[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
4314
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 01:20:08 ID:YMyio5hk
>>4306
ごめん、そうじゃなくて2dリメイクに採用されたとかいうIC要素が知りたかった
4315
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 09:18:12 ID:29HKkByM
どうぐ使いは案外主人公にむいてたりすんのかな
魔法は自力でいろいろおぼえるようだし・・・
4316
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 09:45:15 ID:ZM.ZpqCY
20レベルくらいまでは主人公習得魔法いろいろ書いてあるのを見たが
それ以降は何もなかった気がする
今後どうするかはわからんが
4317
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:45:10 ID:XcCb.XwM
ダクネス勇者は転職できないんじゃなかったっけ?
4318
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:48:56 ID:XcCb.XwM
それはそうと公式がなんか配信するみたいよ
大魔王ゾーマのいてつく配信
https://www.youtube.com/watch?v=yDWFSq-wED0
4319
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:57:46 ID:8LjjRHkM
>>4318
なんだこれ
一応見てみるか
4320
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:14:44 ID:XcCb.XwM
まさかのDq3ゾーマ実況wwww
4321
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:15:22 ID:.iUJDiMM
お前らちゃんとゾー生見てるか?✋😈✋
4322
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:19:28 ID:XcCb.XwM
ゾーマ様の性格らんぼうものだそうだwww
4323
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:25:07 ID:CV0Luy2g
2…20ゴールドだと!?
4324
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:31:29 ID:8LjjRHkM
ゾーマがフロッガーに殺されてて草
4325
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:33:51 ID:XcCb.XwM
レベリングしてフロッガーにリベンジして高笑いするゾーマ様www
4326
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:56:53 ID:XcCb.XwM
もう終わりか
しかし面白かったなw
4327
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 20:46:55 ID:IcsiYJhs
✋😈 ← どちらかと言うとデスタムーアっぽい
4328
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 20:59:29 ID:xuGlKN/Y
ゾーマも動画配信する時代か
バラモスとの掛け合いが面白い
4329
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 21:06:00 ID:Uvq7xqb.
ゾーマ様がかわいいキャラ扱いとは
時代も変わったな
4330
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 22:33:44 ID:xuGlKN/Y
個別作戦もう完成したのか
案外簡単だったらしいが実装されてよかった
4331
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 23:37:17 ID:paWs.sAE
ゾーマ様配信クッソワロタwwww
バラモスも色々と面白い事言うなwwwwww
>>4330
見てきたが本家の個別作戦とは少し違うようだな
見た目からしてデラから移植したシステムとは相性がよさそうだから
あれの方がいいんだろうな
4332
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 00:18:07 ID:Wm0NfQPw
カザーブまで来た
誰かが言ってたが山らしい山がいい感じだな
立体感のあるマップはいいね
4333
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 08:32:36 ID:dkm6jUIs
Steamのmodが優秀すぎてリメイクが神ゲー化したのホント草
こういったプログラムの書き換えが出来る人ってホントすげーわ
4334
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 08:34:19 ID:Wm0NfQPw
どんなのあったの?
4335
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 09:04:13 ID:dSpygyug
>>4333
じゃないけど参考までに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732274043/
バランス調整も入ったら嬉しいんだが
公式がやるべきことをガンガンやってくれてる気がする
4336
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:00:07 ID:67.hAOc.
エンカとラーミア高速化だけは必須レベルだな
4337
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:13:11 ID:Wm0NfQPw
>>4335
これはすごいな
全部使わせてもらおう
サンキュー
4338
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:33:47 ID:V/XmKbBU
こういう痒い所を変えられるのがMODの良い所だな
4339
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 11:00:41 ID:CR4mPdPo
寝っ転がりながらやりたいんだよ
SteamDock買うかなー
4340
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:44:36 ID:BmVXzxDM
個別作戦
ああいうの全体作戦にプラスして個別にオートマニュアル切り替えられるの
なんかのゲームであったけどめっちゃ便利だよな
ドラクエ6で同じ感じに出来るのだな
4341
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:52:19 ID:iNyfJigA
>>4330
公式超えの使い勝手らしいぞ
どんだけすごいんだよ
4342
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:54:17 ID:iNyfJigA
>>4340
フロアマップ切り替えで設定リセットは公式には無い発想やな
4343
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:57:24 ID:BmVXzxDM
>>4341
元はこれか?
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1859933235947745352
まーた隔離スレの奴が拡大解釈して曲解して難癖でもつけてそうだな
4344
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 18:18:44 ID:CFh3jO0Q
HD2Dゾーマ五本指になってるってマ?
4345
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 19:23:56 ID:z7gO8VGQ
>>4342
公式については仕組みが違うから比較する意味はないぞ
あとフロア変わるのはダンジョン攻略中だし作戦ではなくマニュアルかどうかがリセットされるだけだから
便利そうだわな
主に使うのはボス戦だろうし
4346
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:26:52 ID:c5Hi2xY2
収集要素全部やってゾーマ1ターンキル
裏ダンボス3ターンキル出来たわ
4347
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:37:34 ID:iNyfJigA
>>4345
あ、そういう意図なの??
公式がどうのこうのはポストに本人が書いてた
4348
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:42:18 ID:c5Hi2xY2
ポストの文言はあくまでも「ある意味〜〜〜感じられるかもしれません」だぞ
4349
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:56:37 ID:iNyfJigA
>>4348
ある意味の中に「公式については仕組みが違うから比較する意味はないぞ
あとフロア変わるのはダンジョン攻略中だし作戦ではなくマニュアルかどうかがリセットされるだけだから
便利そうだわな
主に使うのはボス戦だろうし」
って意味があるとは流石にきづかなかったわ
4350
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 21:08:38 ID:G/CSpgBY
>>4349
頭大丈夫?
4351
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 21:14:16 ID:M9IsE6.s
HD2D攻略動画見ちゃったけど
あのクソ強い追加ボスがハメ技で倒すことが出来るんだな
特技色々工夫するとあんなん出来るんだって感心
4352
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 23:18:03 ID:M9IsE6.s
Vの娘かわいくなったな
あれも仲間になるのかな?
4353
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 23:27:24 ID:oOuPfArY
HD2Dは弱点設定があるみたいだな
ダークネスやケミ系と共通仕様か
4354
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 00:03:05 ID:92E7h4M2
>>4352
なってほしいな
かわいいわ
>>4351
なんか知らんがボスですら耐性ガバガバだよな
4355
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 00:49:13 ID:0q5r3Kng
HD2Dは3で特技使えるの新鮮だ
はやぶさ斬りとか正拳突きとか
今はさすがにまずいかもだけどいつかハックロムにも取り入れてほしいな
4356
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 02:06:06 ID:k9S67.0M
その特技のせいでバランスぶっ壊れちゃったけどね…
4357
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 02:25:24 ID:0q5r3Kng
ゲームバランス求めてる層ってあんまいなそう
むちゃくちゃできるゲームのが楽しい
4358
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 02:29:35 ID:pzDze1yc
ドラクエ3は元は糞ガキでもクリアできる難易度だしな
こどおじが好む難易度で作ってはいけないと思う
4359
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 08:25:03 ID:YAMdD/S2
実際ドラクエは今の子供はやらないゲームになってるから各所で今回のリメイクの批判が出てるんだろ
元のドラクエ3は防御キャンセルしなければ相当練られた難易度だったし
4360
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 08:48:17 ID:CQMSplGk
大人おじ向けの高難易度で作ればいまのガキどもはプレイしないから
こどおじ向けの難易度にする必要があるんだろうけど
それでも尚いまのガキどもには難しいらしい
4361
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 10:03:19 ID:oURyx2AI
HD2Dネットで不評だったが面白いじゃないか
不満点もいくつかないわけじゃあないがさすがドラクエという感じ
買ってよかった
>>4352
前にホルス王子を女にしてくれってマシュマロ送った奴がいて
前向きな反応だったしもしかしたらムスメがホルスの役をやるのかもしれんな
4362
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 10:04:02 ID:k9S67.0M
しんりゅう以降は批判されて当然だと思うよ
6以降の転職ならともかく3で出禁の職業あったりパンドラボックスの簡悔とかね
4363
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 10:11:19 ID:oURyx2AI
しんりゅう以降か
覚悟がいりそうだが誰かのように期待せず進んだらよさそうだな
まあゾーマまで楽しめたら神ゲーと思う事にする
4364
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 11:04:53 ID:YAMdD/S2
まあ楽しめたかどうかは人それぞれだし神ゲーだと思う人がいてもいいとは思う
ただ調整も雑、UIも今のゲームの平均以下で、比較して悪いけど直前のロマサガがめっちゃ良かったから、余計に悪目立ちしてクソゲーとは言わないけど元の良さに依存しま凡リメイクってのが個人的な感想
色んな批判も最もな部分多いしメガテン3みたいな真摯なアップデートとかこのあと控えてる1と2を頑張ってほしい
4365
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 11:46:46 ID:oURyx2AI
そんな意見確かによく見るな・・・・・・・
4366
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 11:58:22 ID:H0eKdkFU
今の時点でしんりゅう以降って
ライト層ではないよな
4367
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 12:27:53 ID:SjdRuuZw
オタクが高難易度を持ち上げるから勘違いしたんだろ
4368
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 12:33:16 ID:K/.IOsyg
オタクはむしろ低難易度好むけどな
4369
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 12:34:56 ID:MR4K1kkM
>>4361
ホルスが娘なのはありそうだw
4370
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:14:11 ID:esTU8GwI
戦闘バランスに関しては魔物呼びとビーストモードの二つが雑に強すぎてなあ
失くせとは言わないまでももう少しバランス考えろやってくらい雑に強くて、とくに魔物呼びはAIがこれしか使わなくなる事すらある
こいつらが無くても十分アッパーな調整なのに飛び抜け過ぎなんだよ、いつぞやの怒涛の羊よりひどい
超大器晩成型で100体中90以上だと今くらいに性能跳ねあがるとかならやり込みのご褒美みたいになってたかもだが
とりあえず俺の魔物使いは転職させて、ゾーマまでは戦闘スキルは封印する事にした
4371
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:21:48 ID:esTU8GwI
なおSIにすると容赦なく呼び始めるので命令させろ限定になった模様
AI戦闘に慣れてると地味にだるいw
4372
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:24:37 ID:esTU8GwI
なんだよSI
4373
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:39:34 ID:y5YbZrRQ
新職って難しいな
せっかく新しく作ったんだから制作側としても思い入れもあるし
どうしても強くしたいわな
新要素として売り出してる以上弱くある訳にも行かん
弱かったら何のために新職だしたんって感じになる
しかし強過ぎたら強すぎたでやはり今の現状のようになってしまう
もうあいつ一人でいいんじゃねってなる
4374
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:41:28 ID:y5YbZrRQ
そういえばHD2Dからk氏も久々に更新し始めたしIC氏も
真説出すとか言い始めるし公式が動くとパッチ製作者側のハートにこうも火をつけるもんなんだな
4375
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:49:55 ID:SjdRuuZw
Kmixicの天地雷鳴士もかなり強いけど
他もぶっ壊してインフレさせてるし他職が上方修正されたらよさげ
4376
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 15:04:39 ID:y5YbZrRQ
たしかにあんな風に他もあげてくれればいい感じにはなるな
それに伴って強い敵がいっぱい出てくれればいいんだが・・・・・・・
4377
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 15:14:06 ID:PukgJi36
やっぱ、転職の回数制限とAI時スキル呪文オンオフスイッチのアプデはきてほしいよな
ここじゃなくてもっと他の所で言えよって意見もごもっともなんで他所でも言うよ
4379
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 15:35:58 ID:qEkV.s/s
転職は自分がしなければいいだけだと思うけど
オートの呪文オンオフは欲しいな確かに
4380
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 16:21:40 ID:y5YbZrRQ
転職は一回しか出来んくらいがちょうどよさそうだ
4381
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 16:35:07 ID:4fOzUhcw
>>4340
キャラ別にオートorマニュアルの切り替え式のRPGは
PCエンジンとかに多くあったよ
あれにプラスしてドラクエの作戦だと確かに使い勝手はかなりいいと思う
4382
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 16:53:56 ID:tIKoRGQY
出たばっかの今ならもっと人多いとこにお仲間がなんぼでもいるだろうになんでこんな僻地の過疎スレで
スレ違いのネガキャン頑張ってるんだ
4383
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 17:23:23 ID:KiGEPRo2
これだけ人が多くて過疎は無理はあるが
そろそろ熱も冷めて来ただろうしスレ違いの話題は少し控えてもいいかもな
ネガキャンというかここの奴らは
普段から神パッチをプレイしまくってるから
目が肥えすぎてるんだろうよ
文句は言ってても楽しんでるとは思う
4384
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 17:27:55 ID:9/wImWFY
ネガキャンの意味を理解せずに使うのやめろよ
実際プレイして具体的な意見言ってるだけで誹謗中傷なんて誰もしてないだろ
4385
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 17:45:29 ID:esTU8GwI
敵の強化や追加イベントなど十分楽しんでるけどどうしても気になる点はあるからなー
個人的には魔物使い関連、船とラーミアのすっとろさがツートップ
ここら辺アップデートされたら喜ぶ人も多いと思う、こういう部分ではハックロムの身軽さがうらやましくもなる
追加ダンジョンに関してはまだ当分届かないからノータッチ
これは不満ってほどじゃないけど、かなり強化された勇者が転職優遇の仲間に結局圧されてしまってる辺り、
リメイクで強化されても一向にドランゴに追い付けないテリーっぽさを感じるw
従来通りベホマズンという役目が残ってるだけマシだけど
4386
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 18:30:10 ID:C2dQkBho
>>4374
その流れで中の人氏のハートにも火が付けばいいな
4387
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 23:22:43 ID:C2dQkBho
テリーも早めに仲間になるんだな
ドランゴに追い付けない奴だけど地味に好きなんだよな
4388
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 23:42:17 ID:fKS9FvjQ
ターニア仲間は当然のようにやって来はったけど
テリー早いのも地味に嬉しいわ( *´艸`)
4389
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 23:56:18 ID:MWosZE7w
テリー仲間になるの早いの嬉しい
ユーザの願望理解してくれてる感じがいいな
4390
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 23:58:29 ID:fKS9FvjQ
作者さんもテリー好きなのかもね(*'ω'*)
4391
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 00:02:18 ID:brsIYA6g
DQ6は女より男キャラのほうが魅力的だからなぁ
DQ6の女キャラはエロ同人でもマリベル以下の人気しかないというのは置いといて、ハッサンとテリーみたいな色んな意味で濃いキャラは他ではお目にかかれない
4392
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 00:12:51 ID:SKF40xAU
女キャラも十分魅力あると思うけど
ハッサンアモステリーが好きなのはわかるなあ
昔新キャラ枠足りなくて消す事を視野に入れてたらしいから
そこは不安だったが全員生存確定で一安心w
4393
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 00:36:54 ID:NBX7xkko
たいていレックハッサンアモスチャモロで進めない?
ノーマル主人公出演しないかな
デザイン好きなんだよね
4394
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 00:45:15 ID:4eqxHlZ2
旅の楽さで言ったらDQ6はそのPTだけど意地で主ハミバでやってる
4395
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 01:12:22 ID:NBX7xkko
TOUGHやVCはレック、テリー、ミレーユ、バーバラの顔採用パも強いよね
4396
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 02:30:22 ID:/kfPplCM
アモスはあんまり使われない気がする
4397
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 08:46:07 ID:SKF40xAU
顔採用パは原作のファーストプレイ時にやったな
テリー後ずっと入れてたからテリーの弱さ職歴のなさにはかなり足引っ張られたがw
4398
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 09:56:09 ID:TxGGxwe6
女性キャラもターニアなんか人気あるイメージ
だいたいの6のパッチはターニア仲間になってるように思う
逆にターニア仲間にならない6パッチってなかった気がする
あったっけ?
4399
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 13:50:32 ID:2GeF69NE
ターニア仲間になるパッチ三つくらい挙げてみて
4400
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 13:53:37 ID:CJ1Pyqko
デラは外見がターニアになるだけだな
4401
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 14:07:52 ID:ynXX.RJA
見た目だけ変わってもな
4402
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 14:31:34 ID:syAVA2Sg
主人公女化パッチというのがあったが
あれの姿がターニアだからそれを適用した動画配信でも見て勘違いしたとか
4403
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 16:53:16 ID:VZuE9s4U
ターニアは昔からよくパッチに出す事を求められていたと思うが
実現したパッチは今までになかった気がする
4404
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 16:57:39 ID:ODcwo3IE
ドラモエは?
4405
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 17:18:14 ID:VZuE9s4U
あっそういえばそうだった
あれはよかったな
4406
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 17:33:34 ID:EaVPycjc
ドラモエの妹は強かった
転職しないでも補助呪文のスペシャリストで序盤から使えるヤバさがわかる
4407
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 18:02:34 ID:4eqxHlZ2
ドラモエのターニアは元データがスーパーテンツクなのもオモロいわw
4408
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 18:37:17 ID:rcgeoZRI
ドラモエのターニアはバイキルト、フバーハ、ベホマズンを覚えるからパラディンにしたな
ステータスはほぼミレーユらしいけど賢者ミレーユよりステ補正がよいから使いやすかった
正拳突きしてたりするのを見ると俺の妹がこんなに強いはずがないとか思ったりするけど
4409
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 20:10:02 ID:4ztVxoTE
ターニア仲間になるのはドラモエ以来って事になるんだな
4410
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 23:55:46 ID:hJvGvqoc
ムドーやソルディはさすがにダークネスだけか
4411
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 00:13:48 ID:UL3z5IUc
3原作ではぱふぱふは途中で並び順変えたら
女でも施術されたがKMixicではそのやり口で男が施術してもらおうとしても出来なくなってるな残念w
4412
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 07:19:41 ID:ebSL7tis
MPとは魔法の力なんだし火や氷で目減りするのは当然だが
ダンスやら息や筋力使って行う剣技などで魔法の力が消費されるのは納得いかないよな
ゲームバランスで言えば消費するのが正解だけど・・・
まあギガスラみたいにあきらかに剣に魔法の力がこもってそうなのは納得できる
4413
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 08:04:34 ID:cObHuFGQ
クロノトリガーはMPの事をマインドパワーって表記してるはず。精神力を使って技を繰り出すみたいな
最近の作品はそんな感じだと捉えたらいんでない?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板