体にも会心補正が8あるので、通常攻撃時には32の補正がかかります
そこにカッコ良さの補正16を足したら、48になりピエールは通常攻撃時に常に会心が発動ってなります

が、補正が高い装備は、カッコ良さにマイナス補正がかかってしまうので、実際に全会心をするには、カッコ良さのマイナスを何かで補わないといけないですー

1215名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 12:38:39 ID:4/Mo6s0w
確定会心要素は設定はしてたんですが、

ここまで遊んでくれる方はいないから、まぁ言わなくてもいっかw

って感じだったんですが、まさかのここまでやり込んで下さる方がいらっしゃって、、、自分の遊び心を汲んでいただき、嬉しいですw

1216名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 13:25:44 ID:QOUstHiU
>>1215
いえいえ、こちらこそありがとうございますm(_ _)m
めちゃくちゃ面白いです。
えーとですね、自分の計算とズレがあり確認してもらえると嬉しいのですが、破壊の剣の武器自体の補正値は+8ではなく+4と付属テキストには表記されていて自分のピエールのカッコよさはマイナスくらっても264を越えており補正は+8。
マサムネサタンヘルム装備で8+4+24+4+8=48で分母を1どころか0にしてしまう値を確保しているはずですが、まだ体感会心率1/2なんですよね(^_^;)
もう少しピエールのカッコよさ上げてやれば全会心になるとは思いますが、自分の計算が間違ってるのでしょうか?( ノД`)…
カッコよさ補正も初期値0で33刻みなら15が最大な気がしますが、495越えた時だけ+2とかですかね?

1217名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 13:38:46 ID:pU1jeD1s
あ、普通に自分の勘違いですねw
破壊の剣は補正4ですねw

1218名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 13:41:22 ID:pU1jeD1s
あと、カッコ良さもま496〜500で補正16になります

ここ辺り、最近弄ってなかったから記憶間違いしてて申し訳ないです

1219名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 13:52:27 ID:QOUstHiU
>>1218
そうなんですね!
補正値16欲しいなら495ではなく496以上を確保しないといけないということですね。
分母48に対して48の補正確保しても確定会心にならないのは何か計算式で最後にマイナスが働いてたりします?
よくある(a+b+c)-dみたいなやつです。

1220名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 14:39:51 ID:1wNymki2
確定会心はロマンあるな

1221名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 15:12:15 ID:cq8r5ecE
>>1219
計算あってると思います

ってか作者の自分が会心の内容の詳細を忘れてるのと、テストプレイが面倒で、回数をこなしてないからイマイチ理解不足なのもダメですねw

あとは設定値かネタバレの記載が間違ってるかもしれません、、、

1222名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 15:16:32 ID:QOUstHiU
>>1220
楽しいですよ。
本家6では微妙だったスライムナイトがこんなに化けるとは!
気合いためとの併用もおすすめで会心が乗った一撃目の火力がエライことになり、作者さんの計算式通りなら2.25×2〜2.25で最大5倍撃で、1800超のダメージとか出ました。
ただ、叩きつけ本来のミス効果は残るのか外すときは外すみたいです。
敵の回避は必中効果で無しにしてるのか明らかに外しにくくなってるような気がします。
ミス効果も軽減してるのかって体感するくらいで、たまたまかもしれないですが。

1223名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 15:50:34 ID:QOUstHiU
>>1221
ピエールの破壊の剣周りの設定値に関しては少なくとも2くらいは数値のズレがあるのかもしれませんね。
自分が付属テキスト見たかぎり、一部のキャラがカッコよさ確保して上手く装備を工夫すれば確定会心に出来るように想定していると思える設定値になってますね。
ミミックもカッコよさドーピング前提で竜王の爪がドラゴン斬りマイナス補正で実質+4(VCなら稲妻斬りがあるとか今は無しで)ですが分母40なので破滅の盾サタンヘルムで丁度なんですよね。
踊り子の服着て女神の指輪装備すれば竜王の爪込みでカッコよさマイナス相殺できて計算上は勇者で3回会心攻撃可能です。
素の防御が高いとはいえ耐性スカスカ柔らかミミックになりますけどね。

1224名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 19:47:20 ID:QOUstHiU
検証報告です。
検証目的で今あるカジノコインを全て美し草に変えピエールを皮の剥けたひとつ上の男にしたのですが、会心補正値合計49で破壊の剣の通常攻撃の叩きつけが全会心状態に突入してる感じですね、ムホホ(*´∀`)♪
気合いため無しでも裏ダンの敵相手に2撃合計約1300〜1500くらいダメージ叩き出して、強い!!
気合いため込みだと外す確率が体感目に見えて低くなり合計約2200〜2500あたりの合計ダメージを出してますね!
勇者になれば気合いため無しでも全部当たれば2000は余裕でダメージ越える数値になりますね!
力に愛を注いで火力を上げればさらにダメージは跳ね上がることでしょう↑↑

1225名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 20:13:09 ID:QOUstHiU
>>1224
自分に自分でレスです。
叩きつけじゃなく踏みつけです。
すみませんm(_ _)m
興奮しすぎました。
ピエール強い、カッコいい(*´∀`)♪

1226名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 20:15:49 ID:ked095V2
かっこいいピエールいいな

1227名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 20:21:39 ID:TghEtm6M
>>1225
ここまできたら、チート使ってドレアム3体とかグランエスタークとのセットじゃないと相手にならんやろなw

1228名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 21:14:27 ID:QOUstHiU
>>1227
どうでしょうね、全会心高火力を目指すと防御と耐性が犠牲になりますし、そのメンツとの長期戦には向かない気が...。
デメリット装備無くても容易に夢幻と自身のカッコよさで稲妻全会心確保出来る主人公やデメリットを吹き飛ばす圧倒的ステータスのマジンガとは違いピエールくんはバランス型ステータスで攻撃力かなり上がるとはいえ兜で本来得られる防御は無しで異常耐性ガバガバ、破壊の剣はミス設定有りですからね、色々とフォローが無いと大変そうだし撃破されてそこから崩されそうです(^_^;)
でも、そんな極端なヤバい敵編成で無ければデュラン撃破前に加入可能な燃費のいい貴重で強力な戦力ですね(*´∀`)♪
加入率も甘くてキラマシ2にAI2回行動で手数で負けても火力期待値で勝ちドラクエ5時代に負けない活躍も出来そう↑↑

1229名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 21:33:21 ID:1wNymki2
ドレアムを返り討ちにする真・デスタムーアとか熱くなりそう

1230名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 22:07:17 ID:QOUstHiU
>>1229
エンドコンテンツ的なボスとして良さそうですねぇ(*´∀`)♪
いつも通りダークドレアムが勝つと思ったら...?みたいな(笑)
あくまで妄想なので作者さんは気にしないでくださいね。
ドラクエじゃなくffのハックロムで名前は出しませんがセーブデータリネームを上手く使って、別ロムにセーブ移して激強いボス敵たちと戦える作品もありましたね↑↑

1231名無しの改造者さん:2024/03/15(金) 07:34:56 ID:i8MrS38o
うおぉおおぉ...!
ヤバい組み合わせ技を発見してしまいました...。
ミレーユ、テリー、踊る宝石、リップスとVCならスーパースター6で覚える戦いの舞とピエールマサムネサタン破壊剣の組み合わせがスゴ過ぎます。
破壊の剣効果で素早さが低いピエールより大幅に素早いキャラに戦いの舞踊らせてから破壊の剣でピエールに通常攻撃させると2.25×2〜2.25の最大約5倍威力の一撃目の鬼会心を毎ターン発動出来ますね!
ちなみになぜか夢幻の通常攻撃会心と稲妻斬り会心には気合いためも戦いの舞の力ため効果も乗らずダメージ変わりません。
他剣技のマイナス補正をサタンヘルムで相殺した主人公に戦いの舞戦法で火炎斬りとかさせたら効果が乗りました。
会心率分母48と破壊の剣マサムネサタンヘルム装備可能を両立出来るのはスライムナイトだけなので、後回しにしてたキラマシ2とミミックの3体目勧誘やめるかルイーダ待機組と別れて枠確保して、スライムナイト3体加入もあり?
加入率も甘々だし、装備もドロップ粘れば揃えられるし、素早さ高くてベホマズン持ちのミレーユと組み合わせれはいざという時の回復も出来るね。

1232名無しの改造者さん:2024/03/15(金) 08:26:13 ID:i8MrS38o
うーん、2回行動組全加入は達成したいしスライムナイト全加入もやってみたい。
1体は主人公に帝王の腕輪装備で似たような状態にして代用出来そう...なのだが検証してないけど早さ2倍が逆に邪魔になりそうだしグラン様は倒さず残しておきたいし。
戦いの舞持ちのジュエルはモンスターのみのパーティで破壊剣戦法したいのに必要だし、ベホマズン召喚ザオリーマのホイミンも別れたくない。
加入直後から通常プレイの範囲では活躍してくれて馬車からも回復にザオリクと大いに役立ったけど今はずっと酒場の常連のキングス...、2連続会心裂孔拳はロマンがあるけど素のカッコよさ低すぎて実現が遠すぎるしギリギリ補正値確保は全会心になるか怪しく達成出来ても2連止まりの紙防御確定、それ無ければ素早いが脆い下位互換ハッサン気味のレスラーと別れるか...、悩むなあ(^_^;)
今後最終更新版がアップされたら新規3周目プレイをしようかなと考えてるけど、その時はダーマ復活したらスライムナイト3体即加入させて全員を魔法戦士パラディンスルーの最短コースで勇者を目指して育成しようかな。

1233名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 12:25:09 ID:txgJNS0g
レアドロ狙いで銀行込みで貯まりに貯まったゴールドと、ドレアムから必要以上に盗んで余ってる夢幻を一本あたり100000Gで売却して得たゴールドをカジノコイン変換して、念願の夢幻の鎧を手にいれたぞ!
この鎧があれば破壊の剣、マサムネ、サタンヘルム、夢幻の鎧、女神の指輪の装備構成でピエールがカッコよさ298になり、ドーピングやスーパースターなどに転職無しで会心補正値49達成出来ます。
夢幻の鎧の属性耐性が素晴らしいし、検証が必要ですがサタンヘルムの状態異常弱化のデメリットも耐性補正が相殺し合うなら女神の指輪でおそらく打ち消してるはず。
火力をさらに求めるなら刃の鎧と豪傑の腕輪かおすすめ出来ないけどメガンテの腕輪装備にしてカッコよさドーピングですね。
恐ろしく脆くなりますが。
ちなみにカッコよさドーピングしてmax
補正値を得てもサタンヘルム無しでは48が最大ですのでデメリット無し装備構成だと会心1/2状態が限界です。
カジノコイン稼ぎについては連射パッド使用に抵抗無ければ仕事前や寝る前に、方向キー↑を連射に設定してテープなどで固定して放置が良いです。
VCのスロットは本家とは違い、ある程度元手を確保して時間さえかければまず大勝できます。
連射使用に抵抗ある人は、ドレアムと盗賊4人体制で余裕で連戦出来る戦力があるなら、夢幻強奪換金作戦もオススメです。
盗賊4人なら盗む確率約1/6だし、パターン2と3には盗み判定が無いのかこればかり盗みます。

1234名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 19:26:05 ID:txgJNS0g
うわぁ...。
またさらにヤバい技の組み合わせを発見してしまいました(^_^;)
レスラー君と別れなくて本当に良かった!
本家どおりの仕様なら力溜めとバイキルトの効果が重なることを思い出し試したらヤバいことに...。
メンバーはピエール、ハッサン、レスラー、ジュエル。
最初に星降る腕輪で素早さをカンストさせたレスラーがラミアスの剣を使いバイキルト、そして素早さが280と絶妙にちょうどいい値のジュエルが戦いの舞を踊り、破壊の剣で素早さ70のピエールが通常攻撃、魔人の鎧で素早さ0のハッサンが裂孔拳を放つ。
なんと!!ランプの魔王相手に攻撃力838のピエールの破壊の剣の通常攻撃が2500越え、攻撃力730のハッサンの裂孔拳が3000越えのダメージ!!
しかも、次のターンに前ターンで力溜め効果を受けていた攻撃力700のレスラーの先攻裂孔拳が2800ダメージを叩き出しました。
この時点で敵が全滅してしまったのですが、もしHPがバカ高いボス相手なら2撃目以降も当たるし、回復などを考えなければ2ターン目からは通常攻撃、裂孔拳、裂孔拳、戦いの舞を選択するだけで鬼火力ループが実現...。
計算結果この戦略で放つ裂孔拳の初撃は2×2×2〜2.25の最大で通常攻撃の9倍ダメージになっている模様...そりゃ強いわ。
バイキルトと力溜めは2撃目以降に乗らないことを考えても勇者で鳳凰拳装備なら3回攻撃合計最大13倍ダメージ...。
ピエールは1.5×2×2〜2.25初撃最大6.75倍、3回合計最大9.75倍ダメージですね。

1235名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 19:41:47 ID:txgJNS0g
この戦略の良いとこは装備の自由度ですね。
確定会心狙いと違い、耐性や守備力と両立しやすくパーティが脆くなりにくいんですよ。
ああ...、すげえダメージ...、気持ちいい...。
不思議だ、この緊張感...!
AI戦闘ではとうてい味わえない...。
ダンスタイムがこんなにも息吹を!!!
たまらない!
こんなにもダンスタイムが戦闘に抑揚をもたらすのか?!
礼を言うぞ!
よくぞこの喜びを俺に教えてくれた!
俺のダンスはレボリューションだ!
...って感じですよ(*´∀`)♪
格闘パンサー2体目勧誘で、この戦略で裂孔拳3人体制も有りだなあ。
くっ...、でも枠が足りない...( ノД`)…

1236名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 20:03:19 ID:0g8PsRBw
最強キャラ育成や斬新な戦術開拓、興味はあるしやってみたいんだけど、それらを駆使して倒すべきボスがいないという問題がなぁ……
トレハンや育成が楽しくてけっこうやり込むたちだけど効率狩り環境が整ったあたりで満足してモチベが尽きてしまう

1237名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 20:17:46 ID:txgJNS0g
>>1236
作者さんにプレッシャーを与えたくないのであくまで妄想としての書き込みですが、名前はまたしても出さないですが前に書き込んだFFのある改造版のようにセーブデータリネームを上手く利用したエンドコンテンツがあれば理想ですね。
これも名前は出しませんが某フリーゲームのカスカスになるまでやり込みできる名作RPGにあった、無理ゲータワーみたいなダンジョンが正直欲しい

1238名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 20:38:10 ID:txgJNS0g
あと、これはしっかりドラクエの改造版なので名前出しますがドラクエ3のk.mix、あれもカッスカスになるまで、やりこませていただきましたよ。
これ以上やることが無いくらいまでパーティを育成しても、ある条件を達成してある行動をすると戦える相手が本当に限界まで育成しても安定して勝てない相手で、しかも火力インフレとかそういう強さじゃないところも凄かった!
感動した!

1239名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 20:54:25 ID:sM8CBIBM
ドラクエ5MJHも語りたいマン!

1240名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:09:57 ID:txgJNS0g
>>1239
いいですね!
自分的にはドラクエ5はバグや移動速度の遅さなどの不具合無ければ各キャラやモンスターの住み分けがしっかり出来ていて、正直そこさえ
解消してる改造版が欲しいくらいの完成度を本家の時点で実現出来てるナンバリングの中でも神認定の作品なんですよ。
好みの問題もありますが、習得呪文や特技、ステータスの過剰なインフレは自分は求めてないんです。
だから、敵を強化したから味方側もお祭り騒ぎみたいな強化は嫌いというか不自由の中で考えて最適解を探すのが大好きなんです(笑)

1241名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:12:10 ID:txgJNS0g
あっ、追記しますが、デメリット有りの強化は大好きです(*´∀`)♪

1242名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:15:22 ID:.VvcHTIc
それとなく特定のパッチを否定してるのはNG

1243名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:17:01 ID:txgJNS0g
>>1242
ごめんなさいm(_ _)m
人それぞれですからね。
自分がまだまだ人間としてダメですね。

1244名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:25:09 ID:.VvcHTIc
(*´∀`)♪いままでこの顔文字の人に好意的なレスを何回かしてきたけど
こういう人間ならやめとけばよかった
本当不愉快

1245名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:28:48 ID:txgJNS0g
>>1244
そうですか...
申し訳ありませんでした。

1246名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:58:56 ID:sM8CBIBM
まぁ気にしなくてもいいよ
ドラクエ6VCまだやってないけど楽しく語ってるのみるとやりたくなってきてる

1247名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 22:14:39 ID:km8s0b2I
まぁまぁ

興奮してレスが熱くなるのはあるんやしさ
貶めたいとかじゃないんやし気をつけたらおけよ

1248名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 22:39:18 ID:cjs6m.1s
>>1244
不愉快なのすごく同意だな。

1249名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 23:17:40 ID:txgJNS0g
>>1248
不愉快にさせてしまって本当にすみませんでした。

1250名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 00:10:15 ID:ee63PoRU
なんか今日は人を悪い気分にさせてしまったし、駄目な日だなあと思い自己嫌悪になり色々疲弊しつつ仕事の残務をこなし終えて、今夜もVCHやるかってプレイ始めたら破滅の盾とマサムネが盗賊の盗みじゃなく純粋なドロップで立て続けに来た。
え?分母1024組だよな?
確率ってのはホントに生き物なんだね。

1251名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 01:13:13 ID:BE/j/OD2
おめーの日記帳じゃねぇんだよ

1252名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 03:28:19 ID:yZePnYFs
不快な理由を全部言語化してやろうと思ったけど
そこまで親切にしてやる義理もないからそのままで生きてなさい

1253名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 06:21:28 ID:ee63PoRU
>>1251
>>1252
おはようございます。
すみません。
しばらくはみなさんの書き込みを見るだけにします。

1254名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 11:34:21 ID:H3vhmtwA
顔文字とか(笑)とかが15年以上前の2chの乗りだな
今の時代だとおじさん構文と言われちゃうやつ
これやめるだけでも相手に与える印象かわりますぜ

1255名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 11:52:05 ID:8Hw3oZwA
ネタの様にも見えるけど実際楽しんでる様子も伺える。まあいいんじゃないのハックの感想戦なんかここでしか出来ないんだから嫌な人はスルーしてたら

1256名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 12:21:45 ID:ee63PoRU
一度ここをしばらく離れる前に、きちんとした謝罪をします。
好みの違いを書いてたつもりでしたが、冷静に自分の書き込みを見返すとただの悪口になってました。
興奮状態で長文の連投も客観的に見ると確かに痛くてキモいおじさんです。
dq5mjhの作者様、楽しんでプレイしている皆様、本当に申し訳ありませんでした。

1257名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 12:39:48 ID:xlKNs602
ん?謝る相手はdq5mjhの作者様なのか?
dq5mjhの悪口言ってたのか?

1258名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 12:47:01 ID:XF8vVQgQ
まぁ俺は別に嫌じゃないしプレイしてる人の生の声は貴重だから好きに書き込んでもらっていいと思うけどな
ドラクエ5に対するレスも自分の価値観で批評しただけで悪意をもってけなしてるわけじゃないし

1259名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 12:51:02 ID:Xj7RFSEs
暫くはレス休んで、ゆっくりしてきー
また帰っておいでやー

1260名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 15:04:53 ID:UuexqTPY
dq5mjhの作者以外にも謝らなきゃいけないのにわざと外してる当たり
悪意が見え隠れしてるな

1261名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 16:51:28 ID:gn9iOYaQ
どっちの作品の作者もここ見てないだろうから謝らなくてもよかったのではあるが
一人スルーでわざわざ片方だけに謝るってのがもう・・・・ね・・・・・

1262名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 16:54:58 ID:oQpMk90U
???

1263名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 17:06:05 ID:.p4czSxk
日記風になったのはあれだったが攻略情報としては有用だったぞ

1264名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 17:17:30 ID:oQpMk90U
念のため流れ見返してきたけど
これはひどい
何回も謝ってるし最後の書き込みで楽しんでプレイしている皆様へってある
kmixは誉めてて批評しちゃったのはmjhだけ
もう一人スルーってVCプレイヤーの発言だからVC作者にも謝れってか

1265名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 17:21:00 ID:cNy3N8mo
楽しんでたおじさんかわいそう

1266名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 17:23:18 ID:JyQZt8s2
叩く流れになると徹底的に叩くってのは人間の習性みたいなもんだからな

1267名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 18:48:49 ID:JPAZ3C1I
>>1260
>>1261

確かにそうだな
擁護して損した

1268名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 18:52:30 ID:uzcb6WT.
誰も(*´∀`)♪の人を叩いてないようにみえる
傷ついた人がいるってだけ

1269したらば管理人:2024/03/17(日) 19:06:13 ID:tkWN0yaA
管理人です

この話題はキリがないのでここまでにしておいてください

特にID:txgJNS0gを擁護する側の人によるIDを変えての自演が非常に目立っております
今回は削除しませんがしたらばでは自作自演を認めていないので
以降このようなことはお控えください

平和なしたらばの雰囲気づくりにご協力ください

1270名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:13:39 ID:j2GCJqSE
KmixICのインフレ具合は気持ちよかったな
動画サイトで見るとでたらめな数字が見えるが
自分でプレイしてるとちゃんと納得いく範囲内で強くなっていくのがわかる
呪文も最上位を用意してくれたのがよかった

1271名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:20:29 ID:XF8vVQgQ
今無印のkmixからやってるけどなるべくネタバレ見ないように進んでゾーマ前まで来てるけど、色々取りこぼしてるような気がしなくもない
事前にデータ見ながらやってる人の方が多い?

1272名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:23:19 ID:j2GCJqSE
そんなに取りこぼして困る要素はないと思う
せいぜい幽霊船は3人で行くと少し特別なことがあるってくらい

1273名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:25:02 ID:rLz9zZUo
>>1271
kmixに限った話じゃないけど
RPGは1周目は何も見ずにプレイして
2周目以降はガッツリ情報見てプレイしてる

1274名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:37:35 ID:j2GCJqSE
>>1273
俺もそのスタイルだな

1275名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:40:26 ID:XF8vVQgQ
>>1272
>>1273
なるほどなぁ
ドラゴンと呪術師関連がイベントフラグ立て方わかんなかったからとりあえずスルーしてるけど若干もやもやしてる
戦士が壁役になって味方守ってくれるのめっちゃ役立つし、戦略面での追加要素楽しいわ

1276名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:43:18 ID:j2GCJqSE
>>1275
これはネタバレじゃなくて仕様として説明があるから言うけど
オリキャラは3人で行かないと仲間にならんよ?
アリアハン二階の爺さんも言ってたと思う

1277名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:50:45 ID:5DVgQpJs
見逃しそうなややこしい配置の宝箱とかはなかったと思いますが
原作から配置変更されたものがいくつかあるので注意ってぐらいですかね
テドン地下の種か実→テドン入口付近
ホビットのほこら玉座裏のメダル→左上の床

まだあった気がするけどちょっと覚えてないです

1278名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 20:00:36 ID:XF8vVQgQ
幽霊船3人で行くと・・・ってのもそういう話だったのか
2周目やる時はその辺もしっかりやるか

1279名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 21:21:24 ID:w3xCvNd2
平和主義者のふりして傷ついた人を追い詰めるというか被害者叩きを楽しんでる人はさすがに人道踏み外してやしないかい?
と思っていたんだがやはり自演か・・・ハァ・・・

1280名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 21:23:08 ID:w3xCvNd2
おっとこんな書き込みじゃ蒸し返すことになっちまうな
平和なしたらばにしたいのは俺も同じ
管理人氏お手数だが消してくれ

1281名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 21:26:16 ID:mv5y0gtk
>>1270
わかるわー
たんなるバカインフレじゃ決してなく調整具合が絶妙だから
何度もやりたくなるw

1282名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 22:26:20 ID:bTwWy.Dw
ICの方はいろいろよかったけど
個人的によかったのは追加モンスターたちだな
人食い箱なんかはFC版の思い出補正だとかで攻撃りょくがFC版より強くなってるのが草
しかし倒せたら経験値とかがうまいからやりがいがめちゃあるってのがいいね

1283名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 00:17:36 ID:glfn02/M
>>1269
乙であります!

1284名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 09:24:42 ID:JdpH4bdA
>>1279
㌧クス

>>1269
管理人さんもありがとうございます

1285名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 09:29:19 ID:S6PGqGHQ
icは二回攻撃がじみに楽しいんだよな
最初の頃は出たらラッキーという感じでだんだん頻度が増えていく
黄金の件まで行くと二階攻撃で当たり前だが普通の二回攻撃となんか性質が違うね
一撃目で敵を倒した場合別の奴に攻撃するのが気持ちいいw

1286名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 11:37:37 ID:crqUlNLA
>>1276
3人で行かないといけないのってあんま浸透してないよな
ICではレーベでも説明NPCおいててうまいと思った

1287名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 13:48:55 ID:bU2CCo96
レーベでもそうだがKMIXオリジナルキーアイテムの伏線セリフ追加がよかった

1288名無しの改造者さん:2024/03/20(水) 14:35:48 ID:oRZ2H3BA
>>1019
理性のタネを取るための山 確かにマップ移動の構造が変わっていて
行けない場所があるな

1289名無しの改造者さん:2024/03/20(水) 15:05:37 ID:9xgZ609Q
ネタバレ嫌でツイッターとここのFFスレみてないんだけど
真説FF5どのくらいすすみました?
もう半分以上はできた感じです?

1290名無しの改造者さん:2024/03/20(水) 17:47:35 ID:MsCqHG0o
第三世界後半まで開発進んでる感じ
その後通しで調整やデバッグやらあるだろうから折返しってとこかも

1291名無しの改造者さん:2024/03/20(水) 18:52:01 ID:9xgZ609Q
ありがとうございます
第三世界後半かー
わくわくしますね

1292名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 14:48:01 ID:cQT5Qkv6
ここはドラクエスレやからドラクエだけに専念するとして
64アデンダムはアレから更新進んでるんかな?
早くVer.1.00の正式版出ないかな? その前に天空伝説の混沌倒すのが先だが

1293名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 15:40:27 ID:stQ.ZS1E
FFスレが立ってる以上ここが総括スレでもいいけどな

1294名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 19:15:09 ID:a1ZxUMY2
ここがこの板のサロンという感じはするわな
しかしもしFF勢があまりにも多く来たらFFもサロンとネタバレで分割という感じがいいとは思う
まぁFF勢自体少ないからそうはならなそうだけど

1295名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 22:05:47 ID:fJ/CdmPg
心広いなここの人たちは・・・
ヌクモリティあるから好きw

1296名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 22:38:10 ID:2pO5WCyY
アデンダム更新の可能性あるのか
パノンとかホフマンの性能も作りこんでくれたらいいなー

1297名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 08:43:36 ID:W7k5Y8Iw
真説オワタらいよいよ6ICだったかな
まちどおしいな!

1298名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 13:13:28 ID:ZpSStg9.
個人的には5をIC化してほしい

1299名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 14:48:56 ID:AVvIKmKo
プロトマジンガのプレスGと呪文G1234って何?

1300名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 14:55:34 ID:ZpSStg9.
ブレスだよブレスガード
息の攻撃ガードって事

呪文の方のGもガードって意味

1301名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 15:33:40 ID:AVvIKmKo
>>1300ありがとう!武器によって特技が追加されるのかと思った

1302名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 16:01:08 ID:vb7sblso
プレスw

和んだやんけw

1303名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 19:30:48 ID:ZTDj.tPw
誰かMJH個人的好みで変更パッチ当てた人いるかな
MP消費半分ってことなんだけどオリジナルと変わらなくね?
経験値とゴールド割り増しは機能しれるっぽいけど

1304名無しの改造者さん:2024/03/23(土) 10:30:48 ID:/EyMHdcE
>>1298
主人公が女性なのはGJだが
出産イベントは・・・

1305名無しの改造者さん:2024/03/23(土) 19:19:34 ID:sCDdmBw2
ヘンリー
サンチョ
ルドマン
選べ!

1306名無しの改造者さん:2024/03/23(土) 19:58:50 ID:uD1xJqZU
ルドマン!!!!!!!

1307名無しの改造者さん:2024/03/23(土) 21:22:48 ID:YQ7jHwfE
ヘンリーはあの時点で既婚者w

1308名無しの改造者さん:2024/03/25(月) 14:16:20 ID:U6oby91M
そのルートだとどうやっても主人公が天空人の血引いてないとあかんのだが!?w

1309名無しの改造者さん:2024/03/25(月) 16:15:07 ID:RPaDXdDg
勇者とそんな必要なかったし赤の他人でもええやろw

1310名無しの改造者さん:2024/03/25(月) 21:16:09 ID:97mTU1t6
面白いハックロム見つけてもそれをなかなか他の人と共有できないのが辛いとこだなぁ
下手な続編やるよりこっちやったほうがいい、って言いたいけどおおっぴらにはできない分野だし

1311名無しの改造者さん:2024/03/25(月) 21:31:13 ID:RPaDXdDg
あーそれはあるわな
友達に言っても改造ゲーのアンチだったりするから言いづらい
スーファミ時代のドラクエFFが最高だって仲間同士でもそうなるかもしれんから言えない
結局はこういう所で顔の知らないもん同士で語り合う位しかできないかな

1312名無しの改造者さん:2024/03/26(火) 23:06:31 ID:pfs0TOyE
だよねー

1313名無しの改造者さん:2024/03/27(水) 18:50:58 ID:JT/omHro
ドラクエ3kmixこの前始めたものだけど、灰色のゾーマと50分の格闘の末に敗れてきた
負けはしたけど本編では味わえなかったひりつく戦いができて面白かったわ
一通りやるまで攻略は見ないつもりだからとりあえず種集めます

1314名無しの改造者さん:2024/03/27(水) 20:24:43 ID:71qFIZ3w
おおがんばれー

1315名無しの改造者さん:2024/03/28(木) 21:27:28 ID:fBF2pJdw
灰色ゾーマ再戦でなんとか倒してきました!
やまびこ魔法使いが混乱させられると一瞬で壊滅するのほんとやめてほしい
でもめちゃくちゃ楽しかった

1316名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 12:46:13 ID:FIjJ.0Uc
>>1315
おめでとう! で、どんなパーティで勝てたの?

1317名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 13:47:13 ID:ATt.MD/2
>>1316
勇者・戦士・賢者・魔法使いの平均60レベぐらいの普通パでした
装飾品2個装備、はやぶさ剣+や強化王者の剣の存在を知らないまま突っ込んでたから相当大変だったよ

1318名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 19:41:25 ID:FIjJ.0Uc
>>1317
レベル60で倒したのスゴい 商人 盗賊 魔法使い (全部専任)
99でもダメだった

1319名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 20:59:01 ID:ATt.MD/2
>>1318
ひたすら勇者がはやわざのサーベルで殴って戦士が盾役、賢者と魔法使いで回復とバフ・デバフ消しって感じだった
一回負けてからラックの種ドーピングして挑んだけど効果あったかは微妙

1320名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 21:03:46 ID:g1YIirXU
自分の初挑戦時は勇戦僧魔(全員専任)のレベル48前後で倒せたけど
後衛の体力だけでも吟味して350以上確保すればレベルはそこまで重要じゃないっす
個人的に一番大きいと感じたのは戦士の有無

1321名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 01:32:20 ID:RFaty.xQ
はやぶさの剣+が強過ぎて、王者の剣を鍛えてもパーティによっちゃ使わないなw

1322名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 13:15:15 ID:ciN.uGis
そっか戦士かぁ〜 防御のよる全体ダメージ軽減ってかなり効くんだね

1323名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 14:58:29 ID:i0losOcM
うちの戦士は冒険中ほぼずっと防御してたな 誰かヤバい時はかばうに変えたけど
ねらわれの腕輪と戦士の相性が良すぎる

1324名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 17:51:36 ID:6t/izue6
隼が強かったころのロビンX(ナーフ済み
狙われの腕輪つけながら毎ターン大防御できた傭兵(ナーフ済み
安定性は劣るけどハマれば召喚がクソ強い呪術師
ドラゴン

1325名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 20:16:19 ID:ciN.uGis
Kオリキャラのみ スゲーww
よし、今度使ってみよう

1326名無しの改造者さん:2024/04/02(火) 03:58:02 ID:ldrZtli2
6VCのモンストル北の山ってマップいじられてるよね
ミミックみたいなのが徘徊してる場所ってどう行くのか知ってる人教えて

1327名無しの改造者さん:2024/04/02(火) 04:18:15 ID:jEpLjMP6
>>1326
>>1020

1328名無しの改造者さん:2024/04/02(火) 07:00:01 ID:ldrZtli2
ああ、追加ダンジョンの方にパーツが割り当てられてんのかサンクス

1329名無しの改造者さん:2024/04/03(水) 20:47:27 ID:8SMiW0DY
DQ3kmixなんですが、AndroidエミュのJohnNESSでいんちきレミラーマを適用することってできますか?
PC版のsnes9xだとチートコードから適用させられたんですが、このアプリではうまくいかなくて
すいーつ付属のレミラーマパッチを当てても8MB用じゃないのでやはりバグってしまう

1330名無しの改造者さん:2024/04/03(水) 21:10:54 ID:x4xGeXic
>>1329
BNE2にレミラーマを適用する項目があるから適用させてその適用させたファイルでプレイすれば使えたはず

1331名無しの改造者さん:2024/04/03(水) 21:37:39 ID:8SMiW0DY
>>1330
BNE2をダウンロードしてちょっと調べてみましたが自分の知識ではちょっと無理そうだったので諦めます
答えていただきありがとうございます

1332名無しの改造者さん:2024/04/03(水) 23:32:44 ID:6BwuYtMo
>>1330
ICの方ではあったけどKMIXのほうではあったっけ?

1333名無しの改造者さん:2024/04/04(木) 16:55:02 ID:k5W5Owd.
公式サイトのDQ3 K.Mix Readmeの15を参照のこと

1334名無しの改造者さん:2024/04/07(日) 15:25:01 ID:ytmdKgWU
ファミコンDQ4にヘッダはどうやって付けるんですか?

1335名無しの改造者さん:2024/04/07(日) 18:40:08 ID:W7jR6pFk
ヘッダの仕様は決まってるから、国内ファミコンROMタイトル一覧表辺りから情報拾って16byte先頭に追加すれば良い
Mapper: 1 PRG-ROM: 512k ミラーリング垂直 Trainerなし バッテリーバックアップあり なんで
4E 45 53 1A 20 00 12 00 00 00 00 00 00 00 00 00書き込んどきゃ大丈夫だろ
ROM Checker使ってNESのヘッダ編集モードから挿入すると楽

1336名無しの改造者さん:2024/04/08(月) 09:40:59 ID:tS0NMP0E
過去ロダにあった作品を作品一覧に少し追加しました(DS6の118氏の作品2つ)

勝手にしましたがおk?
ダメなら元に戻しますー

1337名無しの改造者さん:2024/04/08(月) 11:48:21 ID:4n9SMKKc
過去ロダにあったならいいよ
再UPおつおつ

1338名無しの改造者さん:2024/04/08(月) 22:22:54 ID:VhMAFDHU
ドラクエすいーつで、このすばを再現したパッチ作ってくれないかな

1339名無しの改造者さん:2024/04/08(月) 23:41:24 ID:4n9SMKKc
それってどんなの?

1340sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/10(水) 22:53:54 ID:1jViduk2
失礼。

北の山に関する書き込みがちらほら見られるので、
バランス変更パッチではダンジョンを短縮している箇所が何箇所かあります。

北の山は間の洞窟をショートカットしたと思います。
魔術師の塔は入口入ったら即ボス部屋です。

井戸の迷宮はバイナリとにらめっこして通路繋げるの大変でした。
フォーン城のイベントすっとばせるのは盲点でしたね・・・。

1341名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 02:22:39 ID:k4JCOjv6
>>1338
すいーつはギャグとエロが混在していてこのすばと親和性が高い
登場するモンスターも職業もドラクエに似てる

1342名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 07:17:19 ID:atdt5dYQ
このすばってよく聞くけどそういう感じなんだね

1343名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 13:27:42 ID:S.a/vR5Y
お、製作者様降臨だ
フォーンイベントすっとばせるのに(多分)最初に気づいた奴です。
新作や更新期待してまーす

1344名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 13:55:12 ID:HA9rqGKs
作品一覧に旧うpロダの作品を少し追加しました

yamagata氏のDSDQ5の作品2つ
なおき氏のSFC3の作品1つ
るまんど氏のBMPファイルのリンク誤りの修正

作者様の不都合あれば修正しとくのでスレにてご連絡お願いします〜

1345名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 16:18:41 ID:sFus4WS6
dsありがたい
ds5はTOUGHとかいうのもありましたよね、それあるかな

1346名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 16:34:08 ID:atdt5dYQ
おつおつ〜
便利になるね

1347名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 20:06:58 ID:tv4boOYA
DSのやってみたいな
でもこれソフトもプレミアムついてそうだけど普通にゲーム屋とかに売ってるんか?

1348名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 23:07:23 ID:bOX6bnVs
DSのは安くなってはいないけどプレミアって訳でもないから買っといてもいいんじゃないの
ゲオオンがそこそこ安い感じなんでそこで中古は買ってる

1349名無しの改造者さん:2024/04/12(金) 01:52:37 ID:o5oJJhQU
DSの5は追加された3人目の嫁が最初は物議をかもしたけど、実際に選ぶといいキャラじゃねってなるあたりの流れが
9のガングロ妖精を彷彿とさせた

1350名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 12:20:39 ID:EeyanDvg
DQ6VC デュラン戦後にフリーズする。ミレーユがいるかいないか、馬車に空きがあるかとかも試したけど、どの条件でもフリーズ
ipsはver.3.33β3です。過去の書き込み見るに修正済みかと思ったら再発してるのかな?

1351名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 12:28:45 ID:lxuQcCw.
>>1350
エミュのステートセーブを使って本体リセットかけずに長時間遊んでるとバグる不具合が度々報告されてるけど、それとはまた別?
教会セーブ→本体リセット試してダメならアキラメロンで修正待ちかな

1352名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 12:47:23 ID:EeyanDvg
>>1351
エミュを再起動してステートセーブせずにデュラン撃破してみましたが、やはりデュラン戦後にフリーズしますね。
こりゃ修正待ちっぽいです

1353名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 14:02:32 ID:h.1P1vL6
>>1350
情報提供ありがとうございます

現在ホルストックまでテストプレイをしています
自分のテストでも発生するか確認をしますのでお待ちを

1354名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 14:04:16 ID:h.1P1vL6
>>1350
ちなみに、オマケパッチとか充ててますか?
自分はレミラーマパッチは使用してないんっすが、レミラーマパッチ充ててるとか情報あると助かります

1355名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 14:36:27 ID:h.1P1vL6
>>1350
後は、、、デュランに一回負けてて天空装備を奪い返してるとかですかね?

1356名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 19:02:39 ID:EeyanDvg
>>1354
SpUP装備で戦闘行動用(Inu氏作)、アイテム売却価格表示(カニカマ氏作)、袋直行パッチ2を充ててます。
レミラーマパッチはまだ充ててないです。充てるとプレイ快適なのかもですけどね

>>1355
デュランには負けてないのですが、天空装備は鎧、盾、兜がおしゃれな鍛冶屋で強化済みです

1357名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 19:04:39 ID:Knf8xEvM
VC作者ですー

フリーズするか確かめてみましたが普通にフリーズせずに進行できました

一応
・VCHパッチのみでプレイ
・VCHパッチと高速化パッチなどを充ててプレイ
・VCHパッチと高速化パッチなど+レミラーマパッチを充ててプレイ

3通りプレイしてみましたが、特にフリーズすることなく進みました

何がフリーズの原因かちょっとわかりません、、、

1358名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 19:15:32 ID:Knf8xEvM
>>1356
情報ありがとうございます
デバッグルームでデュラン戦まで進めて3連戦をしました

パッチは同じ条件でプレイしてみましたが特にフリーズすることなく進めました

作者の自分は今まで、ここでフリーズしたことがないので、ちょっと発生条件がわかりません、、、

1359名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 19:21:57 ID:0pVOoo02
いわゆるおま環ってやつかも
エミュやハードを変えて試してみたらいかがだろうか?

1360名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 21:12:50 ID:EeyanDvg
>>1359
snes9xでプレイしていて毎回フリーズしていたのですが、セーブデータをbsnesに移してプレイしてみたらフリーズせずに突破できました。
環境の問題があったようですね。
とりあえず突破できたのでセーブデータをsnes9xに戻して引き続き楽しみたいと思います。
アドバイスありがとうございました

1361名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 21:28:00 ID:0pVOoo02
>>1360
おー、おめでとさん
うまいこと解決できたようで何よりだ
しかしsnes9xでフリーズするのか……
俺も久しぶりにvcやろうと思ってたけど、Androidのsnes9x EX+で遊んでるから同じ症状でるやもなぁ
念のために別のエミュも見つくろっておくか

1362名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 21:56:20 ID:Knf8xEvM
vc作者ですー
無事に?進めたみたいなんで良かったです

自分のプレイ環境ですが、snes9x1.60-x64でテストプレイしています
環境で動かなくなるのは何故かわからず、申し訳ありません、、、

1363名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 22:07:58 ID:EeyanDvg
>>1362
ご参考までに
最初はsnes9x-1.53-win32でプレイしようとしていたのですが、
セーブファイルを作成できませんというエラーが出たので、最新のsnes9x-1.62.3-win32-x64でプレイしてます。
デュランでフリーズせずに進めたのはbsnes_v115-windowsです。
snes9xのバージョンで問題が出るのかな?うーん

1364名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 22:16:47 ID:Knf8xEvM
一応VCの話が出たんで少しお借りして、、、

最近は10日間前後を目処にβ版を更新出来るかなー?って感じで弄っています
数値の調整や、敵の強さなどを調整してプレイしています
(仲間は人間+ドランゴ)

夢幻の鎧などの強い防具は入手個数を増やしにくい様に調整しています

後はスロットのコイン枚数を弄れるようになったんで100枚スロットを欲望の町に設置してみました
併せてサンマリーノに10枚スロット、ロンガデセオに50枚スロットを設置しました
その関係で、スロットの小役の倍率を戻したから稼ぎ辛くなったかもしれません

セリフIDを色々と弄って道具屋を増やしたり、本棚ヒントを追加したりしていますー

1365名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 01:14:58 ID:aAdama1U
DQ6VC、大きな問題というわけではないんですが、上の世界のレイドックに行ったら4人目のメンバーが馬車に戻るみたいで、町に入ると3人の状態になります。
上のムドーと戦うぐらいの頃にはこんな症状無かったと思いますが・・・
今の進行度はゼニスの城が復活した頃です。

1366名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 09:55:26 ID:m36NZGpo
パッチ作者さん含めてみんな複数のパッチあててるんだね
競合不具合を懸念して単独パッチで遊んでたけど、新規で始めるときは試してみようかしら

1367名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 10:33:14 ID:gB9PzeXk
>>1365
VC作者ですー

ゼニスクリア辺りまでデバッグ進行して確認しましたが4人パーティで上レイドックに入れましたね、、、

でも、なってる方もいるし何が原因かわからないすね、、、
自分のパッチ作成するアプリが最新版じゃないか乖離が発生してるとかかな?


>>1366
競合不具合は、もしかしたらあるかもしれませんが、
とても便利なパッチなんでテストを兼ねて使用しています〜
自分はレミラーマパッチ以外を使用してテストプレイを5週はしましたが特に不具合は発生していません、、、が不具合が発生するか解らないので、プレイヤーさんに委ねてる感じにしていますー

1368名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 12:46:44 ID:UtllhS5g
今ちょうどtoughをプレイしていますが、上レイドックに入ると3人パーティになりますね
ハッサンがいない状態で入ると発生する気がするのでドラクエ6もともとの仕様な感じ・・・?

1369名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 13:08:36 ID:m36NZGpo
上レイドック城に入れるのは主人公とハッサンが兵隊だからなので、城下町に入った段階で強制加入するのは知ってたけど、ハッサンいないと3人になるのは知らなかったわ
ハッサンを入れるための枠が空になる感じなのかな
下レイドックだと縁者は主人公のみだから、主人公がパーティーインするだけで減ったりはないようだし

1370名無しの改造者さん:2024/04/19(金) 11:15:11 ID:GMhg7Dg2
DQ6VCで不具合とかでないけど
・上レイドック城下町で井戸に指輪落としたおばさん→対応する指輪なし?
・下サンマリーノ港3つの倉庫の一番右(どくばり売ってる)で透明時でも購入できる

1371名無しの改造者さん:2024/04/19(金) 11:39:12 ID:lC7ze5U2
>>1370
確か仕様だってばよ
モンストル北の山とかもそうだけど、付属のtxtファイルに変更点として書いてあるのだ

1372名無しの改造者さん:2024/04/19(金) 12:18:26 ID:5AmpjM7U
たしか指輪はもっとあとに取れる
透明でも買えるのは救済

1373名無しの改造者さん:2024/04/19(金) 16:59:09 ID:3no07hKY
>>1370
ホイミ修得遅いから、透明状態でサンマリーノで詰むのを防ぐ為じゃないっけ?

1374名無しの改造者さん:2024/04/20(土) 11:37:06 ID:dIxLTRWE
おばさんの指輪は下レイドックの井戸

1375名無しの改造者さん:2024/04/20(土) 16:05:48 ID:Aa701PlI
vc作者ですー
β4に後日更新するんでβ3を夜に削除しますー

vc用の高速パッチを充てたら、バグじゃないですが想定外の設定になってる箇所があったんでそれの修正ですー

1376sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/20(土) 19:12:50 ID:44xl5yxM
おばさんのゆびわの場所までバランス変更パッチと同じにしなくてもいいのに

1377名無しの改造者さん:2024/04/20(土) 23:44:36 ID:hKFReG6c
>>1376
おばさんの指輪のネタの件ですが、
sochanさんが大変不快な思いをさしてしまい、申し訳ございませんでした
自分の配慮不足と至らない点がありました

パッチの方

重ねて、不快な思いをさしてしまい申し訳ございませんでした

1378名無しの改造者さん:2024/04/20(土) 23:48:48 ID:hKFReG6c
>>1377
途中送信失礼しました

自分のパッチの方ですが、暫くは更新は控えます
またパッチも削除したままにします

重ねて大変申し訳ございませんでした、、、

1379名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 07:32:19 ID:p9fXrCNo
自分のパッチのバグ報告はスルーしておいて他人のパッチにいちゃもんつけるのか・・

1380名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 10:05:31 ID:CV6H54jI
作者同士で揉めてるんか?

1381名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 13:41:45 ID:np1TBCFg
どっちがどっちなんだろ
vcはあともうちょいなのにな〜
完成してからやりたかったので我慢してたんだが、もうβ3もないんだよね〜

1382名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 14:56:39 ID:u7O61sEU
vcは良くいえば他のパッチのオマージュ、いいとこ取り、悪くいうとパクリな側面が多分にあったから
りどめにも他の作者さんたちの迷惑になるようなら削除するとの旨が記載されてたし仕方ない
俺も新バージョンで遊ぼうと思って、旧バージョンを削除しちゃったところだったので残念ではあるが

1383名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 17:50:29 ID:mxxsu48I
VCは偉大な先人あっての物ですが…
作者さんも消すことを望んでいるとかではないと思いますけど

1384名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 18:32:32 ID:MR2vIMHw
過剰反応し過ぎだと思う
sochan氏も取り下げろとまでは言ってない

1385sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/21(日) 20:04:28 ID:wkh.oq8k
失礼。
私の一言のせいでなんか荒れちゃった感じですな。

私にはひとさまの制作物が発表された後の振る舞いについてあれこれ言う権利はありませんが、
おばさんのゆびわのその他もろもろ、私がアイディアを具現化した箇所については、
それがあたかも私の作ったものでないかのような誤解が生じてしまうような発表のされかたは、非常に困惑しますな。

私の制作物からアイディアを引用した箇所があるなら、きちんと細かく明記するなりして区別してほしいものです。

おばさんのゆびわの件の質問者もそこらへんよくわかってなかったようですし、
私の作ったところをVC作者さんが質問されても、そんなの知らんわって感じになるでしょ。

1386名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 20:45:51 ID:PZfFpR3U
おばさんの指輪のありかはVCのヒントtxtに書いてあるんだよな

1387名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 21:26:23 ID:f8RDDMI.
もう懐かしすぎてsochanハック作品忘れたな
その後にVCかVCHやって楽しんだプレ専です
どっちも良かったです

1388名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 21:49:45 ID:5rvxxWmw
むしろどうでも良すぎて何でおばさんの指輪に拘るのか分からん
むしろわざわざおばさんの指輪返すより有用なアイテム手に入るし

1389名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 22:37:03 ID:mxxsu48I
K.MIX-ICは名前からしてK.MIXに手を加えたものだとわかるんだけどね
VCもそんな感じにしては?

1390sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/21(日) 23:54:05 ID:wkh.oq8k
失礼。

>>1388
おばさんのゆびわの件は説明するために引き合いに出しただけで、
特に拘ってるとかそういうことではないです。

誤解を与えてしまってすみません。

1391名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 07:37:44 ID:DAhqZXTE
この手の改造パッチや派生物なんかは他作品の影響(いいとこ取り)を受けてるものが多いし、いちいち全箇所書いてられないでしょ
VCのtxtの隅々まで覚えてないが〇〇氏のパッチの影響を受けてます、感謝しますと書いてれば満足って話?

1392名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 07:51:31 ID:TXzxCi2Q
同梱の必読って名前のファイルにSPサンクスとして、sochan様の名前を挙げているね。ただ基本的な変更部分を参照と書いてあり具体的には書かれてない。この記載で十分じゃないかな?

1393名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 18:08:08 ID:1.QW5zqY
改造自体がニッチなジャンルなんだから、数少ない作者同士仲良くしてほしいな

1394名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 18:58:38 ID:ZrXQpsao
わかる

1395名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 21:35:10 ID:CCflz7T.
ドラクエ31まだ?(定期)

1396名無しの改造者さん:2024/04/23(火) 02:54:43 ID:qjMy2WWY
6のダーマ神官フォズ化パッチまだ?

1397名無しの改造者さん:2024/04/23(火) 08:19:11 ID:LDgJpw/E
まぁ、作者をわざと煽って怒らしたり
作者同士の戦いがあるかのように
しょうもない工作する人もいますから

1398名無しの改造者さん:2024/04/23(火) 21:06:21 ID:MmeKW2PE
VCやってるんだけど、ムドー討伐後にいなづまの杖が貰えないんだけど、これはバグ?
変更されてるだけ?

1399名無しの改造者さん:2024/04/23(火) 23:46:26 ID:JCL88.Dc
>>1398
ver3はβ版含めていくつか持ってるけどもらえない時もあったね
もらえた時(というか気付いたら持ってた)もあったけど

1400名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 02:10:23 ID:6t32DPgA
はなしかわるけどカイゾーミミック戦のBGM
3の戦いの時になってて震えた

1401名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 04:06:53 ID:0w3aX7VM
あ、やっぱバグなのね
あの時点で貰えないと使う機会無くなるから残念

1402名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 09:48:55 ID:RbZafdO2
カニカマ神が降臨されてますやんw

髪パッチあざす!

1403名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 10:25:06 ID:ijLYksko
中身読まさせて頂いたけど、内容も凄いけど文章が面白すぎるw
相変わらずブレずに凄い方ですわw

1404名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 11:27:50 ID:ijLYksko
魔術師の塔のインパスバグ
カニカマさんが書かれてる内容で試したら、本当にバグったw

1405名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 12:18:22 ID:6t32DPgA
6モンスター図鑑実装きたー
キングスライムとトロルのグラフィック変更も凄い
見てるだけで胸踊る楽しさだ
ミミックとか踊る宝石もやってほしいなー

1406名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 12:50:00 ID:hoF/7fLQ
DQ6デラパッチ楽しみ!

1407名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 12:53:14 ID:/Y.EdDhI
どこでもダーマは領域被らないならどのパッチでも入れたいな

1408名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 13:46:39 ID:49r8n7WY
みんはどこでその情報見てるの?

1409名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 14:26:49 ID:6t32DPgA
>>1408
新ろだにあるカニカマ氏の最新パッチにドキュメントが付属してるよ

1410名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 15:10:24 ID:hoF/7fLQ
ドラモエの時は追加ダンジョンってありましたっけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板