したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

1名無しさん:2023/08/24(木) 19:50:52
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所を作ってみた

スレをしばらく落とす作戦のようなので
次に浮上するタイミングを相談するなどの為に利用してくれ

新スレが立つまでの間
本スレの代わりに使ってもOK

656名無しの改造者さん:2023/10/10(火) 19:56:33 ID:vt.GtFDY
やさしいせかい

657名無しの改造者さん:2023/10/12(木) 19:20:31 ID:a19Asq2M
KTPExが更新されてますな
ありがたや

658名無しの改造者さん:2023/10/12(木) 21:53:28 ID:W1VuKjpY
VCの更新まだかなー

659名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 07:42:37 ID:7MnBGNF.
>>657
作者様乙です
MJHやアデンダムの更新待ち遠しい

660名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 13:00:56 ID:.SHsp8kc
MJHで、クリア後歴代のボスたちはどこに出現するの?

661名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 13:59:52 ID:DmlRpOzk
>>660
ヘンリーが誘拐されてた牢屋の前とカギの技法があった洞窟の広いフロア(大男がうろついてるとこ)でランダムエンカするよ

662名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 15:30:20 ID:.SHsp8kc
>>661ありがとう

663名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 22:40:32 ID:BtFu4l.2
MJHの歴代ボスのドロップは使えるモノばかり

664名無しの改造者さん:2023/10/14(土) 06:38:47 ID:/pTlEFpU
>>663その後、使い道あります?

665名無しの改造者さん:2023/10/14(土) 13:24:15 ID:QWPkIBoA
デスタムーアが落とす幸せの帽子は重宝でしたね

666名無しの改造者さん:2023/10/15(日) 15:06:12 ID:PBQx0h..
6toughの新仲間モンスターたちって耐性は敵時と同じなのかな?
オリジナルだと仲間ではちょっと変わってるからどうなんだろう…

667名無しの改造者さん:2023/10/16(月) 15:48:17 ID:u7KdzLns
ドラクエ6の仲間モンスターの耐性は敵対時と少しどころか全然違うね

おそらくTOUGHも全然違う
踊る宝石が耐性実感できないし

668名無しの改造者さん:2023/10/17(火) 01:23:24 ID:YneUt7rg
>>667
原作でピエールロビン2カダブウとか敵仲間で耐性だいぶ違ったもんね
あれからサイレスとキングマーマン使い出した感じだと割と耐性は敵時と同じような感覚はあるな…あとは肝心のザキ系が無効かどうか
ありがとう

669名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 10:01:26 ID:zUffcMno
原作自体が全然違うしな
同じならドランゴが強いなんてレベルじゃなくなるし

670名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 12:14:00 ID:ujOqyisY
DS版ドラクエ6のドランゴの耐性は敵のときと同じでカチカチ

671名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 13:26:00 ID:DQIF06w2
アレはスタッフが何も考えてなかった結果だろうな
人間の耐性も消してるし

672名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 15:20:05 ID:zuPy4/Vg
その反動か特にテリーは強化されてるパッチ多いな

673名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 15:41:22 ID:/G3mqEhU
テリーさんは元が残念性能すぎたから仕方ないね
TOUGHテリー結構使えそうだけどじゅもんつかうな運用だとロビン2に軍配上がりそうなのがなあ
賢者にしてAIでギガデインビッグバン連発してもらうならありかもしれない
カダブウとか言わないで

674名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 16:21:59 ID:NRJ5AuXc
多分原作5でモンスターが耐性あって強すぎたから
是正するために6以降は人間も仲間モンスターも耐性つけて調整したろうに
何も考えずに5のシステム流用したからああなったんだろうけど酷いもんだ
7リメイクも耐性消えてんだよね

675名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 16:47:22 ID:sPZIjRkg
その辺のgdgdっぷりは
堀井とスタッフにやる気ねーからだろ
リメイクは金儲けの道具でしかないし
DQ3リメイクだって一向に発売されないしな

676名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 17:18:55 ID:hhoEZJhY
>>673
まぁロビン2、カタブゥは任意キャラだし
テリーは確定で仲間になるのがいいよね

677名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 18:32:35 ID:X.hiISaU
TOUGHはイカルス(スカルライダー)ロビン2、テリー、カタブウが癖になってやめられないw
VCも二回行動連中(ロビン2、ロビン0、バックル、ルーキー)でかためてる

678名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 19:08:28 ID:4XUYub6E
なんかドラクエあぷろだに新しいパッチが来ているようだが。。。?

679名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 19:22:25 ID:0ZwOY/D2
5chで話題になってたすぴーでぃか
わがままで阿呆な書き込みして住人から嫌われまくってたが
また上げてんだな

680名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 20:49:39 ID:jm94Dno6
作品に罪はない
面白ければな
つまらないのは罪

681名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 23:57:34 ID:jCeQV2EY
650の件でご迷惑をおかけした者ですが
その後さらに再度パッチDLし直してあて直してもまた出てきた現象があったので
これはKmixICの「テスト」赤グラコスみたいに「そうなるROMもあるかも」ということで情報共有の意味で報告します
【このレスにはデマが含まれている可能性があります。ご注意下さい】
DQ4^{-}Addendum0.881で起きるかもしれない現象

1.マネマネモシャスでライアンだけグラフィックの色が変になる
大灯台の鏡はモンスター図鑑879のライアンと同じ色合いなのに
なぜかマネマネのモシャスではこうなる
https://i.imgur.com/MiFHuTS.png
この色合いのライアンはモンスター図鑑には見当たらない(見逃してるかも)
「くさったライアン」というキャラなら納得の高クオリティなのでそういうデータかも??
ピンク部を金色しにたらリバストとして使えるレベルの謎キャラグラ

2.一部の消耗品を使用する際、どうぐ→つかう→だれに の対象ウインドウに8人しか表示されない
確認したのは
どくけしそう、せかいじゅのは、種きのみ美草、まほうのせいすい
ですが、もしかしたら上〜や特〜もそうかも?
9,10人目を8人目以内に並べ替えれば使えます

3.再戦キングレオの戦勝後むらの教会に戻る
他の類似のボス戦だとむらの家に戻るので設定違いかも??
このままで何も困ることはないのですが、むらの復興イベントを1つもこなしていない場合に限り戦勝後戻った教会を出たとたんに今いた教会の建物丸ごと消失し廃墟に戻るという怪奇現象が発生します

4.ブランカ教会シスターの職業説明が新しい職を見つけても??のまま増えない
(ホイミスライム バトルマスター 錬金術師 ドラゴン)

5.むらの復興 武器屋2人の出現条件に新しいものが追加された
「アネイルリバスト墓武器調べる」
調べる際の先頭キャラは誰でもいい
(先頭が特定キャラのみreadme画像)
むら復興スイッチとしてはサントハイム宴会ほかと同等のもので両方やってもカウントは1つ(詩人出現条件関連の意味で)
こちらは馬車を手に入れてからでも発生させることができる

6.むらの復興 池のホビット発生条件が明確化
酒場バーテン(イムル宿orエビルプリースト)
牛小屋セット(スタンシアラ王orテリー?)
のどれでも最初の1つ実施したもののオマケでついてくる
ちなみにwikiにすら書かれず誰も興味のない武器屋と酒場の間の金髪男もこれと同じ仕組みだけれど、おまけ対象イベントが多するぎため書く意味がない状態
あと4.35wikiでは鉄金庫老人隠しボスがムドー“他”となっているがaddendumで"他"はおそらくない模様

682名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 23:57:51 ID:9WOGPCIw
つまり重罪人か

683名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 07:42:27 ID:bhAtW0OA
Addendumでガーデンブルグの炎の爪どこにある?

684名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 09:17:13 ID:Q6ZDI3Bc
待ってる方はいないと思いますが
テストプレイが表クリア済みそうなんで、そろそろVCHのβ版をうpしよかと思ってますー
裏クリアが済むまではVC版はお待ちをー
(ウォタガ氏のパッチが面白くてテストそっちのけでやり込んでたのは内緒w)

生存報告終わり

685名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 10:53:23 ID:ke0Wvh0o
乙です!

686名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 11:21:19 ID:kikVZZ7I
おつです〜!いえ〜!

687名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 12:06:54 ID:eW0h1QHA
>>684
乙です、K.mix_ICは今のトレンドだし実際面白くて未完成版なのにもう何回も周回したから気持ちわかりますw

688名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 12:17:37 ID:QP52.9qI
俺は昔、別ゲーのクソ雑魚パッチ作者だったけど
神パッチが出ると開発意欲を刺激されるよな
何でもいいから作りたくなる

689名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 12:31:46 ID:S71D9Uso
VC待ってまーす
K.MIX.ICも一通りやったので

690名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 14:07:05 ID:ay/z3HSA
アデンダムの話出てるから気になってたこと聞きたいんだけど、モンバーバラの右にある宝箱×2ってあれ取れるの?

691名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 16:01:15 ID:TnsRU1D.
ドラクエとFF両方改造してる人って案杯少ないよな
ウォタガ氏やつっしー氏くらい?
ドラクエもFFもスーファミ時代辺りが黄金期だと思うけど
どっちも好きな人は多いはず・・・

692名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 17:56:35 ID:I242fI7I
>>690
取れる 原作のロンガデセオのマップと同じなのでどこかに道がある

693名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 17:59:32 ID:I242fI7I
それにしてもkmix3_ICの傑作ぶりは職人さんさえ虜にするくらい凄いやな
バグッて1からやり直した5天空伝説も漸く異形の魔物にまで辿り着いたし、もうすぐ裏ボスの混沌と戦えそう

694名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 18:03:51 ID:I242fI7I
途中で送信してしまった・・・
混沌倒したら再びこっちに戻ってアデンダムとkmix3_VCやる予定

695名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 18:38:24 ID:TnsRU1D.
>>693
カニカマ氏も褒めてたしね
ホント凄いわ

696名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 20:23:05 ID:ZJYcYJc.
>>692
やっと見つけた…
ありがとう…
6の銀行に当たる階段見つからなくてまじでどこにあるんだと思ってた
クリア後にホック関連のイベントでもあるのかなと思って進めてもないし全然わからかなったわ…
中身は今さら品だったw

697名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 23:29:56 ID:7BYuenhk
KmixICって無印と違って賢さで魔法威力アップとかないんですね
何がKmixなんでしょうか
きれもの魔法使い作ったらスライムに一発で殴り殺されたのですが
タフガイ一択な感じですかね?

698名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 01:55:31 ID:K2RGwq9I
それちゃんとパッチ当てられてないぞ

699名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 05:48:23 ID:Bi8DGirg
おーVC来るのかー
なんとなく12月ぐらいまで何もないと思い込んでた

700名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 18:48:06 ID:HYs2/bNY
>>697
k.mixおよびそれを元にしたICは職業ごとに性格に対するボーナスがあるからきちんと調べないとダメだよ、k.mixサイトの性格データ見ればいい。なお魔法使いは体力一桁スタートもあり得るしスライムにワンパンもありえない話じゃない

701名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 20:56:15 ID:c2XeoqYc
>>688
こうやって良い連鎖が繋がると良いね

702名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 23:14:10 ID:aOUVsK5I
VCH作者です
久々に更新データうpしました

アイテムIDを移動した関係で進行不能な状態とかなるかもしれないので、スレ報告あれば助かりますー

でわでわ

703名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 23:33:45 ID:fTUsKwW2
お疲れ様です!

704名無しの改造者さん:2023/10/24(火) 00:00:32 ID:eC1mnAbQ
おつでーす
待ってました、さっそくプレイさせていただきます

705名無しの改造者さん:2023/10/24(火) 19:51:56 ID:TmYiZFHI
K.mix-IC完成版まだもうちょっとかかりそうなんで、前からやりたかったVCHモンスター縛りやってみます。
ver.3.00β3でダーマ解放直後のセーブデータはとってあったけど、引継ぎはダメか、残念。
でも奇跡の石は気になるので最初からプレイかな

706名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 21:16:56 ID:8kSFg9o.
VCH、スライム格闘場左上の井戸に入ってその中の井戸に入ろうとするといどまねきと戦闘になるけど敵名が表示されず、選択すると「モンスターはいなくなった」でブラックアウト
snes9xの1.62.3と6の改造コード(経験値や戦闘後のお金MAXや常に会心+追い風など)といんちきレミラーマパッチ使ってます

707名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 21:59:57 ID:VOVYZLGk
VCHとレミラーマパッチは相性悪かったはず(口笛戦闘後に変なコメントが流れてフリーズとかあった)

708名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 22:37:50 ID:LYGad9CM
VCH作者ですー
β版12に更新しましたー

1つ注意
ドラゴンローブとプリンセスローブのIDを入れ替えてるので、片方だけ持ってる場合はパッチは更新せずに、両方入手してから更新お願いしますー

レミラーマパッチは使用を想定せずに作成してるんで多分使用不可です。申し訳ないです、、、

709名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 23:01:14 ID:VOVYZLGk
お疲れ様ですー

710名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 23:11:53 ID:CTKEpSCQ
VCの杖って攻撃力ではなく守備力が上がりますが、これを道具→渡すの時に上昇する数値を表示できるようにはできないでしょうか?
星降る腕輪とかは原作だとかっこよさしか見れなかったと思いますがハックロムでは改善されてます

711名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 23:37:21 ID:LYGad9CM
作者も設定したいんですが、技術不足で今のところ変更はできませんね、、、すみません

一応インパスでわかるようにはしていますが、不便なのは確かですね

ちなみに星降る腕輪は装飾品なんで、上昇するステータスの項目を素早さに設定したら簡単に見れるようになります

712名無しの改造者さん:2023/10/26(木) 01:38:25 ID:AeCZn/i6
>>708
>>706です
こちらこそ申し訳ありませんでした
パッチ外した状態で同じ現象が起きたら改めてご報告致します

713名無しの改造者さん:2023/10/26(木) 17:57:00 ID:No6tFz0I
>>711
返答ありがとうございます
やはり難しいのですね。

新バージョン奇跡の石という無限リソースのおかげで大分違ったプレイ感になっていて、楽しませてもらっています

714名無しの改造者さん:2023/10/27(金) 21:33:20 ID:Xi1Ej5cM
K.Mixやってるんですが賢者が微妙に感じてます
LV99とかまでいけば高HPでベホマズンも生かせるんでしょうけど
通常クリアLV(40ぐらい)までで何か良い使い方とかおすすめの運用法ってありませんか?

715名無しの改造者さん:2023/10/27(金) 22:07:22 ID:XUcGZkX6
Kmixの賢者は赤魔道士だと思って使ってた
僧侶と魔法使いを劣化版で両立できるから特に不足感は感じなかったなぁ

716名無しの改造者さん:2023/10/27(金) 22:08:58 ID:O1sNZw7I
>>714
むしろ決めずに立ち回るのが1番良さげ
呪文全部覚えた僧魔いるなら確かに微妙だけど、クリアレベル帯なら何やらせても万能感あるけどなあ

717名無しの改造者さん:2023/10/27(金) 22:47:49 ID:Xi1Ej5cM
LVUPも呪文習得も遅くゾーマ戦でベホマラーのある僧侶の時と違って余裕がなかったです
ってよく考えたら傾斜配分onにしてれば解決する話だったかもですね
最初にoffでプレイしてたから今思い出すまで存在を完全に忘れてました、失礼しました

718名無しの改造者さん:2023/10/28(土) 00:42:13 ID:MP14rrVU
僧→魔 と 魔→僧 と 賢者
こっからの選択に迷いまくった思い出

719名無しの改造者さん:2023/10/28(土) 04:50:25 ID:FMm0cbpo
toughのAIでブレスで一掃できるのに真空波とか津波で誰も倒せないってパターンやたらあるんだけど、これキャラ個性とかあるのかな?
もしくはダメージ計算変更前(レベル×2)のままの認識で使っちゃってるのか…

720名無しの改造者さん:2023/10/28(土) 06:15:26 ID:DV9J31pw
多分元々の固定?の+30ダメージのをAIは計算に入れてるかもしれないんちゃいますかね?

721名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 19:50:58 ID:EarYBmpM
VCH、β1でゲントの杖移動中も使用可に変更となってるけど、β12で効果が出ない。さすがに強すぎて変更された?

722名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 20:29:32 ID:cEM50cT.
>>721
作者ですー

それなんですが、致命的なバグを発見してしまい回復しないように元に戻しましたー

回復の処理を世界樹の雫の処理を流用してたので
袋内で道具使用するとゲントの杖が消えてしまいますー
同じように復活の杖も移動中の道具使用は出来ないように戻しましたー

723名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 21:08:44 ID:EarYBmpM
なるほど、了解です。
さりげなくカジノのスロットのボーナスゲーム数増えてて、高額品の交換が現実的になってて良さげですね。

724名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 21:54:11 ID:J2lIDo.U
使用後アイテム削除のSRを除外すればいけそうだけど
移動中は使えない方がよさげだね

725名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 22:16:23 ID:nchbXUkA
処理を弄ったらいけるかもしれないですが、元々は袋から道具使用できないのを492氏のパッチで使用出来るようになりました

更に弄るとなると危険な気がしたんでやめとく感じですー

726名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 22:20:32 ID:nchbXUkA
>>723
スロット気づかれましたかw
ボーナスはあんな感じでいいですかね?もう少し上げた方が良さげですか?

あとロンガデセオのポーカーは高い奴選ぶのと、ハイローならどっちがいいでしょうか?

宜しければプレイ意見あれば助かりますー

727名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 23:09:29 ID:EarYBmpM
スロットはちょうどいいと思います。ポーカーはぶっちゃけQS使わないと稼ぎには使えないんで正直どっちでもいいですが、強いて言うなら前者ですかね。
ついでに個人的な感想で恐縮ですけど、ドランゴが他の物理キャラに比べて使いどころが無いのが残念です。個性のブレス活かすにはドラゴン職必須だけど、ザコ散らしにしか使えそうにない割に他キャラにも強い全体攻撃揃ってるから強みに感じないというか。
長文失礼しました。

728名無しの改造者さん:2023/10/30(月) 00:18:27 ID:VDi9un4Q
>>727
プレイ感想ありがとうございますー

ドランゴが微妙ですか、、、
作者的にも攻撃キャラとしては弱いと思われるかなーと思っていました

一応
・2属性ブレス持ちだから幅広い敵に対応可能
・大防御での肉壁+高耐久蘇生要員
・高耐久からの刃の鎧による攻撃力増加+反射ダメ

みたいな変則的な使い方が出来ます
火力より、むしろ支援が一番輝く感じですかね?

技を追加したい、、、削除する枠が無いからなぁ、、、
メガンテを削除したら爆弾岩のアイデンティティがなくなるし、、、

729名無しの改造者さん:2023/10/30(月) 11:35:24 ID:SQE.q2i.
ドランゴはちょっとインフレするパッチだと大体ヒーラーが定位置になってる気がするね
前にギガスラッシュとか強めの技がキャラ専用技になった(職業からは没収)パッチ遊んでたことあったけど
それだともう本当にすることなくて、ただタフさを活かしてピンチに出て来て後攻メガザルするだけのキャラになってたわw

730名無しの改造者さん:2023/10/31(火) 23:47:48 ID:ce0W0IxU
メガザルするだけの機械かw
まあ役割あるだけいいよなw

731名無しの改造者さん:2023/11/01(水) 12:45:33 ID:STfq.p3g
kmix ic が動くエミュレータAndroidにないのかな
寝転がったまま遊びたい

732名無しの改造者さん:2023/11/01(水) 13:21:37 ID:yQNlggus
普通にJohn NESSでいけるよ

733名無しの改造者さん:2023/11/01(水) 22:32:44 ID:fAAthMTY
KmixICなんですがAIに回復任せたら
HP割合が一番減ってるキャラを優先するようなのですが
凄い使いにくくてこんなドラクエ今までなかったと思うんですが
これはバグなんでしょうか?

734名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 08:23:53 ID:yLD5JBjM
お。あの外国人のドラクエも11月10日配信か。

735名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 09:01:27 ID:Q8klfrPg
失礼します。
アデンダムでステータスや覚える特技を変更したいとか、キャラを追加したいと思ってるんですがどうしたらいいでしょうか

736名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 09:25:39 ID:Q8klfrPg
735です。
wikiにあったDQ6chara.exeで編集を行ったのですが起動してくれなくて悩んでます

737名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 22:08:42 ID:MXlw0AZw
>>735
>>307に入ってます

738名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 22:21:56 ID:oer4ud6.
icもしかしてAndroidのUniPatcherじゃパッチ当てても起動出来ない感じ?

739名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 23:57:11 ID:uGrsxjWc
アテンダムでの技能を改造したら是非パッチ公開を

740名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 16:44:21 ID:4eaxILo6
知ってるかもだけど
完成版来てるよー
kmixic

https://twitter.com/FF_IC_waterga/status/1720062579572384067

741名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 17:03:58 ID:lrUR1JYw
やったねたえちゃん!

742名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 19:55:23 ID:E7lknQ92
IC初プレイなんだけどkmixiで実装されてるいんちきレミラーマとかチート猫とかは設定すれば機能するんですかね

743名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 21:10:43 ID:XOSMQy3E
>>742チート猫って?

744名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 22:16:40 ID:E7lknQ92
アリアハンの城の入り口の左にアイテムとお金を自由にくれる猫を追加できる機能です

745名無しの改造者さん:2023/11/04(土) 13:48:16 ID:/lhNzEm.
>>740
神パッチ来てたのか
教えてくれてサンクス

746名無しの改造者さん:2023/11/04(土) 14:00:04 ID:/lhNzEm.
>>743
kmix公式サイトにあるいんちき屋ってやつ

747名無しの改造者さん:2023/11/04(土) 15:09:43 ID:qRqdfCdw
>>742
いんちきレミラーマは作者さんがBNE2データつけてくれてるから
そこから簡単に設定できる
猫は自分でバイナリいじったらできた

748名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 09:52:41 ID:idPQTZz6
>>747
どうもありがとう

749名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 11:44:36 ID:Uy43esJQ
DQ4^{-}って、「無印」「T-Edition」「アデンダム」とあるみたいだけど、
「無印+T-Edition」と「無印+アデンダム」の2つをやれば網羅できる感じ?
それとも内容そんなに変わらないなら後発のアデンダムだけで十分そう?

750名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 12:44:15 ID:B/9P3BqE
>>749
アデンダムだけでおk

751名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 13:27:41 ID:Uy43esJQ
>>750
さんくす

752名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 16:22:08 ID:JyPtBd02
Tedition1.0β5 + 主人公男化シンシア画像テコ入れ + 男化パッチ調整
今の段階だとダンジョン数やキャラの技能の完成度が1番そろってる

753名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 19:44:17 ID:xZyqL0Pw
T-Editionは隠しダンジョンの敵がバグったりテーブルおかしいから論外
ロザリー戦なんか、本来は蝶が6匹までしか出ないのに場違いな機械戦士が
無限増殖で湧きまくるし

754名無しの改造者さん:2023/11/06(月) 22:41:04 ID:0rI0X16w
百合や女主人公固定や女性職業の見た目変更とかが無い「Kmix」_IC版がやりたい
むしろ「百合世界お嬢様クエストに作り変えました」って内容ならそう楽しむけど
個人的な嗜好で+αではなく元からある要素を削る場合は削る前も選ばせてほしい

755名無しの改造者さん:2023/11/06(月) 22:56:29 ID:f3YqLmDg
変更するパッチがあったはず

756名無しの改造者さん:2023/11/07(火) 00:55:14 ID:Mau2LfPg
ロダにキャラグラ変更パッチあがってるよ

757名無しの改造者さん:2023/11/07(火) 09:03:30 ID:F.O33uTE
元々のDQ3が女性優遇だから女性限定で改造されてもなんら問題ないかなぁ

758名無しの改造者さん:2023/11/07(火) 15:32:43 ID:HU3uRncM
いつの間にVC職業で特技習得可バージョンきてた

759名無しの改造者さん:2023/11/08(水) 00:22:32 ID:ihYLV9fA
VCHパッチって職業で変わるのはステータスだけってことでいいんですかね?

760名無しの改造者さん:2023/11/08(水) 13:34:26 ID:Lv1CUnIM
>>759
基本はそう。マスターボーナス含み

あと職業特性はあるね
賢者の消費MP軽減とか
レンジャーが即死とか打ち払いはパラディンに変わってる

761名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 20:59:01 ID:qhA1/FcA
へぇ...女勇者限定なのね。
SFCDQ3の改造って、昔はどっちかって言うと男卑女尊が気に食わねえってタイプが多かったのにな。
まあ、時間が経てば女パーティ組んで女同士で(脳内で)イチャコラするゲームがやりたくなる気も解らんでもないが
なんつうか昔からちょいちょい改造見てると、ほんと変わったなーって思った。

762名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 21:35:35 ID:t72d48to
急にどうした?

763名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 23:41:35 ID:.OZrAHA6
男卑女尊なんて主人公が男固定だったってとこぐらいじゃない?

764名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 23:44:36 ID:.OZrAHA6
間違えました
男尊女卑の見間違えでした

765名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 23:59:58 ID:Vpt/ikjE
>>761
あの人最近現れた新しい人だしね
考えが今までの人と違うのもおかしくはないさ

766名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 13:03:31 ID:.HMYsywo
おおむね好評のはずだが、あまりよく思わない人も一定数いるんだ?
k-mixの二次改造とはいえ、ディスクチェンジ制という発想は画期的だし、改造界隈の新たな地平を切り拓いたのは確かだろう

767名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 13:18:20 ID:o1pUY5tE
なんでもかんでもポリコレ化にしてしまうのと
なんでもかんでも百合化にしてしまうのは同じベクトル

快く思われなくても仕方がないだろう

768名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 14:56:26 ID:3ZbAjUKg
快く思わないのもわかるが個人規模の同好の士向けと全方位爆撃を一緒にするのは流石に違うわ

769名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 15:55:49 ID:56P3F9BQ
個人制作のModですら文句言わなきゃ気が済まない人いるんだよなー。
5chの頃はICの話題になるやいなや嬉々として荒らしだすアンチがいたけど、そいつが出てこないだけマシか。

770名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 17:55:42 ID:F/qb8Wpc
ストーカーと名付けられていたな
あいつはFF5rICの頃に現れたやつだよあのころからずっと自演しながら一人で同じ人叩いてる
したらばに来られるほど度胸もないだろう

>>767
さすがに暴論過ぎる

771名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 19:33:51 ID:Y9Q.F.ZY
カニカマさんもだけど難易度を上げるだけの改造ではなく色々と手を加えてくれてるのが良い

772名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 23:50:40 ID:.WWLiWgQ
海外のドラゴンクエスト+ 今日だったっけ? 英語版だけなのかな?
ttps://rpgmaker.net/games/4058/blog/

773名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 23:50:48 ID:.WWLiWgQ
海外のドラゴンクエスト+ 今日だったっけ? 英語版だけなのかな?
ttps://rpgmaker.net/games/4058/blog/

774名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 00:56:10 ID:9crLz4Eo
凄いなモンスター待機状態でもうねうね動いてるじゃん
海外のは規格外だな
まあDQ1ベースならストーリー皆無だし言葉分からなくてもイケ…るか?

775名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 01:43:56 ID:TF7weBoQ
Switchのドラクエ1.2.3英語版でプレイした(パッケージ版が海外仕様しかないから)けどクリアできたよ
道具や呪文を和訳してくれたサイトあったから見ながら

776名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 02:29:02 ID:2g.rKySM
英語版といえば6で大神官が微妙に間違ったことを教えてくれる洞窟の合言葉のやつですごく苦労したのを思い出した
文字すらまったくワケの分からない言語だったら総当たりしたと思うけど
真面目にメモとって一生懸命考えたよ
これが本来のRPG謎解きなんだとしみじみした思い出

777名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 03:00:57 ID:bkwqV3lI
ラミアスの剣のところか
どんな文章だったか気になるな

778名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 12:09:38 ID:IA1gVm8M
>>766-767

少し上の人のことを言ってるなら
あの人別に快く思ってなくね?

昔は男卑女尊が気に食わなくてその逆の男尊女卑調整もしくは男女平等のパッチ作る改造者多かったが
最近は原作のように男卑女尊スタイルでいく人もいるんだなーくらいの事しか言ってないように見える

779名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 22:02:28 ID:hyaGgW.M
>>772
スクエニ謹製より遥かに出来が良さそうで草も生えない

780名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 00:47:57 ID:vikwwyy6
31まだ?

781名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 08:42:49 ID:lsHYdJd.
>>772
これ、凄いな
かにかまさんあたりが作者の公認取って和訳版出していただかないかな?

782名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 09:32:15 ID:.OsiHBxk
外人版をMacかiPhoneでやる方法ない?MacはMacシリコンの新しいやつ。なんか説明見たらWindowsが原則で、後はAndroidやLinuxやら、Macの Intel版やらしか出てこない。

783名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 13:47:32 ID:V7HSBoOc
>>782
M1以降はこういうエミュレーションソフト必須
https://iphone-mania.jp/news-477233/

動くかどうかは知らん

784名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 15:10:15 ID:Tbh3ouoE
>>781
各言語翻訳版は作者歓迎で連絡くれればツール提供するって言ってるから
英語得意でやる気のある人ならカニカマさん以外誰でもやってくれたらありがたいよね
カニカマさんはアデンダムアップデートの方を優先でお願いしたいので

785名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 00:11:01 ID:XMBNuiYs
Translator++っての見かけたから、とりあえず自分用にDragonQuest+取り込んで機械翻訳してみてる
機械翻訳するところまではいけたけどイベント名や参照ファイル名まで翻訳してくるから修正かなりめんどくさいなこれ

786名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 01:51:41 ID:XMBNuiYs
ダメだ、データベースとかツクール本体と突き合わせてやらにゃ対応わかりにくすぎてやってられん
ツール貰って翻訳するときに参考にするくらいなら有用かもしれんが……

787名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 02:20:25 ID:XMBNuiYs
NVTranslatorとTextractorCLI X86でリアルタイム翻訳できたから、これ使うのが楽そうだわ
画像までは翻訳してくれないからメニューとかは英語のままになるけど普通に遊ぶ分には十分

788名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 03:14:05 ID:XMBNuiYs
あ、何度も連投申し訳ないけどフリーズバグ見っけたんで気を付けて
店で 売る>キャンセル>キャンセルキーじゃなくENDを選択して店を出る>メニューからアイテム選択 で売却セリフが出て行動不能になる

789名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 04:13:32 ID:ePzvjpXE
>>772
これ、
ドラクエ1のリメイク?

790名無しの改造者さん:2023/11/14(火) 15:29:11 ID:64KEiVbw
>>772
すげえ…
海外ってドラクエファン居たんだな
ワイも翻訳してえけどGoogle頼りきりで役立たずやすまんな

791名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 00:12:30 ID:JEK.wUHc
一応報告
VCパッチアプデ完了しました
多分これ以上の更新はしないと思います〜
(BNE2データとかの更新はするかもしれません)
お手軽パッチは必要な方がそれなりにいたら追加するかもしれませんが期待はしないで下さい〜

スレの皆様方のアドバイスや意見とても参考、モチベに繋がり助かりました〜
特にイヌゴラム氏には特段に助けて頂きありがとうございました!

初期のverからのお付き合いありがとうございました〜
ヽ(;▽;)ノ

792名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 00:53:32 ID:Ihm1mHE6
おーお疲れ様ですー!
しかしちょうどβ15で遊んでる途中だったが
最新版でやるなら初めからやり直したほうがいいんだろうか…

793名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 07:24:54 ID:2GdH.ecU
VC神乙です
Ver1の前から含めて何度かプレイしてとても楽しまめました
ありがとうございます

794名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 07:50:19 ID:SD854ooY
>>791
おつかれさまでした!
たのしみだ

795名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 11:47:02 ID:wwsw2fhQ
お手軽版お願いしますm(_ _)m

796名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 17:56:03 ID:Tir9M.wo
完成版乙です。レミラーマパッチは初期から併用してるけどバグったことないです。

797名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 18:18:28 ID:FkR4oAok
>>796
インパスしてY押してみると…

798名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 18:21:43 ID:FkR4oAok
連投すまん、あとモンスター狩りしてるとリドミにある通り文字の羅列からフリーズはあるけど本編楽しいし対策出来るから些末な事なんだけどね

799sage:2023/11/15(水) 18:35:49 ID:Tir9M.wo
>>797
このフリーズ気付かなかった
でもあんまり影響なくないか?

800sage:2023/11/15(水) 18:39:29 ID:Tir9M.wo
sage間違えた、失礼

801名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 20:54:58 ID:zUk8OEMs
vc作者です
すんませんが明日3.01にアプデしますー
理由はvcの修得技の配置がvch版のままなのを直し忘れたからですー
ついでに教会とかにいる邪魔なNPCを横に動かしたりしてスムーズにプレイできるように調整しますー

カニカマさんのレミラーマパッチを使用してテストプレイをした事無いんで自分はわからないから、プレイされてる方の情報助かりますー

802名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 20:57:38 ID:0IqmbPCE
>>798
これ追加ダンジョンで初めてなったけど不気味で怖かったわw
画面の色まで変わってくるのがホラーすぎる

803名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 21:43:57 ID:zivV/ayI
VCの後衛ってダサいメガネだけ特別な装備ないの?踊り子の服みたいなの

804名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 11:28:47 ID:jW1oPUzk
toughとvcのそれぞれの特徴を教えてください

805名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 12:28:42 ID:lbBIqa5g
前者が万人向けで後者は中上級者向け

806名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 18:51:33 ID:aXOgTXdA
今vc3.00で地底魔城なんだけど偽ムドー前の階段下りたとこでバグって進行不能になった
今日来るらしい3.01で改善されてればいいけが、果たしてどうなるか

807名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 19:24:19 ID:JUAB3Le2
バグ報告ありがとうございます

ギリギリで地底魔城を弄ったから、テストプレイをしてなくて見落としてました汗

どのような感じにバグりますか?
音楽は鳴ってるけど画面は暗転した状態でしょうか?

あと、ちょっとPCの状態が悪くて修正に日数がかかるかもしれません、、、

808名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 21:07:02 ID:SeDkVQcI
コピペ&アレンジ(宣伝布教)

TOUGHはドラクエ6の正当要素強化+バランス調整
無消費特技ゲーである6の進化改良版と言った感じです
仲間モンスターが増え、各キャラの自力修得特技が拡大されてます(バーバラはメラ、ギラ、ミレーユはヒャド、イオ、チャモロはバギ、ザキ系を最高位まで習得)
(主人公は勇者的にホイミ、デイン、ザオラル、魔法剣、ハッサンは回し蹴り、爆裂拳等格闘技、アモスはホイミ系と一部の斬り系、怪物っぽい技)
職業の修得特技もかなり変わってます
レンジャーが自然系特技習得(真空刃、マグマ、津波など)魔法戦士がグランドクロスやジゴスパーク等で不遇職はないと思います
個別作戦指示ができるようになっています

VCはドラクエ6ハードモードと言った趣です
雑魚.ボス共にモンスターのステータス、行動や耐性、出現パターンが強化されておりコツコツレベル上げするか最適選択肢を取らないと攻略が難しいです
原作と違い特技にMP消費がついています
道具や装備品もかなり入れ変わっていて原作通りの物のが珍しいぐらい
ゾンビバスターなど後発のドラクエアイテムも登場
VCHはさらに職業で特技呪文が修得できなくなり、無職縛りのようにキャラ固有の修得技とステータスボーナスで戦います
各キャラの自力習得技もTOUGHとはまた違いますが概ねイメージ通りに拡大されています
シビアな難易度が魅力ですね

仲間モンスターは数は増えていませんが一部入れ変わってます(ぶちスライム、マジンガ、ミミック等)

809名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 21:08:08 ID:aXOgTXdA
>>807
更新作業お疲れ様です
階段を下りると
レイドック王「気付いたときわしは……魔王ムドーだったんじゃ!」
のイベントが急に始まり、その後、別のイベント――もう終わっている大臣ゲバンのイベントが始まりかけてフリーズします
念のためいったん教会セーブからリセットかけてみましたが、同じ場所で発生しました
暗闇マップの階段を下りて、その次の階段のところです
プレイ環境がAndroidのSnes9x EX+なので、おま環かもしれませんが……

810名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 21:32:16 ID:vyy2W25k
>>808ありがとう!toughのバージョンアップも気になりますね

811名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 22:23:55 ID:JUAB3Le2
VC作者です
修正箇所の目星がつきました
やっぱりフロアを弄った関係で発生しています

とりあえず、地底魔城の途中にある空の宝箱や樽が沢山ある小部屋に入らなければバグは発生しないと思います

3.01では形を変えて修正しますー

812名無しの改造者さん:2023/11/17(金) 01:15:54 ID:4FoS1OOw
toughって拡張されてるからレミパッチ無理という認識だけどあってますか?

813名無しの改造者さん:2023/11/17(金) 07:45:11 ID:OBmmI0Ms
vcアプデしました

地底魔城のバグは修正できたと思います
フラグを弄っていた関係でバグが発生したみたいです

アプデデータでもバグが発生した場合は、大変申し訳ないですが新規データで再プレイをお願い致します(本当に申し訳ない、、、)

それでも同じバグが発生したら、少し修正に時間かけますー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板